三菱地所レジデンス株式会社 福岡支店の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「パークテラス高宮ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 南区
  6. パークテラス高宮ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2013-09-21 22:01:00
 

パークテラス高宮について情報交換しましょう。
よろしくお願いします。


売主:三菱地所レジデンス株式会社 三菱商事株式会社
施工会社:株式会社錢高組
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
所在地:福岡県福岡市 南区高宮4丁目366番(地番)
交通:西鉄天神大牟田線「高宮」駅(西口)徒歩13分
総戸数:115戸

[スレ作成日時]2011-06-12 10:28:37

現在の物件
パークテラス高宮
パークテラス高宮  [最終期(第四期)]
パークテラス高宮
 
所在地:福岡県福岡市南区高宮4丁目366番(地番)
交通:西鉄天神大牟田線 「高宮」駅 徒歩12分 (西口)
総戸数: 115戸

パークテラス高宮ってどうですか?

434: 入居予定さん 
[2012-07-10 22:01:59]
え〜!そうなんですね。もうすぐ入居説明会など忙しくなるけど、完成が楽しみです。
435: 契約済みさん 
[2012-07-10 23:41:48]
私も楽しみデス!
437: 匿名 
[2012-07-11 11:49:56]
完成が待ち遠しいですね。
440: 匿名さん 
[2012-07-11 12:41:41]
駐車場も決まり一安心です。今後が楽しみです。
442: 契約済みさん 
[2012-07-11 20:26:02]
財閥系の営業マンが書き込みする?

社内のコンプライアンス管理も厳しい筈ですから、ありえないのでは・・・。
443: デベにお勤めさん 
[2012-07-11 21:20:37]
販売代理が書いてるんだよ!
444: 入居予定さん 
[2012-07-11 22:31:27]
今日も現地を見に行って来ました。エントランスも見えてきました!
445: 匿名さん 
[2012-07-11 23:05:18]
ここは街並みがガチャガチャですね。ホームページの眺望も団地の風景みたいだし…
447: 購入検討中さん 
[2012-07-12 00:52:30]
私も今日見てきました!
エントランス、感じが良さそうですね。
448: 匿名さん 
[2012-07-12 03:36:59]
初めて現地を見てきました。
値段は手頃ですが場所は最悪ですね。
449: 契約済みさん 
[2012-07-12 17:20:47]
駐車場の抽選結果が来ました!
平置きでホッと。
450: 匿名 
[2012-07-12 20:09:33]
IKEAコーディネートのモデルルームって…
451: 匿名さん 
[2012-07-12 20:27:58]
↑ダメですか?
452: 物件比較中さん 
[2012-07-12 20:57:23]
IKEAの家具を私も買おうとは思いませんが、
棟内モデルルームは話題性で採用したのではないですか?
モデルルームにはアクタスのカタログがあったのでアクタスを使ってると思いますよ。
違う雰囲気が演出されてる感じでした。
454: 匿名 
[2012-07-12 22:39:54]
IKEA、一度行ったけど、もう二度と行くことはないでしょう。
あのクオリティの家具をモデルルームに使うとはビックリ。
459: ビギナーさん 
[2012-07-13 12:18:44]
まだモデルルームは行ってないですが
現地は1周してみました・・・。
やっぱり坂、大変そうですね。
1家に1台電気自転車くれたらいいかも。。
冬は凍結とかしてしまうでしょうか・・・。
ちなみに、やはり価格改定後からの割引は不可能なのでしょうか?
周りの価格からすると安いと思いますが、
場所がてっぺんなので・・・。
購入価格より価値が上がることはまずないですよね??
あと。西と東では日の入りとかを考え、東をと思っていますがどうでしょうか?
ずばり、この物件は買い?見送り?
460: 検討中の奥さま 
[2012-07-13 16:35:58]
現実的に考えると、平地のマンションが絶対便利だとは、誰もが思うこと。
でも、大通りから離れていて、布団や洗濯物が干しやすかったり、排気ガスがかからない、という点は長所と考えてもいいのかも。
問題は坂。どの道を通ると、マンションまでの坂を緩く感じれるのか 笑 発見された方教えて下さい。
464: 契約済みさん 
[2012-07-14 16:58:23]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
465: 購入検討中さん 
[2012-07-16 02:39:10]
マンションまでの坂は3通りぐらいありそうですね。Terrace Sideを検討中で何度か現地を拝見しましたが夜景が良かったです!
466: 契約済みさん 
[2012-07-16 07:48:00]
高宮八幡宮経由が一番楽だと思いますよ。直前の50M位は坂がきついですが、それ以外は散歩気分で歩けます。

特に書道教室横から高宮八幡宮までの小道は雰囲気悪くないと思います。

セブンイレブンから一直線のルートは見た目だけでも「長い登り坂」に圧倒されますしね(笑)。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる