太陽光発電の普及率は近年大幅に伸びましたが、
設備の寿命・耐久性・施工には課題が山積みの様子。
故障率は現時点で10-30%程あるらしく、
保証が切れてからの故障も多く、修理代もかなりする様子。
また、パネル電線のショートになると、発見することすら難しいようです。
施工についても、施工技術がしっかり教育されていない部分もある様子で。
屋根が破損したり、重さに耐えられない等の問題もあるようです。
太陽光発電は大事ですが、色々な情報交換の場所としてスレたてました。
[スレ作成日時]2011-06-12 18:10:08
太陽光発電の落とし穴(故障・不良)
61:
匿名さん
[2011-07-14 18:42:11]
|
62:
匿名さん
[2011-07-15 00:14:41]
慌てる貧乏、もらいが少ない。
|
63:
匿名さん
[2011-07-15 14:28:33]
>今時期が熱くて行かなくなるんですよ。
>3月くらいの寒い日ならしょっちゅう超えるけどね。 なるほど。そーなんですか。 メーカー差はあまり無いような気がするけど 地域性はありそうですよね。 ちなみにウチは2地域と3地域の境目ぐらいでメーカーはパネル・パワコンともシャープです。 パネルに高圧洗浄機で打ち水したり、ホンプで水あげして散水すれば発電効率あがりますかねー (まぁランニングコストは真面目に計算しないとですけど・・) |
64:
匿名さん
[2011-07-15 14:42:57]
下から放水すると瓦と防水シートの間に水が入り込んで屋根にとってはあまりよくないよ。
|
65:
入居済み住民さん
[2011-07-15 18:47:26]
たしかノーリツが散水で温度下げるものを開発中だったような気がする。
電池の下にスポンジ敷くんだったかな。 |
66:
匿名さん
[2011-07-16 08:54:39]
半導体は元々熱に弱いだから年々性能が低下するもの
安物は特に顕著に劣化して10年で半分以下も当たり前 |
67:
匿名さん
[2011-07-16 10:34:37]
日本ではまだ販売されていないと思うが、安いテルル化カドミウムは薄膜太陽電池の材料として、欧米諸国でよく用いられている。化合物は少量かつ安定化しているものの、もし環境に漏れ出していても気付きにくいだろうし、廃棄処理時には当然のように環境問題となるだろう。これでは原発と変わらない。
だから、事前に材料を調べて、安全と思われるものを選んだ方がいい。アスベストと同様に、家を建て替えたり、リフォームするときに大きなマイナスになりかねない。 |
69:
匿名さん
[2014-02-15 20:30:07]
というか、太陽光発電自体儲からない。
|
70:
匿名さん
[2014-02-15 21:25:16]
儲かる儲からないではなくて趣味で乗せるもの。
道楽と言えばわかりやすいかな。 |
71:
住まいに詳しい人
[2014-02-16 07:34:09]
10k以上なら儲かるよ
|
|
72:
購入検討中さん
[2014-02-16 07:39:33]
1kw10万位じゃないとペイしない。
|
73:
匿名さん
[2014-02-16 07:48:34]
だから道楽なんだってば
|
74:
住まいに詳しい人
[2014-02-16 07:52:27]
>>72
なんか勘違いしていませんか??? |
75:
購入検討中さん
[2014-02-16 09:56:50]
勘違いとは?
電気代が現状のままだと ライフサイクル全体で考えればそれくらいでないと。 |
76:
マンコミュファンさん
[2014-03-02 00:45:01]
スレート屋根にはつけるな
|
77:
コンクリ命
[2014-03-06 12:03:56]
騙されて家庭用太陽光発電載せちゃった人が大半でしょ。
儲かりまっせーって言われて。 |
78:
コンクリ命
[2014-03-06 12:05:55]
訪問販売の営業は太陽光発電を乗っけてる家を狙っているらしいよ。
一見賢ぶってる情弱が一番釣りやすい。 |
79:
匿名さん
[2014-03-08 17:43:38]
太陽光の訪問販売員は良いことばかり言う。
じゃあ、あなた、どういうの設置してるの?と聞くと、僕アパート住まいだってよ。 販売員がこれじゃあ、説明に説得力がねぇんだな! |
80:
匿名さん
[2014-03-08 19:04:33]
HMの営業も自分の会社で建ててる人は少ないね。
なぜなら転勤族で固定の家を持ってもずっと住めるとは限らないから。 訪問販売員って不安定な仕事だし、全国回るとなると固定の不動産は持てないよね。 |
81:
匿名
[2014-03-08 21:07:53]
キャンピングカーにソーラーパネル!
転勤万歳!! |
今時期が熱くて行かなくなるんですよ。
3月くらいの寒い日ならしょっちゅう超えるけどね。