大京管理ってどうですか?
大京管理物件にお住まいの方、マンション購入検討中の方など、情報交換しましょう。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45954/
公式HP
http://www.daikyo-astage.co.jp/index.html
[スレ作成日時]2011-06-10 17:17:25
大京アステージ(旧:大京管理)ってどうですか? その2
645:
匿名さん
[2013-08-04 11:23:45]
|
||
646:
匿名さん
[2013-08-04 13:05:01]
建て方ってどういうこと?
|
||
647:
匿名さん
[2013-08-06 17:23:09]
販売だけの利ザヤ稼ぎは時代遅れ
積水 大和あたりが買って間違いが少ない |
||
648:
匿名さん
[2013-08-06 18:03:48]
天下の大京だぜ、間違いない。
|
||
649:
匿名さん
[2013-08-13 06:03:06]
積水 大和あたりのレベルがいいの?
|
||
651:
匿名さん
[2013-08-15 12:58:32]
大京さんには、大変お世話になっています。
親切な管理さんや、担当の方、先日の臨時総会では議案の内容に不足があると、わざわざ家まで説明に来てくださいました。 |
||
653:
入居済み住民さん
[2013-08-31 12:51:58]
先日、セコムの誤作動があり、セコムさんと修理の件などを話し合いました。
いつ修理が来るのかはっきりしていない時点で翌日にまた誤作動。 4~5日経っても連絡がないので、こちらから問い合わせました。 只今手配しています。いつ来るかの日付けはまだ確定していないとのことです。 その翌日、また誤作動が起き、今度は強い態度で申し上げました。 これでは問題が解決しないと思い、管理会社に電話を入れました。 担当者が休みだとの返事で、セコムとの問題が分かる人を呼んでくださいとお願いしました。 すぐには無理だというので、こちらの電話番号を伝え早めに折り返し電話をして下さいとお願いしました。 1時間たっても連絡が来ないので、こちらから電話すると、「どのようなご用件ですか」と聞かれたのには唖然といたしました。 一応用件を伝えましたが担当者がいないので対応できないとのことでした。 翌日、担当者から連絡が来ると思って午前中まで待っていました。 しかし何の連絡もありません。私から電話すると、担当者もそのようなことは聞いてませんとのことでした。 何かがっかりしました。安心して暮らせるサポートをしてくれるマンション管理会社とと思っていましたが、 管理会社は営業以外はあまり面倒を見てくれないことがはっきりわかりました。 今後は厳しい目で管理会社の行動を監視しようと思います。 |
||
654:
匿名さん
[2013-09-03 15:44:26]
管理委託契約書の中にマンションにない設備がたくさん書いてありましたので、ないものをどうして管理するのか、ないものを管理するようにして費用をとるのは違反ではないかと指摘しましたところ、ないものを管理してもしなくても費用は同じだそうです。面白い管理会社ですね。
|
||
655:
匿名
[2013-10-11 20:15:53]
大京だから!と思っていたけど最悪だった。
マンションの欠陥を伝えると逃げて・・ 連絡しますの言葉を信じ、待っても全く連絡はなし。 こちらから連絡すると、たらいまわし数十分・・挙句の果て「いま担当がいません」と言われた。 どこに言ったらいいんでしょか。 気に病んで高齢の母が病院に通うまでなってしまいました。 |
||
656:
匿名
[2013-10-11 20:22:12]
大京に困っています
マンションの欠陥を伝えると、いろんな言い訳を並べるだけ。 連絡します・・の言葉を信じて待っていても、いっこうに連絡がない。 こちらから連絡をすると、たらいまわし数十分・・挙句の果て「いま担当がいません」と言われる始末。 どこに言ったらいいのでしょうか。 高齢の母は気に病んで病院に通わなくてはいけなくなってしまいました。 |
||
|
||
657:
匿名さん
[2013-10-12 11:35:46]
セコムの誤作動か自分のせいで何らかのセンサー鳴ってるかの区別できてないんじゃないの?
問題から逃げる担当はかえてしまったかえてしまったほうがいいですよ |
||
658:
匿名さん
[2013-10-12 11:58:11]
>マンションの欠陥を伝えると
伝える相手、間違えてないか? まずは買主代表の理事長、それで動かなければ分譲の売主。 売買契約関係で伝えないとダメ。管理会社は管理業務委託契約だ。 |
||
659:
匿名さん
[2013-10-14 00:27:05]
部屋の問題には理事長は関係ないわ
いい理事長なら協力してくれるかもしれんが たぶん他人と会話になってないから厳しいと思う 担当も無能かもしれないけどとりあえず大京のアフターへ連絡だね |
||
660:
憤慨人
[2013-10-14 17:26:57]
大京アステージと管理組合との管理委託契約書の内容について
有害行為の中止要求 第12条乙は(大京)、甲の組合員等に対し、「甲に代わって」次の各号に掲げる行為の中止を求めるものとする。 (1)法令、管理規約または使用細則等に違反する行為。 当マンションは犬等の動物は飼育禁止になっています。ただし今まで飼育していた人の救済策として、時限立法 で一定の届けをして共有部分の通行をするときは動物用ケージに入れて通行するという誓約書を提出および「飼育 者の転居」「犬の死亡」「ペットを里親に出す」の場合は届け出て、再び犬の飼育は致しません。という条件で許 可されています。 ところが、管理員も、管理業務主任者の担当も、特例飼育者がケージに入れずに、正々堂々と犬と一緒にエレベ ータに乗ったり共用部分を通行したりしているのです。これを目撃しても注意しようとしません。この状態が五年 ぐらい続いています。 管理委託契約第12条(1)は、「甲に代わって」という注意義務を果たしていません。契約書の趣旨によれば、管 理組合に丸投げするのではなく違反者に直接注意する義務があるのです。 また、一代限りの特例飼育者が転居しして、一代限り飼育の権利が喪失↓にもかかわらず、数年たって戻ってき たらまた犬を連れて入居してきました。大京の管理業務主任者はこれを認めようとしています。一度失った権利 を遡及して認めようとしているのです。このように公序良俗に反することを平気で認めようとしているのです。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
管理も然り 自然淘汰されるだろう