同様のスレ5は1000レスを超えましたので、こちらへ移動してください。
スレ主旨は、
近所に薪ストーブハウスがありますが、規制がないため、PM2.5、一酸化炭素等の排ガスの有毒成分や臭いが吸気口から進入します。
やめてほしいと申し入れましたが、自己の正当性を主張し聞き入れてくれません。
不特定多数が居住する住宅街では、基本的に不可であると思うのですが、やめてもらうにはどうしたらいいでしょうか。
パート1 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/67393/
パート2 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/73705/
パート3 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/89662/
パート4 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/138716/
パート5 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/146929/
[スレ作成日時]2011-06-19 14:06:21
近所の薪ストーブが臭いのですが、どうしたらいいでしょうか。6
104:
匿名さん
[2011-06-19 18:00:21]
ここで必死に火消しするくらいなら薪に火をつけるのやめたら?
|
105:
匿名さん
[2011-06-19 18:01:47]
必死な火消しなんてだれがしてます???
最初に提訴してくれるのはアナタですか? |
106:
匿名さん
[2011-06-19 18:02:13]
みんな問題を複雑にしすぎ。
「薪ストーブは煙も臭いも排出する」で、なにも異存ありませんよね? |
107:
匿名さん
[2011-06-19 18:02:54]
近隣みんなで、っていうけど、ウチはあまりに暖かいので、近所の集会場になってしまった
結局、文句言うやつはその輪に入ってないんだよ |
108:
匿名さん
[2011-06-19 18:03:30]
問題は受忍できるかどうか、レベルの問題だっていったいいつから言ってんの?
何が何でも全否定したいあ~んちがいるだけでしょ? |
109:
匿名さん
[2011-06-19 18:04:26]
>No.98 by 匿名さん 2011-06-19 17:44:38
>ぜひ、「不法使用による損害賠償請求」とやらをやって全国展開してみてください >前に何度もそんなこと書いてた人いるけど >結局どうなったか一度も見ないんだよね~ >不思議でしょう? >なんでだと思います? 常識も知らない薪スユーザー相手に、訴訟している時間がないからだよ。 訴えられない=許されている、と思うなよ。 |
110:
匿名さん
[2011-06-19 18:04:52]
|
111:
匿名さん
[2011-06-19 18:05:21]
|
112:
匿名さん
[2011-06-19 18:06:34]
>常識も知らない薪スユーザー相手に、訴訟している時間がないからだよ。
時間がない、じゃなくて勝ち目がない、でしょ? あ~んちさん、日本語正しく使いましょうよ |
113:
匿名さん
[2011-06-19 18:07:25]
|
|
114:
匿名さん
[2011-06-19 18:10:47]
|
115:
匿名さん
[2011-06-19 18:11:13]
うちの近所では・・・・・臭いです
みたいな話によってたかって アンチだ! 空想だ! 根拠だせ! 証拠だせ! と言ってる連中だぜ? 大体、臭いと感じてる人に根拠って・・・・ あるわけねーだろって話だよ それを承知で求めておいて 無いなら空想だ!とか どうかしてるぜ |
116:
匿名さん
[2011-06-19 18:11:56]
受忍限度なんて、受けた側の気持ち次第だよ。
加害者側が決めることじゃない。 いじめの定義と一緒だ。 |
117:
匿名さん
[2011-06-19 18:12:02]
>あるわけねーだろって話だよ
そうですか よくわかりました |
118:
匿名さん
[2011-06-19 18:12:39]
|
119:
匿名さん
[2011-06-19 18:15:20]
逆に、臭くないって感じる根拠なんてだせるか?
|
120:
匿名さん
[2011-06-19 18:17:14]
ポイントは、本当に受忍限度を超えるかどうかってことです。
ただ、臭いと感じるかどうかなんて人によって尺度が違います。 受けた側の気持ちといっても、気持ちだけを拠り所にすると言いがかりや勘違いだってあるかもしれない。 ちゃんとしたルールづくりが要るんじゃないですか? |
121:
匿名さん
[2011-06-19 18:18:20]
|
122:
匿名さん
[2011-06-19 18:18:32]
臭いだけなら受忍限度の話にはなるが
煤や洗濯物に移った臭いなら 物証があるから、受忍限度とかみたいに あやふやにされ難いよ。 |
123:
匿名さん
[2011-06-19 18:18:36]
|