二子玉川ライズ タワー&レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/155668/
所在地:東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番)
交通:東急田園都市線 「二子玉川」駅 徒歩6分・東急大井町線 「二子玉川」駅 徒歩6分
間取:2LDK~3LDK
面積:67.51平米~218.37平米
売主:東京急行電鉄・東急不動産
販売代理:東急リバブル・東急ライフィア
施工会社:大成建設
管理会社:東急コミュニティー
[スレ作成日時]2011-06-20 08:34:22
二子玉川ライズ タワー&レジデンスってどうですか?part33
952:
匿名さん
[2011-07-23 23:10:02]
|
||
953:
匿名さん
[2011-07-24 11:39:04]
どなたかがおっしゃってましたが、隣のビストロの方が手頃で美味しくてベビーカーでテラスで利用出来るので、よく行ってます。二子玉テイストにぴったり合ってます。隣も間口や雰囲気、値段をもっと開放してくれればいいですよね。
|
||
954:
匿名
[2011-07-24 18:43:29]
意固地になってると思います。
スタイルを変えなきゃ潰れるのは時間の問題でしょ。 |
||
955:
匿名さん
[2011-07-24 19:01:45]
>>945
自分もそう思う。 |
||
956:
匿名
[2011-07-24 20:18:51]
契約者が雑談やってるスレがチラホラあるが
ここも食べ物屋の雑談スレ化するのかな? |
||
957:
匿名
[2011-07-25 11:13:56]
MR見てきました。まあ、全体的には好印象ですが、高級感はないですよね。耐震性のお話も、事故の件も説明がありました。
|
||
958:
匿名さん
[2011-07-25 12:22:40]
事故の件って何なんです?
|
||
959:
匿名
[2011-07-25 12:34:29]
昨年10月の件でしょう。
|
||
960:
匿名さん
[2011-07-25 12:49:29]
エクイブリオは客層を読み違えてる感じがある。
|
||
961:
匿名さん
[2011-07-25 13:23:28]
アド街金町みました?
こことは対照的でしたね。 |
||
|
||
962:
匿名さん
[2011-07-25 13:32:45]
エクイブリオはなんか特色ないんだよね。埋没してる感じ。
二子玉川は競争激しいし厳しそうですね |
||
963:
ライズ近隣住民
[2011-07-25 19:26:26]
ライズショッピングセンターがオープンしたから、わざわざエクイリブリオまで足を伸ばさないと思います。
第一、歩くには遠すぎます。 迂回するのは心理的にキツイし、特にこの季節エクイリブリオに到着するころには汗びっしょり。 |
||
964:
匿名
[2011-07-25 20:12:28]
エクイリブリオは予約して行くところだから、行く人はわざわざ足を運ぶんですよ。そういう人達をリピーターに出来るかどうかが肝腎ですね。個人的には、少しボリューム減らして値段下げたらいいかな、と思う。味は申し分ない。
|
||
965:
匿名
[2011-07-25 21:58:55]
964
>エクイリブリオは予約して行くところだから、 予約無しでぜんぜん大丈夫ですよ。たいていガラガラです。 |
||
966:
匿名さん
[2011-07-25 22:06:28]
ゴメン、そこ知らないけど、フレンチかイタリアン?
|
||
967:
匿名
[2011-07-25 22:12:24]
タクシーで車寄せまでは行けるんですよね?
そこからどのぐらい歩きますか? そんなに話題になるなら一度行ってみたいと思います、エグイリブリオに。 |
||
968:
匿名
[2011-07-25 22:26:27]
タクシーで行けますよ!
エクイリブリオは2階のフロアにあるので車寄せはないですが、エレベーターの付近で降りてエレベーターに乗るか、共用の公衆便所付近で大階段の下につけて階段を登っても歩くのは30秒くらいですよ。 是非いってみてください。 ただし ランチ5000円、ディナー10000円 この二つしかメニューが無いので、好き嫌いがあるなら早めにシェフに言っておく必要があるかと思います。 |
||
969:
匿名
[2011-07-25 22:26:59]
>965 ガラガラでも予約しないと入れてもらえないから。行ったことないんですね。
|
||
970:
匿名さん
[2011-07-25 23:10:22]
つまんねぇこだわり持ってる店だねぇ
|
||
971:
匿名さん
[2011-07-25 23:42:44]
|
||
972:
匿名
[2011-07-26 09:20:32]
店構えが悪いと思います
|
||
973:
匿名さん
[2011-07-26 12:26:07]
でもそういう店だから行ってみたくなるってのが心情。
|
||
974:
匿名さん
[2011-07-26 13:18:17]
味はいいんだよな
|
||
975:
匿名さん
[2011-07-26 13:28:11]
値段を考えれば美味しくて当たり前だけど、リピートするほどでもないという評価。
店側のコスト抑えるためにコースしかないというのがね。 |
||
976:
匿名
[2011-07-26 16:13:27]
974
味は”普通”です。 |
||
977:
匿名さん
[2011-07-26 16:22:21]
その値段で普通って
バイヤー |
||
978:
匿名さん
[2011-07-26 19:16:33]
味は好みの問題だしな。
|
||
980:
匿名さん
[2011-07-27 16:17:56]
>979 最初から載ってない。ライズSCオープン頃にそんなデマが出回ってたが、根拠はそれか。
|
||
981:
匿名さん
[2011-07-27 18:58:34]
先週予約なしで4人でエクイブリア行ったら、ガラガラなのに「予約ありますか?」だって!「予約必要なの?」って聞いたら「はい当店は予約制です」って言うから「残念じゃ~また」って帰ろうとしたら あとから追っかけてきて「今日はまだ空きがありますからどうぞ」だって。
まいちゃうな~、見栄と貧乏の突っ張りあいだね。 |
||
982:
匿名
[2011-07-27 22:12:26]
980
公式ホームページに載せなくて、ぐるなびに載せるんだね 変な店 |
||
983:
匿名さん
[2011-07-27 22:14:28]
6月末あたりから食べログのよいしょレビューが増えてるけど、何かあったの?
|
||
984:
匿名
[2011-07-27 22:19:33]
そろそろ雑談止めてマンションの話しようぜ。
|
||
985:
匿名さん
[2011-07-27 22:24:29]
マンションの話は、終わってるんですよ。
|
||
986:
匿名さん
[2011-07-27 22:25:30]
だって買う人いるの?
ここだったら、家建てちゃいなよ、ね |
||
987:
匿名
[2011-07-27 22:28:04]
あら、東池袋のタワマンを始め
仲良く雑談やってるスレもあるじゃない。 |
||
988:
匿名
[2011-07-27 22:50:09]
マンションの話しはとっくに終わってるさ。半年前からマンションのまともな話しをみなくなったマジす。
|
||
989:
匿名はーん
[2011-07-27 22:51:33]
>>983
あれ、サクラだからWW |
||
990:
匿名
[2011-07-27 22:54:51]
またーり いきまひょ〜〜〜深夜の痴走
|
||
991:
匿名
[2011-07-27 22:56:42]
アンタ達も好きねぇ
|
||
992:
匿名地域
[2011-07-27 23:13:59]
アンタもね
|
||
993:
そーパフ
[2011-07-27 23:15:31]
オレも
|
||
994:
人間万事塞翁が丙馬
[2011-07-27 23:16:57]
東池袋のタワマンってどこ?ドン・ドッゴイヤー
|
||
995:
匿名さん
[2011-07-27 23:26:42]
エクイブリオはちと高い、高島屋やその裏手にはもっといい店あるしな
|
||
996:
匿名
[2011-07-28 12:54:57]
駅から遠いですね。
リボンストリートが出来たら客足も伸びると思います。 |
||
997:
匿名さん
[2011-07-28 13:31:40]
リボンストリートが出来るのって4年後だよ?
|
||
998:
匿名さん
[2011-07-28 13:39:29]
そのころ、エクイブリオはあるんだろうか?
|
||
999:
匿名
[2011-07-29 01:09:08]
あると思うべな
|
||
1000:
匿名さん
[2011-07-29 05:46:27]
普通にあるだろ。美味しいし。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
競争激しそうですね