携帯版:http://www.haseko-sumai.com/i/s/b/g-gardens/index.asp
<全体概要>
所在地:千葉県松戸市紙敷土地区画整理事業施工区域内67街区5号及び67街区54号から67街区57号まで
交通:武蔵野線・北総線・成田スカイアクセス東松戸駅より徒歩4分
総戸数:62戸
間取り:3LDK~4LDK
面積:71.57~91.7m2
売主・管理:名鉄不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
[スレ作成日時]2011-06-11 22:18:26
ゲートガーデンズ東松戸
249:
匿名さん
[2012-03-20 22:52:47]
|
250:
契約済みさん
[2012-03-20 23:35:39]
ローソンとはま寿司という情報ですよ
|
251:
匿名さん
[2012-03-21 23:49:05]
東松戸は特急停車駅なのに何もないですよね。
|
252:
匿名さん
[2012-03-23 00:03:10]
子育て世代なら、
東松戸中央公園と東松戸ゆいの花公園がオススメです。ゆいの花公園はきれいなので一度行ってみてください。 東松戸駅前のアルフレンテ3階のほっとルームという子育て支援施設もオススメです。 乳幼児が遊べるおもちゃや本がたくさんあり、利用料は無料です。 |
253:
匿名
[2012-03-28 11:37:35]
アリーナテラスに住居されてどうですか?
|
254:
入居済み住民さん
[2012-04-07 11:40:48]
アリーナテラス 快適です。
静かだし、室内の設備には満足してるし。 ただ、駐車場から出庫/入庫するときにゲートが開く際に警報音が鳴るのですが、それが少々うるさい気がします。。。 夜とかはご近所迷惑にならないかな。。。 他の住人さんにお聞きしたいのですが、お風呂の防カビコーティングとか室内壁の光触媒コーティングってやりましたか? 室内設備の説明で来た会社ルーデンの話を聞くとよさそうなのですが、営業の今だけの価格で、、みたいな発言に辟易。 他の一般業者に頼もうか、やってもあまり効果がないものなのか、すぐには効果もわかならいので、、、悩み中です。 アドバイスいただけると助かります。 |
255:
匿名さん
[2012-04-19 23:55:42]
何か商業施設できないのですかね。 |
256:
匿名
[2012-06-11 11:43:27]
オプションのホーローパネルをつけた方いらっしゃいますか?良いですか?磁石もつくのでしょうか?
|
257:
匿名さん
[2012-06-11 14:46:23]
店などがまだまだ少ない場所ですね。
|
258:
匿名さん
[2012-06-13 11:22:19]
商業施設が少ないという事ですが、スーパーや薬局などは有るんでしょうか?
飲食店もなるべくあった方がいいなって思いますが、どうなんでしょう。 |
|
259:
匿名さん
[2012-06-23 10:40:01]
匿名で失礼いたします。
私はアレルギーもちなのですが、耳鼻科・皮膚科などはどちらまで行かれているのでしょうか? お教えいただければ嬉しく思います宜しくお願いいたします。 |
260:
匿名さん
[2012-07-23 14:14:50]
東松戸駅周辺にはなく、稔台駅に「エマオ耳鼻咽喉科」というのが有名だそうです(タクシー運転手さんの話)
|
261:
匿名さん
[2012-07-24 22:01:02]
>254
防カビコーティングについてですが、掃除をしやすくするという意味では有効だと思います。コーティングしたことで汚れが格段に落ちやすくなります。 コーティングしたからといって汚れないというものではありません。 あと、2年くらいしか持たないので(入浴回数が多ければ更に短くなります)定期的にメンテナンスが必要になります。 お掃除好きの人にこそ打ってつけのサービスかと思います。 ずぼらであんまり掃除しない人はコーティングしてても結局カビてしまうのでしなくても一緒、ということになるかと思われます。 |
263:
匿名
[2012-10-11 21:55:20]
ついに前の道路工事ですね。交通量どうなんでしょうか。前の土地も、何ができるのでしょうか。
|
264:
入居済み
[2012-10-18 11:36:39]
結構な幹線道路になると思われます。交通量もかなり多いと思います。
今が快適なだけに今後を考えるとブルーですね。 窓も開けられず洗濯物も黒くなるのでしょうね。。。 |
265:
匿名
[2012-10-18 12:36:51]
263,264
アリーナテラスの前ですか? あんな道がかんせんどうろにはならないと思いますが? かんせんどうろはこうらくえんがある道だけだと思いますが? |
266:
匿名
[2012-10-18 12:38:32]
広大な敷地はマンションと何かの施設の複合開発という噂がありますね。
|
267:
匿名
[2012-10-20 22:30:35]
横須賀から松戸へ繋がる道ですよね。
今まで遠回りしてた道が一本になるので便利な反面、渋滞や夜間のトラックが心配です。 |
268:
匿名
[2012-10-21 11:45:11]
267
アリーナの前の道が横須賀からつながるんですか? |
269:
匿名さん
[2012-10-21 11:48:06]
この道路のお陰で、ここは環境悪くなりますが、他の道路の渋滞が緩和されます。助かります。
|
ベルクスの他にスーパーができると嬉しいですね。