公式URL:http://www.s-senri.jp/
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
本日営業さんからほぼ完売したというお話を聞きましたので、契約者間の情報交換ならびに交流も兼ねて専用スレを立ててみました。
投稿マナーの遵守およびお互いの意見や価値観は十分尊重し、気持ちよく交流できればと思っておりますので、皆様よろしくお願いいたします。
万一、荒らしや嫌がらせの投稿が出た場合は無視して、削除依頼しましょう。
投稿マナーについて
http://www.e-mansion.co.jp/faq.html#5
マンションコミュニティの利用規約、投稿削除基準
http://www.e-mansion.co.jp/com/index1.html
[スレ作成日時]2011-06-12 21:06:27
![ザ・パークハウス](/img/noimg.gif)
- 所在地:大阪府吹田市佐竹台1丁目25番10他1筆(地番)
- 交通:阪急千里線 「南千里」駅 徒歩3分
- 総戸数: 82戸
ザ・パークハウス 南千里 【契約者専用】
21:
匿名
[2011-07-27 23:14:33]
お金を掛ける順番は悩みますね。
|
22:
匿名
[2011-07-30 07:31:47]
全て契約してローンが通らなかったらどうなるのかな。当然一括で払える訳ないから契約放棄!怖いなぁ〜
|
23:
契約済みさん
[2011-07-31 14:14:43]
昨日、近くの南千里公園で吹田まつりがあったので、
久しぶりにパークハウスの現場まで行きました。 南に隣接する空き地(盛り土がしてあって、ブルーシートが掛けられていたところ)ですが、 上棟式の準備をしていたので、今日7月31日(日)に挙行されるのだと思います。 商談中に隣接地の話題になり、3階建ての自宅兼病院ができると聞いていたので、いよいよ建設されるようです。 今日が上棟式だと、完成はパークハウスと同じ、12月ごろでしょうか。 その隣の旧多田歯科の物件の行方も気になります。 |
24:
匿名
[2011-08-01 23:48:25]
そうなんですか…。
売り手がついてたとは知らなかったです。 個人的にはコインパーキングが良かったのですが…。 (土地の種類が違うのでしょうか) 旧多田歯科の土地の方が一段上がっていますし、大きな木もあって虫がきそうですし、東側住人としては気になる所です。 |
25:
契約済み
[2011-08-06 20:41:17]
早く外観が見えないかなぁ
待ち遠しいですね 本日、融資承認の書類が届きました。 |
26:
契約済み
[2011-08-06 20:46:15]
9月のオプション会が悩ましい
湿気対策が新築マンションでは必須と噂では聞きますが、エコカラットとかホントに費用対効果があるのでしょうか? |
27:
匿名
[2011-08-07 02:05:09]
うちはけいそう天井を悩んでます。
湿気対策→北側の部屋というイメージなのですが、寝室は見えないからオシャレじゃなくていいかと。 24時間換気もよく理解できてないのでそれで足りるのか不安。 ちなみに部屋の図面もらった方いますか? 壁面に収納家具と机を検討中で |
28:
匿名
[2011-08-08 08:31:54]
家具とか実際に購入するのは内覧会の時に寸法測ってからの良いと思います。図面上で合わして買うと入らないケースがあります。例えば図面上と実際に施工した寸法には許容誤差や図面上に表さないクロスの厚み、コンセントの位置などといったもので買ったのはいいけど置けないことは多々ありますよ。実際によく見て買った方が。いろんな障害物は潜んでいます。なので内覧会まで待ちましょう
|
29:
匿名
[2011-08-08 10:58:43]
おっしゃる通りで家具は隙間なくきっちり置きたいです。図面では収まりますがクロスとかの厚みまで気にしてなかったです。1mmでも合わなければ入らないですよね。
|
30:
契約済みさん
[2011-08-08 18:19:17]
昨日、近くを通りかかったら、
東側と北側の一部のシートが取れていました。 外壁が見えてきましたよ。 あと、例の南隣の敷地ですが、 盛り土の量が若干減っていましたww ![]() ![]() |
|
31:
匿名
[2011-08-17 19:23:12]
今日見に行ったら裏側の足場が取れてました。とても良い感じでしたよ
|
32:
契約済みさん
[2011-08-18 08:51:55]
私も現場見てきました。
シートがかかっているのは南側のみで、他はシートもとれ、北側の東半分は足場が外されていましたね。 いよいよ、完成が近づいてきたって感じです。楽しみです。 ![]() ![]() |
33:
匿名
[2011-08-20 13:53:02]
もう中階層までは内装工事終わってます。細かいパーツの取り付けを順次行います。材料の品薄が気になってましたが何とか影響なく予定の工程通り進めそうです
|
34:
匿名
[2011-08-21 20:54:48]
そろそろ、カーテン選び等の時期に来ましたね。まだ先の事と思ってましたが…
|
35:
匿名
[2011-08-24 08:04:26]
今朝通ったら南面半分残し足場は取れてました。
|
36:
匿名
[2011-08-27 13:34:09]
もう足場は全部取れてました。超〜〜〜感動しました!是非見に行って下さい
|
37:
契約済みさん
[2011-08-29 20:06:57]
住宅エコポイントはいったいどうなったのやら?
何とか年度末まで対応して欲しいです。 全国の建築業界さんに期待したい、そしたらオプションも… |
38:
契約済み
[2011-09-01 05:36:36]
予定通り12月某日に引き渡しの通知が来ました。
引っ越しが待ちどおしいです |
39:
契約済み
[2011-09-01 07:09:26]
オプション会の案内届きましたが内容か前回と同じ様ですね〜
|
40:
契約済みさん
[2011-09-06 07:47:14]
11月の内覧会?内覧って、自由に行けるのでしょうか?ある程度、日程が決まってその間は予約なのでしょうか?現地にモデルルームがないので、勝手がわかりません。
|
41:
契約済み
[2011-09-12 14:27:28]
マンションの南東側(ベランダ)の多田歯科の横の土地(現在基礎工事中)には何階建ての何が建つのでしょうか?
|
42:
契約済みさん
[2011-09-12 18:04:44]
3階建ての店舗兼住宅が建つと、商談中に担当者に教えてもらいました。
「3階建て」という部分は、予想だったかもしれませんが。 ここの前の所有者が開業医で店舗兼医院だったことから、次の方も病院を開くのではないかという話でした。 多田歯科も含めてこの地域は、第一種中高層住居専用地域ですから容積率は200%までOKです。 日影規制に抵触するのは、高さ10m以上の建物ですから、少なくとも10m以上の建物は建たないだろう、ということから、最大3階建てという話のようです。 説明会、ローン契約会、内覧会といろいろ日程が決まってきましたね。 |
43:
匿名
[2011-09-13 07:05:33]
駐車場抽選会、内覧会、入居説明会とか10月、11月は忙しくなりそうですね。
みなさん、引越しはすぐにされる予定ですか? |
44:
契約済みさん
[2011-09-14 20:27:21]
当方、今の住まいが賃貸マンションなので、
できるだけ早く引っ越したいと思います。 |
45:
契約済みさん
[2011-09-15 15:51:09]
うちも現在賃貸なので、できるだけ早くと思っています。
入居があと半月早かったら、更新料払わなくてすんだのにー(笑) あとは、駐車場の抽選で希望が通るかドキドキです。 |
46:
契約済みさん
[2011-09-16 21:31:53]
住宅エコポイント復活ありがたい
半額になったけど |
47:
契約済みさん
[2011-09-16 21:35:20]
年内に絶対引越したいです、家賃払うのもったいないですもんね
オプション会のオーダーまだ迷ってます |
48:
契約済みさん
[2011-09-18 00:59:04]
住宅エコポイント復活の動きがあるんですね!
そりゃありがたいです。 うちも年内引越希望です。 まだまだ先だと思っていたら引き渡しまで後3ヶ月ほどしかないんですね。 いろいろとやることが出てきてバタバタしそうですね。 |
49:
匿名
[2011-09-19 07:23:14]
住宅エコポイント30万はなくなったんですか?7月に終了したのは7月までに工事着工、着手した物件違いますか?
|
50:
匿名
[2011-09-19 07:32:39]
パークハウスは7月までに着工してましたので住宅エコポイント30万申請可能物件ですね。
|
52:
匿名
[2011-09-20 08:12:22]
工事着工数は把握しているから締切を7月に前倒ししているのでは?
期待して待つのみです。 |
53:
匿名
[2011-09-20 23:46:54]
質問です。
今度のマンションで無線LANを検討されてる方いますか? 以前、実家の一戸建て(豊中市)で無線LANを使っていましたが、電波障害のある地域で、うまく飛びませんでした。 南千里界隈もそうなのでしょうか?戸建てだからでしょうか? 何かご存知の方、教えて下さい! |
54:
契約済みさん
[2011-09-22 09:18:52]
>53さん
当方現在南千里界隈の賃貸で無線LANを使用していますが、快適に使えていますよ。 パークハウスの回線が何かは忘れましたが、さほど問題にはならないかと思います。 無線LANのルーターまでの回線(ADSL、ひかり、CATVなど)、無線LANの規格、障害物(金属やコンクリートなど)の有無によっても変わってきますので、何が悪いのかは一概に言えませんが。 あと、異なる階での使用も難しいことが多いです。 |
55:
53
[2011-09-22 12:15:28]
53です。
詳しい説明、ありがとうございました! マンションで隣の部屋に飛びにくいという友人がいたので心配でした。 飛びにくい土地柄ではなさそうなので、あとは電気屋さんで無線LAN本体の事を聞いてみようと思います。 ありがとうございました。 |
56:
契約済みさん
[2011-09-26 22:56:34]
昨日マンション見に行ってきました
外観はパンフレット通りですね 駐車場の壁面緑化のグリーンは、春に見た時と変わらずチョロチョロで、きれいに緑化できるのかな・・ 気になっていた南側に建つマンションは、看板を見ると完成時期が平成26年4月予定となっていました! ということは、着工まであと1年くらいは前を気にせずにすみますね でも住んでから、1年以上ドンドンガンガンうるさそう・・・永遠に延期してくれたら良いのに |
58:
契約済み
[2011-10-02 22:16:22]
いよいよ外構工事が始まりましたね。もう少しで内覧会ですよ。
|
59:
契約済みさん
[2011-10-08 10:26:06]
ただ今、外装タイルの施工をされてますが、様子を見てたら杜撰です。
砂を敷いて上から薄いタイルを乗せてるだけ。 あれでは雨とか重量の負荷とかで、すぐにヒビ割れとかきますよ? 見ててショックでした。まだ現在も工事中なので、気になる方はすぐに見に行って下さい。 |
61:
契約済みさん
[2011-10-08 20:30:52]
入居前で、契約者はみんな楽しみにしているのだから、不安を煽るような不快な書き込みはやめてほしいです。心配になられるなら、三菱地所レジデンスに確認して下さい。
|
69:
匿名
[2011-10-10 08:46:33]
60さん
タイルの施行をよく知らないのでそんなもんかと思ってましたが、違うものなんですか? 地所さんも最近CMしてるくらいだから疑問には対応してくれそうですね! 私はタイルの色が気になったくらいです。 もう少しシックなイメージだったのですが、実際見たら可愛らしいイメージだったので…、ちょっと残念 |
70:
匿名
[2011-10-11 10:45:46]
まわりの石垣は古いままなのでしょうか?
40年前以上に作られた石垣をそのまま使用するというのは不安ですし、見た目も綺麗ではないです。 まわりのマンションの石垣は新しくなってるのにパークハウスだけ古い石垣とは?どうなんでしょう? 新しくなるのであれば問題ないのですが、どうなるなるのでしょう? |