<住民板>シティタワーズ豊洲ザ・シンボル パート4
421:
住民さんA
[2011-08-27 21:29:27]
|
||
423:
マンション住民さん
[2011-08-28 00:24:45]
隅田川二ヶ所、松戸も浦安の花火も見れ大満足です。
北東です。 |
||
424:
マンション住民さん
[2011-08-28 09:03:10]
うちも見えました
|
||
425:
匿名
[2011-08-28 13:04:45]
ペット可愛いですね また一緒に乗りたいな~
|
||
426:
マンション住民さん
[2011-08-28 13:53:59]
ペットは貨物用・非常用エレベーターで利用してます♪
ペットボタンはあんな下じゃなくて、上につけてくれた方が良かったなぁ。 でも上だと子供が届かなくなっちゃいますね。 昨日の花火大会、マンション内の方々とまったり見れて、綺麗で楽しかったです(^_−)−☆ 中央区住まいだった時に東京湾大華火祭で目前の花火は体験済なので、落ち着いて観るだけで私はいいかな。 人混みも好きではないので。 どっちも良い楽しみ方ですね。 |
||
427:
マンション住民さん
[2011-08-28 16:53:19]
花火大会とてもきれいでした。噂では・・・小さくしか見えないと聞いていたので、覚悟はしていたのですが、期待以上でした。隅田川、松戸、亀戸の3カ所の花火大会が同時に見れるなんて贅沢ですよね。シンボル最高!
|
||
428:
匿名
[2011-08-28 18:09:49]
ザ・シンボルですよ
|
||
429:
匿名さん
[2011-08-28 23:06:42]
>隅田川、松戸、亀戸の3カ所の花火大会が同時に見れる
全部極小だけどな。 単に物理的に見えるか見えないかといえば、確かに見えているという程度。 音も全く聞こえないから迫力ゼロ。 テレビで見たほうがマシなレベルだな。 |
||
430:
マンション住民さん
[2011-08-29 10:29:25]
<429
外部の方ですね。 花火の音聞こえますよ。花火も極小ではないですよ・・嘘をいわないで。 |
||
431:
匿名さん
[2011-08-29 11:23:57]
429
まあまあ 確かに小さいが、人それぞれ楽しみ方あるんだから、もっと心に ゆとりを持ってね。 いちいち花火の話題でドヤ顔する程のことではないよ。 |
||
|
||
432:
マンション住民さん
[2011-08-29 21:36:40]
部外者は何が目的なのかな?
|
||
434:
匿名
[2011-08-29 23:34:36]
|
||
436:
匿名さん
[2011-08-30 07:20:19]
ドイツ大使館主催 ~ 今年初開催となる豊洲オクトーバーフェスト2011。
大勢の「Prost!!」の声を響き渡らせ、食べて飲んで踊って歌って、11日間盛り上がろう!! ◆名称 ・・・ 「豊洲オクトーバーフェスト 2011」 ◆主催 ・・・ オクトーバーフェスト実行委員会 ◆後援 ・・・ ドイツ大使館/ドイツ観光局/バイエルン州駐日代表部/東京都/江東区 ◆協力 ・・・ SKWイーストアジア株式会社 ◆日時 ・・・ 2011年9月1日(木)~9月11日(日) 平日15:00~22:00 土日11:00~22:00 http://www.oktober-fest.jp/toyosu2011/index.html |
||
437:
住民さんA
[2011-08-30 09:45:06]
>435さんみたいな存在は大変ありがたいです。
そのような中高生は恐くて見て見ぬふりをしてしまうのですが、溜まり場になってしまうのも嫌ですし マンションの資産価値にも悪影響およぼしますので、目に余る行動している時は警察にお願いするのが いいですね。 |
||
438:
マンション住民さん
[2011-08-30 11:54:48]
435さんの書き込みってなんで消されたんでしょう?他スレにも書いてたから?
内容だって、とてもいいことだと思いましたけど。 |
||
439:
匿名さん
[2011-08-30 12:07:34]
そう思った。何で消されたんだろう。見られたくない話題と思われたのかな?
|
||
440:
マンション住民さん
[2011-08-30 19:42:37]
ここはゴミ箱ではありません!について。
ラウンジ使用の外部?段ボールとかゴミを二階に置くなんて!帰る途中に捨てたのでは? 居住者であっても外部者でも腹立たしいですね。 |
||
441:
住民さんA
[2011-08-31 03:52:49]
まぁまぁ、そんなかたいこと言わずに気楽に生活しよう。
|
||
442:
住民さんA
[2011-08-31 17:33:36]
たしかに、住民だったらわざわざ2階で捨てたりしないよね。
|
||
443:
匿名さん
[2011-08-31 23:52:09]
|
||
444:
マンション住民さん
[2011-09-01 09:29:51]
オクトーバーフェストって、毎年ニュースでやってるドイツのビール祭りの事なんですね。
それが豊洲に来るのは楽しみです。旦那と週末楽しんできます!! http://www.oktober-fest.jp/about.html 毎年ドイツミュンヘン市で開催されているお祭りです。 ミュンヘン市内の6つの醸造会社が運営する14のビールテントをはじめ、小さい屋台やアトラクションなど一日ではとても回りきれない広大な会場が特徴です。 毎年650万人の来場者が訪れ、600万杯以上のビールが飲まれ、30万以上のソーセージが食べられるというから、まさに世界一のビール祭りです |
||
445:
匿名さん
[2011-09-01 11:32:00]
開催は今日からみたいですね。平日は無理なので週末楽しみたいです。
しかし台風があたっちゃって残念ですね… |
||
447:
住民
[2011-09-04 12:35:41]
|
||
448:
マンション住民さん
[2011-09-04 14:45:04]
オクトーバーフェスト今日やっていますか?
台風等で中止になる場合も、とHPに書いてありました。 |
||
449:
マンション住民さん
[2011-09-04 16:27:30]
|
||
450:
匿名さん
[2011-09-05 11:00:46]
オクトーバーフェスト今週末もやってます!
ドイツのビールグラスでサーブされ、グラス用のデポジットを払うのですが、 デポジットが帰ってこなくてもよければ、そのままグラスを家にもちかえることもできます。 ドイツ土産みたいで結構おすすめです |
||
451:
匿名さん
[2011-09-05 11:03:28]
|
||
452:
マンション住民さん
[2011-09-05 22:33:57]
定期総会日曜日19時~開始はちょっと夜おそいね。
|
||
453:
匿名さん
[2011-09-06 13:50:21]
まぁ、みんなの休日の予定を邪魔しないようにという配慮だろうから仕方ないね。
|
||
454:
マンション住民さん
[2011-09-07 08:24:12]
さっきマンション前で撮影してました。通勤時なので遠目にチラ見しか出来なかったのですが、誰だったんだろう。
|
||
455:
匿名さん
[2011-09-09 19:24:52]
AVの撮影でしたね。
|
||
456:
住民さんA
[2011-09-09 19:53:46]
電力使用制限令の全面解除にともなって、キャナルウォークの電灯がつきましたね!!
皆さんで節電の夏を乗り切った結果だと思います。 日が落ちると真っ暗だったので、電灯がついて明るくなってほっとしますね。 |
||
457:
匿名さん
[2011-09-09 20:28:54]
たまーに夜とか、どこからか「ゴォォーっ」という音が聞こえるのですが、あれは何か知っている方いますか?
|
||
458:
住民B
[2011-09-09 23:31:43]
|
||
459:
匿名さん
[2011-09-10 00:20:35]
南なのですが、風の音とは違って、どこか遠くの方から地響きのような?音が聞こえるときがあるんですよね。
|
||
460:
匿名さん
[2011-09-10 07:54:09]
羽田空港に着陸した、飛行機の逆噴射時の音では?
|
||
463:
マンション住民さん
[2011-09-10 17:23:21]
いびきなのでは?
|
||
464:
マンション住民さん
[2011-09-10 17:52:22]
子作りの時には、窓を必ず閉めてからにしてください。
上下左右に音が漏れます・・・ |
||
465:
匿名さん
[2011-09-10 17:59:05]
同じビル内で850世帯もあるんだから昨日(金曜)の夜は結構いそしむ夫婦・カップルが多かったのでは?
日本の未来のためにもいいことだよね。ガンバローにっぽん! |
||
466:
匿名さん
[2011-09-10 18:09:18]
|
||
467:
マンション住民さん
[2011-09-11 00:16:10]
クラックが入ると遮音レベルが下がりますよ。
|
||
468:
匿名さん
[2011-09-11 01:55:02]
457です。
みなさん…色々なご意見ありがとうございます… 我が家は網戸を取り付けており、窓を開けているときにだけその音が聞こえます。 窓を閉めていると聞こえません。 引き続き情報を募集しております。 |
||
469:
匿名
[2011-09-11 16:27:05]
うちは聞こえない
|
||
470:
匿名
[2011-09-11 18:46:39]
総会の場所遠い
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
今日初めて遭遇したのですが、とても嫌でした。