パークテラス高宮について情報交換しましょう。
よろしくお願いします。
売主:三菱地所レジデンス株式会社 三菱商事株式会社
施工会社:株式会社錢高組
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
所在地:福岡県福岡市 南区高宮4丁目366番(地番)
交通:西鉄天神大牟田線「高宮」駅(西口)徒歩13分
総戸数:115戸
[スレ作成日時]2011-06-12 10:28:37
パークテラス高宮ってどうですか?
43:
マンコミュファンさん
[2011-10-03 15:36:01]
モデルルームはどんな感じですか?
|
||
44:
匿名さん
[2011-10-04 12:43:39]
カーシェアリングは3台はないとつらいですね。
しかし、利用しない人からすれば、 カーシェア用の車をとめるスペースがあれば、 来客用駐車場として活用したほうがいいと思うでしょう。 歩いて遊びにいけるとこじゃないし、近くにコインパーキング もないから。 |
||
45:
物件比較中さん
[2011-10-09 13:59:34]
その後、どうでしょう?
|
||
46:
匿名さん
[2011-10-09 17:33:46]
盛り上がらないですね。
モデルルームもにぎわってないのかな・・ |
||
47:
匿名さん
[2011-10-14 11:07:47]
11月上旬の販売開始までもう少しですね。
何戸ぐらい売れるのかな。 |
||
48:
匿名さん
[2011-10-18 11:11:51]
建設地を見に行きましたが、ものすごいのぼり坂でびっくり
しました。 静かで景色はよさそうですけどね。 雪が降ったらほんとにあぶないと思いました。 |
||
49:
匿名はん
[2011-10-18 12:54:48]
販売開始が11月上旬から11月下旬に変更されたみたいですよ。
|
||
50:
購入経験者さん
[2011-10-18 20:48:45]
ここは建物が完成してからでも遅くはないような・・・。
あせって買う人いるのでしょうか? |
||
51:
匿名
[2011-10-18 21:20:45]
↑マンション購入が価格重視だけならいいのですが…。
希望の間取りや階を選んだり、好みの間取りに変更したり、設備追加したり、駐車場の良い場所えらんだり…。 ちょっとの割引に代えられない優先事項はありませんか? たまたま売れ残ってる物件を見つけて、条件バッチリだったら幸運。 だけど、欲しい物件が割り引かれるまで待つのは、私は無いなぁ〜。 |
||
52:
匿名さん
[2011-10-19 20:43:19]
個人的な意見ですが、この立地でこの設備ならいくらなら買うと考えればいいんではないでしょうか?
その価格よか高ければ見送るか売れ残りの割引まで待つ その価格よか安ければ、多少交渉して購入 自分の希望価格の設定ラインは他のマンションと比較してみては? |
||
|
||
53:
購入検討中さん
[2011-10-19 23:03:57]
購入する気で、かなり動いていたのですが、販売開始の時期が最初の予定と変更されたみたいですね。掲示板で知りました。三菱さんからは、何も連絡ないです。
|
||
54:
匿名さん
[2011-10-20 11:27:38]
51さん
希望の間取りや階を選んだり。 そういったことは建物が完成してからでも たぶんたくさんのお部屋から選び放題だと思いますよ。 そんなに売れないと思いますから。 |
||
55:
匿名
[2011-10-20 11:37:56]
>54
でも初期に契約すると、コンセントの移動や追加なんて数千円でできるのに、完成物件だと諦めることになりますよね。 普通は、提案プランになくても壁紙とかフローリングを変えられたりもしますよ。 (この物件が可能かどうかは知らないけど) |
||
56:
匿名さん
[2011-10-22 12:24:10]
メインアベニューの高宮通りから、緩やかな斜面に閑静な街並みが広がります。
|
||
57:
匿名
[2011-10-22 14:41:29]
完成前に完売の可能性はないので、完成後、現物を確認後の購入をお勧めします。
|
||
58:
匿名さん
[2011-10-22 17:28:57]
福岡を象徴する眺望に恵まれた新しい住環境の創造と位置づけました。
|
||
59:
購入経験者さん
[2011-10-22 23:18:08]
確かに眺望・住環境は良いと思うけど、あの坂はきついな。
ちょっと前まで近くで販売してた住友のマンションも苦戦してたし。 せめて便数の多いバス停が近くにあればよかったけど。 |
||
60:
匿名さん
[2011-10-22 23:56:43]
スーモマガジン見てちょっと気になってます。
まだ現地は見ていませんが、そんなに坂がキツイんですか? |
||
61:
購入検討中さん
[2011-10-23 10:12:23]
行って見てください。
|
||
62:
匿名さん
[2011-10-25 12:40:53]
どうして販売開始が11月上旬から11月下旬に変更されたの?
|
||
63:
物件比較中さん
[2011-10-25 18:17:03]
好評につき…とか問い合わせ多数の為…とかで販売開始が早まるのはよくある話だろうけど、逆は何故でしょう?
不都合があったのでしょうか? |
||
64:
匿名さん
[2011-10-25 23:04:08]
具合の悪いなにかがあったのでしょう。
|
||
65:
匿名
[2011-10-30 19:43:24]
販売開始が遅れたこともあり、スレもあまり盛り上がりませんね
立地は良さそうなのですが、なんせ坂がすごいので、、、 今度買う家を終いの住家にしたいので、かなり悩み中です。 |
||
66:
匿名さん
[2011-10-31 10:27:11]
あそこまで山をのぼって、眺望がよくない真西向きで
3LDK中部屋70平米台2800万円台だそうです。 |
||
67:
匿名さん
[2011-11-04 14:44:49]
9月23日からの事前案内会がまだ続いているようですが、
かれこれ1ヶ月以上経過しています。 いつまで事前案内会やっているのでしょうか。 |
||
68:
物件比較中さん
[2011-11-07 21:02:12]
どなたかモデルルームを見に行かれたかたいますか?
ご感想など教えてもらえたらと思います。 |
||
69:
物件比較中さん
[2011-11-10 18:09:17]
モデルルームに行きましたが実際の購入間取りと違い全然参考にならず、高いばかりで何が良いの?
私にもわからん。 |
||
70:
匿名さん
[2011-11-11 19:12:39]
良いのは景色だけですかね。しかし景色の悪い西向きのお部屋も
あるようです。しかし景色の良いお部屋はかなりお高いようで・・・。 |
||
71:
匿名
[2011-11-11 23:46:05]
スーモマガジンに沢山間取りとか載ってましたね。
期待してたほどじゃなかったな〜残念(涙) 高台だから景色は良さそう。 ただそれだけかな… |
||
72:
匿名さん
[2011-11-12 00:08:05]
福岡地所も苦労したしね。高宮の坂はきつくて誰でもめげる。私も坂の途中で無理だと思って引き返したしね。ここは売れないよ。かけても良いよ。
|
||
73:
匿名
[2011-11-12 00:15:54]
業者達がここを安牌扱いして、完全に見下しているね。天下の財閥系はマンコミなんか見ていないだろうねぇ。
|
||
74:
匿名さん
[2011-11-12 18:17:47]
先日拝見したのですがさすが高宮高額な販売価格、最上階を希望していますが5300万円程度セコムが設備されただ駐車場代金が屋内は16000円皆さん相場ですか、高い感じで毎月の事ですので検討中
|
||
75:
匿名
[2011-11-12 22:32:43]
あの立地であの価格ですもんね…
買うならもう少し待った方が値引きもありそうだし、いいのかなと思っています。 竣工前に完売は難しいかな?と思うので、現地のモデルルールを見てから検討したいです。 |
||
76:
匿名さん
[2011-11-12 23:53:32]
|
||
77:
周辺住民さん
[2011-11-13 08:43:25]
そろそろ販売開始ですね。
|
||
81:
物件比較中さん
[2011-11-14 09:27:44]
抽選は待てないので別の物件検討、ごめんなさい。
|
||
82:
匿名さん
[2011-11-14 12:59:06]
私も抽選はちょっと別の所で検討中
|
||
83:
匿名
[2011-11-14 14:19:33]
えっ!抽選なんてあるの?
人気あるんだ…意外だなぁ〜 関係者の方すみません…(^-^; 立地があんな坂の上なんで人気ないのかと思ってました。 |
||
84:
匿名さん
[2011-11-14 18:19:45]
|
||
86:
匿名さん
[2011-11-14 19:23:35]
85番さんは、サングレート博多 ロイヤルステージの掲示板に戻ってくださーい!
|
||
88:
物件比較中さん
[2011-11-14 19:35:53]
変な人がまた来た
|
||
89:
ご近所さん
[2011-11-15 10:29:03]
近くにすんでいますが、ここまで坂をのぼると毎日
大変だと思います。 場所からして2000万ぐらいでないと考えようとは 思わないかな。 セカンドハウスならいいかも。 |
||
90:
匿名さん
[2011-11-16 07:09:53]
確かにあの立地では、なかなか売れないだろうな。価格設定を間違うと。福岡は地場鉄道マンションの評価が悪くないから、財閥系の名前だけでは売れないだろうな。
|
||
91:
匿名
[2011-11-16 14:28:09]
価格設定ですよね…
この立地が2800〜5200万円って妥当だと思われますか? |
||
92:
匿名さん
[2011-11-16 20:17:26]
思いませんよね。300万ぐらい高い気がします。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |