マンション雑談「★原発・放射線問題 千葉県 総合 vol.1」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. ★原発・放射線問題 千葉県 総合 vol.1
 

広告を掲載

スレ主 [更新日時] 2011-07-17 08:34:37
 
【特集スレ】東日本大震災 原発・放射線問題<千葉県>| 全画像 関連スレ RSS

各スレッドにおいて原発・放射線問題で話が脱線している現状があります。
この様な状況は物件購入検討者にとっても地域住民の情報交換においても
好ましい状況ではありません。
また一部地域の問題ではなく県内全体で考えるべき問題でもあります。

そこで県内の原発・放射線状況を集約するスレッドを立てました。
この問題を論じたい方々は、当スレッドで存分に議論してください。

そして当板の本来の目的である、購入検討者同士の情報交換がスムーズに
より快適に行われるよう、原発・放射線問題での各スレッドへの無用な
書き込みは減らしましょう♪
皆が快適に有益に使える掲示板にするためにも、原発・放射線問題は
こちらに一本化しましょう♪

[スレ作成日時]2011-06-12 18:23:14

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

★原発・放射線問題 千葉県 総合 vol.1

61: 匿名さん 
[2011-06-17 09:49:42]
とりあえず、今、千葉や茨城にマンションを買うのは躊躇するよ。

特に、取手、流山、柏、松戸の常磐線沿線やつくばエクスプレス沿線は・・・

子供の学校給食の辞退者がたくさんいるような地域にあえて飛び込む気はおこらない。

でも、個人的にはこの程度の放射線で健康被害なんておこらないと思っているよ。
住んでいる人は大丈夫だと思うけど、他の地域からわざわざ入る必要も無い。
 
62: 匿名さん 
[2011-06-17 10:04:26]
>>61
その辺はあると思う人と無いと思う人で、見解が分かれてる状態だから
この地域が全体としてどう判断されるかというのは
なかなか難しいんじゃないかな。

1つだけ言えることは、ホットスポットの件は
既に該当する地域の不動産の価値を確実に押し下げ始めている。
これはその地域を避ける人の数が一定以上いれば、そうなってしまうのは
ある意味仕方が無い。それにどう対応していくかが大事なんじゃないかと。
63: 匿名さん 
[2011-06-17 16:02:55]
都民や横浜市民から見れば年間1ミリシーベルト越えの下町から東は
ホットスッポットと認識してる。
64: 匿名さん 
[2011-06-17 16:31:28]
>>63

正直、みんな少しでも西に行きたいと思ってる。
転職希望者は西日本への引越しも希望しているそうだ。(今朝の日経より)
65: 匿名 
[2011-06-17 16:35:25]
>63

先を見る目があれば、
その横浜がいつかどうなるか誰もがわかっているはず。
66: 匿名 
[2011-06-17 19:40:34]
そうだね。その神奈川すらもう危険。
もんじゅ次第で西も
67: 匿名さん 
[2011-06-17 22:05:16]
東海アマ管理人

印西市を四日前に
計測したときは、
それほど激しい汚染 は確認できず。
空間値が0・2前後で千葉市内とかわりませんでした。しかし白井や柏方面は
凄い汚染です。

ホットスポットは不思議ですね。花見川は汚染を予想してましたが事故前の二倍超えと思われる地点はありません。私の岐阜よりも低い。
花島も同じ。横戸や勝田台より北に汚染がひどく69号から
船橋方面は少ない。
八千代台駅平常値、八千代道の駅○○

今日は千葉市花見川区から八千代市中心部を徒歩で計測。
花見川、花島公園界隈を数十箇所見るも
概ね0・1から0・2マイクロで安定。地面線量も同じくらい
68: おせっかい 
[2011-06-17 23:59:20]
ちょっと通りますよ。
どっこいしょ
あげておきますがな
69: 匿名さん 
[2011-06-18 01:59:38]
印西市が結構詳しく調べてた。
地図でみると柏方面はやっぱり高いんだね。
http://disaster.orz.hm

それにしても文科省が発表してる千葉の数値低すぎ。。。場所によって10倍近くないか?
http://atmc.jp/
70: 匿名 
[2011-06-18 07:15:51]
あれ?白井より印西の方が高かったような…。
(両市とも自分や身内が住んでいるので、どちらが高くても悲しいのですが)
71: 匿名 
[2011-06-18 07:40:32]
70、よくみたほうが。。。
72: 匿名さん 
[2011-06-18 07:43:21]
利害関係のない人間が調べると真実が見えてくるのでは
73: 匿名さん 
[2011-06-18 09:48:08]
>>70
ネットが見られる環境にあるなら、言われているサイトに飛んでみればいいですよ。
私はそうしてみました。ここ2,3日の千葉県や茨城、福島の生の数字がきちんと
でていて大変参考になりました。
反原発という立場らしく、千葉とは無関係な人らしいです
74: 匿名 
[2011-06-18 11:32:22]
>>70です。
スマホでない携帯のため、地図などが表示されずうまく全体が見られないのです…。
もしよろしければ、ザッとで結構ですので教えてはいただけないでしょうか。
75: 匿名 
[2011-06-18 11:42:47]
それは
76: 匿名 
[2011-06-18 11:45:01]
それは地図ではないしリストアップされている地域に迷惑をかけますし、自己責任で調べるものだと思います
77: 匿名 
[2011-06-18 12:21:48]
そうですか…。甘えたことを言ってすみませんでした。
78: 匿名さん 
[2011-06-18 13:59:32]
売出し中のマンションのまわりを計測、除染はいいと思いますけど
建設中のマンションはどうなるのでしょう
むきだしのコンクリの中に放射線物質が降り注いで そのままその上からまたコンクリ流してるんでしょう?
一回すべて取り壊しでもしてくれないと安心できません。
79: 匿名さん 
[2011-06-18 17:42:56]
放射能に液状化・・・外からわざわざ千葉県に移り住もうって人は減るでしょうね。

しかも、マンションを買って定住するなんて・・・
80: 匿名さん 
[2011-06-18 17:55:08]
千葉県に限らない問題ですが?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる