マンション雑談「《節電》夏は湾岸タワマンが涼しい《エコ》」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. 《節電》夏は湾岸タワマンが涼しい《エコ》
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-10-05 18:13:50
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】湾岸タワーマンションの住環境| 全画像 関連スレ RSS

湾岸タワマンは、練馬に比べて平均8度涼しい。byフジテレビ
今年の夏は海辺で過ごしましょう。

[スレ作成日時]2011-06-17 02:46:47

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

《節電》夏は湾岸タワマンが涼しい《エコ》

125: 匿名さん 
[2011-06-25 18:28:08]
少し前の高強度コンクリートを使ったタワマンは火災で爆裂なんてのもあるよね。
126: 匿名さん 
[2011-06-25 18:32:45]
タワマンなんて試行錯誤中の代物でしょ。住民はモルモット。被害がでたら改善。今回の地震もデベにはいいデータが取れたんだろうね。
127: 匿名さん 
[2011-06-25 18:55:09]
家具が燃えても、コンクリートがあるから、燃え広がらない。
知らないのかな?
128: 匿名さん 
[2011-06-25 19:03:55]
防火壁でもある、各住戸の境の乾式壁が地震で壊れちゃうから燃え広がるのを防げない。タワマンってコンクリで仕切られてるわけじゃないよ。かなり以前だけどNHKが高層ビルの災害について特集した番組で指摘してたんだけど、乾式壁ってあれほど簡単に壊れるとは思わなかった。驚き。
130: 匿名さん 
[2011-06-25 20:00:04]
乾式壁は燃えないよ。
大丈夫かいな。
131: 匿名さん 
[2011-06-25 20:10:06]
壊れて穴が開いたらそこから炎が吹き出る。エアコンダクトの穴でさえ耐火キャップをつけて延焼を防ぐもの。

そちらこそ大丈夫かいな。
132: 匿名さん 
[2011-06-25 20:12:49]
なんで壊れるんだよ。最悪でもヒビはいる程度だろ。。。。
何がそんなに燃えてるんだよ。

そんなに燃えるものあるか?

大丈夫かいな。
133: 匿名さん 
[2011-06-25 20:21:39]
それが壊れたんだよ。非耐力壁だからね。
134: 匿名さん 
[2011-06-25 20:53:24]
何か大きな力で壊すのかな(笑)

大丈夫かいな。

そもそも、何が燃えるんだよ。
135: 匿名 
[2011-06-25 21:11:46]
だから地震でだって言ってるじゃん。
震度7が起きた想定で乾式壁が実験で簡単に壊れてた。特番でやってたよ。
136: 匿名さん 
[2011-06-25 21:13:21]
大丈夫かいな。何が燃えるんだよ。
137: 匿名さん 
[2011-06-25 21:14:53]
実験ということは実際に壊れたことはないということですな。
138: 匿名さん 
[2011-06-25 21:19:04]
規制があって、マンションって燃えない素材でできてんだよ。
知らないのかな。
139: 匿名さん 
[2011-06-25 21:19:29]
構造壁ではないから乾式壁が壊れても売主は瑕疵じゃありませんと言って責任回避。戸境壁の修繕はは共用部分だから管理組合で費用を負担しなきゃならないけど、長期修繕計画は災害を想定していないから予算はない。

乾式壁の被害状況はタワー物件の住民板を見ればいくつもあるよ。

140: 匿名さん 
[2011-06-25 21:21:20]
はいはい。いくらでもあるんですね(笑)

ねーよ。残念だったな。
いくらネガっても、君が買える値段にはならんよ。
あきらめて千葉にでもいけばいいのに。
141: 匿名さん 
[2011-06-25 21:22:14]
スレ違いなので、他でやってくれないか?
142: 匿名さん 
[2011-06-25 21:23:44]
燃えたら涼しいどころじゃなくて熱いよ(笑)。
143: 匿名さん 
[2011-06-25 21:27:16]
ムキになるなよ。
スレ違いは千葉にでもいってくださいな。
144: 匿名さん 
[2011-06-25 21:41:43]
湾岸タワマンが売れなくなって困ってるデベが熱いな。監視お疲れ。
145: 匿名さん 
[2011-06-25 21:58:43]
↑買えないとこうなるよ。
146: 匿名さん 
[2011-06-25 22:01:04]
批判的な意見に対しては買えない輩と揶揄するところが営業だよね。買わないんだよ。
147: 匿名さん 
[2011-06-25 22:12:51]
こういう誰でも営業だとわかるようなことを平気で書けるところがマンションデベ営業のレベルの低さをよく表してます。
さすが、Fランク大しか出てない人たちです。
148: 匿名さん 
[2011-06-25 22:18:08]
そうかな?

タワマンを販売してるデベって大手が多いよね。一流大出てても、こんなに堕落するってことじゃないかな。某デベの営業なんて、自社のことを一流企業ですからなんて臆面も無く言ってのけてくれた。
150: 匿名さん 
[2011-06-25 22:45:56]
ネット部隊は落ちこぼれってことだね。火に油を注いで炎上させちゃってる。プロファイラーとか投入してもっとうまくやればいいのに。
151: 匿名さん 
[2011-06-25 23:14:50]
今日のタワマンは涼しいねー
でも窓開けて空気入れてもいいのかな?
152: 匿名さん 
[2011-06-25 23:19:50]
サクラが熱い。
155: 匿名さん 
[2011-06-26 07:31:43]
選民ね。金持ちほどケチでわがままだったりするんだよな。
156: 匿名さん 
[2011-06-26 07:35:19]
実際は金持ちほど余裕あるもんですけどね(笑)
157: 匿名さん 
[2011-06-26 07:44:05]
デベがそう思って選別するから、住民は困るんだよね。

まあ、デベは売ってしまったらおしまい。お金さえ入ったら無問題ってこと。
158: 匿名さん 
[2011-06-27 22:43:46]
風の道があるそうです。
風の道があるそうです。
159: 匿名さん 
[2011-06-27 22:45:18]
>>158
豊洲の資産価値がなぜ騰がっているのか、
分かりやすいですよね
160: 匿名さん 
[2011-06-27 23:09:36]
>>158
ハハァ~ン。

それで最近
「お宅のマンションを売って欲しい、という方がたくさんいます」
って投函チラシが多いってワケね。@TOYOSU
161: 匿名さん 
[2011-06-28 22:36:23]
暑くなってきました。
今日は練馬は34度超えました。
湾岸の季節です〜。
162: 匿名さん 
[2011-06-28 22:47:57]
すみふのダイレクトウィンドウの奴はビニールハウス状態でしょうね~窓開くの寝室しかないし。
エアコン代過ごそう。
163: 匿名 
[2011-06-28 23:54:41]
カーテンってご存知ですか?(笑)
164: 匿名さん 
[2011-06-29 00:14:55]
湾岸タワマンは涼しいていうより、また地震が来ないか液状化しないかって、足元からじわっと寒いってことじゃ。
167: 匿名 
[2011-06-29 18:57:39]
凄く晴れましたが湾岸は涼しく過ごせましたね。(笑)

練馬や板橋の人は暑かったんだろうな
168: 匿名さん 
[2011-06-29 20:34:41]
キャナリーゼのところには自然と風が集まるのです。

都民の羨望の眼差しと同じですね。
169: 匿名さん 
[2011-06-29 20:43:39]
汐留のビル群がヒートアイランドを起こしてると昔聞いた時、
「ほんとかよ?」と思ったけど、湾岸に住み始めてから「こらマジだわ」と思ったね。
170: 匿名さん 
[2011-06-29 23:44:16]
No.162 by 匿名さん 2011-06-28 22:47:57
すみふのダイレクトウィンドウの奴はビニールハウス状態でしょうね~窓開くの寝室しかないし。
エアコン代過ごそう。


No.163 by 匿名 2011-06-28 23:54:41
カーテンってご存知ですか?(笑)




近頃すごいカーテンがあるらしい(びっくり)
冷房カーテン?
171: 匿名さん 
[2011-06-29 23:50:32]
住んでる人知ってますが、西側は苦労してるみたいね。窓があかなく、息苦しいって。ホテルぐらしみたいって。
172: 匿名さん 
[2011-06-30 02:09:47]
西向きできついのって西日くらいじゃないです?
カーテン閉めれば西日も防げますよ。

風があるので、夏場は過ごしやすいと思うよー。
174: 匿名 
[2011-06-30 08:22:12]
今日も湾岸タワマンは涼しく過ごせそうです(笑)

暑い地域の皆さんは頑張って下さいね

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる