二子玉川ライズ タワー&レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/155668/
所在地:東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番)
交通:東急田園都市線 「二子玉川」駅 徒歩6分・東急大井町線 「二子玉川」駅 徒歩6分
間取:2LDK~3LDK
面積:67.51平米~218.37平米
売主:東京急行電鉄・東急不動産
販売代理:東急リバブル・東急ライフィア
施工会社:大成建設
管理会社:東急コミュニティー
[スレ作成日時]2011-06-20 08:34:22
二子玉川ライズ タワー&レジデンスってどうですか?part33
601:
匿名さん
[2011-07-16 00:33:30]
|
||
602:
匿名さん
[2011-07-16 00:33:49]
着服ネタを嫌がらせと言ってるのだから検討者でも住民でもないでしょう。悪いのは誰よ?
|
||
603:
匿名
[2011-07-16 00:33:58]
二子玉川ライズマンション=事故物件
↑ 誰しも否定できない事実 |
||
604:
匿名さん
[2011-07-16 00:34:00]
まぁ検討してるなら真っ先にMR行くでしょ
いつまでも昔のネタ引っ張って悦に浸ってたりしないでしょう |
||
605:
匿名さん
[2011-07-16 00:35:42]
東急コミュニティが嫌なら検討止めればいいだけ。
張り付いて何か得するのかい? |
||
606:
匿名
[2011-07-16 00:35:52]
去年の10月初旬のあの死亡事故からしばらくの間、No.5来客用駐車場だけでなく付近の来客駐車場も下旬まで赤いコーンとバリケードでずっと使えなかったので、コンシェルジュデスクでは、”補修と清掃を終えてから来客用駐車場としてまた使えるようにする”旨と、その期間の代替駐車場の場所の案内を説明していましたよ。
このかんに来客駐車場を案内した住人なら絶対に通ったはず。記憶に新しいはずなんですが。 |
||
607:
匿名さん
[2011-07-16 00:36:03]
犯罪者は一生犯罪者だ
|
||
608:
匿名さん
[2011-07-16 00:37:11]
興味の無い物件スレに張りつくより自分にあった物件探した方がいいと思いますよ
|
||
609:
匿名さん
[2011-07-16 00:38:30]
まあそこはあれだ、嫉妬というヤツですな
|
||
610:
匿名さん
[2011-07-16 00:38:45]
605
いいと思うならさっさと契約すればいいだけ 検討者同士の会話を邪魔してるんのは誰よ? 検討してないのはお前のほうだろ! |
||
|
||
611:
匿名
[2011-07-16 00:39:41]
まあ着服はあれだ、犯罪というヤツですな
(笑) |
||
612:
匿名さん
[2011-07-16 00:39:57]
得する云々じゃなくネガることが趣味なんだろ。
|
||
613:
匿名さん
[2011-07-16 00:41:12]
嘘情報ながしてるから訂正してるだけ
|
||
614:
匿名さん
[2011-07-16 00:42:19]
|
||
615:
匿名
[2011-07-16 00:43:12]
609
まあ着服はあれだ、犯罪というヤツですな |
||
616:
匿名さん
[2011-07-16 00:44:24]
検討してる人間はいつまでも同じネタで詰まったりしないよ。
ダメと思ったらさっくり諦める。 |
||
617:
匿名さん
[2011-07-16 00:45:42]
まあネガが付くのも人気物件の証拠です「
|
||
618:
匿名さん
[2011-07-16 00:46:31]
犯罪は一生消えません。ですから新しいも古いもありません。
|
||
619:
匿名
[2011-07-16 00:46:43]
去年の10月初旬のあの死亡事故からしばらくの間、No.5来客用駐車場だけでなく付近の来客駐車場も下旬まで赤いコーンとバリケードでずっと使えなかったので、コンシェルジュデスクでは、”補修と清掃を終えてから来客用駐車場としてまた使えるようにする”旨と、その期間の代替駐車場の場所の案内を説明していましたよ。
このかんに来客駐車場を案内した住人なら絶対に通ったはず。記憶に新しいはずなんですが。 |
||
620:
購入検討中さん
[2011-07-16 00:47:17]
23区でこれだけの規模で再開発されたのは、六本木以来でしょう。六本木ヒルズレジデンスも事件が多く、死人も出してますが、資産価値は安定してる。二子玉川も、すべてが完成すれば、資産価値は上がって行くと思います。
事故は残念でしたが、直ぐに記憶から消え去るでしょう。購入者は心配しなくて良いと思います。 |
||
621:
匿名さん
[2011-07-16 00:47:41]
|
||
622:
匿名さん
[2011-07-16 00:48:26]
人気物件はあっという間に売り切れます。スレにネガが付く暇もなく。ネガを叩くより現実世界で一戸でも売る努力をしたらどうですか?
|
||
623:
匿名さん
[2011-07-16 00:48:57]
事故も無いし、資産価値も上昇の一途ですね
|
||
624:
購入検討中さん
[2011-07-16 00:49:38]
ほとんど売れてるよ
|
||
625:
匿名さん
[2011-07-16 00:50:00]
都内で800戸も売った物件そんなにあるの?
あるならあげてちょーだい |
||
626:
匿名さん
[2011-07-16 00:51:09]
623
じゃあ、なんで売れ残ってるの? どうせ答えないだろうけどw |
||
627:
匿名さん
[2011-07-16 00:52:12]
戸数を少し多くしすぎたことが失敗だけど
他は概ね成功でしょう |
||
628:
匿名さん
[2011-07-16 00:52:13]
都内で2008年から売ってまだ残ってる物件そんなにあるの?
あるならあげてちょーだい |
||
629:
購入検討中さん
[2011-07-16 00:53:39]
まだ売れ残ってるよ
|
||
630:
匿名さん
[2011-07-16 00:53:43]
質問に質問で返すな、ど阿呆
|
||
631:
匿名さん
[2011-07-16 00:54:37]
>戸数を少し多くしすぎたことが失敗だけど
他は概ね成功でしょう 正解 |
||
632:
匿名さん
[2011-07-16 00:55:42]
623
やっぱり答えないよw |
||
633:
匿名さん
[2011-07-16 00:56:39]
まあこれが100戸や200戸しか売れてないなら大失敗だけどこれだけ売って失敗はないでしょう
確かに戸数は見誤った感じだけど |
||
634:
匿名さん
[2011-07-16 00:57:33]
627が答えているよん
|
||
635:
匿名
[2011-07-16 00:58:24]
どういう需要予測してんだか。プロじゃないね。
|
||
636:
匿名さん
[2011-07-16 00:59:23]
失敗しないのがプロなのでしたら世の中から倒産は無くなるな
|
||
637:
匿名さん
[2011-07-16 00:59:58]
800戸売った物件教えてちょーだい
|
||
638:
匿名さん
[2011-07-16 01:00:10]
戸数を言い訳にしてるよw
ど阿呆 |
||
639:
マンション投資家さん
[2011-07-16 01:00:22]
俺のマンションなんか、昔、殺人事件が起きた。でも人気物件でよく売れる。
転落事故なんて、全然問題なし! |
||
640:
匿名さん
[2011-07-16 01:01:44]
もう十分利益出したしあとは投げ売りでも平気な感じだろ
|
||
641:
匿名さん
[2011-07-16 01:02:35]
これだけ売れた事実を受け止められな無いアホ
|
||
642:
匿名さん
[2011-07-16 01:02:49]
|
||
643:
匿名さん
[2011-07-16 01:03:54]
残りは50くらいだそうです。
|
||
644:
匿名さん
[2011-07-16 01:05:26]
800売ったって何気にすごいよね
|
||
645:
匿名さん
[2011-07-16 01:05:56]
売れ残りの事実を受け止められな無いアホ
|
||
646:
匿名さん
[2011-07-16 01:06:39]
ほら、やっぱり残り200じゃん
|
||
647:
匿名さん
[2011-07-16 01:07:00]
っていうかこれだけの大開発ができるってのがすごい。
近年なかったよね |
||
648:
匿名さん
[2011-07-16 01:07:51]
オウム返しとは芸がないな
|
||
649:
匿名さん
[2011-07-16 01:09:28]
着服事件って本当ですか?
|
||
650:
匿名さん
[2011-07-16 01:10:48]
売れ残りは単純に予測のミスかもしれんけど、800家族もダマされる人たちがいるとも思えん。
物件には魅力はあるんでしょうね |
||
651:
匿名さん
[2011-07-16 01:12:48]
売れ残りの事実は受け止めてるんじゃね。顧客予測のミスとして
逆に売れた事実も受け止めようよ。800戸ってスゴイ数だよ |
||
652:
匿名さん
[2011-07-16 01:15:04]
着服については無言だね。なにも言えないんだろうけど。悔しいね。
|
||
653:
匿名さん
[2011-07-16 01:15:56]
何年かけて800ですか?
|
||
654:
匿名さん
[2011-07-16 01:17:19]
さぁ数えてみればいかが?
|
||
655:
匿名さん
[2011-07-16 01:18:48]
そんで都内でこれだけ売った物件は他にあるのかな?
|
||
656:
匿名さん
[2011-07-16 01:19:18]
着服について何か言うことない?
|
||
657:
匿名さん
[2011-07-16 01:22:15]
着服は事実だし別にいうことはありませんよ。
|
||
658:
匿名さん
[2011-07-16 01:24:04]
657さんは東急の人ですか?被害者感情を思えば腹立つと思うけど。
|
||
659:
匿名さん
[2011-07-16 01:25:18]
まさか東急の人が自分たちで800売ってすごいとかいってませんよね?
|
||
660:
匿名さん
[2011-07-16 01:25:45]
だって私は被害者じゃありませんから。
|
||
661:
匿名さん
[2011-07-16 01:26:52]
じゃあ加害者?
自分に近い立場で発言すると思うけど |
||
662:
匿名さん
[2011-07-16 01:27:07]
>まさか東急の人が自分たちで800売ってすごいとかいってませんよね?
そういう事は800戸売れた事実を受け止めてからいってくださいね |
||
663:
匿名さん
[2011-07-16 01:28:54]
やっぱり東急の人たちなんでしょうね。東急の不祥事でこの反応ですから。
|
||
664:
匿名さん
[2011-07-16 01:29:04]
加害者でもありません。この事件で会社の自浄作用が働いたのかは分かりませんが
今後のことなんてどうなるか分からないと思ってるだけです |
||
665:
匿名さん
[2011-07-16 01:57:08]
本当に800売れてんの?
誰かソースを示してくれませんか? |
||
666:
匿名さん
[2011-07-16 02:01:37]
営業に聞いてくださいませ
|
||
667:
匿名さん
[2011-07-16 02:51:06]
800戸? プラウド池袋本町は785戸が連続即日完売のはずですよ?
少なくとも竣工後もいつまでも売れないこのマンションより遥かに売れた。 |
||
668:
匿名さん
[2011-07-16 03:42:56]
ここの駐車場って高級車とか停まってる??
どんな層が住んでるのか知りたくて。 |
||
669:
匿名さん
[2011-07-16 07:49:59]
やっと見つけた例えががプラウドだけですか?
|
||
670:
匿名さん
[2011-07-16 07:52:55]
確かにプラウドはすごいですね
でもここがこれだけ売れた事実はどう捉えてるのかな? |
||
671:
匿名さん
[2011-07-16 08:09:04]
これだけの大開発だからね。完成形がまだ分からんとはいえ
現状割高感は否めない。まぁ2015年になれば答え出るかもね |
||
674:
匿名さん
[2011-07-16 08:59:18]
売れたのは600(地権者住戸除く)くらいだから、まだ300以上は残っているはず。
大量在庫を抱えているという意味ですね。 |
||
675:
匿名
[2011-07-16 09:01:17]
去年の10月初旬のあの死亡事故からしばらくの間、No.5来客用駐車場だけでなく付近の来客駐車場も下旬まで赤いコーンとバリケードでずっと使えなかったので、コンシェルジュデスクでは、”補修と清掃を終えてから来客用駐車場としてまた使えるようにする”旨と、その期間の代替駐車場の場所の案内を説明していましたよ。
このかんに来客駐車場を案内した住人なら絶対に通ったはず。記憶に新しいはずなんですが。 ↑ 住人による生々しい事実。 |
||
676:
匿名
[2011-07-16 09:01:53]
二子玉川ライズマンション=事故物件
↑ 誰しも否定できない事実 |
||
677:
匿名さん
[2011-07-16 09:33:06]
670
長い時間をかけているわりには大したことないと思うよ。 |
||
678:
匿名さん
[2011-07-16 09:34:54]
池袋は住民が庭にプレハブ建ててるらしいね(笑)
|
||
679:
匿名さん
[2011-07-16 09:48:53]
まだ売れ残ってんのかよ
いつまでもスレが残ってて、まるで進級できずに留年した年上同級生みたいなんだよ 恥ずかしいからこのスレ沈めてくれよ 世田谷の恥さらしだ |
||
680:
匿名さん
[2011-07-16 10:05:27]
3留ですから
|
||
681:
匿名
[2011-07-16 10:11:28]
800も売れてるんですか?600だと聞いていました。
|
||
682:
匿名
[2011-07-16 10:52:32]
地権者100以上は除くとして600売れたのはくらいでしょ。
その地権者住戸も半数は賃貸に出してるわ(笑) なかなか借り手着かないみたいだけど…。 |
||
683:
サラリーマンさん
[2011-07-16 11:03:49]
800売れたって凄いよね。在庫を見誤った感はあるけど
大開発の名のもとに川沿いのマンションをこれだけ売ったのだから 在庫も多いけど十分人気の物件かと・・ |
||
684:
匿名さん
[2011-07-16 11:05:16]
去年の暮れで700ちょっとでしたから多分800くらい行ってますよ。確認したわけではないですけど
|
||
685:
匿名さん
[2011-07-16 11:12:37]
なんか同じ話を延々とされてる方がいますが(挙句の果てに水掛け論)
検討者さんならもう少し前向きな話出来ませんかね ネガティブな面も一度レスすれば分かりますし、そうじゃなくて 何でこの物件に興味をもったのかなど聞かせて頂けると参考になります |
||
686:
匿名さん
[2011-07-16 11:20:22]
ニコタマの雰囲気が好きな人、再開発というものに惹かれて買った人が大半だと思います。
田園都市線は通勤が大変って言いますけど、私は車通勤なのであまり気にしませんでしたね |
||
687:
匿名
[2011-07-16 11:30:28]
ネガティブな情報こそ役に立ちます。知らずに契約はできませんから。情報提供者に感謝してます。
|
||
688:
匿名さん
[2011-07-16 11:31:36]
我が家はほとんど自炊しないので東急フードショーみたいのが近くにあって助かります
|
||
689:
匿名さん
[2011-07-16 11:34:45]
ネガティブな情報は確かに必要ですね。高い買い物ですから、ただ同じ話題ばかりで
何も建設的な意見が出されてないのが気になります、それらを踏まえた上で検討しているのですから 過剰な情報提供は不要です。妨げにしかなりません。と私は思いますが。 |
||
690:
匿名
[2011-07-16 11:42:04]
去年の10月初旬のあの死亡事故からしばらくの間、No.5来客用駐車場だけでなく付近の来客駐車場も下旬まで赤いコーンとバリケードでずっと使えなかったので、コンシェルジュデスクでは、”補修と清掃を終えてから来客用駐車場としてまた使えるようにする”旨と、その期間の代替駐車場の場所の案内を説明していましたよ。
このかんに来客駐車場を案内した住人なら絶対に通ったはず。記憶に新しいはずなんですが。 ↑ 住人による生々しい事実。 |
||
691:
匿名
[2011-07-16 11:45:45]
ネガティブな情報提供をなにがなんでも阻止しようとする輩がいますね。
それをやめない限りは無理でしょうね。 |
||
692:
匿名さん
[2011-07-16 11:47:55]
別に阻止しょうとしてるわけではありませんよ。ただ同じ情報や罵り合いばかりで
必要な情報が抽出出来なくて残念に思ってるだけです。 |
||
693:
匿名さん
[2011-07-16 11:51:29]
691さんはこの物件のどこが気に入ってますか?
教えていただけると参考になります |
||
694:
匿名
[2011-07-16 11:58:57]
購入検討者はこのマンションだけを検討しているわけではありません。
ネガティブ要素が多いマンションは検討から外すことになりますが。 |
||
695:
匿名さん
[2011-07-16 12:01:01]
掲示板はご覧になってるようですし
それでもここを検討している理由を尋ねているのですが? |
||
696:
匿名
[2011-07-16 12:05:34]
マンション購入で後悔したくありませんから。それはどのかたも同じだと思います。
|
||
697:
匿名さん
[2011-07-16 12:06:06]
ネガテイブ要素がありながらも他のマンション共々検討されてるようですから
その理由を知りたいのです。 ちなみに一緒に検討してる物件はどこでしょうか? 参考までに教えて頂けると助かります |
||
698:
匿名
[2011-07-16 12:21:15]
どうせなりすましでしょうけど、この物件のいいところをそんなに宣伝したいなら、名乗って投稿されたらいかがですか?都合の悪い情報提供を邪魔したり、他の投稿者を貶めたり、やり方が卑怯ですよ。
|
||
699:
匿名さん
[2011-07-16 12:22:45]
フードショーに東急ストアがはいってると思いますが東急ストアってお高いのでしょうか?
|
||
700:
匿名さん
[2011-07-16 12:24:33]
698さん
邪魔ではなく他の検討者さんの意見を色々聞きたいだけです |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
このかんに来客駐車場を案内した住人なら絶対に通ったはず。記憶に新しいはずなんですが。