二子玉川ライズ タワー&レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/155668/
所在地:東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番)
交通:東急田園都市線 「二子玉川」駅 徒歩6分・東急大井町線 「二子玉川」駅 徒歩6分
間取:2LDK~3LDK
面積:67.51平米~218.37平米
売主:東京急行電鉄・東急不動産
販売代理:東急リバブル・東急ライフィア
施工会社:大成建設
管理会社:東急コミュニティー
[スレ作成日時]2011-06-20 08:34:22
二子玉川ライズ タワー&レジデンスってどうですか?part33
41:
匿名さん
[2011-06-22 22:35:02]
「女神」の舞台って、やっぱここだったの?
|
||
42:
匿名
[2011-06-24 20:37:30]
え、ちがいますよ。
|
||
43:
匿名さん
[2011-06-24 23:15:53]
そうですよ。ここのママたちはドラマほど美人じゃないけどねw
|
||
44:
匿名さん
[2011-06-24 23:43:23]
part33ってどんだけ人気なんですか?w
|
||
45:
匿名
[2011-06-25 17:38:18]
売れ残っているからWWW いつまでも続く・… |
||
46:
匿名さん
[2011-06-26 01:06:49]
武蔵野タワーズのようにリート作ってそこに残りを全部売って賃貸にすれば、表向き完売だから検討板は閉鎖できますよ。みっともないけどね。
|
||
47:
匿名さん
[2011-06-26 01:10:41]
あと何部屋残ってるの?
|
||
48:
匿名さん
[2011-06-26 11:53:15]
300です。
|
||
49:
匿名さん
[2011-06-26 15:35:13]
液状化地域とのですが、3.11の時は何か被害はあったのですか?
(東北の地震なので参考にならないかもしれませんが) |
||
50:
匿名さん
[2011-06-26 15:56:35]
自分で地震後の
住民スレを読んでみれば。 |
||
|
||
51:
匿名
[2011-06-26 17:34:51]
○千万円単位で被害が出たそうです。
住人掲示板では、管理体制に不信感を抱いた住人が吐露っていました。 |
||
52:
匿名さん
[2011-06-26 18:28:45]
|
||
53:
匿名さん
[2011-06-26 21:55:49]
>51 嘘つきだね。通報するよ。
|
||
54:
匿名さん
[2011-06-26 22:48:17]
金曜日の日経新聞の東京面にライズの商業施設が順調との記事が載ってましたね。
|
||
55:
匿名さん
[2011-06-26 23:26:24]
あと214戸です。
|
||
56:
匿名はん
[2011-06-27 00:16:45]
結構残っていますね。苦戦しているようですが、
一番残っているのはイーストですか? |
||
57:
匿名さん
[2011-06-27 08:11:22]
やはりダイブの影響が大きいですね。
|
||
58:
匿名さん
[2011-06-27 08:14:13]
徒歩帰宅困難エリアだからでしょう。
|
||
59:
匿名さん
[2011-06-27 13:14:59]
震災で液状化や構造破損の問題が
キーファクターになってきたからね。 そりゃみな考えるさ。 いいマンションなのに。 不運だね。 |
||
60:
匿名さん
[2011-06-27 14:57:32]
ライズもクロスもプリズムも売るのはリセールバリューそこまでないと思うんだけど。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |