住友不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「<住民板>シティタワーズ豊洲ザ・シンボル  パート4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. <住民板>シティタワーズ豊洲ザ・シンボル  パート4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-02-24 08:46:25
 

シティタワーズ豊洲ザ・シンボル 契約者限定スレッドです。

こちらは住民板
契約後の方、入居予定の方のみ利用可。
前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/153785/

比較検討中の方はマンション検討版へどうぞ。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163587/

所在地:東京都江東区豊洲3丁目1番36(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩7分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩9分
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産販売

[スレ作成日時]2011-06-12 12:26:44

現在の物件
シティタワーズ豊洲ザ・シンボル
シティタワーズ豊洲ザ・シンボル
 
所在地:東京都江東区豊洲3丁目1番36(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩6分
総戸数: 850戸

<住民板>シティタワーズ豊洲ザ・シンボル  パート4

481: 匿名さん 
[2011-09-13 09:07:36]
メゾネット以外は普通のマンションだと思いますけど…
482: 住民 
[2011-09-13 20:06:20]
普通のマンションと言える事が凄い!
僕はかなり無理して買った
483: 住民さんA 
[2011-09-14 07:59:42]
外観はうちのマンションが一番格好いいなってつくづく思う。
485: 住民さんE 
[2011-09-15 08:19:09]
バスの使い方が良くわかりません。

バスタブに通常のとおり湯を入れてから

シャワーミストを浴びるのでしょうか?

オセーテ!クダサイ!”
486: 匿名さん 
[2011-09-15 08:45:42]
私もよくわからないのですが、湯船に半分つかりながらミストサウナを浴びると、
ミストサウナがとても温かいので湯船のお湯がぬるく(冷たく)感じてきます(笑)
湯船にはお湯を入れずに使用するのが正しいのかと。
487: 住民さんE 
[2011-09-15 13:01:51]
ご回答ありがとうございました。

バスタブを空のままミストを浴びると寒かったです。

488: 住民さんA 
[2011-09-15 13:04:12]
豊洲運河汚いですね!

屋形船のし尿処理はどうなってるのでしょう。

垂れ流し状態なのでしょうかね!

490: 住民さんA 
[2011-09-15 14:25:01]
ネットで調べると↓

屋形船の垂れ流しダメ 東京都、し尿排出規制を強化方針

「垂れ流し」はダメ――。東京湾の水質改善をめざす東京都は今年度中に、
屋形船からの屎尿(しにょう)の排出規制を強化する。
排出禁止の海域を現在の約70倍に拡大する考えだ。

海洋汚染防止法が屎尿の海への排出を規制するのは、定員100人以上の船舶。
屋形船の多くは60~70人で対象外だ。


想像した通りでした。
491: マンション住民さん 
[2011-09-15 14:50:52]
ミストサウナのやり取り、読んでいて微笑ましくて癒されました。
ミストサウナが冷たく感じるなら、温度設定を中温か高温に変えてみては
いかがでしょうか?

豊洲運河の屋形船の話題を出す目的は何?

493: 住民さんA 
[2011-09-15 19:16:05]
ミストさうな温度変更してみます。
ありがとう、ございました。


豊洲運河の水質が良くなることを望んでのことです。





494: 住民さんA 
[2011-09-15 19:18:32]
晴海にいい物件がでましたよ。
検討してみたい ↓

http://www.mecsumai.com/tph-harumi/index.html
496: 匿名さん 
[2011-09-15 22:55:38]
ここの住民は穏やかな人が多いな、となりに比べて。
498: マンション住民さん 
[2011-09-16 11:04:58]
駐車場1号機のバネルドアをいつも開けたままにするアホはどいつだ?
499: 匿名 
[2011-09-16 18:17:33]
でも隣のマンション、免震装置壊れたよ
500: マンション住民さん 
[2011-09-16 20:01:47]
確かに、理事長さん言ってたよ
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる