同様のスレ5は1000レスを超えましたので、こちらへ移動してください。
スレ主旨は、
近所に薪ストーブハウスがありますが、規制がないため、PM2.5、一酸化炭素等の排ガスの有毒成分や臭いが吸気口から進入します。
やめてほしいと申し入れましたが、自己の正当性を主張し聞き入れてくれません。
不特定多数が居住する住宅街では、基本的に不可であると思うのですが、やめてもらうにはどうしたらいいでしょうか。
パート1 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/67393/
パート2 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/73705/
パート3 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/89662/
パート4 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/138716/
パート5 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/146929/
[スレ作成日時]2011-06-19 14:06:21
近所の薪ストーブが臭いのですが、どうしたらいいでしょうか。6
124:
匿名さん
[2011-06-19 18:20:29]
|
||
125:
匿名さん
[2011-06-19 18:20:59]
【いじめの定義】
wikiより 文部科学省が児童・生徒の問題に関する調査で用いるいじめの定義は「子どもが一定の人間関係のある者から、心理的・物理的攻撃を受けたことにより、精神的な苦痛を感じているもの」で、「いじめか否かの判断は、いじめられた子どもの立場に立って行うよう徹底させる」としている。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%84%E3%81%98%E3%82%81 |
||
126:
匿名さん
[2011-06-19 18:21:11]
|
||
127:
匿名さん
[2011-06-19 18:21:14]
↑
ないですよ。 ぜひ、数字出して下さいよ。 |
||
128:
匿名さん
[2011-06-19 18:22:26]
いじめの定義と煙の受忍限度を同一視っすか。
また曲解のトクイな方ですか? |
||
129:
匿名さん
[2011-06-19 18:23:57]
|
||
130:
匿名さん
[2011-06-19 18:24:31]
だいたいここまでで終わるんだよなあ。
何べんも。 結局客観的な根拠がないんでしょ? |
||
131:
匿名さん
[2011-06-19 18:26:23]
|
||
132:
匿名さん
[2011-06-19 18:26:37]
|
||
133:
匿名さん
[2011-06-19 18:27:51]
いじめの定義が?
|
||
|
||
134:
匿名さん
[2011-06-19 18:29:17]
ひとつ聞きたいんだが、臭い臭い言ってるにおいってどんなの?
言葉で説明してくれよ すっぱいの? |
||
136:
匿名さん
[2011-06-19 18:33:07]
受忍限度とか一見面倒そうなこと持ち出せば済むと思ってんの?
大体さ、自分の家に苦情が来たわけでもないのに 苦情に関するスレにきてなにやってんの? 薪スは健全です みたいなスレと違うんだよ? 困ってる人のスレなの 分かる? そこにきてああだこうだほざいてる外様なんだからさ 困ってる話に絡んできてよってたかって潰しにかかって・・・・ 他人が他人の家に苦情言ってる話なんだから そんなに必死になって絡んで潰さなくてもいいんじゃないの?? それとも何か不都合でもあるの? 自分が近所と上手くいってるならそれでいいでしょ? なんで他人の話まで潰すかなぁ? 苦情を言いやすくなる気運が高まるのが嫌なの? |
||
138:
匿名さん
[2011-06-19 18:34:50]
>受忍限度とか一見面倒そうなこと持ち出せば済むと思ってんの?
全然面倒そうじゃないですが 難しすぎましたか? |
||
139:
匿名さん
[2011-06-19 18:35:29]
|
||
141:
購入経験者さん
[2011-06-19 18:38:26]
ここでユーザー側で発言してる人みたいなのが薪ストーブのユーザーの考えかただは思わないでいただきたい
|
||
147:
匿名さん
[2011-06-19 18:42:57]
臭気のいち測定方法であって、受忍限度を測る尺度じゃないってことじゃなかったの?
そんな感情的にならんでもえーがに。 |
||
149:
匿名さん
[2011-06-19 18:45:21]
本当に困ってるなら近所で示し合わせて苦情言いに行けば良い
出来るだけ大人数で行けば良い。 |
||
150:
匿名さん
[2011-06-19 18:47:17]
スレ主は行ったらしいぞ
そのへんの詳しいことはスレ主に聞けばわかるはず |
||
151:
購入経験者さん
[2011-06-19 18:47:43]
使ってる者です途中で押してしまって途切れてしまいまsた
|
||
152:
匿名さん
[2011-06-19 18:49:40]
臭気強度
臭気頻度 臭気指数 臭気濃度 いくらでも調べればわかるんじゃないかなー 都合が悪いとスルーするね、あ~んちは |
||
153:
匿名さん
[2011-06-19 18:52:52]
|
||
154:
匿名さん
[2011-06-19 18:59:16]
>No.136 by 匿名さん 2011-06-19 18:33:07
>他人が他人の家に苦情言ってる話なんだから >そんなに必死になって絡んで潰さなくてもいいんじゃないの?? >それとも何か不都合でもあるの? >自分が近所と上手くいってるならそれでいいでしょ? >なんで他人の話まで潰すかなぁ? みんな自分のことだと思ってビクビクしているんですよ。 長いことネットで騒がれていれば、ご近所が見る確率も高くなる。 仲良くしているのは表面だけで、影で非常識者と言われているとも知らずに、かわいそうな人達です。 |
||
159:
購入経験者さん
[2011-06-19 19:37:49]
使っている人がひどい言葉をいっている人達だと思われるのは嫌な気分です。どうかそう思わないでいただきたい。
|
||
160:
匿名さん
[2011-06-19 19:48:13]
>154
なるべく長引かせて見る機会を増やし続けた方が効果的ってことか なるほどなぁ、騒がれれば騒がれるほど見る目も変わりやすくなるだろうしな だけど、こんなにアンチアンチと気味の悪い反応してて 自分達の首締めてるとは考えないのかねぇ・・・ |
||
162:
匿名さん
[2011-06-19 19:51:28]
|
||
171:
匿名さん
[2011-06-19 20:09:48]
薪ストーブ ○○
で、検索するとかなり頻繁にここがヒットするんだよ そこで見てみると・・・・・・ユーザー側が アンチだ空想だと脊椎反射みたいに言ってるのがよく分かる |
||
172:
匿名さん
[2011-06-19 20:11:37]
薪ストーブ 料理
薪ストーブ 豊かさ でないねえ。 |
||
173:
匿名さん
[2011-06-19 20:12:54]
|
||
174:
匿名さん
[2011-06-19 20:13:48]
>172
まあ、がんばれ |
||
175:
匿名さん
[2011-06-19 20:14:37]
|
||
176:
匿名さん
[2011-06-19 20:16:41]
|
||
177:
匿名さん
[2011-06-19 20:17:35]
とりあえず>9
|
||
181:
匿名さん
[2011-06-19 20:27:33]
|
||
191:
匿名さん
[2011-06-19 20:53:05]
>187
オレがここに来る前に主が書いたんだろうよ |
||
192:
管理人
[2011-06-19 20:53:39]
管理人です。
いつもご利用ありがとうございます。 他の投稿者に対する批判や中傷を含むレスが散見されたため、 関連レスの一斉削除を行っております。 削除によってやりとりが不明確になっているかと思いますが、 ご了承頂きますようよろしくお願い申し上げます。 検討されている方にとって有益な物件に関するマイナスの情報については、 すべて掲載させていただいておりますが、投稿をされている方にむけた、 悪口や暴言、皮肉や嘲笑うような内容の投稿は、健全な情報交換を逸脱し、 また、関係のない第三者にも、不快感を与えることがありますので、 どうぞ御配慮を持ったご利用をお願いいたします。 なお、削除関しましては、以下、FAQなどもご参照ください。 ◆「事実」を書ただけなのに削除されました http://www.e-mansion.co.jp/faq.html#21 ◆不動産関連の業者やマンションへの批判的な意見は削除されるのですか? http://www.e-mansion.co.jp/faq.html#3 ◆変なことは書いていないのにレスが削除されました http://www.e-mansion.co.jp/faq.html#20 今後とも、当スレッドを宜しくお願いいたします。 |
||
194:
匿名さん
[2011-06-19 21:24:30]
臭気強度
臭気頻度 臭気指数 臭気濃度 調べていただけました? 到底悪質とは言えないレベルだと思いますがねえ・・ |
||
195:
匿名さん
[2011-06-19 21:36:35]
泣き言いってもしょうがないでしょ
|
||
196:
匿名さん
[2011-06-19 22:11:14]
問題提起というか、疑問点をはっきりさせたいんですが。
スレ主さんは「PM2.5、一酸化炭素等の排ガスの有毒成分や臭いが吸気口から進入します。」とまで明言されていますが、その根拠、データについては一切触れていません。 また、「やめてほしいと申し入れましたが、自己の正当性を主張し聞き入れてくれません。」とありますが、その詳細は全くの不明のままです。 まずは、こういった問題の事実関係をスレ主さんが明らかにすべきではないでしょうか。 まさか、この内容は削除されませんよね。 |
||
197:
匿名さん
[2011-06-19 22:28:38]
>No.196 by 匿名さん 2011-06-19 22:11:14
>まずは、こういった問題の事実関係をスレ主さんが明らかにすべきではないでしょうか。 また同じことの繰り返しなので、パート1からよく読んでください。 |
||
198:
匿名さん
[2011-06-19 22:29:48]
マンションの板借りてまで、何を議論してるんだここの人たちは・・
管理人の手煩わせてまで言う事か 隣にマンション建ってたら普通はストーブ入れないと思うんだが 1戸建ての方々、よそでやってください |
||
200:
匿名さん
[2011-06-19 22:33:33]
>No.134 by 匿名さん 2011-06-19 18:29:17
>ひとつ聞きたいんだが、臭い臭い言ってるにおいってどんなの? >言葉で説明してくれよ >すっぱいの? 木酢液臭+鼻がムズムズする感じ |
||
201:
匿名さん
[2011-06-19 22:38:10]
|
||
202:
匿名さん
[2011-06-19 22:42:12]
|
||
203:
匿名さん
[2011-06-19 22:43:12]
>No.198 by 匿名さん 2011-06-19 22:29:48
>隣にマンション建ってたら普通はストーブ入れないと思うんだが >1戸建ての方々、よそでやってください 隣がマンションでも、設置した事例はいくらでもありますよ。 うまく焚けば出来るという触れ込みですし、法律に触れる訳でもなし、鼻が敏感なアンチのクレームは無視しちゃえばいいですからね。 環境省が補助金出しているぐらいですから、エコは強い味方です。 |
||
205:
匿名さん
[2011-06-19 23:45:59]
良心的な業者なんかだと
住宅密集地みたいなところで導入する場合や まして、マンションの隣でなんて場合は最悪導入を見送るなんて話もあるようですが かまわず設置してまう場合、住民トラブルに巻き込まれてしまうのでは? 見送りを促すような業者の話だと、それがネックなので促しているようですが クレーム無視でイケイケドンドンで大丈夫なんですか? |
||
206:
匿名さん
[2011-06-20 00:08:58]
売りたい人はなんだって言うだろそんなのはストーブ屋に限ったことじゃない
大丈夫・大丈夫言ってトラブったら使い方が悪いって言ってれば済むんだから 元々、誰でも簡単手軽に扱える道具じゃないんだからいい訳はいくらでも出来る 薪の乾燥が・・・入れる量が・・・etc 使い方や条件で左右されるのが当たり前の道具を 色々触れ込んで大丈夫と言って売ってしまえば後は各ユーザーの責任 マンションの隣に導入するなんて後々マンション住人達から一斉にクレームきたら 対一軒家でもキツイのに個人じゃ対応し切れないよ。 |
||
208:
匿名さん
[2011-06-20 13:56:28]
ストーブ屋で付けたなら、そんな事ありえないけどね
ホームセンターで買ってきて自分でつけた人じゃない? |
||
210:
匿名さん
[2011-06-20 16:08:23]
煙が出ないなんて一言も言ってないよ
煙が出ないなんていってるのは、トンデモなアンチだけ ストーブ屋なら必ず言うと思います 当然そういう話をしてるんだが。 |
||
212:
匿名さん
[2011-06-20 16:13:43]
>136
>それとも何か不都合でもあるの? >自分が近所と上手くいってるならそれでいいでしょ? >なんで他人の話まで潰すかなぁ? >苦情を言いやすくなる気運が高まるのが嫌なの? 間違った情報で、意図的に高めた気運なんて絶対に間違ってる どこぞの逮捕された検察エリートと同じ 結論ありきの誘導は正義でもなんでもない 薪ストーブが震災で役に立ったのは事実だし 煙でトラブルが出てるのはごく一部。 気運高めてストーブを停止させるとか追い出すとかとんでもない話。 |
||
215:
匿名さん
[2011-06-20 16:29:40]
|
||
217:
215
[2011-06-20 16:40:13]
|
||
218:
匿名
[2011-06-20 16:43:56]
これは216が悪い。
|
||
221:
匿名
[2011-06-20 16:50:05]
そもそもが、被害者側が過敏になって
ストーブを使うな! 山奥へ行け! あそこの家は火葬場 30日中2回なら使っておk なんて態度だからブーメランで態度硬化させてるだけだろ 一部のアンチが話をややこしくさせてる |
||
222:
215
[2011-06-20 16:52:46]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
どうぞどうぞ調べてくださいよ
急に尺度が違うとか
気持ち次第とか
あいまいになさらずに。ハッキリさせましょうよ。
都合の悪い数字でも出るんですか?