湾岸タワマンは、練馬に比べて平均8度涼しい。byフジテレビ
今年の夏は海辺で過ごしましょう。
[スレ作成日時]2011-06-17 02:46:47
\専門家に相談できる/
《節電》夏は湾岸タワマンが涼しい《エコ》
363:
匿名さん
[2011-07-16 17:56:38]
|
364:
匿名さん
[2011-07-16 23:57:16]
数字は嘘つけませんからねぇ(笑)
湾岸タワマンが涼しい事を多くの人が知る事はいいと思いますよ。 |
365:
匿名さん
[2011-07-17 06:40:31]
気持ちいい朝ですね~~。快晴。
|
366:
匿名さん
[2011-07-17 08:13:49]
今朝も涼しい風が抜けます。
快適で、今日もエアコンいらなさそうです。 |
367:
匿名さん
[2011-07-17 11:39:38]
でも湾岸って明け方はあんまり気温が下がらないんだよ。知ってた?
|
368:
住まいに詳しい人
[2011-07-17 22:53:11]
そもそも0m地帯は排気ガスの溜まり場になるんだよ。
酸素や窒素よりも重い気体(体に良くない気体)の溜まり場。 東京湾からは、工業地帯からの排ガスが混ざった風と、海のドブ臭い香りを毎日嗅ぐことになるよ。 健康を考えると涼しいなんて二の次。 しかも、津波や液状化、土壌汚染、0m地帯に怯える日々。 自分が騙されて買ったとしても、中古で売ることすらできない片道切符。 湾岸は人間の住む所じゃないですね。 |
369:
匿名さん
[2011-07-17 23:52:16]
気温が低くても放射能が高かったらhotだ。
|
370:
匿名さん
[2011-07-18 00:00:50]
東京湾北部断層、東京湾北部地震は大丈夫なんですか?
http://www.bousai.go.jp/syuto_higaisoutei/pdf/higai_gaiyou.pdf http://www.chibaken.jp/zisin/tokyow3.htm |
371:
住まいに詳しい人
[2011-07-18 07:03:36]
湾岸タワマンは経済的にはエコではないですね。
|
372:
匿名さん
[2011-07-18 07:10:46]
やはり豊洲や東雲は涼しかった!
お台場・有明、豊洲・東雲よりも暑い 冷たくない海風が発生 2011/7/18 1:09 日本経済新聞 電子版 東京都環境科学研究所と竹中工務店、筑波大学などは、東京都沿岸部で東京湾に突き出し海風を受けやすい「お台場・有明(江東区)」が、「豊洲・東雲(江東区)」よりも気温が高いことを観測で突き止めた。風上にある埋め立て地の影響で海風が暖まり、冷却効果が下がった恐れがある。街並みが局地的な気温上昇につながることを改めて示唆する結果。今後の都市計画に役立ちそうだ。日本ヒートアイランド学会で24日に発表する。 |
|
373:
匿名さん
[2011-07-18 10:07:44]
今朝も涼しい風が抜けてます。
エアコンいりません。 |
374:
匿名さん
[2011-07-18 10:51:39]
|
376:
匿名さん
[2011-07-18 14:45:31]
このスレは有用な情報もあるので23区板に戻すべきでしょうね。
|
377:
匿名さん
[2011-08-12 10:30:02]
夏に涼しいのはいいね。
練馬区の近く住みだけどめちゃめちゃ暑くて エアコンないと過ごせないよ。 ただ、風が強そうなのがネックだな。 |
378:
匿名さん
[2011-08-12 12:39:33]
タワマンは確かに海風とかがきて涼しそうですよね。そういう意味ではエコだし節電にもなるしいいなーって思います。
だけど、放射能のことを考えるとこれから湾岸へ引っ越すってのはナシかな。 |
379:
匿名さん
[2011-08-13 09:30:18]
8度も涼しいならひと夏通して熱中症の多発も無さそうだな。節電も自然とできるし湾岸って人に優しいんだね。ちょっと検討してみたくはなったかも。基本的に湾岸地域は密集感はないから人口集中地帯ではないよね、人の活動具合が低い分気温も上がりにくいのかも。
|
380:
匿名さん
[2011-08-13 11:01:28]
同じ関東、余所から見たら目くそ鼻くそだ。
|
381:
匿名さん
[2011-08-13 15:15:53]
風が涼しいのはとてもいいですが、住環境としては疑問ですね。
この時期に液状化も不安ですし。 |
382:
匿名
[2011-08-13 15:24:54]
涼しいのは事実!でも、夕方から湿度が上がりすぎてエアコン必須です。
どんなに外が涼しくても、窓開けていたら湿度85% |
383:
匿名さん
[2011-08-13 15:33:59]
基本、海に近いと結構涼しいよね。
タワマンだと高層階だと特に風があるから涼しく過ごせるということなのか? どちらにしても湿度の問題だよね、ここ最近は…。 暑くてかなわない。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
涼しい風が抜けて快適でした♪