<住民板>シティタワーズ豊洲ザ・シンボル パート4
457:
匿名さん
[2011-09-09 20:28:54]
たまーに夜とか、どこからか「ゴォォーっ」という音が聞こえるのですが、あれは何か知っている方いますか?
|
458:
住民B
[2011-09-09 23:31:43]
|
459:
匿名さん
[2011-09-10 00:20:35]
南なのですが、風の音とは違って、どこか遠くの方から地響きのような?音が聞こえるときがあるんですよね。
|
460:
匿名さん
[2011-09-10 07:54:09]
羽田空港に着陸した、飛行機の逆噴射時の音では?
|
463:
マンション住民さん
[2011-09-10 17:23:21]
いびきなのでは?
|
464:
マンション住民さん
[2011-09-10 17:52:22]
子作りの時には、窓を必ず閉めてからにしてください。
上下左右に音が漏れます・・・ |
465:
匿名さん
[2011-09-10 17:59:05]
同じビル内で850世帯もあるんだから昨日(金曜)の夜は結構いそしむ夫婦・カップルが多かったのでは?
日本の未来のためにもいいことだよね。ガンバローにっぽん! |
466:
匿名さん
[2011-09-10 18:09:18]
|
467:
マンション住民さん
[2011-09-11 00:16:10]
クラックが入ると遮音レベルが下がりますよ。
|
468:
匿名さん
[2011-09-11 01:55:02]
457です。
みなさん…色々なご意見ありがとうございます… 我が家は網戸を取り付けており、窓を開けているときにだけその音が聞こえます。 窓を閉めていると聞こえません。 引き続き情報を募集しております。 |
|
469:
匿名
[2011-09-11 16:27:05]
うちは聞こえない
|
470:
匿名
[2011-09-11 18:46:39]
総会の場所遠い
|
471:
匿名さん
[2011-09-11 21:04:19]
>457 たまーに夜とか、どこからか「ゴォォーっ」という音が聞こえるのですが、あれは何か知っている方いますか?
かなり低音の、こもったような音ですね。羽田空港の飛行機の離発着の音です。 特に、南風のときに大きく聞こえます。風の強さによっても音の大小がかなり違います。 |
472:
住民さんA
[2011-09-12 00:42:14]
今日の総会おもしろかった。発言する勇気はないけど、他の人の質問があっていろいろ聞けて納得できた。
まぁ、例の話も承認されたし頑張ってほしい。以下、秘密保持!!! |
473:
匿名さん
[2011-09-12 01:06:56]
あれだけ次もやるって頑張ってもらえるんですから、いいんじゃないですか?前に座ってた理事の方よさそうだったですしね。
|
474:
住民さんE
[2011-09-12 05:49:58]
ということは、
AランウエイとCランウエイに着陸するときの逆噴射音であろうか。 夏場だけの現象となるかな! また、2~3分間隔で繰り返されていることにもなる! 検証されてみてください。 自分は北向きなので聞こえません。 |
475:
匿名
[2011-09-12 06:46:46]
総会に出席して良かった!
|
476:
住民
[2011-09-12 08:02:02]
理事長が言っていた通りマナーを皆が守れるマンションにしたいですね
|
477:
住民さんE
[2011-09-12 08:21:47]
マナーといえば
昨日の早朝(6時55分頃)、散歩していたら 隣のTTT(ザ豊洲タワー)の芝でゴルフ・スイング練習していたバカがいた! |
478:
住民
[2011-09-12 08:22:56]
皆さんの意見をいろいろ聞けてよかった
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報