二子玉川ライズ タワー&レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/155668/
所在地:東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番)
交通:東急田園都市線 「二子玉川」駅 徒歩6分・東急大井町線 「二子玉川」駅 徒歩6分
間取:2LDK~3LDK
面積:67.51平米~218.37平米
売主:東京急行電鉄・東急不動産
販売代理:東急リバブル・東急ライフィア
施工会社:大成建設
管理会社:東急コミュニティー
[スレ作成日時]2011-06-20 08:34:22
二子玉川ライズ タワー&レジデンスってどうですか?part33
461:
匿名さん
[2011-07-15 19:32:19]
聞いたけどそんな話なかったけどね
|
||
462:
匿名さん
[2011-07-15 19:35:36]
どんな理由だったのかな。。。
|
||
463:
匿名さん
[2011-07-15 19:35:50]
もう住民がぐうの音も出ないようなソース提供しちゃぇよ。ネガさんならできるヨ
|
||
464:
匿名
[2011-07-15 19:42:08]
東急に電話して確認すれば分かること。死者が出た件について教えてくれます。
ここで心配するより、聞いたほうが早いよ。 |
||
465:
匿名さん
[2011-07-15 19:45:01]
電話で確認したけど何もないとのこと。安心してください
|
||
466:
匿名
[2011-07-15 19:46:43]
>>465 嘘つき
掲示板とはいえ、人を騙すのはよくないですよ。 |
||
467:
匿名さん
[2011-07-15 19:47:38]
どっちがウソつきだか・・
|
||
468:
匿名さん
[2011-07-15 20:22:07]
自殺者なんて年間3まんにんも居るんだぜ。
手すりを乗り越えれば数秒後にはあの世行き確実なんだ。 電車のホームとか踏切と同じさ。 魅力的だろ。 だから別に珍しいとか、騒ぐような話じゃないね。 |
||
469:
匿名さん
[2011-07-15 20:26:00]
住民が必死になるのは分かるけど、ネガは何で必死になってるんだろうな。
使命感に燃えてるのか?それともだだの嫌がらせ?暇つぶし? 続けると何か得するのかな... |
||
470:
匿名さん
[2011-07-15 20:36:26]
使命感はないだろ。ネガを続ける事でなにかしら得をする人たちだと思うよ
検討者では絶対無いだろうし・・ |
||
|
||
471:
匿名さん
[2011-07-15 20:46:48]
ヒント:近隣住民、川向こうの住人、自由が丘(笑)
|
||
472:
匿名
[2011-07-15 20:46:49]
もうネガのネタ、ワンパターンで飽きました。
皆さん反応しなくていいから。 そうなんですか?、とかどうなんですか?、的な反応は 自作自演だけどね。 ずーっと同じ人のワンパターンだから、スケスケにみえちゃうよ。 しかも頭悪い。 |
||
473:
匿名さん
[2011-07-15 20:57:16]
飛び降りより恐ろしいのは金銭着服だ
|
||
474:
匿名
[2011-07-15 22:07:20]
事実を隠蔽するほうが怖いよ
なんで死者が出た事実を隠そうとするの?検討者に正しい情報を伝えましょうよ。 液状化、洪水危険地域も同様に・・・ |
||
475:
匿名さん
[2011-07-15 22:08:28]
誰も隠蔽してないからさ
|
||
476:
匿名さん
[2011-07-15 22:09:47]
このスレは嫉妬で成り立っております
|
||
477:
匿名
[2011-07-15 23:06:08]
去年の10月初旬のあの死亡事故からしばらくの間、No.5来客用駐車場だけでなく付近の来客駐車場も使えなかったので、コンシェルジュデスクでは、”清掃を終えてから来客用駐車場としてまた使えるようにする”旨と、その期間の代替駐車場の案内を説明していましたよ。
住人なら記憶に新しいはずなんですが。 |
||
478:
匿名さん
[2011-07-15 23:11:36]
誰しもが粘着してるネガの方が怖いと思ってる
|
||
479:
匿名さん
[2011-07-15 23:22:02]
ネガは真実を伝える正義の味方だけど、金銭着服は立派な犯罪でしょう?犯罪者のほうがよっぽど怖いよ
|
||
480:
匿名さん
[2011-07-15 23:32:17]
真実伝えてないよな。嘘ばっか
|
||
481:
匿名さん
[2011-07-15 23:33:52]
今更着服ネタとか古いよね。そんなネタしかないの?
|
||
482:
匿名さん
[2011-07-15 23:34:55]
組合の大切なお金を盗んだ某管理会社社員とそれをかくまう悪の組織
|
||
483:
匿名さん
[2011-07-15 23:37:26]
つまらんよ。そのネタ
|
||
484:
匿名さん
[2011-07-15 23:38:14]
まったく反省してないようだね、この会社
|
||
485:
匿名さん
[2011-07-15 23:39:53]
まぁ昔のネタを引っ張ってくるしかやること無いんだよな
テレビ効果に比べれば薄っぺらいね |
||
486:
匿名
[2011-07-15 23:40:11]
もし自分が知らないで買っていたら後からショック受けない? 必死に事故を否定する理由はなんなの?
|
||
487:
匿名さん
[2011-07-15 23:41:21]
完売していないという事実。この事実は大きい。
完売しない理由はいろいろあるだろう。 ぼったくり価格、ダイブなどなど。 |
||
488:
匿名
[2011-07-15 23:42:05]
>>485 必死に隠す(嘘をつく)住民の方が薄っぺらいよ。 検討者の気持ちなんか考えてないでしょ?
|
||
489:
匿名さん
[2011-07-15 23:42:17]
誰も隠してないから確認してみな
|
||
490:
匿名
[2011-07-15 23:42:24]
確認したところ、不慮の事故だったということです。
死人が出たというけど、事故で亡くなることと病気で亡くなることと何が違うの? |
||
491:
匿名さん
[2011-07-15 23:43:21]
485さん
テレビの効果はまったくないそうですよ。相変わらずの閑古鳥だそうです。 |
||
492:
匿名さん
[2011-07-15 23:44:03]
高価格帯はさっぱり動いてないけど、それ以下の価格帯はちょこちょこ動いてるよ。
まあこの場所で800戸売っただけでも大儲け、あとは投げ売りでも利益でるんじゃない |
||
493:
匿名さん
[2011-07-15 23:44:36]
営業さん曰く事故など無かったとのこと
|
||
494:
匿名
[2011-07-15 23:44:51]
重要事項ですから、東急から説明がちゃんとあります。
説明しないのは、三井のPC赤坂。 |
||
495:
匿名さん
[2011-07-15 23:45:43]
先週の日曜はけっこう人いたけどね。もしかして平日の昼間にMR行って閑古鳥とか言ってないよね?
|
||
496:
匿名
[2011-07-15 23:45:47]
転落して地上に激突して死者が出た物件に住むのは・・・ 病気で病院で亡くなるのとは違うなぁ・・・
|
||
497:
匿名
[2011-07-15 23:45:58]
486
死亡事故を必死に否定する理由は、ズバリ!顧客離れを恐れているから。 死亡事故があったマンションを買うのは結構勇気がいるよね。 まー、なかには全然気にしない人もいると思うけど。 やっぱり気持ち悪いよ。 一生の買い物するなら気持ち良く買いたいというのは普通の感覚だと思うけど。 |
||
498:
匿名さん
[2011-07-15 23:46:20]
説明無かったってことは何もなかったのか・・
|
||
499:
匿名さん
[2011-07-15 23:48:15]
人間の嫉妬って怖いね
|
||
500:
匿名
[2011-07-15 23:49:19]
三井のpc赤坂は、こちらから聞くまで説明しなかった。
|
||
501:
匿名さん
[2011-07-15 23:49:43]
高価格帯余ってるんだ。それなのに安い部屋しか買えなかった住民が嫉妬とかいってるの笑える。
|
||
503:
匿名
[2011-07-15 23:49:52]
去年の10月初旬のあの死亡事故からしばらくの間、No.5来客用駐車場だけでなく付近の来客駐車場も下旬までずっと使えなかったので、コンシェルジュデスクでは、”補償と清掃を終えてから来客用駐車場としてまた使えるようにする”旨と、その期間の代替駐車場の案内を説明していましたよ。
このかんに、来客駐車場を案内した住人なら絶対に通ったはず。記憶に新しいはずなんですが。 |
||
504:
匿名さん
[2011-07-15 23:50:01]
ここも色々聞いたけど何もないってさ
|
||
505:
匿名さん
[2011-07-15 23:51:02]
二子玉に憧れてる人間は黙ってなよ
|
||
506:
匿名さん
[2011-07-15 23:51:41]
495
毎日通ってるんですか? 営業乙 |
||
507:
匿名
[2011-07-15 23:52:08]
しかも、当時、来客駐車場復帰を望まない声も多数ありました。
植栽帯にしてしまう案や、フェンスで囲ってしまう案など。 |
||
508:
匿名
[2011-07-15 23:52:22]
>>505 憧れ(笑)
買っちゃた人が可愛そうでしょ |
||
509:
匿名さん
[2011-07-15 23:53:47]
大島てるはあてにならんね。管理者が検証したものとユーザー投稿がありライズは後者だから
検証してないからこその?マークなんですよ |
||
510:
匿名
[2011-07-15 23:53:59]
494
赤坂も大成建設じゃなかった? 確かエレベーター落下死亡事故だったかと |
||
511:
匿名さん
[2011-07-15 23:54:14]
おやおや興味のない人間がここで何をしてるのかな
|
||
512:
匿名さん
[2011-07-15 23:55:17]
僻みって嫌ね
|
||
513:
匿名さん
[2011-07-15 23:55:41]
ちゃんと認めてあげないとダイブした人が浮かばれませんよ。
|
||
514:
匿名さん
[2011-07-15 23:56:14]
まあこのネタしかないんだよね。テレビ効果すごいみたいだけど
|
||
515:
匿名
[2011-07-15 23:56:27]
503です
×補償⇒○補修 すみません、誤字でした。 |
||
516:
匿名
[2011-07-15 23:57:08]
去年の10月初旬のあの死亡事故からしばらくの間、No.5来客用駐車場だけでなく付近の来客駐車場も下旬までずっと使えなかったので、コンシェルジュデスクでは、”補修と清掃を終えてから来客用駐車場としてまた使えるようにする”旨と、その期間の代替駐車場の案内を説明していましたよ。
このかんに、来客駐車場を案内した住人なら絶対に通ったはず。記憶に新しいはずなんですが。 |
||
517:
匿名さん
[2011-07-15 23:57:18]
512
着服は嫌じゃないの? |
||
518:
匿名さん
[2011-07-15 23:57:18]
今週末にMR行けば分かるよ。先週以上に混んでるだろうから |
||
519:
匿名さん
[2011-07-15 23:58:15]
テレビの効果はまったくないそうですよ。
|
||
520:
匿名さん
[2011-07-15 23:58:49]
アド街って意外と効果あるのね
|
||
521:
匿名
[2011-07-15 23:58:51]
普通、死者が出た場合は、亡くなった場所が鍵となる。
仮に転落しても、すぐ病院に運ばれて死亡が確認されれば、亡くなった場所は病院となり、そのマンションの死亡事故とはならない。 しかし、転落場所で即死と判断された場合、死亡場所はマンションの敷地となり、そのマンションの記録に残る。 (重要事項として、契約前に説明が必要) |
||
522:
匿名はーん
[2011-07-15 23:59:36]
|
||
523:
匿名さん
[2011-07-16 00:01:05]
この土地であれだけ利益あげれば万々歳でしょう
ただ1000戸は多すぎたね。少し失敗ですね |
||
524:
匿名さん
[2011-07-16 00:01:22]
いろいろテレビ出ても空振りだったそうですね。残念ですね
|
||
525:
匿名さん
[2011-07-16 00:01:52]
なんの説明も記載も無いよ。残念でしたね
|
||
526:
匿名
[2011-07-16 00:02:13]
買っちゃた人は 検討者にも同じ思いをさせたいの? 嘘ついて、人として良心は痛まないの?
|
||
527:
匿名さん
[2011-07-16 00:02:49]
>>521普通の人間なら(窪塚洋介は別として)100mから落下したら息をしていないだろうね。頭蓋骨が粉々だったそうな。警察のかたも大変だったですね。
|
||
528:
匿名さん
[2011-07-16 00:03:24]
ぷっすまにも出たしね・・深夜番組とかいえ効果すごいね
|
||
529:
匿名
[2011-07-16 00:04:19]
重説でみんな引くよ
|
||
530:
匿名さん
[2011-07-16 00:04:30]
興味のない物件に張り付いて楽しいの?
|
||
531:
匿名さん
[2011-07-16 00:05:14]
そんなこと言われても説明なにもないしな
|
||
532:
匿名さん
[2011-07-16 00:05:29]
放映後電話一本ないそうですよ。
|
||
533:
匿名
[2011-07-16 00:05:30]
|
||
534:
匿名
[2011-07-16 00:05:58]
楽しいですよ。嫌がらせが僕らの趣味ですから
|
||
535:
匿名
[2011-07-16 00:06:34]
531は重要事項説明にまで至っていないとか?冷やかし?
|
||
537:
匿名さん
[2011-07-16 00:06:54]
最低の人間だな、お前ら
|
||
538:
匿名
[2011-07-16 00:07:18]
去年の10月初旬のあの死亡事故からしばらくの間、No.5来客用駐車場だけでなく付近の来客駐車場も下旬までずっと使えなかったので、コンシェルジュデスクでは、”補償と清掃を終えてから来客用駐車場としてまた使えるようにする”旨と、その期間の代替駐車場の案内を説明していましたよ。
このかんに、来客駐車場を案内した住人なら絶対に通ったはず。記憶に新しいはずなんですが。 |
||
539:
匿名さん
[2011-07-16 00:07:31]
嫌がらせが趣味ってどんだけ悪質だよ
|
||
540:
匿名さん
[2011-07-16 00:07:57]
良心?そんなもの知るか!俺たちは生活がかかってるんだ!売れなきゃ困るんだよ!ほっとけ!
|
||
541:
匿名さん
[2011-07-16 00:08:10]
これでますますネガの信ぴょう性が損なわれましたね
|
||
542:
匿名
[2011-07-16 00:08:13]
事実の隠蔽が最低だよ
|
||
543:
匿名
[2011-07-16 00:08:28]
このマンションの購入者は、皆、それなりに金持ちで、まあ勝ち組の人達と言って良いだろう。
ここに張り付いてるネガは、ライズには縁の無い貧乏人。***。 |
||
544:
匿名さん
[2011-07-16 00:08:57]
掲示板が僕らの生きがいですって感じなんだろうな。
|
||
545:
匿名さん
[2011-07-16 00:08:58]
すくなくとも着服よりは悪質でないでしょWWW
|
||
546:
匿名
[2011-07-16 00:09:56]
去年の10月初旬のあの死亡事故からしばらくの間、No.5来客用駐車場だけでなく付近の来客駐車場も下旬まで赤いコーンとバリケードでずっと使えなかったので、コンシェルジュデスクでは、”補修と清掃を終えてから来客用駐車場としてまた使えるようにする”旨と、その期間の代替駐車場の場所の案内を説明していましたよ。
このかんに来客駐車場を案内した住人なら絶対に通ったはず。記憶に新しいはずなんですが。 |
||
547:
匿名さん
[2011-07-16 00:10:07]
ネガには文句言えても着服犯にはなにも言えないね(笑)
|
||
548:
匿名さん
[2011-07-16 00:10:11]
ついに嫌がらせって言っちゃたしね。残念な人たちですね
|
||
549:
匿名
[2011-07-16 00:11:28]
着服した東急コミュニティーの輩は犯罪者。
逮捕され、人生終わった。 |
||
550:
匿名さん
[2011-07-16 00:11:28]
着服ネタ古いんだよ。嫌がらせするならもっとまともなネタ引っ張ってこいよ
|
||
551:
匿名さん
[2011-07-16 00:11:54]
病院のような寒々しいエントランスとセンスと内装ががっかり。外観もただのマンションなのに残念。外で洗濯干せるし眺めは良さそうですね。昔流行った恵比寿ガーデンプレイスと開発内容がかぶるシンボル的な存在なのは分かりました。
私はあらゆる面から住まないことにしました。隣の横浜市たまプラーザは低層マンションしか建てられない閑静でオシャレな街が人気です。予算の都合もありそちらも悪くはなかった。たまプラーザから二子玉川や三茶まで10分かからないし。 |
||
553:
匿名さん
[2011-07-16 00:12:42]
嫌がらせで張り付いている輩も犯罪者予備軍だから安心しろ
|
||
554:
匿名
[2011-07-16 00:13:47]
去年の10月初旬のあの死亡事故からしばらくの間、No.5来客用駐車場だけでなく付近の来客駐車場も下旬まで赤いコーンとバリケードでずっと使えなかったので、コンシェルジュデスクでは、”補修と清掃を終えてから来客用駐車場としてまた使えるようにする”旨と、その期間の代替駐車場の場所の案内を説明していましたよ。
このかんに来客駐車場を案内した住人なら絶対に通ったはず。記憶に新しいはずなんですが。 ↑ 防災センターの記録にも残っているから。 |
||
555:
匿名さん
[2011-07-16 00:14:02]
550
誰に対する嫌がらせよ? |
||
556:
匿名さん
[2011-07-16 00:14:03]
ここの評価は開発が完了してからだろうね
現状は高いが今後は分からん |
||
557:
購入検討中さん
[2011-07-16 00:14:20]
ちゃんと東急は、説明しましたよ。信頼できると思いました。
|
||
558:
匿名さん
[2011-07-16 00:14:51]
そんな記録はありませんよ。嫌がらせも程々に
|
||
559:
匿名
[2011-07-16 00:15:05]
管理会社の記録にもな。
|
||
560:
匿名さん
[2011-07-16 00:15:29]
説明はありませんでしたよ、事故はなかったとのこと
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |