80戸超えのマンションで1台のエレベーターを争奪戦
10数戸のマンションで呼べばすぐ来るエレベーター
色々あるみたいです。
エレベーターは何戸に1台必要ですか?
[スレ作成日時]2011-06-20 11:02:56
\専門家に相談できる/
エレベーターは何台必要ですか?
1:
購入経験者さん
[2011-06-20 12:01:17]
|
2:
匿名さん
[2011-06-20 12:33:35]
2階のフロアーの人って、エレベータ使いにくいだろうね。
荷物がたくさんある場合はまだいいけど、手ぶらのときに上がったり、ましてや1階に降りる時なんか・・ あと1階の人はまずエレベータを使わないと思うけど、費用負担ってどうなんだろ? ちなみにうちは50戸に1台の割合です。 でも1階の人は使用しないので、実質40戸に1台となるのかな。。 |
3:
匿名さん
[2011-06-20 14:04:40]
>ソファーセットなどエントランスの豪華さとかよりも、毎日使うものですから。
共用部の豪華さや快適性とEVの利便性は別問題でしょ。 エントランスが豪華なところは、変にケチってなければEV数も充分配置されてると思うよ。 数はあっても速度が極端に遅いとか、EV管理ソフトがチープだと待ち時間は長くなる。 |
4:
匿名さん
[2011-06-20 14:07:22]
>あと1階の人はまずエレベータを使わないと思うけど、費用負担ってどうなんだろ?
この発想も良く見かけるけど、共用部の使用頻度はEVだけじゃないでしょ。 非常階段やベランダの非常梯子の有無、変な話、同じ間取りでも住んでる人数によってEV使う頻度も異なるわけだし(笑 |
5:
匿名さん
[2011-06-20 14:08:59]
1階も費用負担します。
エレベーターの恩恵は1階住民も享受しているので。 |
6:
匿名さん
[2011-06-20 14:43:57]
>ソファーセットなどエントランスの豪華さとかよりも、毎日使うものですから。
ありますよね。 車寄せとかエントランス吹き抜けとかあるのに、エレベーターは70戸に1基だけとか。。。 表面の厚化粧に年齢を誤魔化されるみたいw |
7:
物件比較中さん
[2011-06-20 15:21:01]
今朝は12階で乗って、9 6 3と止まった。
42戸のマンションでこれだから。 |
8:
匿名さん
[2011-06-20 15:30:44]
朝の出勤通学タイムは、どこも似たようなもんじゃないかな。
私は出勤時間をシフトしているので、朝も夜も乗合いになる確率非常に低いです。<20階から。 EVの箱数だけでは比較できないと思いますが、 約400戸でEVは4機。つまり100戸で1機の計算になるのは平均よりかなり下でしょうね。 でも待ち時間も少ないし乗合率も「私は」非常に低いのです。 |
9:
匿名さん
[2011-06-20 15:58:57]
EVは、定員数と速度、によっても快適度が違います。
6人乗りや9人乗りよりも 11人乗りや13人乗りの方が ユッタリ乗れます。満員通過を食らうリスクも減ります。 速度は、言うまでもないでしょう。 |
10:
匿名
[2011-06-20 18:50:26]
大きさって普通はどれくらいなんですか?
|
|
11:
匿名さん
[2011-06-20 19:33:31]
>大きさって普通はどれくらいなんですか?
「普通」というのは無いのです。 物件の規模やデベの選定しだいでしょうね。 6人乗りだと実質4人、9人乗りだと実質6人でいっぱいという感じでしょうか。 窓無しの狭い箱だと、圧迫感あります。<防犯効果もあるのですが窓付きは見た目安っぽくみえますね。 |
12:
匿名さん
[2011-06-20 19:41:41]
>エレベーターの恩恵は1階住民も享受しているので。
自分の家より上階に行く用事ってあるんでしょうか? 役員とか友達が住んでいるとか? |
13:
匿名さん
[2011-06-21 11:39:29]
あのさ、エレベーターが無いマンションなんてナンセンスで売れないでしょ?
1階や低層階しかマンションが売れないと管理組合も運営できないでしょ? 考えようよ。書き込む前に。 |
14:
匿名
[2011-06-21 12:30:21]
|
15:
匿名さん
[2011-06-21 12:39:23]
ここで「権利」「平等」を持ち出すのは...ちと違うと思う。
損得ばかり意識する人には現在の集合住宅のコスト負担システムは気になるでしょうね。 1Fでは不要な負担と考えるより、最上階で「使うほどにお得」を目指してはどうでしょう? |
16:
匿名さん
[2011-06-21 12:46:31]
15さんの言うとおりですね。
13さんや14さんはちょっと的外れかな。 12さんは、低層階(主に1階)に住んでいる人は、EVを頻繁に使う事は無いはずなのに、 費用負担は平等に実行されるのは不平等では?って聞いているんでしょ? EVの無いマンションは売れないだろとか、使う権利と言うのは質問の意図に関係なし。 |
17:
匿名さん
[2011-06-21 12:53:28]
|
18:
匿名
[2011-06-21 13:15:16]
|
19:
匿名さん
[2011-06-21 13:32:01]
13が正しいとかでなくて、スレの流れから大きくはずれてるだけ。
>考えようよ。書き込む前に。 そのとおりだと思います。 |
20:
匿名さん
[2011-06-21 15:01:08]
2基あると、待つ時間が短くなる。 恐らく午後1から明け方まで、2基が上に行くと、
無人で1基は1Fに戻るように、設定されている。 160世帯で2基。 帰宅すると、殆どの場合、1基が1Fにいるので、待たずに直ぐ乗れる。 妻がオートロック 通過する前 インターフォンが「帰宅しました」とお知らせ。 約30秒後に自宅に妻帰宅。 ちなみに、以前賃貸の1Fに大家と私が住んでいたが、オートロックの私の管理費は2~13F 住人より5千円安く、2F~は67㎡。 私は85㎡で管理費込みの家賃は+1万円弱だった。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
待ち時間を短くするためには多いに越したことはありません。
しかし、増えれば当然管理費などが上昇します。
一方で、2戸1、3戸1という考え方もあり、別々のエレベーターで各フロアーに部屋に誘導するもので、プライバシーを守るためには大変効果的です。
うちは2戸1のエレベーターなので、隣の人と会うこともほとんどなく快適です(50戸に1台)。
上下階の方とすれ違う程度です。・・・が外廊下です。
反対に内廊下を売りにしているマンションもありますが、6戸世帯で2台(非常用1台込み)だったりしてどちらがよいかは好みですね。
実際に生活してみると、この件は共用部の重要なポイントだと思います。
ソファーセットなどエントランスの豪華さとかよりも、毎日使うものですから。