大京管理ってどうですか?
大京管理物件にお住まいの方、マンション購入検討中の方など、情報交換しましょう。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45954/
公式HP
http://www.daikyo-astage.co.jp/index.html
[スレ作成日時]2011-06-10 17:17:25
大京アステージ(旧:大京管理)ってどうですか? その2
575:
匿名さん
[2013-07-06 08:22:02]
|
||
576:
匿名さん
[2013-07-06 11:51:44]
管理会社、管理人問題を理事会で隠ぺい。管理会社との癒着で理事は快適マンションライフ確立。
|
||
577:
匿名さん
[2013-07-06 11:59:33]
>管理会社との癒着
消えろ |
||
578:
匿名さん
[2013-07-06 15:03:24]
今住んでいるマンションの今期組合は管理会社のまるで手先なので呆れてます。次期の組合と住人の団結に期待したいです。
|
||
579:
匿名
[2013-07-06 16:07:51]
|
||
580:
匿名さん
[2013-07-06 17:08:35]
そうやって人任せのくせに批判だけ一人前という奴が二番目に最低だと思う
|
||
581:
匿名さん
[2013-07-06 17:32:22]
多くの役員が一般人なのです。
知らないと思われて、フロントサイドから出される割高な資料を鵜呑みにしがちですが、 ちょんとやる気があれば、他社からの見積もりを取るなど、やりようはあるのです。 そうした行動は管理会社からの反発を生むことになっても、 住んでいるのは我々です。 我々住人が守っていかなければ、なりません。 他人任せでもいいじゃないですか。 ちゃんと判断する心があるのであれば。 やる気のある人が出てきたときに後押ししましょう。 私の管理組合はいまそう、動きつつあります。 おかしいな?と疑問に感じたことはフロント、管理会社に追及していいんです。 煙たがられても、嫌がられても、管理会社は所詮は赤の他人。 我々の住んでいる場所を維持していく組合の活動なのですから。 |
||
582:
匿名さん
[2013-07-06 17:37:44]
管理組合や役員を批判めいたレスしてるやついるけど、
本来このスレッドの趣旨と違うんじゃないの? 管理会社批判されてるからその腹いせ? もしかして、フロントサイドの人間?? 「土日は理事会とか総会があるからそんな暇無い」とかって言い訳するなよな。 |
||
583:
匿名さん
[2013-07-06 17:46:35]
新しいサービスと言って次ぎ方次と月単位での支払いのものが増えてくる。
でもご用心、それの数が増えれば、結構な額になるんだよね。 あなたのマンションは大丈夫? 特にセキュリティ関連の商品にはご用心。 言いなり役員の場合はあっというまに、支払いが増える。 サービスのほうは鈍くても、そうした動きにはすばやいからね、彼ら。 |
||
584:
匿名さん
[2013-07-06 17:51:43]
管理会社の言いなりになっている管理組合の事情がようやく分かってきました。気が付くのが遅かったです。これからは管理会社に煙たがられても嫌がられても、マンションや、住人の為に頑張って下さる組合ややる気のある人を後押しします。
|
||
|
||
585:
匿名さん
[2013-07-06 18:14:45]
いいですね。
前向きな意見! こうした、意見交換の場でありたいですね。 もし仮に、管理会社やフロントへの批判があっても、それは、管理組合や住人の暮らしを守るため。 それに対して更なる批判を受けるいわれはないのです。 皆が交渉のベテランであるわけがない。 そんな中だからこそ、こうした場で、他のマンションの事例を見ながら、 自分の住むマンションの管理組合の運営に役立てる場だと思います。 お互いがんばっていきましょう!! 批判者どんなところにもいますが、実際は、彼らこそ何もできないのです。 不条理なことに気付くのがまず初め、 それは正しいことだと思います。 そして、行動へとつなげていけばいいではありませんか。 そうした積み重ねが、いずれは自分を動かしているはずです。 |
||
586:
匿名さん
[2013-07-06 18:16:22]
要するに、組合の要望を煙たがる嫌がる大京アステージが駄目。
役員だけ住み心地快適にし、役員を丸め込む大京アステージが駄目。 丸め込まれ快適生活を送ろうとする役員組合も駄目。 そこに気が付いている賢い役員組合住人のいるマンションは管理会社をかえている。 |
||
587:
匿名さん
[2013-07-06 18:55:05]
不条理を知らず、知らされず、アステージに任せ、信じていました。ここにきて内情を知り怖くなりました。信じ任せていた私もいけませんでした。そんな私を批判だけ一人前一番最低だと批判され、ますます怖くなりました。管理会社の悪質を全て知った上で頑張って下さっている立派な方がいらっしゃることも知りました。
|
||
588:
匿名さん
[2013-07-07 12:34:33]
|
||
589:
匿名さん
[2013-07-07 12:58:28]
色々な各月の支払い 一件あたり数万円として 年間数十万 10年で数百万
それから管理会社へのキックバックも同比率で これが殆ど不要な無駄使い 理事会は皆素人だから管理会社のかもとなっている 防ぐにはマンション管理士に委託し支出の監督をさせるしかない |
||
590:
匿名
[2013-07-07 13:40:52]
管理会社と契約しているのなら、マンション管理士への委託費用の方が無駄ですよ。
管理会社と契約せずにマンション管理士に相談しながら自主管理するか、管理会社に委託はするが理事会や組合員の意識を高めつつ、管理会社が適正な業務を履行するよう適宜監査しましょう。 監査といっても、報告については書面で受ける?提案については提案の根拠を提示させ納得できるよう説明を受けるだけで良いのです。 |
||
591:
匿名さん
[2013-07-07 15:03:05]
管理会社サイドで進めてしまう管理組合の場合マンション管理士委託検討してみては?。
無料出張の法人もある。 監査については管理組合とも管理会社ともしがらみのない第3者による監査法人でないとトラブルのもと。 そもそも管理会社は組合員の為に信頼できる仕事してるのか?最優先検討してみては?。 |
||
592:
匿名さん
[2013-07-07 15:13:38]
|
||
593:
匿名さん
[2013-07-07 21:03:40]
>592
マンション管理でお困りですか? 質問の回答になっておらず申し訳ありませんが、 お困りでしたら マンション管理士に相談されるのもひとつの方法です。 管理士のしっかりしたアドバイスの方が参考になると思います。 |
||
594:
匿名さん
[2013-07-07 21:50:57]
管理士のどこがシッカリしてるの?
変な事教えないでね、爺さんしかいない資格なんだから。 趣味の世界でしょ! 日本中で実務経験のあるマンション管理士は限りなくゼロに近いのに。 |
||
595:
匿名さん
[2013-07-08 00:02:02]
管理改善部を指摘。
役員を丸め込めなくなる。等など 管理士に相談されたら困る人間もいる。 |
||
597:
匿名さん
[2013-07-08 03:32:55]
腕のいい管理士がいればいいけど
そんな人はほかの仕事するだろうね 管理会社も一緒 一流の人材がずっとやる仕事じゃない 自分たちでやった方が早いよ |
||
598:
匿名さん
[2013-07-08 17:02:10]
うちのマンションでは、あるコンサル会社を利用したとたんに管理費を3割値下げしてきました。
この会社は、値段だけではなく対応(無愛想、遅い、説明がない、提案がない、etc)に不満があることを解っていないようです。 他のマンションではいかがですか? |
||
599:
匿名さん
[2013-07-09 00:22:16]
サービス削れば下げられるよ
全てのサービスを一から見直して不要なものは切る いるものは値下げさせる |
||
600:
匿名さん
[2013-07-09 16:15:33]
もともと、サービス受けてる実感無いけどな。
|
||
601:
匿名さん
[2013-07-10 00:58:50]
迷惑被る事が多いからな。同感
|
||
602:
匿名さん
[2013-07-10 18:48:06]
>迷惑被る事が多い
それに対して注意すると、クレーマー扱い。 よく判らないよアステージ。 |
||
603:
匿名さん
[2013-07-10 23:17:14]
道理を通さず、クレーマーにされたら酷いな。
クレーマーに仕立てフロントのやりやすいように 逃げる、話をすりかえる、圧力かけて、そして仕切る。 お前ら、理事も組合も、黙って管理費払てたらいいんじゃ! こんな感じでしょうか? 判りやすい。 |
||
604:
匿名さん
[2013-07-11 12:59:07]
もしかして、23区の西の方?
|
||
605:
入居済み住民さん
[2013-07-11 13:44:33]
ライオンズマンションに住んで3年になります。初めて管理費を遅れました。
すぐに電話が入りいつ払ってくれるのかなあ?ひつこく電話がありました。 直ぐに払わないないと、駐車場を解約する、払えないなら、マンションから出ていけと 言われて、信用していたのに、がらが悪くて、びっくりしました。 もう少し言葉の使い方があると思います。 遅れた私も悪いけど 管理規約に一回遅れても解約できると脅されました。 怖い管理会社です。皆さんもきおつけてくださいね |
||
608:
匿名さん
[2013-07-14 11:18:31]
会社組織自体がそうなんでしょう。
本来管理会社はその管理組合との契約 個別の区分所有者とは関係ないけどね、出しゃばりさんでしょ。 たとえ滞納費の回収委託受けてても、出て行けとか言ったら刺されるよ。 |
||
613:
匿名さん
[2013-07-16 11:36:35]
管理費は、区分所有者⇒管理組合⇒管理会社(契約月額分)だよね。
管理会社が初めて延滞した区分所有者に直接請求したり、退去しろとは言わないでしょう。 意図的にレスしましたか? ちょっと考え難いですね。 |
||
614:
匿名さん
[2013-07-16 11:40:29]
|
||
615:
匿名さん
[2013-07-16 12:23:45]
>425
議事録改ざん 虚偽記載 区分所有法71条 私文書偽造行使(刑法159条1項) 威迫等の禁止(17条1項) サービサーの業務従事者はその業務を行うに当たり人を威迫し又その私生活若しくは業務の平穏を害するような言動により相手を困惑させてはならない。 |
||
616:
匿名さん
[2013-07-19 03:49:55]
ハゲた人間は自分の非を認めることができませんよ
ハゲて出世したのだから なんて冗談はさておき 人望と信頼のない課長は海の底にしずんだほうがよくなる うみ坊主がやるべきだけどまだ世の中知らずに生きていられるわけね |
||
617:
匿名さん
[2013-07-22 11:05:10]
時折さ、一レスに対しての誹謗中傷するやついるけど、
完全フロントサイドの人間だよね。 他の人間の眼がないからと行った悪業を こうしたところで書かれると躍起になって否定する。 特に、実際に合った事など書くとてき面だよ。 逆に言えば、法に触れること、社会モラルに反しての悪業を自覚してやってるということなんだけど、 それでいて、被害者を誹謗中傷してけせるわけ無いのに、不思議な思考だよねw |
||
618:
匿名さん
[2013-07-22 11:11:27]
|
||
619:
匿名さん
[2013-07-22 11:17:21]
「すべてはありがとうのために・・・」
一体誰から言われたいんだよ。 こんな体たらくな業務内容で・・・。 そのまえに、担当者が「ごめんなさい」「ありがとうございます」 ちゃんと誠意のある姿勢で言えてるのか、確認してほしいね。 |
||
620:
匿名さん
[2013-07-22 11:47:05]
滞納はイカンでしょう。
|
||
621:
匿名さん
[2013-07-22 23:41:29]
居住者のレス拝見して、
アステージの対応はもっとイカンでしょう。 |
||
623:
匿名さん
[2013-07-23 07:50:44]
理事を務めた時だけ担当者の見えすぎたゴマすり、任期終えれば、態度悪く嫌悪感しかない。年金暮らし、通院、入院と事情もありやむおえず、管理費も遅れる可能性もある。このような管理費取り立てでは寿命が縮まる。老後も安心して住めない。
|
||
624:
匿名さん
[2013-07-23 08:52:08]
ひつこく→しつこく
ななじ→しちじ 関西弁です。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
彼らの中にすでにそうしたマニュアルがあるのですから。
管理組合、住人がしっかりと団結して悪質な対応をするフロント、
ひいては管理会社を排除していくしかないと思います。