住友不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「<住民板>シティタワーズ豊洲ザ・シンボル  パート4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. <住民板>シティタワーズ豊洲ザ・シンボル  パート4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-02-24 08:46:25
 

シティタワーズ豊洲ザ・シンボル 契約者限定スレッドです。

こちらは住民板
契約後の方、入居予定の方のみ利用可。
前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/153785/

比較検討中の方はマンション検討版へどうぞ。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163587/

所在地:東京都江東区豊洲3丁目1番36(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩7分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩9分
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産販売

[スレ作成日時]2011-06-12 12:26:44

現在の物件
シティタワーズ豊洲ザ・シンボル
シティタワーズ豊洲ザ・シンボル
 
所在地:東京都江東区豊洲3丁目1番36(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩6分
総戸数: 850戸

<住民板>シティタワーズ豊洲ザ・シンボル  パート4

961: マンション住民さん 
[2012-02-14 17:54:31]
958さん

どちらのエレベーターでしょうか?
一番大きいというと非常用でしょうか。
962: マンション住民さん 
[2012-02-14 21:50:36]
>958さん
私も同感です!
今後もマンションの住民が安心して暮らしていくためには、マナー(常識)を守れない住民にはしっかりと注意しなければいけないと思います。
ただ単に不愉快な行為ではなく、他のマンション住民に迷惑をかけて、その費用をみんなで負担するのはどう考えてもおかしいです。器物損壊は立派な犯罪です!
963: マンション住民さん 
[2012-02-15 09:27:16]
高層階用の3つあるエレベータのうちの、一番右側です。
今日の朝見て残念に思いました。
犯人を特定して損害賠償をさせるべきですね。
964: マンション住民さん 
[2012-02-15 11:05:22]
961です。963さんありがとうございます。

私も今朝みてびっくりしました。
わりと位置が高いので子供とは限らないかもしれませんね。

精神的に弱っている方とか、、、

高層階用の別のEVにもあのような傷が(あそこまでひどく
ないですが)扉にもありますよね。

器物破損で調べてもらいましょう。
965: マンション住民さん 
[2012-02-15 11:22:14]
ELV前でたまに女の子が床に座っています。
またロビーのソファで騒いでいる子供を見かけます。
コンシェルジュさん・警備員さんは積極的な注意が必要であると思います。

共用部のキズに関しては悪気は無かったとしても器物損壊となりますので、
防犯カメラもあるのですから、該当者を特定し損害賠償させることが必要だと思います。




966: マンション住民さん 
[2012-02-15 15:00:41]
ロビーに女の子二人、結構いますよね。
結構騒いでいたので、一度防災センターに注意をお願いしました。
967: マンション住民さん 
[2012-02-15 19:13:24]
私もさっき傷見ました。あれは酷いし早く解決してほしい。
968: マンション住民さん 
[2012-02-15 19:31:33]
私も高層階用EVホールの前のマットで女の子が
1人で座りこんでいるのを見かけたことあります。
(幼稚園から小学校低学年くらいかな)

もちろん、扉は開きっぱなし。

「どうしたの?」と声をかけたら「お友達を待ってるの」と
いう返事。少し離れたところにもう一人女の子がいたので
その時は、しょうがないかと思いその場を離れました。

もし、このようなことが頻繁にあるのなら、今度見かけたら
その子に「悪い人がはいっちゃうかもしれないから、
この扉は閉めておこうね」と注意します。

セキュリティ上の問題多ありなので。

親がしつけできていないのだから、「近所の小うるさい
おばさん」になりますよ。


969: 住民さんA 
[2012-02-15 19:52:47]
965さん
あなたが「積極的に注意する事が必要」
して下さいよ。
970: マンション住民 
[2012-02-16 12:53:09]
この書き込みを見て、ホッとした気持ちになりました。みなさん、このマンションを良いマンションにしていこう、自分たちの財産を大切にしようと思っていらっしゃる方なんですね。私も同感です!
共用部分はみんなが大切に使用しなければいけません。子供はしっかり教育しなくては。子は親を見て育ちますよ。
971: マンション住民さん 
[2012-02-16 19:59:25]
子供もそうですが、大人も気をつけましょう。
挨拶も返せない、車止めに長時間駐車、パジャマでロビーをうろつく、粗大ゴミを勝手に出すなどなど。

ちなみに当方、子供はいません。
976: マンション住民さん 
[2012-02-21 08:39:13]
ロビーであそんでる女の子をみかけます。

共用部ですので、親御さんの注意が必要であると思います。

ごみステーションにダンボール箱を捨てる際は、ばらして捨てることが
共用部使用のマナーです。

たくさんの人々が住んでるマンションです。

モラル・マナー・ルールを守って住みやすい住環境を作りましょう。
977: マンション投資家さん 
[2012-02-21 19:55:54]
共用空間で遊ぶのは問題ないですよ。

978: 住民さんA 
[2012-02-21 22:44:46]
976さんに同感です。

大規模マンションですので、共用部を遊び場にすると人であふれます。

979: マンション住民さん 
[2012-02-21 23:53:17]
31階の粗大ごみ酷いですよね。
非常識というか、呆れてしまいます。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる