携帯版:http://www.haseko-sumai.com/i/s/b/g-gardens/index.asp
<全体概要>
所在地:千葉県松戸市紙敷土地区画整理事業施工区域内67街区5号及び67街区54号から67街区57号まで
交通:武蔵野線・北総線・成田スカイアクセス東松戸駅より徒歩4分
総戸数:62戸
間取り:3LDK~4LDK
面積:71.57~91.7m2
売主・管理:名鉄不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
[スレ作成日時]2011-06-11 22:18:26
ゲートガーデンズ東松戸
229:
匿名さん
[2012-03-17 17:43:23]
|
230:
匿名
[2012-03-17 19:15:05]
229さん
グランは2007、アクアは2009年年築です。 グランは4分、アクアは5分ですので、ここと同じ位ですね。 我孫子駅は各駅だと始発駅もあります。都内の場所にもよりますが、快速使うと都内まで東松戸と 変わらない位です。駅前のお店の数などは我孫子の方がいいと思います。 ほとんど80㎡以上ですので、70m2はなかったはずです。 グランの場合、85平米真南で2700万円位~、アクアが85㎡で2,800~か2,900~だったと思います。 かなり激安ですので、グラン730戸が数か月で完売したという噂です。 その影響もあって、アクアは1~2割高かったそうですが、424戸があっという間に完売しました。 グランもアクアも中古相場は殆ど同じか少しアクアが高い位です。 築5年真南で90㎡で3,200~3,600位でしょうか。 いずれも、新築よりも中古の方が高いです。 |
231:
購入検討中さん
[2012-03-17 21:48:03]
どーでもいい話。えらい長いスペース使ってないで、早く我孫子だかなんだか知らないけど行って下さい。
|
232:
匿名
[2012-03-17 22:03:34]
227さん
内装とはリフォームですか?保障がきかなくなるとはどうゆうことですか? |
233:
買い換え検討中
[2012-03-17 23:41:04]
我孫子と比べないで欲しいな~
大規模で豪華なエントランスに魅力を感じる人はそちらに行けばいいのでは? そういう人がここを対象物件にしたと言うのはおかしいでしょ? |
234:
匿名
[2012-03-18 00:18:38]
そんなにいい物件があるのなら、いつまでもこちらにしがみついてないで早く買えばいいんじゃないですか?他の人に進めてる段階で自分では買おうと思っていないはず。自分のキャンセルが正しかったかどうか探りにこちらに来てるのならそれだけにしてください。
|
235:
匿名さん
[2012-03-18 00:39:36]
キャンセルした人は早く他のところに行ってください。
気分が悪くなります。 我孫子とか全く関係ないし |
236:
匿名
[2012-03-18 02:42:15]
会社が武蔵野線沿線なのでここと船橋法典のアデニウムで検討してます。
価格や駅からの距離も同じくらいだし、皆さんはここの他にどこと比較検討されましたか? |
237:
匿名さん
[2012-03-18 02:56:41]
パークハウス津田沼
|
238:
匿名さん
[2012-03-18 20:19:52]
東松戸は2路線利用可能というところがメリットでしょうか。
日本橋、品川、押上(東京スカイツリー)まで、直通でいけます。 成田空港、羽田空港にも直通でいけます。 駅前に土地が大量に余っているため、万が一何かできる可能性があります。(成田空港からJR線への乗り換え駅) 船橋法典のメリットは 駅前が東松戸に比べるとさかえています。 総武線の西船橋から近いです。 |
|
239:
購入検討中
[2012-03-18 21:01:11]
こちらの物件、耐震等級が1ですが、みなさんそのへんはどう考えていますか?営業の方から何か聞いたことあるひといたら教えてください。
|
240:
匿名
[2012-03-18 21:09:29]
232さん
クロスやエコカラットの事だと思います。やはり最初に作った物を替えるのですから、その面のボード等が一年後に外れたりすると、その業者がおかしな事をしたからと施工者側は言うでしょうね。普通の会社なら。 |
241:
買い換え検討中
[2012-03-19 18:09:25]
普通のマンションは耐震等級1みたいだよ
|
242:
検討中です。
[2012-03-19 19:17:59]
我孫子のアクアレジデンス見に行きました。
すごかったです。 勉強になりますね! ここは検討ばんになりますので、購入者の方は住民ばんへどうぞ |
243:
入居予定さん
[2012-03-19 22:17:26]
224さん、225さん、
私も今週末に入居予定です。 一番薄い色目のお部屋です。 私もかなりオプションをつけましたが、バルコニータイルは予算的に断念。 みなさんがどんなふうにお部屋をコーディネートされているのかとても興味あります♪ いろいろ楽しみですね。 |
244:
匿名さん
[2012-03-19 23:26:15]
幸楽苑の隣の広い土地に何かできますかね。
|
245:
匿名さん
[2012-03-20 00:48:23]
244さん
幸楽苑のとなりって看板とか立ってましたっけ? ファミレスとかできたらうれしいですね。 |
246:
買い換え検討中
[2012-03-20 09:50:45]
3/15にキャンセルしましたという書き込みがありましたが
キャンセル物件として出てこないですね もう売れちゃったんでしょうかねぇ |
247:
匿名
[2012-03-20 12:08:57]
外壁に布団干してる方がいらっしゃいますね
|
248:
匿名さん
[2012-03-20 17:29:58]
ゲートガーデンズモデルルーム前の駐車場地も新築マンションが建つようですね。賃貸ですかね。
|
中古とはなかなか比べられませんが、
我孫子のは新築時
駅徒歩何分ですか?
70m2以上の広さでいくらでしょうか?
中古は築何年でいくらになったのでしょうか?