注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タマホームご存知ですか? その30」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タマホームご存知ですか? その30
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2011-08-14 23:56:34
 

その30です。
煽り・荒らし・リスト房のスルーに御協力をお願いします。

タマホームご存知ですか? その29
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/137877/

タマホームご存知ですか? その28
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/78681/

タマホームご存知ですか? その27
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/66767/

[スレ作成日時]2011-06-19 21:59:08

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

タマホームご存知ですか? その30

473: 購入検討中さん 
[2011-07-27 21:56:03]
>>472
おめぇは何でそう曲解しかしないんだ?
現実的にローコストで仕上げられてライフサイクルコストも安い材料を積み重ねていけばそういう家になるだろ。ホンと誰か値段出してくれ、むかつく。

発想が逆なんだよな。ぶぁかだから。
タマとか大手のシステムに慣れ過ぎなんだよ。
だから設備がどうとか住宅における末端のことばかり気にかけるんだよ。

自作PCとデルの違いなんだよ。タマはデル。工務店は自作PC。
とことん余計なものを省いて安くできるし、とことん水冷でも高級グラボでもぶち込んで好きなようにいじれるのが工務店。なんだったらケースから作っちゃう。

タマはネットでマウスで選択していくようなものだろ。

ちなみに俺はどんどんカスタマイズする派。電源でも何でも比較検討しコスパ等も考えて良品をセレクトしていく。

ちなみに気密断熱性能に関しては数字で客観的に計れるので、いい訳できない。
タマホームの気密断熱は最下層のレベル。

お前の家でお前が感じた冷房効率は他のメーカーではもっと良いということだ。

474: 匿名さん 
[2011-07-27 22:03:25]
はぁ、アーリーアメリカンじゃなくて、ただの緑屋根の切妻とかと言いたいのかいね。
英語でグリーンゲイブルズとかくのと北米風の緑の屋根で勾配の少々きつい切妻というイメージでしょうね。
日本語でタマホームの緑屋根の切妻というと、緑色の洋風がわらの切妻屋根とかいう感じでデザイン的にしょっぱい感じがしますがね。
475: 匿名さん 
[2011-07-27 22:03:44]
>>472 は、キチガイだな。
妻とか一番スレ違いな発言をしておる。
476: 購入経験者さん 
[2011-07-27 22:18:56]
電気代2万円って機密施工も断熱施工もレベルが低い。
477: 購入検討中さん 
[2011-07-27 22:30:16]
とは言ってもおばかさんは納得しないでしょうから。証明を続けていきましょう。
ローコスト住宅についての値段は置いといて。いくらランニングコストで差がつくのか検証しましょう。

電気代の比較。
>>http://www.fp-aichi.com/electric/

C値1.0 Q値1.72 年間185000円 FP 外断 発砲系など
C値3.5 Q値2.26 年間250000円
C値4.5 Q値3.12 年間400000円
C値5.0 Q値4.03 年間405000円

高気密高断熱になるほど加速度的に電気代が減るのがわかります。
タマホームはC値5.0以下 Q値2.7です。お粗末としか言えません。
仮にタマホームは年間電気代40万だとすると、高気密高断熱の住宅とは年間21万5千円の差がつきます。
30年では645万円の差です。

そして、タマホームが高級サイディング及び高耐候シーリング使用(良いシーリングは使用していないとご指摘もありましたが仮に)で515万。それをガルバと比較しちゃうとあまりに酷なので、光触媒の塗り壁と比較して差額が145万。

情けをかけても、外壁と気密断熱性能の差で30年間で780万円の差額が発生します。そして30年後も差はひらいていく一方です。

478: 入居済み住民さん 
[2011-07-27 22:30:48]
>>474 ピンポン やっと正解
明日も緑の切妻屋根の上で太陽光発電が働いてくれるでしょう。
私も仕事頑張りましょう。

楽しい休日でした。おやすみなさい。
余裕のタマホーム いいねェ~ 

479: 購入検討中さん 
[2011-07-27 22:40:31]
ちなみに一条は
Q値0.76 C値0.59を謳っていますね。
化け物のような性能です。

タマちゃんは北海道仕様の大地の家の性能がブラックボックスですね。発表していません。
まあ発表できないんでしょうけど。
どっちみち性能保障とかないから意味ないけどね。
480: 匿名さん 
[2011-07-27 23:00:46]
>>474 ピンポン やっと正解
いやみで書いた部分にはまったく触れない鈍感力に寒心です。
緑の切妻屋根というフレーズが切ないね。
481: 購入検討中さん 
[2011-07-27 23:36:36]
タマ建大人気だなw
まあこれだけ迷言珍言を繰り返してりゃそうなるわ。

ちなみにタマホームでは切妻屋根の勾配は自由にいじれるのかね。
北欧風にしてみたり、ロフトを作ったり、勾配天井にしてみたり。
工務店だと自由にいじれるけど。

ロフト部の天井(H=1400以下)を検査後にとっぱらって、あら不思議、課税されない部屋の出来上がりなんてね。
40坪でも総二階なら10坪ぐらいは取れちゃうのよね。ロフト。
実質的な三階建て50坪。
坪50万だとしてもあら不思議坪40万みたいなね。
小屋裏のスペース利用するだけだから、コストも掛からんよ。
482: 購入経験者さん 
[2011-07-28 00:44:39]
そんなにQ値もC値も悪いのか。
タマ標準の断熱仕様ならそのくらいになってしまうのかもしれないね。
と思ってたらオプションでグレード上げても不十分に感じる。少なくともうちよりも低い。

勾配+小屋裏はいいですよ。
外観も間取りも述べ床もすべての面で有利です。
タマで勾配変える人がいるのか?
勾配って何度とか言いそうだ。
483: 匿名さん 
[2011-07-28 00:44:48]
>仮にタマホームは年間電気代40万だとすると

これはかかりすぎ。

484: 匿名はん 
[2011-07-28 01:20:42]
>>477
>C値5.0以下 Q値2.7です
ソースどこ?
485: 匿名 
[2011-07-28 01:29:28]
貧乏人と貧乏人のバトルは実に愉快です

貧乏人にとって家とは何?

お金があれば良いもの建つと思ってる?お金がお金がハハハ

しかし愉快
486: 匿名 
[2011-07-28 01:39:54]
そりゃ建つさ
487: 匿名 
[2011-07-28 02:04:43]
>>485
お金お金という流れじゃないよ。
もしかして結構、貧乏なの?
488: 匿名 
[2011-07-28 02:15:54]
ただの泥酔者じゃないの?
489: 匿名 
[2011-07-28 02:18:44]
なるほど。安酒でも酔っぱらえたら同じってことか。
490: 匿名さん 
[2011-07-28 07:26:30]
>>484
基本的にタマホームでは公開していない(できない)みたいですねぇ。

ソース
>http://www.towntv.co.jp/2010/12/tamahome.php

北海道でも後出しじゃんけん的に低い性能で値段を安く挑んだけど、失速しているみたいよ。
同時期に入った一条とは対極的だって。北国は性能にシビアだからね。安ければいいってもんじゃない。
491: 購入検討中さん 
[2011-07-28 08:13:10]
そういえば、タマホームの展示場を数多く見てきたけど小屋裏はなかったな。勾配天井もなかった。
デッドスペースを作るのは無駄で勿体ないよね。
まあ、タマホームの性能で小屋裏なんか作ったら、今の季節蒸し風呂状態だけどね。
設計や構造もややこしくなるからやらないんでしょ。
素人営業の弊害だね。
492: 匿名さん 
[2011-07-28 08:35:04]
購入検討中さんは、どんな家に住みたいの?予算は?

ものすごく調べてそうなので知りたいです。
493: 購入検討中さん 
[2011-07-28 10:30:42]
>>492
テーマは最低50年はもって飽きのこない家です。
だから、50年スパンでメンテナンス性を考慮し、将来にわたって飽きのこない造りを目指しています。だから、比較的オーソドックスな形で考えています。今は良くても80才ぐらいになってあんまりモダンな感じも厳しいでしょうから。

でも、あんまりおっさん臭い家も嫌なので、比較的シンプルで飽きのこない北欧風の家を目指しています。
40坪総二階・切妻屋根で造りはシンプルに、そして耐震等級3・低コスト・高メンテナンス性を狙います。
見た目犬小屋になりやすいので、外壁のパターン、サッシ、ベランダ、ウッドデッキなどでアクセントを付けます。ちょっとポップな感じですかね。

イメージ的にはこんな感じですかね。
>>http://www.heiko.co.jp/plan/swf/1/index.html
これはかなりポップですけね。

間取りも比較的オーソドックスです。将来にわたって無難な仕様になっています。生活重視・収納も多め。フローリングは無垢材のけっこう高級な幅広のものを使用したいとは考えています。設備は普通でもいいかな。すぐ陳腐化するしあまり興味はないから。だったらフローリングやサッシで贅沢したいですね。サッシに金かけるとスペシャルかっこ良くなりますよ。

太陽光は初期投資回収で12年掛かるから却下。ただ、将来的には南向き切妻なので性能が良くなり見栄えもよくなれば載せてもいいかもしれません。

予算的には、高性能カスタマイズ&高級建具&高級無垢家具&諸経費込みこみで2200万ぐらいまでが許容範囲です。正直そこまで行かなさそうですね。今のところ。

ちなみに大手だと、けっこう性能が落ちて、自由度が低いにも係らず3000万近く掛かります。
まあ、大手なりの利点も多くありますけどね。お金に余裕のある人にはいいかもしれません。
フジツーやソニーのPCみたいなものですね。色々多機能なんだけど、CPUなんか比較すると別にいいものを使っていないという。

そして、タマだと私の要求水準自体を全く満たせないので、いくら安くてもダメですね。検討の余地がない。

494: 匿名さん 
[2011-07-28 11:42:28]
スゥエーデンハウスなんかバカ高いじゃん。嘘つくなよ。
495: 購入検討中さん 
[2011-07-28 11:58:26]
スゥエーデンハウスは造りが凝っていますからね。
総二階って割り切っちゃえば、構造もシンプルで安い、気密断熱も取りやすい、耐震性がある、とけっこういいことばかりなんですよね。メンテナンス性も良いですね。

北欧風に慣れている工務店に任せれば、格安でイメージ通りの家を作ってくれると思いますよ。

それにアーリーアメリカンや北欧風だと総二階でもけっこうかっこ良く見えます。
アメリカンだと内装に金がかかるイメージですね。トラッドな感じというか。カントリーは趣味じゃありません。
北欧だとイケアでもいけちゃいます。おっしゃれーな高級家具も合いますしね。
496: 入居済み住民さん 
[2011-07-28 12:01:49]
飽きが来ないかどうかは置いといて1年も住んでしまえば慣れて何も感じなくなります。
そして今はどんなに高性能化しても10年後の標準には簡単に負けてしまうでしょう。

なので私は50年価値を維持なんて考えずに、子供が独立したら建て替えるつもりです。
今の家は使い勝手は考えましたが、それ以外はなにもこだわってません。テキトーに標準品からチョイスしました。

497: 匿名 
[2011-07-28 12:09:01]
493が挙げているイメージが、ものすごくビミョーに感じるのは、自分だけか?
498: 戸建てファン 
[2011-07-28 12:21:05]
埼玉県民共○住宅なら1000万でお釣りがくるよ。

勉強不足です(笑)
499: 匿名 
[2011-07-28 12:34:45]
つーか訳わからんHPの情報とか競合他社の胡散臭いデータを盾にタマ批判するのは痛いな。
明らかに現在のタマの仕様と違ってる。
500: 購入検討中さん 
[2011-07-28 12:52:08]
>>496
「使い捨て理論」ですね。
タマ施主さんはけっこうおっしゃいます。
それだけ家にこだわりがないということなんだろうけど…。

それと、住宅の性能は頭打ちでしょう。一条はほぼQ値C値共に0に近づきつつありますから。
耐震も劇的な変化があるとは全然思えません。

設備は比較的陳腐化しやすいかもしれません。キッチン・バス・トイレは交換することが前提でしょうけどね。太陽光なんかはこれから発展する分野でしょう。

今、きちんと対策をとれば、数十年は快適に安心して過ごせます。
そして、結果的に「本質的に安い家」なんですね。
私には「使い捨て理論」はすごくもったいないことだと思いますけどね。
安物買いの銭失いというやつです。

>>497
あえて特徴的なものを選んで見ました。趣味もあるので何とも言えませんね。
まあ、私もここまでのものは作る気はありませんが「50年飽きない」のが前提ですから。
80歳のじいさまがこの家から出てきたら不気味でしょう。

>>498
私は、将来にわたるメンテナンスコストも考慮するのは当然ですが、その家とその家に相応しい家具やカーテン、家電までイメージしてトータルの金額を考えます。
サッシは樹脂サッシ+100万、家具もLDKだけでも100万じゃ足りないぐらい掛かるでしょう。

おそらく典型的なタマホームの家だとニトリで十分なので金額も安くなるでしょう。
値段だけで考えていません。予算が余るので、何に使おうか考えているくらいです。

でも、埼玉に住んでいれば絶対に一度は検討したでしょうけどね。埼玉県民共○住宅
501: 購入検討中さん 
[2011-07-28 13:16:56]
>>499
おそらく、建築関係の雑誌などから引用したんでしょうね。
確かに仕様はちょっと変わっているようです。
しかし、自信のあるメーカーは自らQ値C値を全面に出します。
そして性能保障を付けて施工後に測定まで行います。もちろん数値がでなければ気密のやり直しです。

もしくは発泡断熱なら、比較的容易に気密がとれます。泡が隙間まで埋まりますから。コンセントボックスの中までパンパンです。
化学変化で性能が落ちるという話もあるけど、アイシネンやフォームライトあたりは大丈夫で、特にアイシネンは経年劣化に対する保障までついています。つまり経年劣化しない自信があるということです。

翻って、タマホームの家は理論数字上の性能を発揮するのは難しいでしょう。気密断熱には緻密な施工が必要になりますから。工期短縮、人件費削減を謳うタマホームで期待するほうが間違っています。
気密が落ちるので結露がしやすいです。グラスウールは吸水しやすい断熱材なので、水分を吸って重くなり垂下がります。経年劣化の面でもとても信用できるものではありません。もちろん保障なんてありませんしね。吸水率だけでも改善すりゃまた違うんだろうけどパーフェクトバリアとかね。

一条や地場工務店、輸入住宅ではもはや北海道レベルの気密断熱が当たり前になりつつあります。
大手HMやローコスト(アエラ除く)系だけ取り残されています。
502: 入居済み住民さん 
[2011-07-28 13:25:16]
>一条や地場工務店、輸入住宅ではもはや北海道レベルの気密断熱が当たり前になりつつあります。
>大手HMやローコスト(アエラ除く)系だけ取り残されています

つまり、北海道レベルの気密断熱が当たり前の家はごく一部ということですね。
それを”取り残されている”というのはいかがなものかと。
503: 購入検討中さん 
[2011-07-28 13:30:26]
とりあえず住宅着工数のシェアを調べてから発言したほうが良いでしょう。
504: 購入検討中さん 
[2011-07-28 13:47:37]
私が住宅に興味を持ち始まった去年の始めと比べても気密断熱に対する意識がだいぶ変わっていますね。
工務店も力を入れはじめ外断か発泡に二分化してきています。

それは一条工務店の存在が大きいでしょうね。毎年着実に着工数を伸ばしています。
快適さと省エネは魅力ですから。
505: 入居済み住民さん 
[2011-07-28 13:47:48]
>アイシネンは経年劣化に対する保障

どうやって劣化してるかどうか判断するんだ。
内装ひっぺがえして断熱材切り取るのか?

あと施工性の問題と素材の問題の原因の切り分けをどうするのか知りたい。
506: 購入検討中さん 
[2011-07-28 14:06:28]
>>505
そうですね、やっとまともな意見を述べましたね。こういうのは大歓迎です、実りある話なので。

どうやってやるんでしょうね。
気密性は測定すればわかるとして、断熱も外と内で計測すればわかるとは思います。
アイシネンのHPを見ると、アメリカが認定しただの、経年劣化保証だの良いことばかり書いてありますね。
私なりに信憑性を確かめるためにサンプルを取り寄せて水に浸したりしましたが、信頼はできると判断しました。
科学的にも安定しているようです。

桧屋で使っているアクアフォームは今一信憑性に欠けますね。
507: 匿名 
[2011-07-28 14:18:53]
施工性はグラスウールなどの内充填は気密断熱がとりづらい。例えばコンセントボックス内部にグラスウールを隙間なく詰め込むのは困難だ。

発泡や外断なら容易に取れる。その差。

素材もなるべくリスクを避けた性能の良いものを選んだほうがいい。
グラスウールよりもパーフェクトバリアとか、もちろん値段も考慮しながら。
508: 入居済み住民さん 
[2011-07-28 14:30:50]
>506

気密は実測できると思いますけど、
気密性の影響を取り除いた断熱って実測できましたっけ?

アイネシンはあくまで断熱材ですから保障対象は断熱性能だけでしょう?
なら気密性の影響を取り除いた断熱性能を実測する必要があると思います。

それが出来ないと絵に描いた餅状態なんですけど。
509: 購入検討中さん 
[2011-07-28 14:44:06]
どうなんでしょうね?
どこまで保証していたのか外出先なので確認できません。
確かアイシネンは気密シートすら要らなかったような気がします。

まあ、迂闊な事も言えないので後で調べますよ。
510: 匿名さん 
[2011-07-28 15:16:18]
>493
回答ありがとうございます。
皆さんとりあえず、仕事に集中してください。
511: 匿名 
[2011-07-28 15:24:16]
やっぱり気密性も含めての保証ですね。
HPを鵜呑みにしたら完璧過ぎて値段以外に欠点がありません…。

ただ、基本的に疑り深い私はそんなに都合の良いものがあるはずないと考えてしまいます。
どうなんでしょう。

まだ悩んでいる最中です。

外断は外断で問題があるし…。普通に充填でも…セルローズファィバーとか…。
512: 匿名 
[2011-07-28 15:27:37]
気密断熱にこだわりたい人は一条でもどこでも気密断熱のいい家を建てればいい。予算がなければある程度妥協も必要だから。土地からの場合坪50万円するとこで総額3500万円くらいで検討するとなるとそういうメーカーは除外されるから。タマホームの金額で初めて住む家が可能なのでそういうメーカーの話しはどうでもいい。
513: 匿名 
[2011-07-28 15:30:59]
次世代省エネ仕様から気密に関する項目が無意味なので外されたのに、今でもC値にこだわってる連中って何なんだろうね。
常時換気が義務付けられてる日本の住宅で、気密性がいいから省エネになるなんて実測データがない。
514: 匿名 
[2011-07-28 15:42:46]
個人的にアイシネンて謎な材料なんだよな。
ウレタンなら劣化するし、物性はアクアやフォームライトとさして変わらんはずなんだが、各所からの噂拾ってみるとどうも別物のようだ。
変な混ぜ物でもしてるんじゃねえか?
施行直後の臭さは異常だろ。
515: 購入検討中さん 
[2011-07-28 15:43:00]
>>512
外断はそうですよね。
でも、発泡だと内充填と値段が変わらないものもある。アイシネンでも+50万とか…。

>>513
省エネについてですよね。
あまり一条みたいにC値が1を切るような性能は無意味だと言われています。2ぐらいで十分だと。
私もそう思います。

あとは耐結露の問題ですよね。これは気密性が高いほうが良いでしょう。
516: 購入検討中さん 
[2011-07-28 15:46:21]
>>514
同意w
得体が知れない。

ちょっと使用するのに勇気がいるね。
517: 入居済み住民さん 
[2011-07-28 20:59:06]
仕事終わり
愛するタマホームに帰りましょう♪
518: 購入検討中さん 
[2011-07-28 21:22:23]
>>513
>次世代省エネ仕様から気密に関する項目が無意味なので外されたのに、今でもC値にこだわってる連中って何なんだろうね。

この文言が気になったので調べたら基準はありますよね。
Ⅰ・Ⅱ地域 2
それ以外  5

これはC値があきらかに省エネに寄与するということです。
嘘は通用しませんよ。

タマホームでは5も怪しいのが現状です。これが現実です。
519: 匿名 
[2011-07-28 21:35:40]
↑C値は良いのがアタリマエ、だから基準にわざわざ盛り込む必要はない、とお抱え学者のお偉いさんが言ったから外れたそうだよ。
520: 匿名さん 
[2011-07-28 21:51:11]
タマの断熱材ってショボイの使っているのですね。
冬は寒そうだな。
安いからしょうがないか~。
521: 購入検討中さん 
[2011-07-28 22:07:17]
>>519
5ぐらいで十分ってこと?
大手の息のかかった学者が言いそうなことではあるよね。
鉄骨で気密をとるのは難しいから。

確かに載っていないね。C値。
>>http://www.cg-glass.jp/pro/double/energy.pdf#search=%27%E6%AC%A1%E4%B8...

しかしこっちには載っている。
>>http://www.nedo.go.jp/shouenepoly/guidebook/topic0_2.html

いったい何なんだろう、意味がわからない。
522: 匿名さん 
[2011-07-28 22:24:53]
C値を軸組み工法で向上させようとすると一条工務店のように柱と土台のかみ合わせにパッキンをかましたり、細かい細工をしないといけない。コストはかかるけど、そこまでやると一種換気ははじめて機能する。そうすると冷暖房の効率も上がる。それに対して2×4の家は軸組みみたいに柱と床の間に隙間はないし、フレームとフレームの間をシールするから、さらにC値はあがる。普通に建てればC値は2ぐらいになる。それにたいして軽量鉄骨や軸組みはC値の5を守るのもなかなかたいへん。C値の差は冷暖房にも若干効くでしょうね。
ただ、タマ建見たいに大きな家を建てると同じ仕様の家でも相対的にQ値は小さくなるよ。

あと、アイシネンが施工直後に匂うのは重合していないモノマーが多いとかじゃないのかな。高分子は詳しくないので判りません。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる