二子玉川ライズ タワー&レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/155668/
所在地:東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番)
交通:東急田園都市線 「二子玉川」駅 徒歩6分・東急大井町線 「二子玉川」駅 徒歩6分
間取:2LDK~3LDK
面積:67.51平米~218.37平米
売主:東京急行電鉄・東急不動産
販売代理:東急リバブル・東急ライフィア
施工会社:大成建設
管理会社:東急コミュニティー
[スレ作成日時]2011-06-20 08:34:22
二子玉川ライズ タワー&レジデンスってどうですか?part33
921:
匿名さん
[2011-07-22 01:53:04]
|
||
922:
匿名さん
[2011-07-22 01:54:43]
そんなにダメージを受けたのですか。
悲惨ですね。 |
||
923:
匿名さん
[2011-07-22 02:07:48]
最近できて震度6で壊れたらやばいよ
今から買うきにはなれません。 |
||
924:
匿名
[2011-07-22 09:20:55]
免震とはいえ、3月11日は、実際かなり揺れたと思いますよ。
最上階なんてかなり長い時間大きく揺れたと思いますよ。 住人さんは隠しているだけだと思いますよ。 免震振り子計が10cm揺れたんだから、最上階ならば振れ幅50cmくらいの横揺れが3分は続いて恐怖を感じたと思いますよ。 免震構造というのはそういうものですよ。 |
||
925:
匿名さん
[2011-07-22 09:44:49]
共振してないからそんな日揺れてないよ
|
||
926:
匿名
[2011-07-22 09:54:23]
駐車場の柱の亀裂、地盤沈下部分の補修、ロビー壁のクラックなど、応急措置は終わったようです。あと問題は、免震装置の本格的修理ですね。
|
||
927:
匿名さん
[2011-07-22 10:09:45]
MRに行き被害状況をお伺いしましたけど、被害は軽微だったとのこと
実際に写真や現地を見ながら説明してくれますが、私は安心出来ました |
||
928:
匿名
[2011-07-22 10:23:33]
売り手側の情報を100パーセント信用して判断するのはいかがなものかと。
|
||
929:
匿名さん
[2011-07-22 10:33:43]
営業以上に掲示板の情報なんてもっとアテにならん
|
||
930:
匿名
[2011-07-22 12:28:55]
ということは、実際、何が真実なのか分からないということですね。
|
||
|
||
931:
匿名
[2011-07-22 12:32:48]
927さんは素直で正直なかたです。逆に言うと、悪い言い方になりますが愚直なかたですね。
事実を知らなくて損をするタイプのようです。 笑顔で言いくるめられて後ほど何かおかしいことに気付いた経験はありませんか? 何事も自己防衛は大切です。うまく自分なりの逃げ道を作っておいたほうが賢いですよ?あとで苦しむのはご自身ですから。 |
||
932:
匿名さん
[2011-07-22 12:33:23]
>ということは
アテにならんと自ら書いてるレスを、アテにして考えてるの? |
||
933:
匿名
[2011-07-22 15:13:04]
まあ、原発事故で、東電と政府の発表を信じるようなもんだな。
|
||
934:
匿名さん
[2011-07-22 15:58:31]
まぁリバブルにはウソつくメリットないしね
全てを鵜呑みにするわけじゃないけど、それなりの信憑性はあるよ 懸念点の質問にも資料を交えたうえできちんと答えてくれるし |
||
935:
匿名さん
[2011-07-22 23:09:05]
完売するまであと何年かかるのでしょうね?
|
||
936:
購入検討中さん
[2011-07-22 23:18:38]
完売することは無いでしょう。それより価格の半減期が気になるところです。
|
||
937:
匿名
[2011-07-22 23:33:45]
>934
>まぁリバブルにはウソつくメリットないしね リバブルには真実を伝えるデメリットのほうが大きいと思う。 聞かないと答えない、、、というスタンスだった。 ですから、実は隠したい事実が何かしらあるんだなと感じた。 |
||
938:
匿名さん
[2011-07-22 23:37:22]
悪いコトはあえて言わないのはどこの営業も一緒
懸念点は聞けば答えてくれるし、それで納得できるならいい |
||
939:
匿名さん
[2011-07-23 14:11:36]
エクイブリア儲かってないから人を減らしたみたいですね。
家賃と人件費で大変なんでしょうね。 |
||
940:
匿名さん
[2011-07-23 14:36:19]
開発が完了するのが楽しみ
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
ここは耐震2だったはず。
耐震2ってレア的に地震に強いんじゃないの?
意味不明です。