<住民板>シティタワーズ豊洲ザ・シンボル パート4
No.181 |
by マンション住民さん 2011-07-16 16:50:11
削除依頼
一日のうち数分しかエレベーターの中にいないし、我慢しましょうよ。 エレベーターエレベーター暑いって騒ぐ方が、むさ苦しい(笑) |
|
---|---|---|
No.182 |
by マンション住民さん 2011-07-16 17:17:29
たしかに廊下涼しい。
|
|
No.183 |
by 匿名 2011-07-16 18:18:29
暑い
|
|
No.184 |
by 匿名 2011-07-16 22:46:05
エアコンがポコポコいう。
|
|
No.185 |
by 住民 2011-07-17 07:28:05
エレベーターに空調入れないならば管理費下げてくれ
|
|
No.186 |
by マンション住民さん 2011-07-17 12:31:27
ツインのスレ見てたら、
「廊下の保安灯は、内部の充電池の接続をしないと充電されない」 という書き込みがあって、もしや、と思い、うちのも確認してみたら、 やはり接続されてませんでした。 そういわれてみると、引渡しの時に言われたような気もしますが すっかり忘れてました。 |
|
No.187 |
by 住民 2011-07-17 16:11:22
うちの保安灯も直しました
|
|
No.188 |
by 住民 2011-07-17 16:25:21
保安灯は頼まないと接続出来ないのですか?
|
|
No.189 |
by 匿名 2011-07-17 18:35:34
検討版にも書いたけど、運河向かいの倉庫跡地にタワマンが建つって本当?
|
|
No.190 |
by 匿名 2011-07-17 18:51:04
パークコート豊洲・ザ・タワー45階建てのツインタワー…。
うちは運河側の角部屋です。困ります。本当? |
|
No.191 |
by 匿名さん 2011-07-17 22:13:02
運河側部屋キツイなぁ・・
|
|
No.192 |
by マンション住民さん 2011-07-18 00:46:13
>190さん
マジレスすると、「三井が買った」というネタ(しかもソースバリューのないガセ)を見て、キターって思って三井の"パークコート豊洲"を創作した、西武線沿いの賃貸暮らしの2番手販売業者の営業マン、ごくろうさまだよ。 |
|
No.193 |
by マンション住民さん 2011-07-18 00:52:27
このご時世で高層が土地持ち・Dveの経営会議通ることはありえなく、3.11前の決済が株総を乗り切れることはありえません。
運河側の角部屋の方、位置関係、を再度、ご確認、くだ、さい。 |
|
No.194 |
by 匿名 2011-07-18 07:02:25
保安灯直ぐに接続出来ます
|
|
No.195 |
by 匿名 2011-07-18 09:45:21
パークアクシス豊洲
|
|
No.196 |
by マンション住民さん 2011-07-18 11:16:12
|
|
No.197 |
by マンション住民さん 2011-07-18 11:39:55
去年あたりのスレにありましたが、固定電話についてオススメあれば教えてください。
|
|
No.198 |
by マンション住民さん 2011-07-18 12:16:18
東雲行く橋渡るすぐ手前だね
|
|
No.199 |
by 匿名 2011-07-18 15:24:23
プラウドタワーがららぽで必死に売り込んでましたね。
プラウドは悪くないが、震災直後でタイミング悪かったかな。 |
|
No.200 |
by マンション住民さん 2011-07-18 16:57:00
政府倉庫がタワマンにかわると困るなあ
|
|
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報