最近よく見かけますが違和感ないですか?
[スレ作成日時]2005-07-08 22:51:00
注文住宅のオンライン相談
キッチンの横に洗面所がある間取り
2:
匿名さん
[2005-07-09 01:46:00]
それに違和感感じてるようじゃマンションは買えませんよ。
|
3:
匿名さん
[2005-07-09 11:53:00]
冬なんか、お風呂上り温かくてイイんじゃないですか?
夏は、クーラー効いてる部屋に直な訳だし。 うちは玄関脇に洗面所あって、冬は寒いわ、夏は暑いわ・・・・ キッチン脇がうらやましいけどな・・。 |
4:
匿名さん
[2005-07-09 12:17:00]
うちはキッチンと廊下から洗面所に入れる2WAYですが、
とても便利です。台所仕事しながら洗濯機回せますし、 とにかく忙しい時の動線が単純なのは、ストレス溜まりません。 あと、予想外に良かったのは、明るく風通しが良いため、 洗面所とお風呂が暗く湿っぽくなることが全くないことですね。 お風呂上りなど台所側も開けることが多いですね。 |
5:
初心者
[2005-07-09 15:45:00]
今じゃめすらしくはないのですか??
実はもう決めた物件なんですよ。何かリビングの外に洗面所あるのが当たり前とどこかで 思っていたところがあって少し不安になってきてしまいまして・・。 中部屋だしその辺は仕方ないですね☆東南向きなんですがとても気に入って買いました。 大きい買い物をした後って嬉しい反面いろいろ心配になってしまうこともあって。 みなさんに便利といってもらえると安心しました。 ありがとうございます。 |
6:
匿名さん
[2005-07-09 23:29:00]
リビングダイニングのダイニング側に扉があって→洗面所って作りはどうですか。
洗面所からでてすぐダイニングってどうなんだろうって。。。 |
7:
初心者
[2005-07-09 23:51:00]
まさにそんな感じですよ・・。リビングの中に洗面所がある感じ。キッチンー通路ー洗面所
みたいな・・。廊下を短くしてそれぞれの部屋を広く取る為みたいですけど。 ワイドスパンなんですけどね。違和感あるけど。やっぱし変ですか?? 今さらだけど・。慣れるしかないかな。 |
8:
匿名さん
[2005-07-10 01:06:00]
あまりデメリットはないと思いますけど、
唯一どうなんだろう・・。と思うのはキッチン内に扉があれば当然、 冷蔵庫や食器棚のスペースが狭くなりますよね。 もしキッチンをさらにオープンで吊戸棚をなくしてしまっていたらさらにスペースが・・。 とは思いますが、違和感ってことはないと思いますよ。 |
9:
初心者
[2005-07-10 14:34:00]
中部屋はその間取りが結構ありますね。キッチンに扉はないですね。
その脇にリビングに入る通路があり洗面所には引き戸が付いてる感じ です。リビングに入るドアの内側にあるんですね・・。 カウンターキッチンには上部吊り戸が付いています。 シンクの下や収納もありますし食器棚も充分入ります。 ただキッチンの真横だったのでどうかなぁ・・と思ってしまった わけです。 ちなみに廊下側からも入れる間取りではありません! |
10:
匿名さん
[2005-07-12 23:53:00]
04さんと同じです。
うちは、オープンキッチン側と廊下側からのTWO Wayですが、とても便利です。 朝は、支度をしながら朝ごはんの準備ができるし、料理をしながら洗濯ができるし。 お風呂上りに冷蔵庫から冷たいものをすぐ取り出せるし。冷蔵庫を置くところと 洗面台が隣で引き戸で仕切っているからです。 結構今はそういうつくりが多いですよね。今度買うマンションがそれでないのが つくづく残念なくらいです。 |
11:
匿名さん
[2005-07-13 01:21:00]
ウチは10さんと全く同じです。
あえて、キッチンと洗面所が直結している間取りを選びました。 スレ違いかもしれませんが、ついでにキッチンのバルコニー側には勝手口もあります。 ワイドスパンとかの流行とは程遠いですが、実用性第一ってことで。 |
|
12:
匿名さん
[2005-07-13 08:56:00]
キッチンと洗面所が直結してるのは使いやすそうでいいなぁと思うんですが
検討中の間取りは06さんのようなかんじで、キッチンからはリビングを通って じゃないと洗面室には行けません。 リビング入ってすぐ隣に洗面室の扉があるような感じで・・・ このような間取りに住んでらっしゃる方いますか? |
13:
匿名さん
[2005-07-13 09:24:00]
いわゆる2way(洗面所にキッチン側と廊下側から入れる間取り)と
初心者さんが書かれている間取りって違いますよね。 洗面所からいきなりリビングというのを好まない人もいると思いますし、 来客時は不便に思うときもあるかもしれませんが、 メリットとしては、家族が必ずLDを通るのでコミュニケーションが 取りやすいのではないかと思います。 廊下直結の個室、洗面所、トイレだと食事以外はLDを通らなくても 済んでしまいますからね。 |
14:
匿名さん
[2005-07-13 17:59:00]
そうか〜そう考えれば悪くない間取かな。
|
15:
初心者
[2005-07-14 22:23:00]
そうなんです。私の買ったマンションは2WAYではないんですよ。
だから違和感ないかなぁ・・って少し思ったのです。 でも、コミュニケーション取れることを考えると良いですね☆ 来客時は引き戸を閉めておけば気にならないかな! |
16:
匿名さん
[2005-07-14 23:20:00]
初心者さんと同じ間取りだと思うんですが、
同じく違和感ないかな、慣れるかなと心配してます。 |
17:
匿名さん
[2005-07-15 09:08:00]
キッチンから洗面所の2WAYタイプで 以前 冷蔵庫が扉挟んで洗面所のとなりでした
みなさんあまり気にならないものなんでしょうか? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報