大和ハウス工業株式会社 福岡支店の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「プレミスト千早タワー ツインマークスPart7」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 東区
  6. プレミスト千早タワー ツインマークスPart7
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-02-06 10:13:34
 

プレミスト千早タワー ツインマークスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレPart6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/144636/
Part5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/91364/
Part4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78266/
Part3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/62087/
Part2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42122/
Part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78162/

所在地:福岡県福岡市東区千早4丁目2番271他(従前地)福岡都市計画事業香椎副都心土地区画整理事業施行地区内43街区1(仮換地指定位置)
交通:
鹿児島本線 「千早」駅 徒歩2分
西鉄貝塚線 「西鉄千早」駅 徒歩2分
間取:1LDK~4LDK
面積:57.85平米~101.08平米
売主:大和ハウス工業 福岡支店
売主:第一交通産業
販売代理:住友不動産販売 九州受託販売センター
媒介:エース不動産

施工会社:大林組 
管理会社:ダイワサービス

[スレ作成日時]2011-06-13 09:06:40

現在の物件
プレミスト千早タワー ツインマークス
プレミスト千早タワー
 
所在地:福岡県福岡市東区千早4丁目2番271他(従前地)福岡都市計画事業香椎副都心土地区画整理事業施行地区内43街区1(仮換地指定位置)
交通:鹿児島本線 「千早」駅 徒歩2分
総戸数: 518戸

プレミスト千早タワー ツインマークスPart7

261: 入居予定さん 
[2011-07-18 07:27:28]
え・・・・・・・
自分の所有物でもないのに・・・
262: 契約済み 
[2011-07-18 07:47:58]
ありゃりゃ…入っちゃったんですか…
263: 匿名 
[2011-07-18 08:06:10]
えっ、不法侵入されたんですか?
扉やクローゼット触って、指紋付けたりされたんですか?
264: 匿名 
[2011-07-18 08:22:08]
>>260
自分の契約した部屋を見たのですか?それなら、まだいいと思いますが。
他の契約者の部屋に入って、指紋付けられたり傷付けられたら、イヤですが。
まぁ、監視カメラ付いているから、もし稼働していたら誰が侵入したか分かるでしょうから、監視の練習になって、いいのでは?
265: 入居予定さん 
[2011-07-18 09:17:49]
大きなマンションだから、いろんな人が居ますね・・・
266: 購入検討中さん 
[2011-07-18 10:02:57]
だから住民版(契約者)スレ作ってそちらでやった方が…
267: 契約済みさん 
[2011-07-18 10:17:39]
>>260さん
管理人さんにお願いしてすぐに削除してもらったほうが身のためだ思いますが
268: 契約済みさん 
[2011-07-18 10:26:07]
260さんの見たいという気持ちも、分からなくもないですが、一応、鍵引き渡されるまでは、勝手に入ってはいけない決まりですからね。
そもそも、契約してから半年とか一年経たないと、部屋に入れないという売り方が問題だと思います。
契約したのだから、そりゃ自分の部屋を少しでも早く見たいでしょ。
モデルルームと同じタイプの部屋を購入した方は、部屋の広さや配置が分かっているので、いいのでしょうが、それ以外の方は図面だけみて決めることになるので、ある意味、博打ですよね。博打の結果は、早く見たいものです。
269: 契約者 
[2011-07-18 10:43:17]
自分の契約した部屋を見たい気持ちは、すごく分かりますよ。
清掃の方が、鍵をかけるタイミングで偶然入れてしまったわけですしね。
同じ条件なら私も入ってしまうかもしれません…(汗)
でも、清掃の方が鍵をかけた後にコッソリ出たので、260さんのお部屋は鍵がかけられてない状態?
一般の方は入れないでしょうが、大丈夫かな?
270: 契約者さん 
[2011-07-18 10:51:52]
昨日、東郵便局に行くついでに近くを通りましたが、本当に毎日暑いですよね。
日差しが南東側角と南西側角のFIXリビングガラスをガンガン照らしてて、見ていてとても暑そうに感じました。
A棟の皆様は、もうすぐ入居されるんですよね。
南側角部屋の皆様、日差しの対策はどうされるんですか?
271: 入居予定さん 
[2011-07-18 11:47:13]
角部屋でなければ、窓開けっ放しできますけどね。
角部屋は高い部屋が多いから、冷房代をあまり気にしないかもしれません。
272: 匿名 
[2011-07-18 12:04:05]
271さん
中部屋だったら、窓を開けれますけどね。
南に面した角部屋は、リビングがFIX(一枚少し開きますが…)なので、どうなのかと思って。
太陽の光をダイレクトに受けるリビングガラスを見てビックリしました。
でも、逆に冬は暖かくて羨ましいです。
273: 匿名さん 
[2011-07-18 12:05:15]
余計なお世話が多いですね。

メリットデメリットを承知で購入しました。
共用施設狭いと思いませんでした。共用施設を広く豪華にする必要ってありますか?管理費が高くなるなるだけでは…

部屋も値段相当の作りだと思いますが。何せ安いですから…。安く購入して安っぽいとは言いがかりですね。
仕上げはよろしくないところはありましたが、嫌な顔をせず、すべて修理していただきました。
安く購入できた分、気に入らない方はお金をかけて内装を変更すれば良いこと。
気に入らない人は、キャンセルしてください。購入申込書、契約書等々よく読んでください。
手付金のこと書いてありますから。

私もツリに乗せられてしっまった。  反省
274: 契約済み 
[2011-07-18 12:35:48]
角部屋購入しましたが、そんなに高くありません。
エアコンも1日中点けとくわけにもいけません。
日差しの対策、まだ考えていません
よいアイデアありませんか?
275: 匿名 
[2011-07-18 13:29:31]
遮熱・UVカットフィルム張るのが一番です。
オプションの施工は高すぎですが、何人か集まって施工すれば、半額以下になります。
一緒に申し込んでくれる人いませんか?
20万くらいが、10万きる位になるそうです。
特にFIXまどの部屋は張った方がいいかも。


窓に塗る遮熱塗装は、安いけど実際見ると眺望が少しぼやけるかも・・・
276: 契約済みさん 
[2011-07-18 13:31:40]
>>274
北側角部屋ですが、朝日と西日が斜めから入ってくると思われ
ますので、UVカット&遮熱フィルムを貼って、それでも直射
が気になる場合は、景色が見える程度にバーティカルブラインド
を閉めておこうと思います。
277: 契約済みさん 
[2011-07-18 13:49:12]
うちも角部屋ですが、低層階や中部屋に比べて高くはなかったですよ。
低層階でうちより高い部屋もいっぱいありましたし、坪単価も中部屋でうちより高い部屋ありました。
それでも我が家の収入からすると高い買い物でした。
高層階もほとんど庶民だと思いますよ。
窓フィルムなどは高いでしょうから我が家にできることは、エコなエアコンを買うくらいでしょうか。
あとは断熱性の高いカーテンあればと思います。
でも実は冷房より暖房の方が電気代高いので冬の方が心配です。
複層ガラスに若干期待してます。
278: 購入者さん 
[2011-07-18 14:38:47]
同じく高層階、角部屋購入の庶民の私が通ります。多分そんなにお金持ちの方なんて居ないと思います。
我が家は東側角部屋なので、午前中のみ日光が入ります。
夏は暑そうですが、277さん同様安い夏の冷房代より、高い冬の暖房代の方が心配。
UVカットフィルムをリビングのFIXに貼ると、夏は良いけど冬のぽかぽか陽気が無くなるって事ですよね?
まだ入居してませんが、どっちを優先すれば良いのか今から悩んでいます。
279: 契約済みさん 
[2011-07-18 15:07:23]
170戸くらいのワンルーム以上のお部屋です。ワンルームの平米数が広いので・・23年10月着工のようですね。

リングローブのお仲間です。東海住宅建設の物件ですからおしゃれでしょうね。
280: 匿名さん 
[2011-07-18 15:33:17]
オプション施工でも10万円強と思いましたが…
281: 匿名さん 
[2011-07-18 16:29:28]
マンションは気密性があるので冬は暖かいですよ!
282: 匿名 
[2011-07-18 16:35:01]
281さん北側も冬は寒くないんでしょうか?一軒家みたいに寒くなければいいんですが。
283: 匿名 
[2011-07-18 16:55:26]
282さん
タワーマンションのスレッドを色々読みましたが、今のマンションは気密性が高く複層ガラスなので、かなり暖かいとのことでした。
複数のタワマンスレで、東北と南東の部屋で悩んでいることを相談しましたが、南東は暑いので東北のお部屋を押す声が多かったです。
今は1枚ガラスの賃貸に住んでますが、冬も非常に暖かいです。一軒家みたいに寒いことはないですよ。
284: 契約済みさん 
[2011-07-18 16:56:24]
277です。
フィルムは10万円強くらいで施工してもらえるなら検討してみたいと思います。
できれば、家全体をして10万なのか、リビングのみなのか、ガラス1枚なのかどなたか教えて頂ければ助かります。
あと気になるのは、冬その分以上に電気代かかっては意味がないのと、中からの眺望が見にくくならないか心配です。
特にフィルムを張ると夜室内の明かり等が反射して外が見えにくくなると何かに書いてありましたがどうでしょうか?
285: 匿名 
[2011-07-18 17:05:29]
283さん、親切に教えていただいてありがとうございました(^o^)
286: 匿名さん 
[2011-07-18 17:21:40]
タワマンでも屋内廊下だと暖かいらしいけどね
287: 匿名 
[2011-07-18 17:36:20]
タワマンは内廊下と外廊下と二つあるそうですが、外廊下(吹抜け)の方の意見を伺いましたが、やはり十分暖かく、内廊下と違って夏は廊下と外の窓を開けると、風の通りも良く快適、との話でした。
でも住んでみたいことには、実際分からない話ですよね。
住人板が早く出来るのを楽しみにしています。
288: 匿名さん 
[2011-07-18 18:54:07]
280です
10万強はリビングのコーナーのみです。
家全体は、間取りで窓の大きさが違うので、参考にならないかと…
ダイワさんに見積もりしていただいたらいかがですか?

289: 匿名さん 
[2011-07-18 18:57:19]
そういえば内覧会の時に思いましたが、外の廊下は意外と風が入って来てて玄関扉の開きが重かったです。
みなさんはどうでしたか?
風の通りが良いことはいいんですが、急に閉まったりすると怖いなと思います。
290: 入居予定さん 
[2011-07-18 19:18:36]
内覧会の際に、リビングと外廊下側の部屋の窓を開けましたが、
冷房要らないくらい涼しかったですよ。
風も強すぎることもなく。
291: 入居予定さん 
[2011-07-18 19:20:14]
玄関扉は、ネジを調節すれば硬さを変えることができると思いますよ。
多分ですが。
292: 契約済みさん 
[2011-07-18 23:08:27]
先日の案内会で、スカイラウンジとゲストルームからの眺望
は最高でした。18階だからどの程度の眺めかと興味ありましたが、
近隣の街の風景に加え、海も山もこれだけ見渡せれば文句
なしだと思いました。(窓は北西と北東)
コミュナルガーデンもパンフレットの写真で想像していた
ものよりも広く感じ、芝生の緑も綺麗でした。
293: 匿名 
[2011-07-19 09:01:29]
投資実需なんでもござれ!恐らく今福岡で最も売れているマンションをご購入おめでとうございます
玄関ドアは上層階にいけば行くほど開きにくくなると思います
ネジの固さではありません
風が強いと風圧と言えばいいのかな
部屋内と差が発生して開きにくくなるものです
普通のマンションでも起こる現象ですね
294: 入居予定さん 
[2011-07-19 09:36:53]
241さん、243さん

内覧会での指摘箇所は、手直し後見せてもらったんですか?
うちには何の連絡もあってませんが。
鍵の引渡し時に指摘箇所のチェックをするのだと思ってました。
295: 匿名 
[2011-07-19 11:04:38]
うちは手直し後、見せてもらいましたよ。
296: 匿名さん 
[2011-07-19 12:54:45]
241です。
直しチェックは3回しましたが、どれも後日の日にちを決めて見に行ってました。
指摘箇所が直っているかの確認の時に、やはりどうしても気になる
箇所が出てきて追加とやり直しで、お願いしました。
297: 入居予定さん 
[2011-07-19 16:36:07]
241さん、ありがとうございます。

うちは指摘箇所が4か所くらいだったんですが、
みなさん多かったのですか?

直しチェックは営業さんから連絡がきてましたか?

引渡しが今週末なので、チェックといっても今更ですよね・・・。
298: 匿名さん 
[2011-07-19 18:01:23]
手直し、ちょっと多いですよね。
参っちゃいます。
299: 匿名さん 
[2011-07-19 18:30:56]
294さん、内覧会の当日に再度チェックする日程を決めませんでしたか?
そうでなかったら、ただ単に掃除されてるだけで終わっている可能性もあります。
うちは、全部で60箇所くらいありましたよ。
細かい部分ですが、クロスのつなぎ目が浮いてたり、ジョイントが離れていても
指摘させてもらいました。自分で直すことはできませんので。
あとは扉が傾いていたり、閉まらなかったりしてましたけど、うちが特別多いのかな
と思います。
知り合いの部屋もそんなになかったとか。
300: 匿名さん 
[2011-07-19 20:36:48]
297さんは指摘が少なく軽微だったのでは?
我家は十数か所で再度チェックしましたが、修理時に傷をつけたみたいで、数か所の指摘をしましたが再々チェックはありませんでした。受け渡し時に確認してと言われました。
301: 入居予定さん 
[2011-07-20 01:01:44]
総とっかえとか、大きな修正、新たな修正が発生した場合は、
再々確認まであると思います。
最初の内覧会で数点しか指摘がないという場合は、
その1回で終わりなのでしょうね。

もちろん、最初の内覧会で、自分から再内覧会を依頼すればやってもらえたとは思いますが。
302: 入居予定さん 
[2011-07-20 12:12:15]
みなさんありがとうございます。
指摘箇所のチェックってみなさんされてるんですね!
引渡し時にチェックしようと思います。
303: 契約者さん 
[2011-07-21 08:54:48]
今週末から、いよいよ引き渡しですね。皆様おめでとうございます。
そう言えば、引っ越しはどうするんですか?
ある程度の調整をしないと、250戸の皆さんが一気に引っ越しなんて出来ないですよね。
ある程度の希望日を提出して、営業さん方が調整するんですか?
304: 契約済みさん 
[2011-07-21 13:59:39]
引っ越しはダイワサービスが希望日のアンケートをとり日程の調整をします。
今回は7月中の引っ越し世帯が多く調整に難航してたらしいですよ。
305: 匿名 
[2011-07-21 19:24:57]
304さん、教えて頂き有り難うございます。
B棟を購入したんですが、どんなものかと思いまして…。
週末引っ越しが多いでしょうし、早く引っ越したいだろうし、営業さんも日程調整が大変ですね。
306: 匿名さん 
[2011-07-21 20:48:51]
こちらのマンションは自治会?管理組合?とかどうなるんでしょう?
500世帯もあるので、順番で役員とかではないですよね?
307: 入居予定さん 
[2011-07-22 00:49:42]
23日、24日は引っ越しできないですからね。
集中するのは30日、31日でしょう。
今週末は新家具搬入でエレベータ占有されるでしょうね。
308: 入居予定さん 
[2011-07-22 15:07:55]
千早駅から天神に行くには、
JRで博多駅→地下鉄で天神
と、
西鉄で貝塚→天神
どちらがスムーズに行けるでしょうか?
309: 入居予定さん 
[2011-07-22 15:33:35]
 接続のタイミングによりますが、普通は西鉄貝塚線・地下鉄です。接続が良ければ1番早いです。博多駅での乗り換えは面倒ですね。
310: 匿名 
[2011-07-22 19:52:18]
308さん
今、香椎に住んでいます。定期はJR博多→地下鉄天神ですが、今は西鉄香椎→地下鉄天神で通勤してます。
JRは満員を立ったままで、移動も人の流れに合わせて歩くので、中央の地下鉄階段は毎朝大混雑です。

西鉄は、貝塚まで立ちますがJR程ギューギューではありません。貝塚の乗換も直ぐだし、地下鉄はゆっくり座れるのが嬉しいです。

帰りも空港行き→中洲乗換だと、中洲発貝塚行きが出る時があり、余り苦になりません。JRと西鉄の差は、5分程度です。西鉄は朝夕だと本数も10分に1本位ありますが、昼間はどうしても少ないです。

千早駅内のレガネットは西鉄系なので、ニモカだとポイントが貯まりますが、スゴカのポイントは貯まりません。

JR千早発7:43→天神着8:06西鉄香椎発7:42→天神着8:10(中洲乗換)

by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる