住友不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「<住民板>シティタワーズ豊洲ザ・シンボル  パート4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. <住民板>シティタワーズ豊洲ザ・シンボル  パート4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-02-24 08:46:25
 

シティタワーズ豊洲ザ・シンボル 契約者限定スレッドです。

こちらは住民板
契約後の方、入居予定の方のみ利用可。
前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/153785/

比較検討中の方はマンション検討版へどうぞ。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163587/

所在地:東京都江東区豊洲3丁目1番36(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩7分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩9分
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産販売

[スレ作成日時]2011-06-12 12:26:44

現在の物件
シティタワーズ豊洲ザ・シンボル
シティタワーズ豊洲ザ・シンボル
 
所在地:東京都江東区豊洲3丁目1番36(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩6分
総戸数: 850戸

<住民板>シティタワーズ豊洲ザ・シンボル  パート4

141: 住民 
[2011-07-09 09:16:02]
ここは住民版ですけど。
142: マンション住民さん 
[2011-07-09 10:11:23]
39階77.5㎡2LDK 6,780万というのもある
143: 住民さんA 
[2011-07-09 12:31:18]
安いね!
144: 匿名 
[2011-07-09 16:10:05]
中部屋だからね
145: マンション住民さん 
[2011-07-09 20:52:27]
キャナルウォークで危なそうな種類の花火あげていました。
真上じゃなくて真横にピーーーって飛んで行っていて ここでそんな花火していいのかって思いました。

この時間だからあまり歩いている人いないかもしれないけど、夜に犬の散歩する人もいるし
危ないことはやめて欲しいです。

146: マンション住民さん 
[2011-07-11 15:43:09]
タワーパーキングの順番待ちで、トラブルが出ないことを願います。

パーキング待ちナンバーカードとか、各機械の横に置いてくれないかなー。
紛失の問題とかありそうだけど・・・。
147: 匿名 
[2011-07-11 16:36:33]
梅雨明けしたので早く窓硝子清掃をお願いします!
148: マンション住民さん 
[2011-07-11 21:11:46]
そうそう窓ガラスめっちゃ汚れてる。
定期清掃をよろしく
149: 匿名 
[2011-07-11 23:33:59]
先日来、今の時間帯に月が南頂し、とても神々しく輝いています。
そして、周辺の明かりが控えられているために、豊洲埠頭と晴海埠頭に挟まれた海には月光が鈍い銀色に反射し、漆黒の闇に敷かれたシルクが溶け込んだ情景を醸し出しています。

毎日、暑い日が続きますが、夜、寝る前に、リビングの照明を落として眺める夜景はとてもステキです。
マンションからのステキな写真、マンション周辺のステキな写真をおもちの方、いらっしゃいましたら、このサイトで共有しませんか?
先日来、今の時間帯に月が南頂し、とても神...
150: 匿名さん 
[2011-07-12 09:16:38]
キャナルウォークで花火はあかん!

しかし最近はどこで花火をしたらいいのかわかりませんね。。。悲しいことですが。
昔は普通に庭とか、広場とか、公園とかでしてたけどね。
151: 匿名さん 
[2011-07-12 09:19:39]
おおおおーっ!
149さんの写真、きれいですね。

何といってもこういう景色を眺める心の余裕が素敵です。
同じ向きの部屋ですが・・・毎日バタバタしてるなぁ。
152: 住民 
[2011-07-12 10:38:14]
>149
素敵ですね。
東向きは西葛西の観覧車イルミネーションとディズニーランド花火が無くなり、少し淋しいです
153: マンション住民さん 
[2011-07-13 13:47:57]
リビング、寝室のロールアップ網戸取り付け完了しました。
まったく違和感なく、すっきりと収まりました。使い勝手もよいです。
ぜひ、お勧めします。
154: 匿名 
[2011-07-13 16:34:29]
家のロールアップ網戸壊れてしまった
155: マンション住民さん 
[2011-07-13 18:45:33]
プリーツ網戸も、ロールアップ網戸も、風が強い日は膨らんでしまって虫が入ってきますね。。
なんかもっと良い網戸は無いのだろうか。。
156: 匿名さん 
[2011-07-13 19:22:36]
ったくテスタロッサ向かって左側横のエスカレーターが見える辺りはいつ直すんだよ!
知ってる方、いらっしゃいますか?
157: 匿名 
[2011-07-13 21:07:18]
誰かに向かってのクレームなの?
ここの掲示板で息巻いても無意味なこと。
もうちょっと気持ちに余裕をもって、まったりいきましょう!
158: 住民さんE 
[2011-07-13 21:32:04]
写真UPしてくださいな。
159: 匿名 
[2011-07-14 08:01:23]
窓硝子清掃してくれなきゃ、外窓汚くて撮影なんか出来ないよ
160: 住民 
[2011-07-14 12:45:29]
窓の掃除本当に早くして欲しいですよね。
161: マンション住民さん 
[2011-07-14 13:30:59]
廊下クロスの張替えしてるけど、一年で張替えてたら今後大変ですよね。。。
傷つけないよう皆さん気をつけましょう。
162: 住民 
[2011-07-14 14:46:36]
早く窓ガラス綺麗にしてくれ~
163: 住民さんE 
[2011-07-14 17:07:45]
窓の清掃は定期3M周期です
次回は8月です。

164: マンション住民さん 
[2011-07-14 21:33:25]
震災後、1回飛んでるのだから、早める必要あるんじゃないの?
そうとうま窓ガラス汚いぞ
165: 住民 
[2011-07-14 22:39:50]
エレベーターに空調を入れて欲しい
166: 匿名 
[2011-07-14 23:15:06]
ここ不満溜まってる人多いね。
167: 住民 
[2011-07-15 02:50:15]
高級マンションだからエレベーターにも空調つけて欲しいよね。

168: 住民 
[2011-07-15 06:16:34]
確かにエレベーター暑い
169: 匿名 
[2011-07-15 08:00:29]
エレベーターで一汗かく
170: 匿名 
[2011-07-15 08:07:46]
節電の夏だからね。エレベーターの空調ぐらい数秒間のことだし、今年ぐらい我慢。
171: 匿名 
[2011-07-15 08:26:55]
エレベーターあちい
172: マンション住民さん 
[2011-07-15 09:50:27]
ロビーで一休みしてからエレベーターにのれば、暑さも防げる
173: 住民 
[2011-07-15 12:50:59]
一説によると「本当は電力の供給量は十分にある。節電やら計画停電やらで国民に不便を押しつけ原発を容認させる為の方策なのだ」とか。
国民は利権を死守しようとしている政府当局や東電に騙されているのは?
だからエレベーターも冷やして欲しい。笑
174: 住民 
[2011-07-15 12:52:25]
訂正: 騙されているのでは?  
175: マンション住民さん 
[2011-07-15 14:56:23]
そうだよ。電力は余ってるよ。
今日も使用率は88%で比較的余裕なんてコメントが出てる。
もう少しエレベーターと廊下を涼しくしましょう。
176: マンション住民さん 
[2011-07-15 20:58:25]
現状、エレベーターに空調設備はついてるのでしょうか。確かに暑いから、なんとかして欲しい~。
177: 住民 
[2011-07-16 00:52:29]
逆に共用廊下の空調冷えすぎなんで、エレベーター入れる代わりに共用部2度上げて。
178: 匿名 
[2011-07-16 00:55:06]
てゆーか、廊下暑いとか言ってる人大丈夫?
メタボ検診受けた方がいいよ。あんなに涼しいのに暑いって、デ?
シンボルじゃデは見かけないけど。
179: マンション住民さん 
[2011-07-16 01:27:08]
まぁ、廊下は涼しいわな。エレベーターくらいは我慢できるよ
180: 匿名 
[2011-07-16 07:43:43]
やはりエレベーター暑いな
181: マンション住民さん 
[2011-07-16 16:50:11]

一日のうち数分しかエレベーターの中にいないし、我慢しましょうよ。
エレベーターエレベーター暑いって騒ぐ方が、むさ苦しい(笑)
182: マンション住民さん 
[2011-07-16 17:17:29]
たしかに廊下涼しい。
183: 匿名 
[2011-07-16 18:18:29]
暑い
184: 匿名 
[2011-07-16 22:46:05]
エアコンがポコポコいう。
185: 住民 
[2011-07-17 07:28:05]
エレベーターに空調入れないならば管理費下げてくれ
186: マンション住民さん 
[2011-07-17 12:31:27]
ツインのスレ見てたら、
「廊下の保安灯は、内部の充電池の接続をしないと充電されない」
という書き込みがあって、もしや、と思い、うちのも確認してみたら、
やはり接続されてませんでした。

そういわれてみると、引渡しの時に言われたような気もしますが
すっかり忘れてました。
187: 住民 
[2011-07-17 16:11:22]
うちの保安灯も直しました
188: 住民 
[2011-07-17 16:25:21]
保安灯は頼まないと接続出来ないのですか?
189: 匿名 
[2011-07-17 18:35:34]
検討版にも書いたけど、運河向かいの倉庫跡地にタワマンが建つって本当?
190: 匿名 
[2011-07-17 18:51:04]
パークコート豊洲・ザ・タワー45階建てのツインタワー…。
うちは運河側の角部屋です。困ります。本当?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる