福島原発人災事故で、オール電化住宅が停電の原因にもなると、矢面に
立たされています。しかし、本当にそうでしょうか?
オール電化住宅こそ、私たちが願う自然エネルギーによるCO2排出削減、
原発停止の未来の暮らしを先取りしているのではないでしょうか?
太陽光発電でオール電化生活を送る皆さん!
その快適さを語りあいませんか?
前スレッド:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/16449/
執拗にオール電化は原発と主張する人物がたてた
換骨奪胎の偽スレッド:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/168119/7
[スレ作成日時]2011-06-11 05:31:32
太陽光発電で快適なオール電化を語りませんか!? 2
221:
匿名
[2011-06-16 13:41:51]
|
||
222:
匿名
[2011-06-16 13:47:29]
>221
ヒートポンプ式を採用し、圧力を利用して 空気があまり入らない仕組みになってる家庭用ハイテクポットがあるの? それとも、ただのポットがエコキュートのタンクは 同じに違いない違いない違いない!!!と ひたすら思い込みたいだけ? |
||
223:
匿名
[2011-06-16 14:00:29]
温め方の違いだけじゃないの?
ヒートポンプで温めたら湯垢が付かないと思いたいのかな? それとも、空気の成分で湯垢が付くとでも? 的外れだよ。 |
||
224:
匿名さん
[2011-06-16 14:43:20]
ウチもエコキュートだけどね。
貯湯タンク内に圧が加わるなんて話、聞いたことないぜ。 もう両軍入り乱れるわ、それぞれに正論誤論入り乱れるわ、もう無茶苦茶。 ア木クサ。 |
||
225:
匿名さん
[2011-06-16 15:02:03]
>166
>195 自分は、LNG・石炭を含めた化石燃料の安定調達は難しいと思っている。 化石燃料が必要なのは諸外国も同じ。仮に供給側に政治的な影響がなくとも、 供給量自体が増え続ける需要に追いつかねば、価格が高騰するのは自明。 ところで、時間が作れたので中部電力20年史を閲覧してきた。 詳細は割愛するが、原発に関しては、地元の反対も大きく用地確保に手間取り、 ようやく浜岡の着工が始まったばかり。また、当時(昭和46)の原発は、 火力に十分対抗しうるまでに至っていない、旨の表記がある (P419、将来の展望、電気事業の課題) また、水力発電については、「発電に良好な地はほぼ開発し尽くした」らしい。 代替電源がない中、主力発電方法が大幅に不利になったオイルショック時の状況は 現在と似ていると思う。(環境への影響を考えると今の方がずっと酷い) 当時、石油発電を全廃できなかったのと同様に、今、原発の全廃は難しいだろう。 雇用や税収への影響面を考えると、産業に過剰な節電を強いるのはリスクが高すぎる。 とはいえ、緩やかでも確実に原発から代替電源にシフトしてとほしい。 前置きが長くなったが、脱・化石燃料という点で、太陽光発電+オール電化が 必ずしも悪いとは思わない。それはいずれ必要な流れだろう。 ただ現在の電力事情では、勧めたり新規導入するのは一旦保留してほしいとは思う。 |
||
226:
匿名さん
[2011-06-16 15:19:11]
>225
>>ただ現在の電力事情では、勧めたり新規導入するのは一旦保留してほしいとは思う。 その通りだと思います。しかし、100年住宅とか、200年住宅とか言われるように 長期優良住宅が求められている時代です。 家の内部を簡単にガス併用からオール電化に変更工事を出来るとは言え、無駄な費用は 使いたくないのが人情ではないでしょうか?家を新築するとき、一番その地域、自分たち の暮らしにあった快適さを求めるのは、ヤムを得ないこと。オール電化が普及するのを 止めることは誰にも出来ないのではないかと思います。 |
||
227:
匿名
[2011-06-16 15:52:10]
原発が廃止できるまでオール電化はなしでいいんじゃない?
快適さなんて、オール電化もガスも変わらないし。 根本的な快適さは、調理器具や給湯機器以外にあると思うよ。 オール電化とガスの差なんて原発依存か化石燃料依存か以外に大きな違いはないよ。 |
||
228:
匿名さん
[2011-06-16 17:41:32]
|
||
229:
匿名さん
[2011-06-16 17:53:41]
・・・と、私の学のなさを挙げてみましたので、どうかご笑納下さいませ。
|
||
230:
匿名
[2011-06-16 17:55:22]
|
||
|
||
231:
匿名さん
[2011-06-16 17:55:29]
|
||
232:
匿名
[2011-06-16 18:27:21]
|
||
233:
匿名さん
[2011-06-16 18:30:14]
まぁ色々調べてみたがステンレスタンクが錆びたと言う事例は見つからないね。
と言う事は錆びないと思っていいだろう。 しかし、水抜きを怠れば水道品質によっては沈殿物が溜まるだろうし 塩ビ系などの水道管に付着するような汚れは内部に付く。 これは避けられないが、そもそも水道管内部が同じ状態なのだから タンクだけ綺麗でも意味は無いけどね。 |
||
234:
匿名
[2011-06-16 18:48:09]
ステンレスとなってるタンクで錆びてた電気温水器の画像はあったよね?
確かに外側はステンレス。中がステンレスじゃないって考えにくい。 エコキュートだけが錆びないわけないよね。 |
||
235:
231
[2011-06-16 18:54:01]
>なんで汚れが溜まらないと思うのか説明してほしいな。
溜まらないではなく、溜まってないから出ないね。 不純物が多ければ溜まるよ。 そしたら水抜きで出てくる。 でもその状態で定期的な水抜きを怠れば固まって出なくなるだろうね。 あと、鉄管の水道管から剥がれたような錆びとかは重いから出ないかもね。 それが茶色い沈殿物の正体だろう。 |
||
236:
匿名さん
[2011-06-16 18:56:41]
|
||
237:
231
[2011-06-16 18:59:07]
>>234
>ステンレスとなってるタンクで錆びてた電気温水器の画像はあったよね? いや、だから見つからなかった。 ソース有ったらプリーズ。 水道水に混じってきた茶色い沈殿物なら見たけどね。 あれはタンクが錆びてる訳ではないだろう。 |
||
238:
匿名さん
[2011-06-16 20:06:46]
これは? http://www.e-kodate.com/bbs/thread/164449/res/692 ステンレスも錆びに触れると、もらい錆びで、かなり錆びやすいよ。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%AC%E3%8... ステンレス鋼は純鉄に比べはるかに酸化されにくい(電位が高いという)ので、他の鋼や異種金属と接続すると電蝕を起こす。ステンレスの流しに空き缶やヘヤピンをおくと極端に錆びるのは、このせいである。電気温水器はステンレスであるから、鉄管で接続すると約10年で鉄管が破裂する。 ステンレス鋼においても他の金属と同様、錆は錆を呼ぶ。錆は不動態皮膜に比べて遥に不安定であるため、水道水などに含まれる鉄錆が定着することが要因となって、錆が進行する(もらい錆)。 |
||
239:
匿名さん
[2011-06-16 20:19:28]
ステンレス=鉄の合金 施工が悪ければ当然錆びる
|
||
240:
匿名さん
[2011-06-16 20:24:07]
施工というより、使用状況(環境)じゃない?
エコキュートや電気温水器の中は、ステンレスでも過酷な環境だと思うよ。 腐食という面でね。 常温の空気中ならほぼ錆びないと言えるだけの耐食性はあると思うけど、 高温、水分、水道水中の塩素や水道管などから来る鉄分を考えたら、過酷だよ。 |
||
241:
匿名さん
[2011-06-16 20:26:20]
|
||
242:
匿名さん
[2011-06-16 20:49:42]
それはガスだからでなく鉄の給湯管が原因だね。
同じ給湯管ならエコキュートでも同じ運命。 古い家は仕方ないかもしれない。 いまどきの新築なら使ってないでしょ。 結局、エコキュートも錆びタンク、ヘドロ状のものが溜まるでFAって感じかな? |
||
243:
匿名さん
[2011-06-16 21:05:19]
なんかエコキュートのご心配をしていただいていますが、ガスをご利用の皆さんはガス漏れで
爆発したり、中毒になったり、あるいはガスコンロで袖口が燃えたりする事故の心配は大丈夫 なんですか?人の心配をするより、まず自分の頭の中を飛び交うハエを追い払ってください。 電化製品はマイナス面は改良して新製品を出しますから、心配を書くのは無駄ではないですけど。 |
||
244:
匿名さん
[2011-06-16 21:07:07]
太陽光も無いオール電化なんて、コーヒーを入れないクリープみたいなもの
|
||
245:
匿名さん
[2011-06-16 21:13:30]
えっ、高速ってどうゆう事?
|
||
246:
匿名さん
[2011-06-16 21:34:27]
>結局、エコキュートも錆びタンク、ヘドロ状のものが溜まるでFAって感じかな?
結局、エコキュートのステンレスタンクに溜まるという証拠は出てきていない ようでうすね。 ガス屋の輪切り画象はたまに出てくけど、どの程度古いタンクなのかも よく分からないし、ワザと汚してから撮影しているという噂もあるので 真意のほどは怪しいところです。 ちゃんとした条件を揃えた、公正な第三者が出元の情報でもあれば 評価できますが、タンクをワザワザ手間を掛けて輪切りにするような 手間はネガティブキャンペーン目的以外で行う必然がありませんから 無理でしょうね。 |
||
247:
匿名さん
[2011-06-16 22:11:00]
IHってどうですか?掃除は楽そうだけど。底の丸いものや、土鍋とかNGですよね。どうされているのでしょうか?
あと、飲食店で導入しているところってあるんですか?本当に便利ならもっと導入されてもいいような気がするのです。 おまけですが、五徳が汚れていると料理もまずくなるとか気になるのなら、外食はできないですね。 |
||
248:
匿名さん
[2011-06-16 22:23:05]
>246
噂って、オール電化業者内での噂とかですか? そんな噂が本当に一般の間にありますかねえ? エコキュートと電気温水器のタンクの違いがないのなら、同じ結果になるのは目に見えてると思いませんか? 必死に否定したいんだろう気持ちは、ひしひしと伝わってきますが、説得力はまるでないですね。 |
||
249:
匿名さん
[2011-06-17 00:28:51]
>247
>底の丸いものや、土鍋とかNGですよね。どうされているのでしょうか? IH専用の鍋を買っていますよ。 >飲食店で導入しているところってあるんですか?本当に便利ならもっと導入されてもいいような気がするのです。 IHは、家庭には便利でも、飲食店では便利ではないでしょう。 家庭とは違い、何時間も連続で調理するでしょうし。 それから、飲食店用は家庭用は、ガスコンロも違いますよ。 |
||
250:
匿名さん
[2011-06-17 00:35:15]
>248
電気温水器のタンクには、電熱線が入ってるよ。 その話が始まってから、もう随分日にち経ってるよね。 毎日、錆とヘドロの事を考えて暮らしてるのかい? 気をつけないと、頭の中がそうなってしまうよ。 ガス派 「お前、人間じゃないだろ」 電化派 「?」 ガス派 「お前、人間じゃないな」 電化派 「人間だよ」 ガス派 「人間だと証明しろよ」 電化派 「??脳がある、二足歩行、言語を話す・・・とかか?」 ガス派 「あーはっはっは。そんなのでは説得出来ない。お前は人間じゃないな。」 電化派 「大丈夫?」 ガス派 「話そらしてるのか?必死だな!!」 こんな会話を毎日毎日、オツムが弱いみたいに繰り返してどーすんの(笑) |
||
251:
匿名さん
[2011-06-17 02:43:10]
オール電化にすると冬の暖房で悩む
快適さを求めるなら 絶対ガス併用でしょ IH+エコキュート+暖房のみガス+太陽光 IH+エコジョーズ+暖房ガス+太陽光 >243 >>ガスをご利用の皆さんはガス漏れで 爆発したり、中毒になったり どんな施工のHM想像しているんでしょうか? >>あるいはガスコンロで袖口が燃えたりする事故の心配は大丈夫 なんですか? ガス併用住宅でもIHに出来ますよ オール電化住宅の方の想像するガス併用住宅は 古い固定観念にとらわれていませんか? |
||
252:
匿名さん
[2011-06-17 05:02:52]
>251
>>オール電化にすると冬の暖房で悩む 私の住んでいる地域では、エアコンで充分。足下が寒いなぁって日は電気床暖。 南向きで陽当たりが良いから8時過ぎには、お日様ポカポカで暖房停止。 エアコンで暖房出来ませんか?タイマーで起きる一時間前にリビングを暖めて おけば、何の問題もありませんけどね。 |
||
253:
匿名さん
[2011-06-17 06:36:49]
エアコンは気流が邪魔だな。
電気の床暖じゃパワー不足だし。 やっぱり床暖ならガスだよ。 |
||
254:
匿名さん
[2011-06-17 06:49:04]
いやいや、より電気を大量につかう生活で満足。
|
||
255:
匿名さん
[2011-06-17 07:12:36]
大量に使っても電気の床暖じゃパワー不足だね。
|
||
256:
匿名さん
[2011-06-17 07:16:36]
|
||
257:
匿名さん
[2011-06-17 07:37:06]
そうそう電気も、ガスも大量に使って、外は零下でも部屋ではTシャツと短パン快適生活。
|
||
258:
匿名さん
[2011-06-17 09:50:55]
どうせ余って使い道の無い電気を使ってやってんだから
どっちかって言うと感謝してもらわなきゃ |
||
259:
匿名さん
[2011-06-17 12:12:52]
|
||
260:
匿名さん
[2011-06-17 12:28:44]
|
||
261:
匿名さん
[2011-06-17 13:55:19]
|
||
262:
匿名さん
[2011-06-17 15:41:57]
>>エアコンで暖房って快適ですか?
日本では、夏も冬も使えるエアコンが便利で効率が良いのですが、暖かい風があたるのを 不快に感じる人が多いようですね。そして、部屋が乾燥してしまう傾向にあります。 これも個人差がありますから、乾燥肌の人には、我慢しづらいかも知れません。 私は、エアコンの風邪が直接人にあたらないよう、下向きにして、下から温風が来るように 設定して、暖かくこの冬を過ごすことが出来ました。 エアコンではなく、ヒートポンプ式の床暖房であれば、快適だろうとも思いましたが、そこ まで暖房に経費を割かなくても快適に暮らせる比較的温暖な地域だと思います。 予備的に電気ヒーターの床暖も設置していますが、寒いときには暖まるのが遅くて、エアコ ンに頼ることが多かったように思います。真冬でもTシャツ短パンで過ごすほどの贅沢はし たくありませんね。 |
||
263:
匿名さん
[2011-06-17 17:30:39]
やっぱり暖房の方法は地域によって違うということだろうなぁ。
エアコンだけでOK!の地域もあれば、ガス暖房や石油ストーブをガンガン焚かなければ寒い 地域もある。昔の日本の家屋は夏涼しく過ごせる家を良しとしていたけれど、冷房機器が発達 した現代では冬の暖房が良いシステムが快適ということになるのだろうか。 オール電化も地域に合わせて暖房システムを考えている筈だから、蓄熱暖房とかの快適な暮ら しを聞きたいですね。 |
||
264:
匿名
[2011-06-17 17:57:26]
エアコンは、自分に暖かい風をあてたりせずに
人には風を当てない設定とか、部屋全体を暖かくする設定にすればいいのに。 床暖房ってよく知らなくてマイナス面しか印象にないんだけど 以下、もし違うなら詳しい人教えて。自分無知だから。 ランニングコスト(ガスでも電気でも)は高そうだし 仮に、家中床だけ暖かかくても空気が暖かくないと、困らないの? ホットカーペットとかその場を動くと寒いし、そんなイメージなんだけど。 ソファーに座ってたりベッドに寝てても暖かいの? 暖まるのに時間はかからない? 二階はどうするの? 床が暖かいと、ピアノはまずいよね? |
||
265:
匿名
[2011-06-17 18:14:01]
エアコンで暖房でも冷房でも自分に風を当てて使う人なんて、ほとんどいないでしょ。
気流があったり乾燥が嫌なんで、冬はガスの床暖の方がはるかに快適ですよ。 >264 ランニングコストはエアコンと同等以下、空気も当然温まる(ホットカーペットとは全然違うからね)、2階も施工可能、ピアノを置くことがわかってればそもそもそこには施工しませんが、施工によってはエリア制御が可能です。 持ってる人に聞いたらいいよ。 みんな快適って言うから。 |
||
266:
匿名さん
[2011-06-17 18:16:51]
>>264
全館暖房の家に住んでます。 >ランニングコスト(ガスでも電気でも)は高そうだし 35坪で一番寒い時期に電気代+20000くらいかな。 >仮に、家中床だけ暖かかくても空気が暖かくないと、困らないの? 室温が20度程度になるようにしてますので寒くないです。 >ホットカーペットとかその場を動くと寒いし、そんなイメージなんだけど。 ホットカーペットは室温を上げるほど温まりません。 >ソファーに座ってたりベッドに寝てても暖かいの? 暖かくは無いですが寒くも無いです。 >暖まるのに時間はかからない? 掛かります。2時間くらいかな。但し殆ど暖房を切らないのであまり関係ないです。 >二階はどうするの? 2階にも設置してます。 >床が暖かいと、ピアノはまずいよね? 大丈夫ですよ。室温20度の時、床の温度は25度くらいですから。 |
||
267:
匿名さん
[2011-06-17 21:24:13]
|
||
268:
匿名さん
[2011-06-17 21:26:34]
オール電化なら、暖房は蓄暖がいいんでない?
|
||
269:
匿名さん
[2011-06-17 21:30:07]
↑
オール電化の蓄暖システムって、知らなかったんです。今もよくわかっていません。 どういうシステムですか?どこのURLを見れば理解できますか?教えてください。 |
||
270:
匿名さん
[2011-06-17 22:40:36]
レンガを深夜電力で炊きつけて、昼間は自然放熱か、強制放熱(緩いファン)
床暖房と同じ、輻射熱で暖めます。快適ですよ。 友人宅が採用していますが、述べ床35坪の家で、Ⅳ地域で7kw1台で十分。 オール電化ですから当然電気代のみで寒い時期で2万円くらいだそうです。 そこは太陽光も入れてて売電が1万以上あるから実質1万。 太陽光はいいなぁ~ |
||
271:
匿名さん
[2011-06-17 22:51:54]
>>264
一条工務店の高気密高断熱仕様の家+ヒートポンプ式全館床暖房。 延べ床40坪で暖房していないのは、人が入らない収納内の床ぐらい。 床の温度は暖房している感じがしないくらいにした。 安い深夜だけ加温しても1日中暖かい。 室温は床から天井まで温度差がほとんどない。 部屋の隅まで温度差がなく、局所的に暖かいホットカーペットとは感じ方が全く違う。 暖房費用は一番寒い時期でも1万円以下。 |
||
272:
匿名さん
[2011-06-18 01:10:17]
まぁ 住む地域(平均気温)も違えば懐具合も違いますしね
暖房に関しては 電気が良いかガスが良いかは悩みました、けど建てたいHMまでは影響しませんでしたね 蓄暖も一時考えましたが、、、やはりデメリットもあるんですよね 我が家はギリギリⅣ地域 コストや温まり方を考慮すると ガスでの暖房が有利でした |
||
273:
匿名さん
[2011-06-18 05:56:44]
ヒートポンプ式の蓄熱暖房も考えたけど、
やはりイニシャルコストと故障したときどうよ? ってことで、断念しましたね。HMも薦めてくれなかったし。 結局、私の地域(千葉北西部)はエアコンだけで、 快適な冬を過ごせることがわかりましたね。 |
||
274:
匿名
[2011-06-18 07:21:24]
ガスの床暖を知っちゃったら、エアコンでは快適になれませんよ。
知らなければ問題ないでしょうね。 |
||
275:
匿名さん
[2011-06-18 07:33:39]
暖房設備は快適な暮らしに欠かせませんが、ローンを抱えた身には
ランニングコストも無視できない。 オール電化でエアコンがやはり、分相応な快適さかと。 |
||
276:
匿名
[2011-06-18 08:17:11]
>264です。
床暖房について教えてくれてありがとう。 室温設定(つまり室内も暖まるんだね)や、エリア制御が出来るのは知らなかった。 二階も施行出来るのも。 それなら快適そうですね。 うちは全館空調で、これはこれで快適です。 電気代が心配だったけど、太陽光モニター見るとそうでもないし 家の質が上がったからか前の賃貸でエアコンだけの時よりは 全然安い。特に暖房は。 隣の家が蓄熱暖房にしてるけど、これもまた快適そう。 色んな冷暖房、それぞれ快適そうだね。 ピーク時節電も、昼は太陽光発電があるから大丈夫だし。 |
||
277:
匿名さん
[2011-06-18 10:46:41]
床暖房を知らないで語る、全館空調や蓄熱暖房の快適さ。
そういう人はエアコンでも石油ストーブでも快適なんじゃないですか? |
||
278:
匿名
[2011-06-18 11:06:31]
オール電化の家なら床暖房なんて標準装備では?
|
||
279:
匿名さん
[2011-06-18 11:41:09]
オール電化で床暖房を取り付けている。ヒーター型で、ソファやTV台などを避けて
温める位置を自由に切り替えられるようになっている。 深夜料金の間にエアコンと共に使って寒いときは、半分だけ温めて、充分に快適。 取り付けの値段も驚くほど安かった。 高気密高断熱住宅なら、この床暖で充分暖かくて快適。多分、この方式が基本的な オール電化の標準仕様の暖房じゃぁないかな。 |
||
280:
匿名さん
[2011-06-18 12:43:42]
ヒーター型の床暖房はパワー不足だし、ランニングコストが高いでしょう?
電気床暖房は論外だと思いますよ。 積極的にヒーター型の床暖房を選ぶような人はいないんじゃないですか? 設置コストは安いから、知らないで騙されるような人はつけてるかもしれませんが。 床暖房の実力不足を住宅性能でどうこう言うんじゃなくて、 きちんとしたものを使いたいですね。 きちんと実力のある床暖房を使って同じ住宅性能であれば、 さらに快適で低ランニングコストですから。 |
||
281:
匿名さん
[2011-06-18 13:06:00]
というと、一番のお勧め床暖房は、ガスになりますか?
|
||
282:
匿名さん
[2011-06-18 13:18:37]
都市ガスエリアならガス、プロパンエリアならヒートポンプ、寒冷地なら灯油でいいんじゃない?
|
||
283:
匿名
[2011-06-18 13:42:57]
太陽光+オール電化スレで古臭いガスが吠えてますね。
宣伝活動お疲れ様です。 けど端から見ると、ガス機器使用は家も古臭いから高発熱床暖房にしなきゃ効かないと自ら宣伝する愚か者にしか見えない(笑) |
||
284:
匿名さん
[2011-06-18 13:51:06]
>283
これは? >床暖房の実力不足を住宅性能でどうこう言うんじゃなくて、 >きちんとしたものを使いたいですね。 >きちんと実力のある床暖房を使って同じ住宅性能であれば、 >さらに快適で低ランニングコストですから。 |
||
285:
匿名
[2011-06-18 14:03:58]
>>284
普通に不要。 快適性は必要充分でサチっているし、 コストに関してはそもそもガスを使用すること自体が低コストに反するわな。 何より、太陽光+オール電化を語るスレに来てまでガス機器を宣伝しなきゃならない君自身の現状が全てを物語っているでしょう。 |
||
286:
匿名さん
[2011-06-18 14:20:11]
オール電化の快適さを語るスレなんだから、快適なものが何かを語ることも大事じゃないの? ここは北朝鮮ですか? オール電化批判は死刑ですか? |
||
287:
匿名
[2011-06-18 14:30:33]
|
||
288:
匿名さん
[2011-06-18 14:44:05]
そもそもが話の流れで、快適さで床暖房は?
ってなったんでしょ? で、床暖房で、ヒータータイプやガスやヒートポンプの温水式が出てきて、 >都市ガスエリアならガス、プロパンエリアならヒートポンプ、寒冷地なら灯油でいいんじゃない? というレスになったのに、ガスの宣伝とか言い出したオール電化派がいるんじゃないの? 床暖房のパワーやコストなどの、メリットやデメリットの流れの中で、ガスはダメと言い出すから、 ここは「オール電化批判やオール電化より優れたもののレスはダメ=体制批判は死刑の北朝鮮状態」では? となっているだけでしょう? >285や>287こそ、スレの流れを考えて、話を反らさずに真摯に捉えて自らを客観的に見てるべきでは? |
||
289:
匿名
[2011-06-18 14:46:49]
周りにあたり散らすのはやめようね
|
||
290:
匿名さん
[2011-06-18 15:18:50]
>282
ええっ、灯油ですかぁ?それは絶対無い。 私も灯油のセントラルヒーティングを使ってましたけど、部屋の中はなんともないけど 外はすごい匂い。よくご近所さんは文句を言わなかった、と感謝したくらいですよ。 いくら寒冷地だからと言って、灯油は今更ないでしょう。 都市ガスエリアも、ガスっていうのは、コスト的に今ひとつ納得できないなぁ。 |
||
291:
匿名さん
[2011-06-18 17:07:05]
灯油が臭うって、よほど古くなってるか品質の悪いものじゃないの?
都市ガスエリアでは実際に給湯も含めて都市ガスを選ぶ人のほうが多いからね。 オール電化業者が納得しなくてもいいですよ。 |
||
292:
匿名さん
[2011-06-18 17:38:02]
オール電化+太陽光のスレに出向いてまでガスを必死に宣伝する姿
これがガスの現状を物語っています。 |
||
293:
匿名さん
[2011-06-18 17:41:25]
オール電化+太陽光のスレに立ててまでオール電化を必死に宣伝する姿 これが原発事故以降のオール電化の現状を物語っています。 |
||
294:
匿名さん
[2011-06-18 18:00:57]
世界各国で原発依存度を減らす分だけガスや石油の価格は世界的に高騰し続けるだろうし、
太陽光、風力、地熱などの再生可能エネルギーによる発電比率が増えると、 ガスや石油を燃やすことを前提にした家は、世間的にも侮蔑の対象になるだろう ということは容易に想像がつく。 そのときにオール電化にしておけばよかったと思うのかもしれないが、 東日本大震災の原発を含む発電所停止リスクが免罪符となって、 電気に依存する生活にも踏み切れない。 太陽光発電は、サンライズ計画の具体的内容がわからないため 若干の買い控えが発生しているが、まだまだ売り手市場なので、 価格も予想よりも下がらず、3年前から高止まりの状態。 とくに後付なら「今」買うメリットがまったくない。 まあ、ヨーロッパのフィードインタリフが完全に頓挫すれば、 安い中国製の粗製濫造品がダブついているので、 日本に流れてくることもあるかもしれないが。 |
||
295:
匿名さん
[2011-06-18 18:04:13]
>293
先にスレたてたのはガス屋だよ。残念。 |
||
296:
匿名さん
[2011-06-18 18:10:35]
>ガスや石油を燃やすことを前提にした家は、世間的にも侮蔑の対象になるだろう
>ということは容易に想像がつく。 すでに、原発を前提のオール電化のほうが、世間的には抹殺されそうだけどね。 |
||
297:
匿名さん
[2011-06-18 18:15:57]
オール電化+太陽光のスレに出向いてまでガスを必死に宣伝する姿
これがガスの現状を物語っています。 |
||
298:
匿名さん
[2011-06-18 18:27:58]
オール電化+太陽光のスレを立ててまでオール電化を必死に宣伝する姿 これが原発事故以降のオール電化の現状を物語っています。 |
||
299:
匿名さん
[2011-06-18 18:28:33]
>294
どういう情報に基づいてそういう見解をお持ちなのかわかりませんが、 新築注文建築の場合は、太陽光発電+オール電化が圧倒的に増えています。 東日本大震災でエコキュートの部品メーカーが被災して製造が間に合わず、 3~4ヶ月待って、オール電化にしているご家庭が多いのが現状だと聞き ました。 ガスの基本料金が高くて敬遠される一方、自分で発電できて余れば高値で 売れるというのが太陽光発電+オール電化の魅力ですからね。 世の中の流れは確実に脱原発にシフトしています。それを推し進めるため にも、エネルギーは自前で創れるだけ創ろうというのが、長期優良住宅を 新築する人たちの気構えではないでしょうか? |
||
300:
匿名さん
[2011-06-18 18:32:55]
ガスの基本料金が高い? オール電化で10kVAにした場合、基本料金にほとんど差はないんだけど。 太陽光+ガス給湯でいいよ。 脱原発を考えている人なら、オール電化は選ばない。 |
||
301:
匿名
[2011-06-18 19:05:53]
太陽光+ガスだって(笑)
世の中にほとんど受け入れられてない生きた化石的な産物を(笑) 太陽光+オール電化スレに出向いてまで必死にガスを宣伝する あ な な の 姿 がガスの現状を物語ってる(笑) ↑これ相当図星だったみたいね(笑) 反論出来ずに必死に考えた揚句におうむ返ししとる(笑) |
||
302:
匿名さん
[2011-06-18 19:59:43]
当たってないから図星ではないよ。 まともに反論しても面白くないから、やっただけ。 ちなみに、ガスに関連する仕事ではないし、ガスを宣伝するつもりもないよ。 原発の事故があり、以前からオール電化は原発前提のシステムと思っていて、 導入しなかった人の1人です。 単純に、原発とオール電化に消えてほしいだけ。 原発が消えればオール電化なんてどうでもいい。 再生可能エネルギーでオール電化の世の中になれば、 その時はオール電化にするよ。 |
||
303:
入居済み住民さん
[2011-06-18 20:44:26]
>302
>再生可能エネルギーでオール電化の世の中になれば、 >その時はオール電化にするよ。 同意。 再生可能エネルギーだけでオール電化なんて世の中はだいぶ先にならないと来ないから,今使っているガスコンロやガス給湯器が交換時期になったときに考えても充分間に合う。(というか,それでもまだまだ先だと思う。) |
||
304:
匿名さん
[2011-06-18 20:47:02]
>300 太陽光+ガス給湯でいいよ。
考え方だから、あたまごなしに否定はしないけれど、電気とガスの基本料金を 両方支払わなければなりませんよね、その場合。普通の人はそういう無駄って したくないのではないでしょうかねぇ。 私の家を担当してくれたHMの営業さんも太陽光を載せるなら、オール電化ですよね、 て、私が思っていたとおりのことを言いましたけどね。 太陽光発電とガスって、地域の気候の問題があると思うので否定はしませんけれど、 だからといって、そんなにオール電化を敵視することはないと思いますけど、、、、 どうなんでしょうか。 最近、ガス屋の年表詐欺師クンも登場しないし、ガス派の皆さんは劣勢ではありませんか。 頑張って欲しいと思います。 |
||
305:
匿名さん
[2011-06-18 20:52:04]
>304
原発が嫌だ、っていう声には触れないんですね。 光熱費なんて微々たる問題ですよ。 これを出してほしかったですか? ならコピペします。 参考:オール電化が依存する深夜電力と原発の歴史 1954年 原子力研究開発予算が国会に提出 1955年 原子力基本法 1960年 東海発電所着工 1963年 JPDR発電開始 1964年 ★深夜料金制度開始★ 1964年 ★深夜料金に対応した電気温水器発売★ 1965年 ★東海発電所初臨界★ 1966年 敦賀原発着工 1967年 福島原発着工 1970年 美浜原発稼働 1971年 浜岡原発着工 1973年 伊方原発着工 1973年 第1次オイルショック 1974年 高浜原発稼働 1974年 島根原発稼働 1975年 玄海原発稼働 1979年 第2次オイルショック |
||
306:
匿名さん
[2011-06-18 21:17:17]
>305
なるほど、幽霊の正体見たり 枯れ尾花 だなぁ。ご苦労さん。 |
||
307:
匿名さん
[2011-06-18 21:33:55]
最初からガス派なんていない。(いるかもしれないけど) 原発がなくなるのなら、オール電化でも構わない。 でも、現実に今のオール電化には原発が必要で、オール電化派は追い詰められると、 「原発は止まらない、再稼働する、産業のために必要だ」 とか言い出すから、オール電化は非難される。 それだけのことでしょう? |
||
308:
匿名さん
[2011-06-18 22:41:01]
核燃料 vs 化石燃料
みにくい争いですね。どっちも滅びるのに。 |
||
309:
匿名
[2011-06-19 00:28:28]
太陽光+オール電化の方がガス併用より遥かに脱原発だということすら理解出来ないのがガス併用クオリティー(笑)
オール電化+太陽光スレに来てまでガスを宣伝しなきゃならない貴方の姿が ガスの現状を的確に物語ってますよ。 |
||
310:
匿名さん
[2011-06-19 00:41:33]
・原発停止による昼間の電力不足から夜間に時間シフトした企業
・原発停止による関東圏での電力不足から原発のある関西圏に拠点移動した企業 ・原発停止による夏場の電力不足から休日を平日にシフトした企業 ガス派さんからみたら、これらの企業もオール電化と同じく反原発の敵なんでしょ? まさかそんな企業で働いてないよね? |
||
311:
匿名さん
[2011-06-19 00:57:20]
|
||
312:
匿名さん
[2011-06-19 02:13:15]
|
||
313:
匿名
[2011-06-19 02:30:30]
猫に小判
豚に真珠 ガスに太陽光発電 これら同義語 |
||
314:
入居済み住民さん
[2011-06-19 06:21:19]
安い深夜電力はランニングコストが安くかつ発電量の調整が困難な原発や石炭火力に依存している。
だから安い深夜電力の使用が前提のエコキュート,電気温水器,蓄熱暖房器などは完全に原発に依存している。 |
||
315:
匿名さん
[2011-06-19 07:43:23]
>314
どういうお家に入居住みの方なのかわかりませんけど、 話しを振り出しに戻したいというわけですか? なんだかなぁ。 個人的にはオール電化で快適な暖房システムは何なのか、 もっと情報を寄せてほしかったんですけどね。 たった独りでガス屋さんが頑張っているのだから お付き合いしてあげようかとも思うけれど、 やっぱり深情けは醜女にしか似合わないから止めておこう。 |
||
316:
匿名さん
[2011-06-19 08:43:20]
>312 太陽光が免罪符になってるつもりかもしれないけど、太陽光は昼間でしょ? 太陽光はエコではあるけど、深夜電力を大量に使うオール電化は原発依存のままでしょう。 太陽光+オール電化は、通常のガスを使う家庭よりも原発依存度高いと思うよ。 深夜電力を買わないでいいくらい蓄電するのでない限りね。 シェアで言うならオール電化も8割以上は太陽光発電は付いてないし、 すべての太陽光発電が有意性を持つほどに普及してない。 震災後の緊急避難的に西日本への移転や夜間営業を行っている企業と、 単に光熱費目的で、原発の残飯電力を漁るオール電化が同じなわけはないね。 >315 売れないオール電化業者さんはたいへんですね。 どこにガス屋さんがいるのか知らないけど、オール電化関連にお勤めの方はいつ解雇されるかわかりませんからね。 |
||
317:
入居予定さん
[2011-06-19 08:51:39]
うちはマキです。
地下では石炭焚いてます。 |
||
318:
匿名さん
[2011-06-19 08:57:04]
話をまとめると
オール電化は太陽光を付ける事が免罪符となり○ オール電化のみなんぞ× ガス併用はスレに関係ない これで良いかな? |
||
319:
匿名さん
[2011-06-19 09:01:30]
ちょっと違うね。
オール電化は太陽光を付ける事が免罪符となっているつもりかもしれないけど、 発電と使用の時間帯が違うため、免罪符になっていないので× オール電化のみなんぞ× ガス併用はスレに関係ないが、比較の際は出てくる。 これで良い |
||
320:
匿名さん
[2011-06-19 10:36:40]
免罪符って、毎月すごく儲かる上に
ピーク時の節電に貢献出来て 快適な生活を失わないまま、社会の為になる事なんだね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
ポットだって湯垢が付くから、数ヶ月おきに、クエン酸で洗浄するのにね。