<住民板>シティタワーズ豊洲ザ・シンボル パート4
302:
匿名さん
[2011-08-01 19:06:52]
|
||
303:
匿名さん
[2011-08-01 19:08:46]
>294
ウチは先日もそうですが、 3.11の時なんて部屋で昼寝中でしたが地震すら気づきませんでしたよ。 夕方、目が覚めてTVを付けたらあんなことになってて驚きました。 そのくらい安心安全なマンションなんだな、とほっこりしています。 |
||
304:
マンション住民さん
[2011-08-01 21:46:01]
3.11の地震で気づかないっていくらなんでも鈍すぎでしょ。
|
||
312:
匿名
[2011-08-02 17:00:49]
すみません。先日、どなたかのお宅がエアコン工事をしていたんですが、どこの業者に頼んだのか知りたいんですが、教えていただけませんか?
できれば大体の値段も教えていただきたいです。よろしくお願いします。 |
||
313:
マンション住民さん
[2011-08-02 18:29:16]
なんかおもろい書き込みが多いなぁ。
目的はなんだろう。暇つぶしかな。 |
||
315:
匿名
[2011-08-02 19:15:47]
地震被害の次はステテコですか。
住民じゃない人が出てきて荒れてきた。それこそ思うつぼだね。やっぱり相手しないのが一番か。 |
||
316:
匿名
[2011-08-02 19:29:12]
荒らすのは検討版だけにして欲しい。
住民版には来ないで。 |
||
317:
マンション住民さん
[2011-08-02 22:21:54]
皆さん豊洲駅の出口どこを使ってますか?
フロントの出口出来て近くなるーと期待してたら、地下で結構歩きますよね。。。 やっぱりNTTデータの階段上がるのが一番早いかな〜。 |
||
318:
マンション住民さん
[2011-08-02 22:25:27]
壁に亀裂が出来てもアフターサービスに連絡せず生活できる感覚にも疑問ですし、
修理費が管理組合から出るのかという発想にも苦笑です。 エアコンの工事もシスコンに聞けば値段くらい分かるんじゃないですか。 住んでいる人から見ればすぐ分かります。くだらないことはやめましょうね。 |
||
319:
マンション住民さん
[2011-08-02 22:37:37]
たしかにフロントの横から地下に入ると通路が長いので
遠回りですね。 少し期待はずれでした |
||
|
||
320:
匿名
[2011-08-02 23:07:44]
318さんへ
シスコンにきいたのですが、工事の依頼もきてないしわからないとの事だったので、ここできいています。 でなければここに来ませんよ。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
本当ならば部屋番号・実名をお知らせください
亀裂写真と顔写真もお願いします。