株式会社コスモスイニシアの埼玉の新築分譲マンション掲示板「イニシア大宮日進ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 北区
  6. イニシア大宮日進ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2014-02-14 03:16:06
 削除依頼 投稿する

イニシア大宮日進についての情報を希望しています。
購入検討中の方、いろいろ意見交換しましょう。
よろしくお願いします。


売主:株式会社コスモスイニシア、阪急不動産株式会社
施工会社:川口土木建築工業株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
所在地:埼玉県さいたま市北区大成町4丁目800-1他
交通:JR川越線「日進駅」 徒歩7分
総戸数:86戸、他に管理事務室1戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上11階建

[スレ作成日時]2011-06-17 10:22:22

現在の物件
イニシア大宮日進
イニシア大宮日進
 
所在地:埼玉県さいたま市北区大成町4丁目800-1他6筆(地番)
交通:川越線 日進駅 徒歩7分
総戸数: 86戸

イニシア大宮日進ってどうですか?

No.181  
by 匿名 2012-08-23 20:17:44
180さん、詳細おしえて下さい!!!
No.182  
by 匿名 2012-08-26 19:21:32
デペ板のコスモスイニシアのスレに載ってるよ。

ここは構造以前に地盤に難有りだから
後から「齟齬があったので訂正します」では納得いかないので、
値下げor完売間際まで様子見です。
No.183  
by 購入検討中さん 2012-09-01 19:25:53
川は、確かに気になったけれど、
間取りと広さと設備、価格では、だんとつイニシア大宮日進が良かった。
シティテラスモデルルームも見たけど、
駅から遠いし、価格が高く部屋は狭い印象があった。
ブリリアントは、高層階に住みたいという理想と合わなかった。
でも迷う。
竣工したイニシアを外から見る限り、いいなーとは思った。
ステラタウン、イオン、イスタ、買い物には困らないと思った。
周辺に保育園がいっぱいあるのも良かった。
川とカエルを我慢すれば、イニシアが良いかなあ。
高層階にすれば、気にならないですかね?
No.184  
by 入居予定さん 2012-09-02 10:06:23
実際部屋から見ましたが全然気にならなかったですよ。
マンションに入ってしまえば川は視界に入らないし、
川を通り過ぎるほんの一瞬だけかなと。
No.185  
by サラリーマンさん 2012-09-02 13:02:15
私は、昨年秋頃からマンション選びを始めて、
レーベン、シティテラス、ブリリアン、イニシアの
4件の見学をしました。
そのなかで、妻がイニシアを一番気に入りました。
決め手は、他の物件にはない収納の多さと、広さ。
とくにシティテラスを見学した次の日にイニシアだったので、
、より強く広さを感じたようです。
そして、私は、価格に魅力を感じました。
しかし、否定的な書き込みを見ると、迷ってしまい、
未だに「検討中」なのです。
No184さんは、入居予定のようですが、
部屋から見た感想を聞けて、よかったです。
答えを出そうと思います。
No.186  
by 匿名 2012-09-02 15:18:52
7月にオプション50万プレゼントで持ち直しても未だ20強売れ残ってます。
コンパクトカー一台分程度の値下げは必至と思うので私は下がるまで沈黙してます。
まぁ、入居開始後に最終期売り出しは確定なので。
No.187  
by 匿名さん 2012-09-02 21:49:15
まだ、20強も売れ残っているのですね(((^_^;)
この辺りは、マンション多いですし、苦戦してますね。
でも、エントランスとか、外から見る限り、オシャレですよね。
みなさん、川が気になるみたいで、 川に関する書き込みが多い!?
それって間取りや設備には、不満なしの満足ーって受け取って良いのかな。
No.188  
by 匿名さん 2012-09-03 13:24:10
間取りや広さは、この辺のマンションの中では、
良いって意見の人が多いっぽい?
川を除けは、良いのかもね、イニシア。
あとは値段?
もうちょい下がるかな?
様子見しときます。
No.189  
by 検討中の奥さま 2012-09-03 13:51:52
確かに外観、設備、広さ、価格はいいなぁと思うのですが、うちの場合は目の前の川に加えて道路の車のスピードが気になりました。前に掲示板にも書かれていたと思うのですが。
歩道も整備されていないあの道、子持ちとしては購入を躊躇しますね。
これから整備されるのかな…?
価格が安ければ、皆さん購入するものなのですか?
No.190  
by 購入検討中さん 2012-09-03 18:39:17
迷ってます。
良い意見を見ると、買う気になるが、
マイナス意見を見ると躊躇してしまう。
川と道路かあ。
でも、部屋は、嫁も気に入ってた。
価格は、自分が気に入った。
最終的には、やっぱ部屋で選ぼうかな。
広さは大事。収納も大事。価格は、一番大事。
No.191  
by 入居予定さん 2012-09-03 19:23:48
内覧会に、先月行ってきました。
新築の匂いがして、素敵な部屋でしたよ♪
家具がないせいか、すごく広く感じました。
みなさんが気にしている「川」ですが、
全然視界に入らないし、気になりませんよ。
エントランスから、菜園スペースへ抜ける道とか、外からはわからない素敵さがあります。
これが伝わらないのが残念です。
パンフレット以上に、良い印象です。
入居するとこだから、良く言いたいってのもあるけど、
この先、現地物件の見学会とかやれば良いのにって思った。
No.192  
by 匿名 2012-09-03 21:40:57
県内の浦和・川口駅近以外のイニシア物件は川土か長谷工と施工が違うだけで、
間取り・構造・値段がほぼ横並びだから選ぶ要素が立地面しか無いので悩む。
予算が3000万強有れば、櫛引の分譲戸建が買えるので。

あと、警察署の所轄が川で別れてるので
駐禁とかスムーズに出動してくれるのかなぁと。
都市計画の話は無いので道路はそのままでしょう。
No.193  
by 物件比較中さん 2012-09-03 23:27:27
そうか、ステキな感じなんですね!
やっぱり心が惹かれるなぁ。ここ。
だけど、道路はそのままか…私は電灯増やして欲しいんだけど、それも無理か。
夜に行ってみたけど、けっこう寂しかったんだよね。
No.194  
by 匿名さん 2012-09-03 23:58:10
新築はきれいに決まってます。
確かに部屋はアウトポール設計なので広く感じるでしょう。

外見は日進駅側から見ると立派に見えますが、大成陸橋側から見るとパークシティとかぶるのでかなり貧相に見えます。

川の臭い、生き物、汚なさが気にならない人はよほど鈍感だと。永く住むにはいただけない環境だと思います。
さすがに洪水はないと思いますが。

あとは売り方。売れないから値下げは定価で買った人には失礼です。

そんなこんなで購入見送りです。
No.195  
by 契約済みさん 2012-09-04 08:55:23
どうも。鈍感な購入者ですけど、なにか問題でも?
買った本人が気に入ったんだから、良いんじゃない?
貧相だの鈍感だの、失礼ですよ。
自分は、物件を気に入ったし、永住するつもりです。
No.196  
by 購入検討中さん 2012-09-04 13:09:16
気に入らないなら、買わなければ良い。
だから、買わないなら、
気に入って買った人に対して失礼な書き込みは、辞めていただきたい。
No.197  
by 匿名さん 2012-09-04 13:57:19
この板は基本自由書き込みです。

いちいち反応するだけ無駄ですよ。

もっとエグイ板はいくらでもあります。
ここはまだ平穏なほうです。
No.198  
by 契約しました 2012-09-04 17:21:55
そうですよ。
194はただ買わなかっただけですからスルーしましょう。
メリット・デメリットがわかる掲示板なのでしょうがないですよね。
うちも買うときはこの掲示板を見て判断しましたが、他の掲示板ほど荒んでいなかったので安心した覚えがあります。

それよりも引っ越しが近づいてきたので楽しみです。
家具を選ぶ忙しさって楽しいですね。
No.199  
by 周辺住民さん 2012-09-04 18:40:19
確かに、購入された方を侮辱するような発言は、いかがなものかと…。
周辺に住む我々としても、環境へのご意見は、納得せざる負えない部分もありますが、
昔から、ここに住み、さほど不便は感じません。
これから入居される若いご家族連れが、この街に増えて、
嬉しく思います。
入居される方、検討中の方を侮辱するのは、どうか止めてください。
No.200  
by 契約済みさん 2012-09-04 19:01:56
195です。申し訳ない。
夢を抱いて買ったマンションだったので、
カチンときてしまっていました。
一生に一度?の大きな買い物ですから…。

家具選び、たのしいです。
ワクワクしてます。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる