住宅ローン・保険板「変動金利は怖くない!!その30」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 変動金利は怖くない!!その30
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-07-16 11:56:58
 

前スレ(その29):

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165018/

それ以前のスレは>>1に記述します。

[スレ作成日時]2011-06-15 14:09:34

 
注文住宅のオンライン相談

変動金利は怖くない!!その30

602: 匿名さん 
[2011-07-10 02:43:55]
>601

資産課税されたら税金払えないじゃん。結局不動産は没収と同意
603: 匿名さん 
[2011-07-10 02:46:46]
>602
それくらい払えるでしょ?
払えない人がローン組んでる時点で先が見えてるよ。

きちんと約定通りの条件で返済ができる人を破たんさせても意味がないと思うんだけど。
なんでそんなことをすると主張したいのかわからない。
604: 匿名さん 
[2011-07-10 02:50:34]
>603

日本国民は生活に必要なものを買う必要最低限の収入と資産しか許してもらえないような規制下で過酷な税制が布かれる可能性があります。

のに?
605: 匿名さん 
[2011-07-10 02:51:26]
>>603

そもそもそんな状況下でおまえの会社が存続している可能性だって低いだろ?
606: 匿名さん 
[2011-07-10 02:52:53]
「国」が保証する国債が破綻するとします。それがあったとします。
その状況下で、国の事実上管理下にある預金保険の1000万が保証されると思う人がいるのでしょうか?
国より邦銀の方が強い、と判断しているのでしょうか。

外貨預金とか外債を買うとかならまだわかります。
でも国が破綻したらその換金なんてまず出来ない状況になるでしょう。

そもそも財務省が「借金時計」とかやってるのは、税金をちょっとでも上げたい一心からでしょう?

本気で財政が危機なら、海外の機関投資家はこぞって退場するでしょうし、そうなれば日本経済は終わります。
そもそも東証の半分以上は既に海外に買われてます。
607: 匿名さん 
[2011-07-10 02:54:25]
長期金利が4%にでもなったりすりゃ、現在最低限見積もれる税収40兆円の殆ど大部分が
国債の利払いの為に吹っ飛んでしまうって事だろ?もうそうなりゃ予算なんて
組めなくなるだろうからな…。
608: 匿名さん 
[2011-07-10 02:58:02]
固定が固定金利にならないって理由があまりにレベルの低い
法解釈論で笑える。恥ずかしいからもうやめれ。
あなたに法律を語るのは無理です。
609: 匿名さん 
[2011-07-10 03:01:27]
財政はお手上げするかもしれないけど無法国家になるわけじゃないし、法に則って粛々と処理するだけですよ。
610: 匿名さん 
[2011-07-10 03:02:13]
日本の今度のタイプは

・救済者がない破綻例(日本はでかすぎるし、そもそも他国になんの義務が?w)
・小資源国でエネルギー自給率は4%国家、食糧自給25%の破綻
・↑まで70年前と同じだが、今回は少子高齢化で老人3500万人での破綻
・世界もおそらく同時に破綻、何もなくても超インフレで(オイルショック)、かつ日本円暴落でさらに加速

M9.5みたいな観測史上初の甚大な被害かと。
アルゼンチン破綻・ソ連崩壊程度なんて天国に思える悲惨さかもしれない
611: 匿名 
[2011-07-10 08:28:35]
結局>>593>>596の答えは?
612: 匿名さん 
[2011-07-10 09:15:00]
>610
どうでも良いよ。
613: 匿名さん 
[2011-07-10 10:17:34]
>611

>593には>584で回答済み
適用要件には①②③④のすべてを満たす必要があり、財政破たんは①③は満たすだろうが、②④を満たさない。

>596には>597
>事情変更の原則の適用要件や判例をきちんと調べてみて。
>伝家の宝刀と言われるくらい、適用が困難な法律だよ


事情変更の原則なんて、法学部の1年生でも、ダメなんだってわかること。
法律を勉強したことのない人には、すごい法律と思うかもしれないけど、すごすぎて、ほぼ使えないというのが、法律をかじったことのある人にとっての共通認識だよ。
614: 匿名さん 
[2011-07-10 10:29:37]
>>613
そもそも国家破綻自体がそのすごすぎてほぼ使えない、に匹敵するぐらいの
有り得ないことなんじゃないの。

例えば、原発がメルトダウンして家が避難区域に入った所が出た為に
二重ローン対策をしなきゃいけない、ってこともそもそも事故前は法律で想定してなかったと思われるけど。
615: 匿名さん 
[2011-07-10 11:09:24]
>614
それでも東京電力は賠償を免れない、となっていますよ。
想定外では許されないでしょう。
ましてや財政破たんはあちこちで上がっている声、想定外と言えないですね。

たびたび出てますが、事情変更の原則は、想定外だけじゃダメなんですよ。
変動と固定の2種類の金利を提示していて、固定は変動より高いにもかかわらず、都合が悪くなったら固定を引き上げるなんて、④衡平性にも引っかかりますね。
まあ、衡平性も程度によるかもしれません。金利500%とかなら、固定を引き上げないと衡平でないとなるかもしれませんが、利息制限法で、100万円以上の金消契約は年利15%までとなっているので、そもそもありえません。

実効金利がハイパーインフレ状態になっても、住宅ローンが金消契約である以上、変動でもMAX15%まで、固定は変わらずというのが現実的でしょう。
616: 匿名さん 
[2011-07-10 11:13:52]
>>615
東電は賠償を免れない、けども一定額以上は国が負担することで決着しそうだけど。
国家が破綻した場合、その国家破綻を救ってくれる団体は存在しないのだが。

そもそも変動が15%(政策金利も同等と考えられる)の場合
長期金利はもっと上がってる可能性が高いわけで、現在の固定との金利差は誰が保証してくれるの?
銀行も破綻、国も破綻、そしたら当然保証する団体が存在しない。
617: 匿名さん 
[2011-07-10 11:18:30]
ハイパーインフレで変動は15%なのに、固定は金利変わらずのまま
それぐらいの金利保証力があるなんて思ってる人が>>615以外にいるの?
流石に固定やフラット契約済の人でも、そうは思ってない人が大半だと思うけど

持論を押し通そうとするのはいいけど矛盾や無理を無視するのは辞めようよ
まあ、まともに議論する気も無いのかもだけど
618: 匿名さん 
[2011-07-10 11:19:53]
不毛だな。

そもそも国が破綻する可能性が高いと思ってる人が何で家なんか買うの?

私なら絶対買わない。
619: 匿名さん 
[2011-07-10 11:27:41]
>>618
その逆で国が破綻すると思ってるから家を買うんじゃないの?
ロシアのハイパーインフレで不動産成金になった人が少なくないのは
有名な話だと思うけど。
620: 匿名さん 
[2011-07-10 11:30:35]
なんども同じことの繰り返しだけど。
国家(というより財政)が破たん状態になったとしても、法治国家でなくなるわけでもなく、主権がなくなるわけでもなく、不法地帯になるわけでもない。

金利保証力なんて言葉は聞いたことないけど、契約なんだから、契約内容に従って進めていくしかないでしょう。貸し手が損をしようとそういう契約を引き受けたのだから、それだけの話でしょう?
オプションを売っておきながら、破たんするから履行できませんなんてことは許されず、履行できないならまずは破たんしてくださいってことですね。
まあ、オプションとは違うので、履行できるかどうかは関係なく、そもそも契約にない利息を請求できるわけありませんけど。

金利差は、当初から固定のほうが高くなっている。
見込みとして、その高くなっている固定・長期の約定金利と、変動の今の金利と将来の起こり得ると考えられる金利の総和は同じとして見込まれて設定されている。
その当てが外れて、変動がお得と言うことになるかもしれないし、固定がお得と言うことになるかもしれない。それだけのことなのに、固定が金利変わるなんて、変なことを言う人はいないでしょ。

少し前のフラット35なんて、3.5%近い固定金利を取ってたんだから、その商品が成立する前提は、変動金利が5%以上とかになることを想定している人がいるってとでしょ。
もともと高い金利を払っている人に対して、どうして契約にもないような利上げができると考えるのか不思議。
621: 匿名さん 
[2011-07-10 11:34:59]
>616

>そもそも変動が15%(政策金利も同等と考えられる)の場合

うろ覚えでよくわかってないのが、よくわかる。

政策金利(無担保コールO/N)7/7付
•平均 0.070%
•最高 0.100%
•最低 0.060%

こんな変動金利の住宅ローンはない。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる