住友不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「<住民板>シティタワーズ豊洲ザ・シンボル  パート4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. <住民板>シティタワーズ豊洲ザ・シンボル  パート4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-02-24 08:46:25
 

シティタワーズ豊洲ザ・シンボル 契約者限定スレッドです。

こちらは住民板
契約後の方、入居予定の方のみ利用可。
前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/153785/

比較検討中の方はマンション検討版へどうぞ。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163587/

所在地:東京都江東区豊洲3丁目1番36(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩7分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩9分
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産販売

[スレ作成日時]2011-06-12 12:26:44

現在の物件
シティタワーズ豊洲ザ・シンボル
シティタワーズ豊洲ザ・シンボル
 
所在地:東京都江東区豊洲3丁目1番36(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩6分
総戸数: 850戸

<住民板>シティタワーズ豊洲ザ・シンボル  パート4

841: 匿名 
[2011-12-07 19:25:31]
便所は確かに困った事があるよ
842: マンション住民さん 
[2011-12-08 13:45:43]
2階のトイレ、何が問題なの?先に誰が入ってるか知る必要ある?普通にドアロックとかあるはずだったし。

あとSUISUI回線使ってないんだけど、回線使わなくても掲示板に登録できるようになったん?
843: マンション住民さん 
[2011-12-08 21:33:16]
青か赤かは必要だよ
844: マンション住民さん 
[2011-12-10 15:49:00]
管理組合に対する意見はどこで通せます?

さっき、防災センターに「家の玄関ドアに掛けてあるクリスマスリースを取るように」と命じられました。

ドアの上の方に飾ってある全く害のないクリスマスリースすら置けないのは全くもっとバカバカしいと思います。

リースが駄目なら、なんで名札は許されるんですか?
同じ共用部分であるし、規約に「名札はOK」って書いてあります?

規約守るのは当然ですが、牢獄にいるようなこの融通の効かなさには程がある。
845: マンション住民さん 
[2011-12-10 16:34:23]
844みたいな人がいるから、管理組合って大変ですね。
名札は何でOKかって、いちいちそんな事答えてられないでしょ。
ダメな物はダメ。家の中に飾れば良いじゃないですか。
バカバカしいと思うなら、引越した方が早いと思います(笑)
846: マンション住民さん 
[2011-12-10 17:50:03]
「規約を守るのは当然」と書いていながら、矛盾のある方ですね笑。
自分の都合ばかりふりかざしてないで、規約は守りましょう。

表札とリースを同じ土俵で考えていらっしゃるのも、ちょっと非常識。

リースに名前でも書いて、「名札」ですと言い逃れれば?
847: 匿名 
[2011-12-10 18:14:41]
その手があったか!ってやりそうだね(笑)
848: マンション住民さん 
[2011-12-10 19:13:40]
この人意見書に、何でこのマンションにワークスペース?読書する場所がないんだ!と書いた人かもね(笑)
849: 匿名 
[2011-12-10 21:35:18]
ドアの廊下部分は共用部分です。
マンション管理士の勉強しなさい
850: 住民 
[2011-12-10 23:13:22]
規約に記載ありますよ
851: 匿名さん 
[2011-12-10 23:18:39]
私も個人的にはキレイなクリスマスリースくらいいいんじゃないかなぁと思うのですが、これだけ沢山の人たちがいるマンションなので、考え方も様々なんですよね。
一応決まりだから付けてません。
その分お部屋をキレイに飾り付けて楽しみましょうよ。
852: マンション住民さん 
[2011-12-11 03:03:48]
クリスマスリースならOK!!
てな感じで例外をつくると規約内容がかなり細かくなり、文章だらけの分厚い辞書になりそうですね。
854: 住民 
[2011-12-11 10:31:15]
タワマンは集団生活だから、ルールを守ろう
855: マンション住民さん 
[2011-12-11 12:17:36]
表札も位置やサイズ決められていますよ。
856: マンション住民さん 
[2011-12-11 13:29:26]
>844さん

先日配られた理事会ダイジェストや、コミニュティサイトに
アップされている12/7の管理組合からの通知を熟読したら
どうでしょうか。

12/7の通知は小学生でもわかるくらいに、明確に細則を
説明してくれていますよ。
857: 住民さんA 
[2011-12-12 08:53:41]
中古時価を調べたら70㎡で7,700円だった。
買った時より高いから売ってしまおうかと真剣に検討中……。
査定価格より10%高く売ってくれる仲介会社を紹介してるサイトがあるので、問い合わせ中。
もともと新築のときより高いのに、更に高くなるってよくないかな?
http://www.sumai-surfin.com/
858: 匿名さん 
[2011-12-12 11:51:06]
つっこみ所満載ですな…
859: 匿名 
[2011-12-12 18:30:57]
階数と向きにもよりますが、高過ぎると思います
860: マンション住民さん 
[2011-12-13 20:04:18]
向きはどこが売れやすいの?
861: 匿名さん 
[2011-12-13 20:54:51]
北高層がいい。
862: マンション住民さん 
[2011-12-15 18:13:15]
芝浦工大で撮影やってますけれど何の撮影でしょうね。出てる人によってはおりて見に行こうかな。
863: マンション住民さん 
[2011-12-15 23:48:20]
北向が一番安かったよ。次に東が安いよ
864: マンション住民さん 
[2011-12-16 09:21:47]
坪単価が安いのは北<東<西<南です(除・角部屋)。
865: マンション住民 
[2011-12-16 11:33:50]
昨日の芝浦工大での撮影は、嵐の大野君とガッキーでした。お正月のスペシャルドラマの撮影ですよ!
866: 住民さんA 
[2011-12-16 14:45:55]
>863

東と西は同じくらいだけど
価格表みたら西の方が少し安かった。

今は西の方が高く販売してるの?

867: マンション住民さん 
[2011-12-16 16:33:56]
低層か高層かにもよるんじゃ?西なら高層のほうがいいと思うし。
868: 入居済みさん 
[2011-12-17 05:59:56]
今朝、5時半ころ家を出たのですが、二階のソファーで眠りこけている若い女性がいました。たまにいますよね?‥住民の方ならいいのですが、酔っ払いがエントランスで住民と一緒に入り込んでるのではないかと心配しているのは私だけでしょうか?!?
869: マンション住民さん 
[2011-12-17 19:09:05]
いや~しかし南西角から見るお台場の花火は絶景ですな!!!
870: 匿名 
[2011-12-17 20:44:45]
ディズニーランドの花火も毎日8時半最高!
871: マンション住民さん 
[2011-12-18 11:36:11]
31日ディズニーのカウントダウン花火も楽しみですね!

初日の出も楽しみです。
この季節、東京湾に映る朝陽はとてもきれいです。
875: マンション住民さん 
[2011-12-18 21:09:21]
ゴミの増える時期ですが、大きな段ボールを壊さずそのまま捨てるのは、やめていただきたいです。置き場いっぱいになってしまいますし、少しの気遣いを…と思います。
879: 匿名 
[2011-12-19 00:36:08]
872、なぜだめなのか意味わかってないでしょ。 ドアの内側→専有 ドアの外側→共有 ドアの外側にクリスマスリ−スをかけるのは、2階のロビーに私物を置いているのと同じです。
882: マンション住民 
[2011-12-19 09:15:14]
↑同意見 そんなに規約を守るのがいやなら地方にでも引越されたらどうですか。     都心部に行けば行くほど、住民の意識は高くなるし、管理組合もうるさくなります。
883: マンション住民さん 
[2011-12-19 10:02:43]
>2階のロビーに私物を置いているのと同じです
じつに正鵠を得た表現ですね。そもそも、そういう規約がある以上は、ルールに撤廃されるまでしたがうのがよいかと。
884: マンション住民さん 
[2011-12-19 10:03:13]
(誤)
ルールに撤廃されるまで
(正)
ルールが撤廃されるまで
885: 匿名 
[2011-12-19 15:07:28]
規約を守ろう!
886: 匿名 
[2011-12-20 00:35:04]
ドアの外側=共用部分 これは常識
887: 住民さんA 
[2011-12-23 20:28:59]
スカイツリーキレイ
888: 匿名さん 
[2011-12-23 22:59:11]
スカイツリー、きれいでしたね。
まだ4割程度のライトアップなんだそうです。
来年5月のオープンが楽しみですね。
889: 匿名 
[2011-12-24 10:28:15]
今日も楽しみ!
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる