各スレッドにおいて原発・放射線問題で話が脱線している現状があります。
この様な状況は物件購入検討者にとっても地域住民の情報交換においても
好ましい状況ではありません。
また一部地域の問題ではなく県内全体で考えるべき問題でもあります。
そこで県内の原発・放射線状況を集約するスレッドを立てました。
この問題を論じたい方々は、当スレッドで存分に議論してください。
そして当板の本来の目的である、購入検討者同士の情報交換がスムーズに
より快適に行われるよう、原発・放射線問題での各スレッドへの無用な
書き込みは減らしましょう♪
皆が快適に有益に使える掲示板にするためにも、原発・放射線問題は
こちらに一本化しましょう♪
[スレ作成日時]2011-06-12 18:23:14
★原発・放射線問題 千葉県 総合 vol.1
221:
匿名さん
[2011-06-24 07:25:41]
|
||
222:
匿名
[2011-06-24 07:41:39]
もんじゅ成功したようで良かった!
日本終了の危機がとりあえず去った。 頼むからこのまま廃炉にしてくれ! |
||
223:
匿名
[2011-06-24 09:04:47]
放射線量、やはり千葉県の中でも平均して北西部は高めですね。更に最近はYouTubeにかなりの方が放射線量をアップしてますが、その中にコンマ(,)いくつではなく、2マイクロシーベルト以上を記録している場所もあったりします。確か植栽か何かで、離すとやや下がり近づけるとまるでストップウォッチのように上がる。多少の誤差があるとは言えかなりのスポットがあるようです。そんなこんなでかなりのメディアで注目され日本中に認知されたのが良かったのか悪かったのか市民も学校も自治体レベルでもかなりの動き、対策が進んでいますね。
悲しいのは市民を守るべき県や市は数字のアップだけで腰が重くどうしようもない。 市民レベルで除染や土壌改善など今出来る事をかなりのところで始めてりようなので、それらの費用や表面を削った土や植栽を怠慢経営の悪の巣、東京電力に保証してもらわないとですね。 公式でも放射線量高いなぁと思ってたが、上にも述べた動画サイトで、その四倍位のピンポイントスポットが存在してる事にとりあえず驚きました。 |
||
224:
匿名
[2011-06-24 10:32:32]
221、印西市はホットスポットじゃないけど?
少し値が高いところがいくつかあるだけ。風説の流布 |
||
225:
匿名
[2011-06-24 10:34:14]
詳しく言えば鎌ヶ谷に近いところの値が高い。小室は印西市よりさらに鎌ヶ谷寄り
|
||
226:
匿名
[2011-06-24 11:52:47]
|
||
227:
匿名さん
[2011-06-24 11:58:45]
そ~ゆう1起点だけあげてホットスポットにするなら、
首都圏ほとんどのところにホットスポットがあることになるね。 |
||
228:
匿名
[2011-06-24 12:26:44]
そうだよね。松山下公園行ってみればわかる。筑波山から流れた風があたるところで周辺にほとんど人家ないよね。地表で0・5くらいでホットスポットなんて呼ばれたくない。
そう呼ばれるのは0・7くらいから。 |
||
229:
匿名さん
[2011-06-24 12:53:36]
>そう呼ばれるのは0・7くらいから。
それじゃあ0.54の柏市松葉や柏の葉ですらホットスポットではなくなってしまうよ。 一番汚染がひどいと言われる流山ですら0.65くらい。 0.7なんて、県内では排水溝の汚泥の測定値とかになってしまうのでは? まぁ、0.1と0.7でどれだけ健康被害に差が有るかは誤差範囲と言われているけど・・・ 我々一般人は、「少なければ少ないほど良い」が判断基準ですね。 |
||
230:
匿名さん
[2011-06-24 12:54:02]
プルトニウムの威力は角砂糖四つ分で日本列島崩壊なんですが既にプルトニウムは建屋が爆発してから
空気中にばら撒かれています。プルトニウムは重いといわれるため飛散力が少ないと言われますが それも気休めだと理解した方が良いでしょう。関東一同今まさにサバイバル合戦なのですよ。 まだ爆発もしてないもんじゅなど心配の余地なし。五年後にまでまずは生還を求む諸君。 |
||
|
||
231:
匿名さん
[2011-06-24 13:14:22]
↑ デンパさんですか??
|
||
232:
匿名
[2011-06-24 14:28:59]
原発2号機屋上に外国の無人ヘリコプターが落ちたっ。
損傷程度不明だってよ。やってらんないよ |
||
233:
匿名さん
[2011-06-24 14:54:08]
柏を含め千葉は居住不適格、結論はこうだよ。
|
||
234:
匿名さん
[2011-06-24 18:50:11]
あの・・・
このスレの結論は 千葉ではマンションを買っちゃ駄目って事なの? そんなの困るよ・・・ |
||
235:
サラリーマンさん
[2011-06-24 20:05:36]
千葉ニュータウンに住んでるけどマスクしている人はほとんど見ないな。
我が子の通う小学校は地上5cmで0.11、幼稚園は0.13。 ホットスポットと呼ばれようと、むしろタバコの方が害があると思うな。 うちは私も妻も吸わないけどね。 さて今晩も妻とひとっ走りしてくるか。 |
||
236:
匿名さん
[2011-06-24 20:34:07]
とにかく、子供を守りましょう。
出来ることは全てやる。 10年後に後悔しないように。 何もなかったらそれで良いではないですか。 ヘリコプター、心配ですね。 何が起こるんでしょう。 |
||
237:
匿名さん
[2011-06-24 20:37:52]
>柏を含め千葉は居住不適格、結論はこうだよ。
ではどこなら適確なのか教えてください。 まさか、関東にはありませんよね??? |
||
238:
匿名さん
[2011-06-24 20:54:20]
正しくは、汚染状況からして居住不適格の疑いがあるので、購入対象として不適格ってことじゃないの?
それなら、確かに関東全体がそうかもね。 でも、0.25のラインに入ってるホットスポットは首都圏だと千葉県が目立つ。 http://www.dcm-gate.com/ 程度問題なら、なるべく低い値の地域が良いので、このラインにかかっていないところの方が、ラインにかかっているところよりはマシ。 |
||
239:
匿名さん
[2011-06-24 21:12:28]
液状化問題 放射線量問題 猛暑
湾岸に住む → 千葉内陸部へ → 埼玉県へ → どこへ? |
||
240:
匿名
[2011-06-24 22:05:37]
マスクは効果ないわ
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
柏と印西がダブルホットスポットだからな。
しゃーない。