注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タマホームご存知ですか? その30」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タマホームご存知ですか? その30
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2011-08-14 23:56:34
 

その30です。
煽り・荒らし・リスト房のスルーに御協力をお願いします。

タマホームご存知ですか? その29
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/137877/

タマホームご存知ですか? その28
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/78681/

タマホームご存知ですか? その27
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/66767/

[スレ作成日時]2011-06-19 21:59:08

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

タマホームご存知ですか? その30

453: 入居済み住民さん 
[2011-07-27 15:57:36]
工務店フェチさん 頑張ってくださいね
イニシャルコスト2,370万円のグリーンゲイブルのタマホーム(60坪)で応援してますよ。
454: 入居済み住民さん 
[2011-07-27 16:00:06]
なかなか楽しい休日でした。
下流の宴につき合うのも!
455: 匿名 
[2011-07-27 16:03:22]
タマホームはメンテナンス性はいいのでは?
ドコにでもある汎用性の高い部材を使って、極めてフツーに建ててるから。
HMでヘタにポロポロ妥協しまくりで建てるよりまだマシ。
ただ、タマホームはどう足掻いてもサイコーじゃないぞ!
なんだろ?
タマホームのほうがマシ
とか
タマホームで十分かな
とか?
456: 購入検討中さん 
[2011-07-27 16:04:59]
は!?
また例のアレですかw都合の悪くなった時の。まぁ付き合ってあげましょう。

外壁に関しては少なくとも30年以上に延ばしていけばもっとコスト差がつく一方なんだけど。
比較対象についても具体的に名前上げてるんだけどこれ以上どうしろっての?
ってあなたの意図は見え見えですけどね。対象をズラすのは無理ですよ~~。

とりあえず、外壁でお話しましょうよ。一つずつまとめていきましょう。
そうすればトータルもわかりますから。この後、気密断熱というランニングコストを語る上で外せない涎ものもぞくぞく控えていますよw

まず、外壁についてはソースを明示しました。
それについてのあなたの反論です。

どうぞ!!


457: 購入検討中さん 
[2011-07-27 16:12:06]
>>455
私は事実は事実と認めます、どこかのアフォとは違いますから。
その通りですね。汎用品を使用するタマホームはメンテナンス性は良いでしょう。大手の規格品と比較すればね。

ただ、融通が利かなく、使用するものも工法も限られる、間取りもデザインも建材も資材もすべて限定されるので自由がなくその為にメンテナンス性が工務店と比較すると落ちる。

ちょっと考えればすぐ こ ど も でもわかる理屈なんだけど、受け入れない人がいるんですね。
約一名。

今度は下流の宴とか言い出しましたねwどこの貴族なんでしょうか?
458: 匿名さん 
[2011-07-27 16:13:59]
タマ建サンドバック状態じゃないか。
逃げるんじゃないよw
459: 入居済み住民さん 
[2011-07-27 16:20:26]
>>456 LLCを持ち出したのは僕ではないけど・・・
LCCはあくまで相対評価に使いますよ。
したがってタマホームに対抗する具体例が必要ですよ。
僕たちのグリーンゲイブルズのタマホームは具体的に示しました。60坪で2,370万円
まさか妄想の産物たる「絵に描いた餅」と現存するタマホームを比較して、トータルコストも算定でできない、部分的コストで批判しているんじゃないでしょうね。

現存する余裕あるタマホームでした。

460: 入居済み住民さん 
[2011-07-27 16:30:13]
逃げるゥ?現存するグリーンゲイブルズのタマホームは逃げれません。
妄想の絵に描いた工務店は実例を示せず逃げてばかりですね。
LCCはトータルで評価するものですよ。常識でしょう。

さて、シンプルモダンの2階のセカンドリビングから妻を迎えに行きましょう。
白の壁紙、ベランダまで続く掃き出し窓の開放感
1階の腰壁・大型出窓のシックなリビングとの対比を楽しんでいます。
やはり余裕のタマホームですね。
461: 購入検討中さん 
[2011-07-27 16:33:49]
>>459
とりあえず、外壁で相対評価しましたよ!!

次々に個別に相対評価していく予定です!!乞うご期待!!

とりあえず相対評価の誤用についてのつっ込みを入れましょう。
意図的なのか何なのかはわかりませんが、私はきちんと正々堂々とまず外壁で相対評価しています。

さも相対評価をしていないかのように見せかけるのはいかがなものでしょう。
またいつもの得意のアレですね。都合が悪いとでてくる。

そして結論だけ言えばトータルコストでタマより安いのはいくらでもあります。
ツーバイでアキレスukでも使えば安く高性能になっちゃいますから。
よっぽどタマちゃんよりも高気密高断熱ですよ。裸足で逃げ出すくらい。

おっと具体的な工務店なんて言い出さないでね。工法・建材だけ聞けば安くできるのは知識のある人にはすぐわかる比較だから。
462: 入居済み住民さん 
[2011-07-27 16:45:46]
やはり妄想の工務店でしたか。
お気の毒に・・・

妻からメール 行って来ます
タマホーム ちゃん
463: 購入検討中さん 
[2011-07-27 17:13:44]
まぁ、誤魔化しが得意な彼は置いといて一つずつ証明していきましょう。
まずタマホームの断熱性能。

断熱はまだしも、気密は絶望的です。
ちなみに現場発泡系でフォームライトやアキレスを使用すれば安い値段でそれ以上の性能を発揮します。アイシネンを使用したら完璧です。ちょっと高いけどね。

フォームライト Q値2.27 C値1.8だよん。 発砲系なので容易に性能を発揮
タマホーム Q値が2.7程度 C値5.0は難しい。 数字通りの性能は期待できない

ちなみにFP Q値 1.8W/m2K以下に設定 C値0.5(実測平均) 施工後測定付き 

電気は毎日使用するものだから積み重なると偉いコストの違いになるよね!!
さっきの外壁も含めてこの二項目だけでライフサイクルコストを比較しても十分勝てそうな気はするけどね。
まだまだ行きますよ~~~。

とりあえずソース。

>>http://www.towntv.co.jp/2010/12/tamahome.php

◇ タマホームの断熱性能、気密性能
【評価結果】

★★☆☆☆   標準以下

【解説】

家の暖かさや涼しさは、家の断熱性能や気密性能、
自然の光や風をどのように取り込むかの設計手法などから
判断できます。
では、早速タマホームの断熱性能、気密性能から見ていきましょう。
タマホームの断熱性能や気密性能は、残念ながらそれほど高くありません。

☆ タマホームの標準仕様

部位 仕様 厚み
床 カネライト 30mm
壁 ロックウール 55mm
天井 ロックウール 75mm

なんだかこれでは心細いですね。
ただ、断熱性能を上げるオプションが用意されています。

☆ オプション仕様

部位 仕様 厚み
床 カネライト 65mm
壁 ロックウール 90mm
天井 ロックウール 155mm

全熱交換型の換気システムが採用されるとのことですが、
それであっても、次世代省エネ基準をギリギリでクリアできるレベルです。

つまり、Q値が2.7程度ということになります。

ちなみに、C値は公表されていませんが、気密に配慮しない住宅ですと
C値=5.0 を下回ることは難しいと思います。

太陽光発電システムなどの機械設備を標準仕様とした住宅が販売されていましたが、
設備だけでは、家の快適さを得ることはできまえん。

住宅の基本性能ももう少し考えて頂けるといいように感じます。

464: 匿名 
[2011-07-27 17:41:11]
タマはC値が低すぎて問題外だな。
隙間風ぴゅーぴゅーで結露できまくり。
住宅の寿命を縮める。

そしてグラスウールは湿気を吸って垂れ下がると。
465: 匿名 
[2011-07-27 17:46:36]
メンテフリー・・・
10年後にはもう逝ってるからメンテフリーなんじゃない?

だいたい60坪の家で3.5Kwごときの太陽光で電気代0~5,000円ってどんな生活だよ?
タマの家の為に夫婦揃って必死に働いてセコセコ生活してるのか?
余裕がないから余裕余裕って言ってる気がする。
子供もいないし、友人知人も来ないだろ?
もしくは友人なんていないかな?
タマでデカいの建てて苦しいです・・・なんて誰にもバレたくないもんな。
タマや工務店で建ててる他の人はしっかりその辺考えてるよ!
自分も知人でタマで建ててる人もいるけど、バカにはしてないよ! その分リッチな生活してるから。
ただ家には金かけてないから大した家ではないって言ってるし、どうせもう一回ぐらい建て替えないといけないから安くしたって言ってるからね!
家に対する考えは人それぞれだけど嘘と押し付けはダメだ!
466: 購入検討中さん 
[2011-07-27 18:04:56]
>>462
ああ何でここまで話が食い違うのかわかったw

タマは標準とオプションしかないからな。


無知な君に優しく教えてあげる。

工務店だと事細かに指定できるから、一つ一つ比較することに意味があるのさ。その中で、好みと値段を鑑みてベストをチョイスすればいい。


ローコストメンテフリーを目指すなら、総二階、片流れ屋根、総無塗装ガルバ、樹脂サッシ、フォームライトにでもすれば、イニシャルもランニングコストも完璧に安い家ができるでしょ。
40坪でも本体で1000万もいかないんじゃない?知らないけど。

屋根は南向きで太陽光発電に一番効率よい角度で片流れの屋根に載せられるだけ載せちゃったりして。

これにタマホームで勝てるってんなら逆立ちで日本を一周するよ。
467: 匿名さん 
[2011-07-27 19:22:55]
アーリーアメリカンとか言う割にはラップサイディングでもなく、レンガ風サイディングと白いサイディングのツートーンの張りわけの凹凸の無い外観とかってどうなんですかね。

人の趣味をとやかく言うつもりは無いけど、タマ健の文章を読んでいると一言言いたくなってくる。
468: 購入検討中さん 
[2011-07-27 19:52:36]
そりゃ失礼よん。
本人がアーリーアメリカンだっていうんだからアーリーアメリカンなんでしょうよ。きっと。

工務店で輸入住宅を扱っているところでラップサイディングにマーヴィン辺りの超かっこいいサッシを入れたらばっちりきまるんだけどね。サッシだけで+100万は見ないとならないね。

まあ、これだとタマみたいに60坪はできないけどね。

どちらかというと個人的にはでかくてスカスカの60坪より
中身の濃い本格的なものを使用したセンスの良い40坪の方がいいな。
量より質、本物を眺めた方が落ち着くし、しっくりくる。



469: 匿名さん 
[2011-07-27 20:10:30]
>総二階、片流れ屋根、総無塗装ガルバ
何小屋?
タマホームの荘厳さには及ぶべくもありませんね。
470: 購入検討中さん 
[2011-07-27 20:24:04]
荘厳君はこっちくんなよ。
永遠に糞スレからでてくんな。
471: 匿名さん 
[2011-07-27 21:07:21]
質問です。
タマの外壁は体力壁ですべて密閉に近くなりませんか?壁だけの話。
あとは屋根裏からの隙間しかないような気がします。
そこは多少の追加を支払い気密性のよいコンセントボックスを使用したり
気密シート?を使用したり
壁内に通気させたくなければシールねんど等で塞いだら
気密はよくなりませんか?


またタマホームの大地の家は外張り断熱で気密テープ仕様で
断熱、気密は結構良さそうな気がしますがどうなんでしょうか?
472: 入居済み住民さん 
[2011-07-27 21:29:40]
久しぶりに妻とデート イタリア料理でした。

>>471 夏は日本一暑くなり、冬も冷え込みましたが、冷暖房効率はいいですよ。冷暖房はエアコンだけですが、電気代は2万ぐらいですよ。もちろん結露やすきま風とは無縁です。
>>466 相変わらず絵に描いた工務店ですか・・勝負以前ですね。具体例を提示できないということは結局、工務店で建ててはいけないとい証明ですね。
>>468 僕はアーリーアメリカン(風を含む)のタマホームを建てたとは言ってませんけど。ん?

さて、グリーンゲイブルズのタマホームで妻と欧米文化について語り合いましょう。

473: 購入検討中さん 
[2011-07-27 21:56:03]
>>472
おめぇは何でそう曲解しかしないんだ?
現実的にローコストで仕上げられてライフサイクルコストも安い材料を積み重ねていけばそういう家になるだろ。ホンと誰か値段出してくれ、むかつく。

発想が逆なんだよな。ぶぁかだから。
タマとか大手のシステムに慣れ過ぎなんだよ。
だから設備がどうとか住宅における末端のことばかり気にかけるんだよ。

自作PCとデルの違いなんだよ。タマはデル。工務店は自作PC。
とことん余計なものを省いて安くできるし、とことん水冷でも高級グラボでもぶち込んで好きなようにいじれるのが工務店。なんだったらケースから作っちゃう。

タマはネットでマウスで選択していくようなものだろ。

ちなみに俺はどんどんカスタマイズする派。電源でも何でも比較検討しコスパ等も考えて良品をセレクトしていく。

ちなみに気密断熱性能に関しては数字で客観的に計れるので、いい訳できない。
タマホームの気密断熱は最下層のレベル。

お前の家でお前が感じた冷房効率は他のメーカーではもっと良いということだ。

474: 匿名さん 
[2011-07-27 22:03:25]
はぁ、アーリーアメリカンじゃなくて、ただの緑屋根の切妻とかと言いたいのかいね。
英語でグリーンゲイブルズとかくのと北米風の緑の屋根で勾配の少々きつい切妻というイメージでしょうね。
日本語でタマホームの緑屋根の切妻というと、緑色の洋風がわらの切妻屋根とかいう感じでデザイン的にしょっぱい感じがしますがね。
475: 匿名さん 
[2011-07-27 22:03:44]
>>472 は、キチガイだな。
妻とか一番スレ違いな発言をしておる。
476: 購入経験者さん 
[2011-07-27 22:18:56]
電気代2万円って機密施工も断熱施工もレベルが低い。
477: 購入検討中さん 
[2011-07-27 22:30:16]
とは言ってもおばかさんは納得しないでしょうから。証明を続けていきましょう。
ローコスト住宅についての値段は置いといて。いくらランニングコストで差がつくのか検証しましょう。

電気代の比較。
>>http://www.fp-aichi.com/electric/

C値1.0 Q値1.72 年間185000円 FP 外断 発砲系など
C値3.5 Q値2.26 年間250000円
C値4.5 Q値3.12 年間400000円
C値5.0 Q値4.03 年間405000円

高気密高断熱になるほど加速度的に電気代が減るのがわかります。
タマホームはC値5.0以下 Q値2.7です。お粗末としか言えません。
仮にタマホームは年間電気代40万だとすると、高気密高断熱の住宅とは年間21万5千円の差がつきます。
30年では645万円の差です。

そして、タマホームが高級サイディング及び高耐候シーリング使用(良いシーリングは使用していないとご指摘もありましたが仮に)で515万。それをガルバと比較しちゃうとあまりに酷なので、光触媒の塗り壁と比較して差額が145万。

情けをかけても、外壁と気密断熱性能の差で30年間で780万円の差額が発生します。そして30年後も差はひらいていく一方です。

478: 入居済み住民さん 
[2011-07-27 22:30:48]
>>474 ピンポン やっと正解
明日も緑の切妻屋根の上で太陽光発電が働いてくれるでしょう。
私も仕事頑張りましょう。

楽しい休日でした。おやすみなさい。
余裕のタマホーム いいねェ~ 

479: 購入検討中さん 
[2011-07-27 22:40:31]
ちなみに一条は
Q値0.76 C値0.59を謳っていますね。
化け物のような性能です。

タマちゃんは北海道仕様の大地の家の性能がブラックボックスですね。発表していません。
まあ発表できないんでしょうけど。
どっちみち性能保障とかないから意味ないけどね。
480: 匿名さん 
[2011-07-27 23:00:46]
>>474 ピンポン やっと正解
いやみで書いた部分にはまったく触れない鈍感力に寒心です。
緑の切妻屋根というフレーズが切ないね。
481: 購入検討中さん 
[2011-07-27 23:36:36]
タマ建大人気だなw
まあこれだけ迷言珍言を繰り返してりゃそうなるわ。

ちなみにタマホームでは切妻屋根の勾配は自由にいじれるのかね。
北欧風にしてみたり、ロフトを作ったり、勾配天井にしてみたり。
工務店だと自由にいじれるけど。

ロフト部の天井(H=1400以下)を検査後にとっぱらって、あら不思議、課税されない部屋の出来上がりなんてね。
40坪でも総二階なら10坪ぐらいは取れちゃうのよね。ロフト。
実質的な三階建て50坪。
坪50万だとしてもあら不思議坪40万みたいなね。
小屋裏のスペース利用するだけだから、コストも掛からんよ。
482: 購入経験者さん 
[2011-07-28 00:44:39]
そんなにQ値もC値も悪いのか。
タマ標準の断熱仕様ならそのくらいになってしまうのかもしれないね。
と思ってたらオプションでグレード上げても不十分に感じる。少なくともうちよりも低い。

勾配+小屋裏はいいですよ。
外観も間取りも述べ床もすべての面で有利です。
タマで勾配変える人がいるのか?
勾配って何度とか言いそうだ。
483: 匿名さん 
[2011-07-28 00:44:48]
>仮にタマホームは年間電気代40万だとすると

これはかかりすぎ。

484: 匿名はん 
[2011-07-28 01:20:42]
>>477
>C値5.0以下 Q値2.7です
ソースどこ?
485: 匿名 
[2011-07-28 01:29:28]
貧乏人と貧乏人のバトルは実に愉快です

貧乏人にとって家とは何?

お金があれば良いもの建つと思ってる?お金がお金がハハハ

しかし愉快
486: 匿名 
[2011-07-28 01:39:54]
そりゃ建つさ
487: 匿名 
[2011-07-28 02:04:43]
>>485
お金お金という流れじゃないよ。
もしかして結構、貧乏なの?
488: 匿名 
[2011-07-28 02:15:54]
ただの泥酔者じゃないの?
489: 匿名 
[2011-07-28 02:18:44]
なるほど。安酒でも酔っぱらえたら同じってことか。
490: 匿名さん 
[2011-07-28 07:26:30]
>>484
基本的にタマホームでは公開していない(できない)みたいですねぇ。

ソース
>http://www.towntv.co.jp/2010/12/tamahome.php

北海道でも後出しじゃんけん的に低い性能で値段を安く挑んだけど、失速しているみたいよ。
同時期に入った一条とは対極的だって。北国は性能にシビアだからね。安ければいいってもんじゃない。
491: 購入検討中さん 
[2011-07-28 08:13:10]
そういえば、タマホームの展示場を数多く見てきたけど小屋裏はなかったな。勾配天井もなかった。
デッドスペースを作るのは無駄で勿体ないよね。
まあ、タマホームの性能で小屋裏なんか作ったら、今の季節蒸し風呂状態だけどね。
設計や構造もややこしくなるからやらないんでしょ。
素人営業の弊害だね。
492: 匿名さん 
[2011-07-28 08:35:04]
購入検討中さんは、どんな家に住みたいの?予算は?

ものすごく調べてそうなので知りたいです。
493: 購入検討中さん 
[2011-07-28 10:30:42]
>>492
テーマは最低50年はもって飽きのこない家です。
だから、50年スパンでメンテナンス性を考慮し、将来にわたって飽きのこない造りを目指しています。だから、比較的オーソドックスな形で考えています。今は良くても80才ぐらいになってあんまりモダンな感じも厳しいでしょうから。

でも、あんまりおっさん臭い家も嫌なので、比較的シンプルで飽きのこない北欧風の家を目指しています。
40坪総二階・切妻屋根で造りはシンプルに、そして耐震等級3・低コスト・高メンテナンス性を狙います。
見た目犬小屋になりやすいので、外壁のパターン、サッシ、ベランダ、ウッドデッキなどでアクセントを付けます。ちょっとポップな感じですかね。

イメージ的にはこんな感じですかね。
>>http://www.heiko.co.jp/plan/swf/1/index.html
これはかなりポップですけね。

間取りも比較的オーソドックスです。将来にわたって無難な仕様になっています。生活重視・収納も多め。フローリングは無垢材のけっこう高級な幅広のものを使用したいとは考えています。設備は普通でもいいかな。すぐ陳腐化するしあまり興味はないから。だったらフローリングやサッシで贅沢したいですね。サッシに金かけるとスペシャルかっこ良くなりますよ。

太陽光は初期投資回収で12年掛かるから却下。ただ、将来的には南向き切妻なので性能が良くなり見栄えもよくなれば載せてもいいかもしれません。

予算的には、高性能カスタマイズ&高級建具&高級無垢家具&諸経費込みこみで2200万ぐらいまでが許容範囲です。正直そこまで行かなさそうですね。今のところ。

ちなみに大手だと、けっこう性能が落ちて、自由度が低いにも係らず3000万近く掛かります。
まあ、大手なりの利点も多くありますけどね。お金に余裕のある人にはいいかもしれません。
フジツーやソニーのPCみたいなものですね。色々多機能なんだけど、CPUなんか比較すると別にいいものを使っていないという。

そして、タマだと私の要求水準自体を全く満たせないので、いくら安くてもダメですね。検討の余地がない。

494: 匿名さん 
[2011-07-28 11:42:28]
スゥエーデンハウスなんかバカ高いじゃん。嘘つくなよ。
495: 購入検討中さん 
[2011-07-28 11:58:26]
スゥエーデンハウスは造りが凝っていますからね。
総二階って割り切っちゃえば、構造もシンプルで安い、気密断熱も取りやすい、耐震性がある、とけっこういいことばかりなんですよね。メンテナンス性も良いですね。

北欧風に慣れている工務店に任せれば、格安でイメージ通りの家を作ってくれると思いますよ。

それにアーリーアメリカンや北欧風だと総二階でもけっこうかっこ良く見えます。
アメリカンだと内装に金がかかるイメージですね。トラッドな感じというか。カントリーは趣味じゃありません。
北欧だとイケアでもいけちゃいます。おっしゃれーな高級家具も合いますしね。
496: 入居済み住民さん 
[2011-07-28 12:01:49]
飽きが来ないかどうかは置いといて1年も住んでしまえば慣れて何も感じなくなります。
そして今はどんなに高性能化しても10年後の標準には簡単に負けてしまうでしょう。

なので私は50年価値を維持なんて考えずに、子供が独立したら建て替えるつもりです。
今の家は使い勝手は考えましたが、それ以外はなにもこだわってません。テキトーに標準品からチョイスしました。

497: 匿名 
[2011-07-28 12:09:01]
493が挙げているイメージが、ものすごくビミョーに感じるのは、自分だけか?
498: 戸建てファン 
[2011-07-28 12:21:05]
埼玉県民共○住宅なら1000万でお釣りがくるよ。

勉強不足です(笑)
499: 匿名 
[2011-07-28 12:34:45]
つーか訳わからんHPの情報とか競合他社の胡散臭いデータを盾にタマ批判するのは痛いな。
明らかに現在のタマの仕様と違ってる。
500: 購入検討中さん 
[2011-07-28 12:52:08]
>>496
「使い捨て理論」ですね。
タマ施主さんはけっこうおっしゃいます。
それだけ家にこだわりがないということなんだろうけど…。

それと、住宅の性能は頭打ちでしょう。一条はほぼQ値C値共に0に近づきつつありますから。
耐震も劇的な変化があるとは全然思えません。

設備は比較的陳腐化しやすいかもしれません。キッチン・バス・トイレは交換することが前提でしょうけどね。太陽光なんかはこれから発展する分野でしょう。

今、きちんと対策をとれば、数十年は快適に安心して過ごせます。
そして、結果的に「本質的に安い家」なんですね。
私には「使い捨て理論」はすごくもったいないことだと思いますけどね。
安物買いの銭失いというやつです。

>>497
あえて特徴的なものを選んで見ました。趣味もあるので何とも言えませんね。
まあ、私もここまでのものは作る気はありませんが「50年飽きない」のが前提ですから。
80歳のじいさまがこの家から出てきたら不気味でしょう。

>>498
私は、将来にわたるメンテナンスコストも考慮するのは当然ですが、その家とその家に相応しい家具やカーテン、家電までイメージしてトータルの金額を考えます。
サッシは樹脂サッシ+100万、家具もLDKだけでも100万じゃ足りないぐらい掛かるでしょう。

おそらく典型的なタマホームの家だとニトリで十分なので金額も安くなるでしょう。
値段だけで考えていません。予算が余るので、何に使おうか考えているくらいです。

でも、埼玉に住んでいれば絶対に一度は検討したでしょうけどね。埼玉県民共○住宅
501: 購入検討中さん 
[2011-07-28 13:16:56]
>>499
おそらく、建築関係の雑誌などから引用したんでしょうね。
確かに仕様はちょっと変わっているようです。
しかし、自信のあるメーカーは自らQ値C値を全面に出します。
そして性能保障を付けて施工後に測定まで行います。もちろん数値がでなければ気密のやり直しです。

もしくは発泡断熱なら、比較的容易に気密がとれます。泡が隙間まで埋まりますから。コンセントボックスの中までパンパンです。
化学変化で性能が落ちるという話もあるけど、アイシネンやフォームライトあたりは大丈夫で、特にアイシネンは経年劣化に対する保障までついています。つまり経年劣化しない自信があるということです。

翻って、タマホームの家は理論数字上の性能を発揮するのは難しいでしょう。気密断熱には緻密な施工が必要になりますから。工期短縮、人件費削減を謳うタマホームで期待するほうが間違っています。
気密が落ちるので結露がしやすいです。グラスウールは吸水しやすい断熱材なので、水分を吸って重くなり垂下がります。経年劣化の面でもとても信用できるものではありません。もちろん保障なんてありませんしね。吸水率だけでも改善すりゃまた違うんだろうけどパーフェクトバリアとかね。

一条や地場工務店、輸入住宅ではもはや北海道レベルの気密断熱が当たり前になりつつあります。
大手HMやローコスト(アエラ除く)系だけ取り残されています。
502: 入居済み住民さん 
[2011-07-28 13:25:16]
>一条や地場工務店、輸入住宅ではもはや北海道レベルの気密断熱が当たり前になりつつあります。
>大手HMやローコスト(アエラ除く)系だけ取り残されています

つまり、北海道レベルの気密断熱が当たり前の家はごく一部ということですね。
それを”取り残されている”というのはいかがなものかと。
503: 購入検討中さん 
[2011-07-28 13:30:26]
とりあえず住宅着工数のシェアを調べてから発言したほうが良いでしょう。
504: 購入検討中さん 
[2011-07-28 13:47:37]
私が住宅に興味を持ち始まった去年の始めと比べても気密断熱に対する意識がだいぶ変わっていますね。
工務店も力を入れはじめ外断か発泡に二分化してきています。

それは一条工務店の存在が大きいでしょうね。毎年着実に着工数を伸ばしています。
快適さと省エネは魅力ですから。
505: 入居済み住民さん 
[2011-07-28 13:47:48]
>アイシネンは経年劣化に対する保障

どうやって劣化してるかどうか判断するんだ。
内装ひっぺがえして断熱材切り取るのか?

あと施工性の問題と素材の問題の原因の切り分けをどうするのか知りたい。
506: 購入検討中さん 
[2011-07-28 14:06:28]
>>505
そうですね、やっとまともな意見を述べましたね。こういうのは大歓迎です、実りある話なので。

どうやってやるんでしょうね。
気密性は測定すればわかるとして、断熱も外と内で計測すればわかるとは思います。
アイシネンのHPを見ると、アメリカが認定しただの、経年劣化保証だの良いことばかり書いてありますね。
私なりに信憑性を確かめるためにサンプルを取り寄せて水に浸したりしましたが、信頼はできると判断しました。
科学的にも安定しているようです。

桧屋で使っているアクアフォームは今一信憑性に欠けますね。
507: 匿名 
[2011-07-28 14:18:53]
施工性はグラスウールなどの内充填は気密断熱がとりづらい。例えばコンセントボックス内部にグラスウールを隙間なく詰め込むのは困難だ。

発泡や外断なら容易に取れる。その差。

素材もなるべくリスクを避けた性能の良いものを選んだほうがいい。
グラスウールよりもパーフェクトバリアとか、もちろん値段も考慮しながら。
508: 入居済み住民さん 
[2011-07-28 14:30:50]
>506

気密は実測できると思いますけど、
気密性の影響を取り除いた断熱って実測できましたっけ?

アイネシンはあくまで断熱材ですから保障対象は断熱性能だけでしょう?
なら気密性の影響を取り除いた断熱性能を実測する必要があると思います。

それが出来ないと絵に描いた餅状態なんですけど。
509: 購入検討中さん 
[2011-07-28 14:44:06]
どうなんでしょうね?
どこまで保証していたのか外出先なので確認できません。
確かアイシネンは気密シートすら要らなかったような気がします。

まあ、迂闊な事も言えないので後で調べますよ。
510: 匿名さん 
[2011-07-28 15:16:18]
>493
回答ありがとうございます。
皆さんとりあえず、仕事に集中してください。
511: 匿名 
[2011-07-28 15:24:16]
やっぱり気密性も含めての保証ですね。
HPを鵜呑みにしたら完璧過ぎて値段以外に欠点がありません…。

ただ、基本的に疑り深い私はそんなに都合の良いものがあるはずないと考えてしまいます。
どうなんでしょう。

まだ悩んでいる最中です。

外断は外断で問題があるし…。普通に充填でも…セルローズファィバーとか…。
512: 匿名 
[2011-07-28 15:27:37]
気密断熱にこだわりたい人は一条でもどこでも気密断熱のいい家を建てればいい。予算がなければある程度妥協も必要だから。土地からの場合坪50万円するとこで総額3500万円くらいで検討するとなるとそういうメーカーは除外されるから。タマホームの金額で初めて住む家が可能なのでそういうメーカーの話しはどうでもいい。
513: 匿名 
[2011-07-28 15:30:59]
次世代省エネ仕様から気密に関する項目が無意味なので外されたのに、今でもC値にこだわってる連中って何なんだろうね。
常時換気が義務付けられてる日本の住宅で、気密性がいいから省エネになるなんて実測データがない。
514: 匿名 
[2011-07-28 15:42:46]
個人的にアイシネンて謎な材料なんだよな。
ウレタンなら劣化するし、物性はアクアやフォームライトとさして変わらんはずなんだが、各所からの噂拾ってみるとどうも別物のようだ。
変な混ぜ物でもしてるんじゃねえか?
施行直後の臭さは異常だろ。
515: 購入検討中さん 
[2011-07-28 15:43:00]
>>512
外断はそうですよね。
でも、発泡だと内充填と値段が変わらないものもある。アイシネンでも+50万とか…。

>>513
省エネについてですよね。
あまり一条みたいにC値が1を切るような性能は無意味だと言われています。2ぐらいで十分だと。
私もそう思います。

あとは耐結露の問題ですよね。これは気密性が高いほうが良いでしょう。
516: 購入検討中さん 
[2011-07-28 15:46:21]
>>514
同意w
得体が知れない。

ちょっと使用するのに勇気がいるね。
517: 入居済み住民さん 
[2011-07-28 20:59:06]
仕事終わり
愛するタマホームに帰りましょう♪
518: 購入検討中さん 
[2011-07-28 21:22:23]
>>513
>次世代省エネ仕様から気密に関する項目が無意味なので外されたのに、今でもC値にこだわってる連中って何なんだろうね。

この文言が気になったので調べたら基準はありますよね。
Ⅰ・Ⅱ地域 2
それ以外  5

これはC値があきらかに省エネに寄与するということです。
嘘は通用しませんよ。

タマホームでは5も怪しいのが現状です。これが現実です。
519: 匿名 
[2011-07-28 21:35:40]
↑C値は良いのがアタリマエ、だから基準にわざわざ盛り込む必要はない、とお抱え学者のお偉いさんが言ったから外れたそうだよ。
520: 匿名さん 
[2011-07-28 21:51:11]
タマの断熱材ってショボイの使っているのですね。
冬は寒そうだな。
安いからしょうがないか~。
521: 購入検討中さん 
[2011-07-28 22:07:17]
>>519
5ぐらいで十分ってこと?
大手の息のかかった学者が言いそうなことではあるよね。
鉄骨で気密をとるのは難しいから。

確かに載っていないね。C値。
>>http://www.cg-glass.jp/pro/double/energy.pdf#search=%27%E6%AC%A1%E4%B8...

しかしこっちには載っている。
>>http://www.nedo.go.jp/shouenepoly/guidebook/topic0_2.html

いったい何なんだろう、意味がわからない。
522: 匿名さん 
[2011-07-28 22:24:53]
C値を軸組み工法で向上させようとすると一条工務店のように柱と土台のかみ合わせにパッキンをかましたり、細かい細工をしないといけない。コストはかかるけど、そこまでやると一種換気ははじめて機能する。そうすると冷暖房の効率も上がる。それに対して2×4の家は軸組みみたいに柱と床の間に隙間はないし、フレームとフレームの間をシールするから、さらにC値はあがる。普通に建てればC値は2ぐらいになる。それにたいして軽量鉄骨や軸組みはC値の5を守るのもなかなかたいへん。C値の差は冷暖房にも若干効くでしょうね。
ただ、タマ建見たいに大きな家を建てると同じ仕様の家でも相対的にQ値は小さくなるよ。

あと、アイシネンが施工直後に匂うのは重合していないモノマーが多いとかじゃないのかな。高分子は詳しくないので判りません。
523: 匿名さん 
[2011-07-28 22:27:37]
連続ですいません。変な日本語書いてしまいました。
C値が5で十分なわけではありません。大手(2×4系以外)でもC値を基準どおりに建てるのが大変なので基準からはずさせたというのがもっぱらのうわさです。
524: 購入検討中さん 
[2011-07-28 22:45:17]
>>523
やっぱり大手がからんでいるからなんでしょうね。それであやふやな感じになっているのかもしれません。
C値は最低でも2ぐらいは確保したいものですね。
525: 匿名さん 
[2011-07-28 23:04:28]
>524
C値が2というのは、計画換気から考えるとまだ足りないようですよ。でも、そんなことを気にしだすとタマは、論外になってしまいます。
526: 匿名さん 
[2011-07-29 00:15:01]
C値は1.0以下にしたいですね。
527: 匿名 
[2011-07-29 01:56:50]
そうなると日本のほとんどのハウスメーカーは論外になってしまいます。
528: 購入検討中さん 
[2011-07-29 07:20:53]
FPの家では無結露保障がついています。
C値の実測平均値は0.5ですが、1.0以下を基準としています。
そのくらいまでいけば計画換気も行き届き結露しないということでしょう。
>>http://www.fpcorp.co.jp/fptanken/data/

アイシネンでも0.9以下は保障されるみたいです。
>>http://ishita-kensetu.ftw.jp/u62045.html
ここなんかは0.16なんていっていますね。本当でしょうか

吸湿しやすいグラスウールでC値が5というのは厳しい感じがしますね。

今は情報が溢れている時代で、消費者もネットなどで知識を得ることができます。
大手やタマホームは性能的には時代に乗り遅れています。
それを理解している人が一条などに流れているんでしょうね。
個人的には外断は高価だし、かっこ悪くなるので嫌ですが。
529: 入居済み住民さん 
[2011-07-29 10:03:02]
24時間換気でいやでも2時間に一回外気との入れ替えが起こるけど、C値が高いとどれくらい省エネになるの?

どんなにC値がよくても2時間に一回エアコンの効果がリセットされるわけでしょう。
530: 匿名 
[2011-07-29 10:14:30]
それはしょぼい換気扇だからです
531: 入居済み住民さん 
[2011-07-29 10:21:39]
>530

聞いているのはC値がどれだけ省エネに貢献するかです。

それは熱交換型換気扇の性能の話であってC値の話ではないでしょう。

532: 購入検討中さん 
[2011-07-29 10:29:17]
省エネに関しては先に触れていますので蒸し返さないで下さい。
個人的にはc値が2もあれば十分だと思います。

今問題としているのは結露の問題です。
顔を洗って出直してください。
知識がないのなら参加するな。
タマ施主のレベルが知れるよ。
533: 匿名 
[2011-07-29 10:38:58]
2時間に一度リセットされるんだって。
534: 購入検討中さん 
[2011-07-29 10:47:32]
知識もないのに余計な事を言うからおかしくなるんですよタマ建さん。

別にいいじゃないですか。こだわりもなく使い捨て気分で建てた家なんだから。

また迷言珍言を言って恥を晒すこともないでしょう。
535: 匿名 
[2011-07-29 11:19:07]
まあ、タマホームはQ値も良くないわけで…。
536: 匿名 
[2011-07-29 11:29:37]
↑低低の家ですか・・・
まあ、よく言えば、「自然とともにある家」「自然と共生する家」・・・良いじゃないですか。なんか、大手HMの宣伝文句みたいで・・・
537: 匿名 
[2011-07-29 11:45:55]
昔みたいに気密がスカスカで結露しまくるサッシならね。

カビや腐朽菌と共生したくないでしょ。


高気密で澱んだ空気はくまなく強制換気。
これが現在のスタンダードだよ。
538: 匿名さん 
[2011-07-29 11:49:47]
>> まあ、タマホームはQ値も良くないわけで…。
タマHも検討し長期優良住宅仕様となっていましたので省エネ基準Ⅳ地区ならQ値<2.7以下のはずで、そんなに悪くは無いです。
もしそうでなかったら大問題です。
539: 購入検討中さん 
[2011-07-29 12:00:45]
2、7が悪くないかどうかは置いといて、それはあくまで性能を発揮できた場合、理論上の数字です。
内充填断熱は緻密な施工が求められます。短工期人件費を圧縮しているタマホームには不向きです。

外断はスッポリ家を覆い、発泡は隙間なく膨らむので理論上の数字に近い数字を出せます。
540: 匿名 
[2011-07-29 12:24:31]
換気用の穴を開けてない家より、全熱交換型の換気装置つけた方がQ値はよくなる。
この辺がQ値の不可解なところ。
541: 匿名 
[2011-07-29 12:51:03]
>>540
計画的な通気孔は塞いで測定するところが不可解ということ?
542: 匿名 
[2011-07-29 12:58:43]
>538
長期優良住宅仕様自体が低いです。
2.7ってぎいぎりですよね。
543: 匿名 
[2011-07-29 13:05:14]
>>541
違う、文字通りに解釈して。
計画換気用の穴開けてない家(法律上は無理だが)、つまりその分隙間が小さく熱損失が少ない家よりも、デカイ換気用の穴開けても全熱交換式の換気装置さえつけてれば計算上のQ値が小さくなるということ。
544: 匿名さん 
[2011-07-29 15:34:36]
東北、北海道のタマ仕様は良いと思いますよ。
それ以外ならクラージユにしたと思います。

そんな私は北海道在住です。

一条i-cubeで建てた人と暖房費が同じでした。
間違いなくC値では負けていますがC値はそんなに影響しない気がする。
むしろ一条の方が結露してる日記を見ました。

通常の大安心の家と一緒にされるのはちよっと嫌。
545: 購入検討中さん 
[2011-07-29 15:44:44]
タマ建風に言うと
「絵に描いた餅。」だな。

比較対象を明確にしてよ。何坪で設定温度は何度とかね。体感温度は個人差がありますから。
あと家族の人数、床暖の有無、客観性のある話をしてください。

あと、一条のほうが結露しているという日記もURLを載せてよ。まず、ソースがないと信じられない。
物理的におかしいでしょ言っていることが。



嘘は絶対に許しませんよ。
547: 購入検討中さん 
[2011-07-29 16:32:43]
嘘ということですね。
よくわかりました。
548: 匿名さん 
[2011-07-29 18:42:13]
他人のブログを公開するのはマナー違反ですよ。
信じる信じないはあなたの判断に任せますよ。

季節は冬

我が家は 2世帯なので4+2の6人家族 1F35坪 2F35坪
あちらは 1世帯 34坪

室内の温度は 朝20~21度 日中は22~23度 あちらも同じ

この間の冬のピーク時の暖房用電気代は
我が家は28000円(2世帯合計)
あちらは19000円
どちらの家も暖房はすべて電気で動いています

我が家の暖房はタマ標準のパネルヒーターのみ
あちらは床暖房とパネルの両方併用

我が家の1Fに遊びに来た人が床暖房いれてるの?と聞くくらい床は温かいですよ。

正直タマホームの家がここまで性能が良いとは思いませんでした。
多分、棟梁がきっちりした、まじめな人だったのも良くなった原因だと思います。

要はタマホームの家でも商品によりけりということを分かってもらいたいですね。
549: 匿名さん 
[2011-07-29 18:46:45]
結露の件は 我が家も寝室を締め切り加湿器の設定を65%よりあげると窓に結露がでます。
子供が風邪気味の時などは加湿器が必須。
最近の家は乾燥しやすいと聞きますがまさにその通りだなと思いました。

あちらは、シェードを閉め切るとその中は結露するみたいで、隙間をあけると解消されるようです。
550: 購入検討中さん 
[2011-07-29 19:42:19]
>>548
比較になっていないけど、まあ良しとしましょう。
北海道仕様は外断だからそれなりに性能があるということですね。
関東から西で北海道並の性能があると本当に快適ですよ。
551: 匿名さん 
[2011-07-29 19:56:50]
関東から西で北海道並みの性能があると 夏の夜 寝苦しくなりませんか?
552: 購入検討中さん 
[2011-07-29 21:12:17]
高高は基本的にエアコンつけっぱなしでしょ。
一番電気代くわないよ。
快適過ぎて人間がダメになる気もするがw

汗もかかないとねぇ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる