二子玉川ライズ タワー&レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/155668/
所在地:東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番)
交通:東急田園都市線 「二子玉川」駅 徒歩6分・東急大井町線 「二子玉川」駅 徒歩6分
間取:2LDK~3LDK
面積:67.51平米~218.37平米
売主:東京急行電鉄・東急不動産
販売代理:東急リバブル・東急ライフィア
施工会社:大成建設
管理会社:東急コミュニティー
[スレ作成日時]2011-06-20 08:34:22
二子玉川ライズ タワー&レジデンスってどうですか?part33
261:
匿名さん
[2011-07-10 20:24:22]
700戸売ったんだし十分でしょう。ただ1000戸って規模が多すぎて失敗だった
|
||
262:
匿名さん
[2011-07-11 10:07:04]
販売戸数が37戸まで減っている。
|
||
263:
匿名
[2011-07-11 16:41:10]
雨にぬれない、エアコンありのショッピングが楽しめる街、自由が丘とかだとそうはいかない、二子玉に軍配ありと思います、マンションは少し駅からの距離があるのが難点です
|
||
264:
自由が丘の住人
[2011-07-11 19:53:08]
申し訳ないけど、自由が丘と同じレベルで語らないでくれる?
自由が丘の住人は、二子玉川を馬鹿にしてますので。 |
||
265:
匿名さん
[2011-07-11 19:59:28]
都心からみれば、似たり寄ったり。違いがわからず。
|
||
266:
匿名さん
[2011-07-11 20:23:55]
自由が丘>二子玉川>武蔵小杉 の順か?
小杉が怒るかな? |
||
267:
匿名さん
[2011-07-11 20:30:22]
二子玉川には有名店が沢山あるけど、自由が丘は??
生まれてこのかた、30年以上東急沿線民だが、自由が丘の魅力が全然分からない。 |
||
268:
匿名
[2011-07-11 20:46:03]
自由が丘の買物は暑い、店から店の移動は外だし、、
|
||
269:
匿名さん
[2011-07-11 21:01:38]
二子玉川って、川崎市じゃなくて世田谷なんだね。二子新地と同じだと思ってた。
|
||
270:
匿名さん
[2011-07-11 21:03:22]
買い物重視なら豊洲とかららぽーととかの大型ショッピングセンターがあるとこ住めばいいじゃん。もしくは新宿とかデパート密集地帯。買い物のために家探しするとかどんだけよ。
|
||
|
||
271:
匿名さん
[2011-07-11 21:07:22]
しかも検討基準が、雨の日に濡れずに買い物できるかどうか。雨の中買い物することなんてそんなあるのか?そもそもこのマンションは駅から遠いしその時点でビショビショ。そんなに雨の中買い物したいならムサコのエクラスにしたら?濡れずに駅行って駅直結のショッピングセンターとかがある駅まで移動するのもアリだし。
|
||
272:
匿名さん
[2011-07-11 21:21:45]
テレビとかで出てるからかマンションも少しずつ売れてるみたい。
毎週、週末に通るとき引越しで荷物入れてるのは事実です。 アド街も放送されたし、また混んでくるのかな。 |
||
273:
匿名さん
[2011-07-11 21:23:37]
早く完売できるといいね。
完売までの精神的苦痛って損害賠償できないものなのかな? |
||
274:
匿名さん
[2011-07-11 21:24:29]
まぁ二子玉自体は川向こうよりよっぽども魅力的
ただライズに住みたいかと言われれば微妙・・ |
||
275:
匿名さん
[2011-07-11 21:26:53]
|
||
276:
匿名さん
[2011-07-11 21:33:58]
地権者住戸が170位あったから、残37戸であれば、830戸位売れたことになる。
|
||
277:
匿名さん
[2011-07-11 21:39:31]
> 700戸売ったんだし十分でしょう。ただ1000戸って規模が多すぎて失敗だった
地権者分除いても100~200戸くらいは残ってる? |
||
278:
匿名さん
[2011-07-11 21:50:21]
確かに。二子玉はすごくいいとこだけど、ライズに住みたいかと言われると微妙。プラウドタワーの中古も滅多に出ないし、住みたくてもいい物件がないのが実情だね、
|
||
280:
匿名さん
[2011-07-11 22:26:13]
豊洲と二子玉川の共通点は?
|
||
281:
匿名さん
[2011-07-11 22:32:25]
住民の気質か?
|
||
282:
匿名さん
[2011-07-11 22:33:02]
再開発、液状化の可能性がある
|
||
283:
匿名さん
[2011-07-11 22:44:42]
1.花火大会
2.液状化の心配 3.ショッピングアーケード 4.高層マンション 5.豊洲 ザ・シンボル と ライズ それぞれ象徴的な建物 |
||
284:
匿名
[2011-07-11 22:47:42]
ライズと豊洲ザ シンボル ともに被災した今、旬のタワーマンション。
|
||
285:
匿名さん
[2011-07-11 22:58:13]
まあ大量の在庫をかかえている点で共通項
|
||
286:
匿名
[2011-07-11 23:14:51]
飛び降りで有名。
|
||
287:
匿名さん
[2011-07-11 23:36:57]
豊洲もそうなの?
|
||
288:
匿名さん
[2011-07-11 23:45:15]
ららぽーと と ライズは似てるかもだけど、玉川高島屋に相当するものが豊洲には無くないか?
|
||
289:
匿名
[2011-07-12 00:33:06]
真実を知りたいので教えてください。
ここ検討板で飛び降りと書かれていますが、飛び降りなんてデマですよね? 飛び降りが無いなら無いとハッキリ教えてください。 最初からお住まいの住人のかたなら知っているはずですよね? 資産価値に影響するからデマは妨害行為で迷惑なんです。 |
||
290:
購入検討中さん
[2011-07-12 00:57:44]
真実は分かりませんが有名な話として広がっていますね
こういう場合、真実かどうかが問題ではなくその話が既に広がってしまってることが問題なのだと思います 二子玉であの建物は目立つので建物が話題になる度にその話もセットになって広まったんじゃないでしょうか デマだとしたら本当に悪質だと思います |
||
291:
匿名
[2011-07-12 06:09:57]
プラウドは高いだけだよ。野村は平気で恥部をさらしてる。
この掲示板に何度も投稿してる人は、おそらく・・な人です。 |
||
292:
匿名
[2011-07-12 06:14:12]
東京で住んでもいいと思えるのは、浜田山の三井だけ。
アンチライズが住みたいと思ってるマンションも所詮はゴミ。 |
||
293:
匿名さん
[2011-07-12 07:58:16]
プラウドタワーでもあったんでしょ、転落。資産価値に影響してるの?まあ、どうでもいいけどね。
|
||
294:
匿名
[2011-07-12 11:34:03]
噂もなにも、目撃者多数ですから…。警察官から見ないほうがいいですよと言われた人もいます。
血痕跡が2、3日取れなかったのは皆さんご存知なんでしょう? 毎日清掃していましたが。 |
||
295:
匿名さん
[2011-07-12 11:39:36]
プラウドタワーの転落事故についても詳しく教えて下さいよ。
|
||
296:
匿名さん
[2011-07-12 11:41:38]
>292
確かに三井の浜田山物件は別格でしょうね。 販売開始当初一度だけ行きましたが、あれほど素晴らしいマンションを私は見たことない。 都内屈指のセレブ金持ちタウン浜田山に、駅3分の立地にもかかわらず海外リゾートを思わせる広大な緑溢れる敷地。贅沢すぎるデザインや仕様。 デベロッパーも販売会社も設計会社も施工会社も超一流なら、 住んでいる人々も超一流。 |
||
299:
匿名さん
[2011-07-12 12:29:25]
浜田山(笑)
|
||
302:
匿名
[2011-07-12 12:49:07]
プラウドの転落事故は、2005年5月だったと思います。ただ、何故か、大きく扱われませんでした。知らない人が殆どだと思います。それに較べ、ライズの事故は大きく報道され、確かに資産価値に悪影響を与えてますね。
|
||
303:
匿名さん
[2011-07-12 12:56:16]
>302 大きく報道された?どこで?
|
||
304:
匿名
[2011-07-12 13:20:41]
確かテレビでも報道されましたよね
|
||
305:
匿名
[2011-07-12 13:26:13]
東京で住んでいいのは浜田山の三井だけなんて、東京を知らない田舎の方なんでしょうね。
清掃工場煙突近く、付近は渋滞、南方坂上に首都高高架&甲州街道、周囲は区画も整ってない一般住宅、高い値付けの三井グループ優遇物件、いいのは柏の宮公園くらい。 でも二子玉ライズよりはましか。。。 |
||
306:
匿名さん
[2011-07-12 13:30:09]
304さんは報道を見たんですか?
|
||
307:
匿名さん
[2011-07-12 13:46:10]
No.302~304の書き込みは保存した
|
||
308:
匿名
[2011-07-12 13:53:42]
302から304って全くたいしたことないような なんてことない内容なのに なぜ削除依頼したのだろうか? 誰が削除依頼したのだろうか?
なにか 都合が悪いのかな? |
||
309:
匿名
[2011-07-12 13:54:39]
噂もなにも、目撃者多数ですから…。警察官から見ないほうがいいですよと言われた人もいます。
血痕跡が2、3日取れなかったのは皆さんご存知なんでしょう? 毎日清掃していましたが。 |
||
310:
匿名さん
[2011-07-12 13:58:39]
>306
事故物件の記事を扱う闇サイトのトップに上がっていますよ。 そんなサイトを見なくとも、Google、Yahoo!で、『二子玉川ライズ』で入力すれば、真っ先に『飛び降り』『自殺』が自動的に出てきますよ おそらく100万ヒット以上の履歴による予測検索かと思いますが。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |