有明を代表するハイグレードマンション「シティタワー有明」についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/154023/
所在地:東京都江東区有明1丁目6番11~15、30~34号(地番)
完成年月 平成22年3月15日(完成済)
交通:
ゆりかもめ「有明テニスの森」駅から徒歩10分
東京臨海高速鉄道りんかい線「東雲」駅から徒歩12分
東京臨海高速鉄道りんかい線「国際展示場」駅から徒歩15分
東京メトロ有楽町線「豊洲」駅からバス10分・かえつ有明中高前下車徒歩1分
JR山手線「東京」駅からバス34分・かえつ有明中高前下車徒歩1分
間取:1LDK~3LDK
面積:63.92m2~129.61m2
売主:住友不動産・住友商事
施工会社:前田建設工業株式会社 東京支店
管理会社:住友不動産建物サービス
[スレ作成日時]2011-06-20 17:22:06
シティタワー有明ってどうですか?その15
344:
匿名
[2011-08-10 18:13:34]
そのほうが資産価値守れるし歓迎です
|
345:
匿名さん
[2011-08-10 18:16:34]
中古の完成在庫が何年も残っているスミフやゴクレの中古転売は悲惨。
資産価値は中古完成在庫が発生した時点で暴落しているよ |
346:
匿名
[2011-08-10 18:24:14]
ワールドシティタワーみたいになればいいんですよ。
|
347:
匿名さん
[2011-08-10 18:45:16]
>この差はなんなの?
いろいろな要因ありますけど、安くて売れるのが良い物件とは限りません。 別にスミフさんに限らずですが・・・ 私も商売やってますので、即日完売とかは広告目的か、もしくは値付け失敗例だと思えます。 |
348:
匿名さん
[2011-08-10 20:08:00]
2000売れたの?デマ?
|
349:
匿名
[2011-08-10 20:58:04]
ボイドスラブの話はやめましょう!住民にも嫌われてるアンチボイド君か出てきてしまうので
|
350:
匿名さん
[2011-08-10 22:40:19]
ここ、修繕積立金を㎡45円で計算してるな。
ありえないよ。 見かけだけ最初安くして釣る商法だね。 BSAは㎡87円で計算しており、まだ良心的。 |
351:
匿名さん
[2011-08-10 23:53:01]
スラブ厚は騒音問題に直結するからパトロール隊も敏感に反応してしまいますね(笑)
300あってもまだ薄いと言われ騒音問題も多いと言うのに220なんてのは言わずもがな…ですね。 たぶん21世紀に竣工した中でも1番薄い床なのでは?(苦笑) |
352:
匿名
[2011-08-11 00:05:34]
まだブリリア兄弟は200以上ありますよ。隣も値引きが。
デベが違うとこ比較するのって素人よ |
353:
匿名
[2011-08-11 00:10:01]
都内だと220以下って結構あるよね。まあ、ここは高層階以外は275あるわけですし。
住んでる人の不満もなさそうなのでいいのでは? |
|
354:
匿名さん
[2011-08-11 07:09:47]
ブOOアは前にMRでは余りないと焦らされて何千万ものすぐ結論出せず
売れたら縁がなかった事と帰りましたが、すぐキャンセルが出ましたと℡あり 1日や2日で何十個もキャンセルですなんてありえない。 それで辞めました。 |
355:
匿名
[2011-08-11 07:59:07]
デマを流してでも買いたい街
有明 そういや豊洲の再開発が始まるらしいですね。 三井不動産が1000億円規模だそうです。 日経の一面に載ってました |
356:
匿名さん
[2011-08-11 08:05:48]
↑
5年後が楽しみですね、大学病院も出来ますし・・・・ |
361:
匿名さん
[2011-08-11 09:53:20]
一箇所住居に関係ない場所か265mmなだけでほとんどが中空ボイド220mmだよ。(確認済み)
しかも275mmと微妙に多めに言うあたり、本当にご苦労さまとねぎらってあげたいね(笑) それにしても立地が悪すぎる。東雲方面に歩くといきなりどかーんと目に飛び込んでくるのは油にまみれた…(苦笑) 立ち退いたらのいたで20〜30階程度のタワーが建つリスクがデカイしそのままでも真っ黒作業場だしどちらにしてもリスキーなマンションですね。 |
362:
匿名
[2011-08-11 10:17:09]
だからあ、マジであの人が現れて、荒れちゃうからそのへんにしときましょ^^!厚みや工法は営業に電話すれば速攻回答貰えるんだから!
|
363:
匿名さん
[2011-08-11 10:30:50]
ボイドスラブという召喚の呪文を唱えたのは貴様か。
|
364:
マンション住民さん
[2011-08-11 13:15:06]
中空ボイドスラブで220mm以下なんて新築では見ないけど・・・。
非ボイドなら200mmとかもあるけど。 中空ボイドスラブなら最低限250mmは確保しないとダメですよね。 |
365:
匿名さん
[2011-08-11 15:29:25]
何でダメなのですか?
教えて。 |
367:
匿名さん
[2011-08-11 15:53:46]
豊洲駅前の一等地ですからね。
気合入れてランドマークとなる施設を作ってきそう。 しかし、1千億ですか。AGCも1千億だし、豊洲市場、五輪用整備、昭和大学病院、武蔵野大学、台場のフジテレビ新施設、親水公園等々、この周辺一体の今後5年間ぐらいの開発費って、トータルでどれぐらいなのだろうか・・・。 |
368:
匿名さん
[2011-08-11 15:57:47]
|