住友不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「<住民板>シティタワーズ豊洲ザ・シンボル  パート4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. <住民板>シティタワーズ豊洲ザ・シンボル  パート4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-02-24 08:46:25
 

シティタワーズ豊洲ザ・シンボル 契約者限定スレッドです。

こちらは住民板
契約後の方、入居予定の方のみ利用可。
前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/153785/

比較検討中の方はマンション検討版へどうぞ。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163587/

所在地:東京都江東区豊洲3丁目1番36(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩7分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩9分
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産販売

[スレ作成日時]2011-06-12 12:26:44

現在の物件
シティタワーズ豊洲ザ・シンボル
シティタワーズ豊洲ザ・シンボル
 
所在地:東京都江東区豊洲3丁目1番36(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩6分
総戸数: 850戸

<住民板>シティタワーズ豊洲ザ・シンボル  パート4

341: 匿名さん 
[2011-08-06 01:02:16]
でも、カートのままマンションまで帰ってこられて、後でまとめて回収してくれたらすっごく便利だと思いません?

ま…無理かなぁ。
342: マンション住民さん 
[2011-08-06 04:58:06]

便利だけどそんな事したら収集つかなくなりそう。
置き場の問題もだし、世帯数から言ってだらし無くなりますよ。
ご自分で運べる範囲の買い物、もしくは自分でカートを持って行くとか。
自分の事しか考えない人が最近多すぎますよね。
343: 匿名さん 
[2011-08-06 05:04:50]
基本的には自分のこと以外考えないですよ。
344: 住民でない人さん 
[2011-08-06 06:25:01]
すみません、シンボルには4LDKタイプのお部屋っていくつあるんですか?

ショールーム行っても見当たらなかったので・・・もう埋まっちゃったんですかね?
348: 匿名 
[2011-08-06 23:04:28]
別のタワマンから引っ越してきたのですが
前のタワマンはスーパー直結でした。
スーパーの買い物カートをマンションまで持って行っていいことになっていたのですが
カートを返さず、そのままゴミ出しに使ったりする住民が後を絶たず
とても問題になっていました。
衛生面も考え、カートは店外に貸し出さないことにしておくのがいいかと。
350: マンション住民さん 
[2011-08-07 01:57:17]
うーん。でもマナー悪いのは事実ですよ。
エレベーターでこちらが降りようとしてるのに、子供引き連れて乗り込んでくるし。
差別ではなく、きちんとマナーは心得て欲しいと願うだけです。
日本に住むなら日本のマナーに倣いましょうよ(^_^;)
351: 住民さんA 
[2011-08-07 11:15:41]
>348

おとなりで、カートだけでなくアオキの買い物カゴごと持ち出ししている人いたのですが
買い物カゴは食料品を入れるので何か嫌だったです。

352: マンション住民さん 
[2011-08-07 11:40:07]
エスカレーターにベビーカー昨日いました。
散々ここで言われてるのに!
見てないのか。
子供じゃなくて物置いてたけど。
注意しても無駄だなと思ったし、倍でも跳ね返ってきそうな迫力の人でした(笑)
子供二人目っぽかったし、何とも思ってないでしょうね。
353: 住民さんA 
[2011-08-07 12:13:41]
ベビーカーといえば、ベルトしないで乗せている方見かけることが多くなりました。
このマンション内ではなく、豊洲駅でエレベーター待っている時やららぽなんですが
子どもが嫌がるというより、バックルが硬くて開け閉め面倒だからかなって思いました。

そのままずり落ちてベビーカーに轢かれている子見たことがあるので恐いと思います。
頭から落ちる可能性もありますしね。

354: 住民さんE 
[2011-08-08 07:18:55]


事故が起きるまで静観するしかないでしょう。

登りエスカレータに乗り合わせて時は

先に乗るようにして危険を回避しています。



358: マンション住民さん 
[2011-08-08 12:49:42]
>357

激しく同意。。
360: マンション住民さん 
[2011-08-08 14:38:04]
富裕層は庶民にねたまれるの慣れてるから、わざわざ嫌味を言いに庶民のしかも掲示板にまで降臨しないけどね(笑
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる