管理組合・管理会社・理事会「大京アステージ(旧:大京管理)ってどうですか? その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 大京アステージ(旧:大京管理)ってどうですか? その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-02-12 23:15:39
 

大京管理ってどうですか?

大京管理物件にお住まいの方、マンション購入検討中の方など、情報交換しましょう。

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45954/

公式HP
http://www.daikyo-astage.co.jp/index.html

[スレ作成日時]2011-06-10 17:17:25

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

大京アステージ(旧:大京管理)ってどうですか? その2

791: 住まいに詳しい人 
[2014-04-05 17:32:22]
■ランキング
SSS 日本総合住生活、
SS 三井不動産住宅サービス、野村リビングサポート、
S 三菱地所コミュニティ、住友不動産建物サービス、
A 伊藤忠アーバンコミュニティ、丸紅コミュニティ、
B 東京建物アメニティサービス、日鉄コミュニティ、双日総合管理、商船三井興産、
C 長谷工コミュニティ、ダイワサービス、大和ライフネクスト、阪急ハウジングサポート、
D 近鉄住宅管理、西鉄不動産、王子不動産、三井物産ファシリティーズ、旭化成不動産レジデンス、
E 東急コミュニティー、穴吹コミュニティ、大成サービス、グランドアメニティ、オリックスファシリティーズ、MIDファシリティマネジメント、愛宕産業、
F 南海ビルサービス、大阪ガスコミュニティライフ、西部ガスリビング、ホームライフ管理、北海道建物、積和不動産、積和トータルサポート、東洋コミュニティサービス、
G 日本ハウズイング、コミュニティワン、合人社、MMS、互光建物、ユニオン・シティサービス、マリモコミュニティ、相鉄リビングサポート、
  穴吹ハウジングサービス、ティエスコミュニティー、オークラハウジング、豊通リビング、
H 大京アステージ、長友、浪速管理、アルテカ、中部互光、ファシリティパートナーズ、モリモトクオリティ、伏見管理サービス、辰栄興発、ファインスタッフ、第一ビルサービス、
I ライフポート西洋、グローバルコミュニティ、ポートハウジングサービス、サニーライフ、ジャーネットシステム、ジャパン・リビング・コミュニティ、東福互光、
  ポートハウジングサービス、あなぶきセザールサポート、三交コミュニティ、新日本管財、東京ディフェンス、
J 宝コミュニティサービス、日商管理サービス、、ダイワード、日本管財、クレアスコミュニティー、グローバル・ハート、東洋グリーン建物、
  星野リゾート・トマム、ビルセンター、朝日管理、和幸産業、イノーヴ、オークラハウジング、ユナイテッド不動産、
K エスリード管理、プレサンスコミュニティ、エステム管理サービス、TFDコーポレーション、都市環境開発、大東建物管理、フジ住宅、
L グッドコム、信和建設、常口アトム、トータルクリエーションズ、睦備建設、日本住宅管理、セイビ・コミュニティ、山忠、須藤建設、建物最適管理、株式会社新成トラスト、

792: 匿名さん 
[2014-04-06 14:16:19]
このランキングは根拠がよくわからない
一番上のところなんて単なる天下り先だし
商社系の会社なんて暇つぶしにしか管理業はやってない
さらに親会社というのか親会社の親会社が大きいところがあるが
こんな会社聞いたことがないっていう会社が多数
793: 匿名希望 
[2014-04-24 08:46:46]
オリックスは大京に投資をしているが、その資金の回収がずいぶん進んでいて、投資した以上の金額を回収して・・・・ 大京を手放すらしいという記事を読んだ。

オリックスはそのために大京アステージの組織もずいぶん変えているらしい。

この辺りが大京管理と社名変更後の大京アステージの社風の違いとなって、サービスの質にも影響を与えていると思われる。

いわば、社員も管理組合も・・ハゲタカのエサ状態という構図が考えられる。

社員はともかく、管理組合として、どのように自分たちの利益を守るのか?

感情的にではなくて、理性的に対応を考える必要があると思う。

794: 匿名さん 
[2014-04-26 19:50:08]
意味がわからん
論理的に書け
795: 匿名希望 
[2014-04-27 09:36:20]
大京を傘下に入れるオリックスの狙い

子会社化する大京の位置づけ

残るは最終的な出口戦略

国内投資事業ではすでにエグジットしたあおぞら銀行や、現在進行中で子会社である食品・外食のキンレイや酒類販売の河内屋などと同じと考えればわかりやすい。

オリックスとして、これらはあくまで投資事業であり、食品、酒類販売を本業として育てるわけではない。子会社化しても、大京から上がる収益は不動産事業セグメントには入れず、事業投資セグメントに計上する。不動産開発の柱である子会社のオリックス不動産が不動産事業セグメントに入るのとは明らかに位置づけが違う。

今回の子会社化の発表にあたり、「大京をオリックスグループとして認識するものではない」(オリックス広報)という考えを改めて明確にしている。傘下に取り込むことで、大京のマンション開発とオリックスの太陽光発電事業など両者の連携を一段と進めやすくなるが、これはあくまで副次的な効果でしかない。

そのため、大京の連結子会社化はあくまで投資事業の目線で評価すべきであり、今回見込まれている評価益や期間利益の取り込みは、投資途上の一時的な果実を刈り取るにすぎない。投資案件として成功したかどうかは、あおぞら銀行の場合と同様、オリックスの連結グループを外れるなど、最終的なエグジットの形を見るまで待たなければならない。

796: 匿名  
[2014-04-28 08:23:37]
No.794 さん
右脳をもっと使って想像力を高めましょう。右脳(心に関係する)を使わないとボケますよ。 
797: 匿名さん 
[2014-04-29 16:21:23]
儲かるうちは持つ株式です 損切りも在ります
798: 匿名 
[2014-05-16 18:30:06]
評価は会社として全体的に見ますけど私の住んでるマンションの管理会社は大京アステージさんですが年配の男性二名ですが管理会社が大きいからなのか教育は全然なってません。
逆にあまり知られてない管理会社のマンション管理人さんのほうが感じ良く掃除もしてくれてました。
(人によってでしょうけどかなり当たりハズレがあります)

会社名ではなく中身の質をみてほしいですね
799: 匿名希望 
[2014-05-22 16:57:39]
マンションサポーター(管理員)
私たちは「マンションにお住まいの方々の暮らしをサポートする者」を表現するため、管理員業務を行う者を「マンションサポーター」と呼んでおり、お客さまに安全・快適性を提供しています。
清掃方法はもちろんのこと、居住者とのコミュニケーションについてや共用設備の点検方法なども修得した者をマンションサポーターとして配属いたします。マンション配属後も定期的な研修を行い、お客さまの大切な資産をお守りするにふさわしいスタッフの育成に努めています。また、今後の高齢化社会のマンションライフに対応し、認知症の方々を優しく見守ることができるように、認知症サポーターの講習を継続的に取り組んでいます。
※認知症サポーター講習については、沖縄地区のマンションサポーターを除きます。

研修センター
研修センターのご案内はこちらマンションサポーターは、大京グループの研修センターで研修しています。職業訓練校の認定を受け、設備も充実しています。
東京、大阪の2ヵ所にある研修センターには、約40名が同時に研修を受けられる講義室や、実際にマンションで使用している各種設備を設置し、マンション管理に関する知識やノウハウを伝える他、実演・実習を行っています。
研修センターでは上下左右の音の聞こえ方、地震の後のマイコンガスメーターの復旧方法、消火訓練など緊急時の対応なども、研修できるようになっています。

エリア体制
エリア体制とは、マンションサポーター10名程度毎に地域分けし、その中で各マンションサポーターがお互いに協力できるようにネットワーク化したシステムです。
マンションサポーター一人では手に負えない非常時や、不在時等にもログシステムセンターと警備会社との連携により適切かつ迅速な対応ができるように備えています。
800: まんかんし 
[2014-05-22 17:19:26]
マンションサポーター(管理員) に最終的には全責任を負わせることが記載されてない
馘首で終わる問題
801: 匿名さん 
[2014-05-22 17:49:49]
カタカナで組合員を騙すことは難しいよ。
802: 匿名さん 
[2014-05-24 16:05:46]
マンションサポーターにあるのは報告の義務だけです。時給900円の人に一体どれだけ責任が取れるのでしょう。
803: 匿名さん 
[2014-05-28 20:17:05]
798さんは多分“賃借人”の方なんだろうね


>>男性二名ですが

と書かれているので
“或る程度戸数のあるマンション”なのか
“複数棟のマンション”を一つの管理人室で受け持っているのだろう


>>にあまり知られてない管理会社のマンション管理人さんのほうが感じ良く掃除もしてくれてました

この手の場合
管理人が清掃を担当するのでは無く
別に清掃担当の方が居るだろう
そうした事を知らないだけなんだろうね

798さんがオーナーなら総会に出たり
何らかの都合で出られなかったとしても聞く手段はかなりある筈で
そうした事も知り得ないのは“賃借人”だからだと思う

ただだからと言って賃借人からの意見(見方)も有るべきだと思う

物件を賃貸に出した友人の話で
賃貸人が決まってガス会社の立ち会いをアスに求めたところ
「うちはそんな事(サービス)はしてません」と断られて不動産会社から不満を聞かされたが
そもそもアスはそんなサービス等していないし
“それが普通”だと思っているので何とも感じなかったという話だが
798さんの感想はそんな事の一つなんだろうね
804: 匿名さん 
[2014-07-05 07:00:52]
マンションの管理レベルが管理人のレベルに左右されるのは事実

又、マンションの管理人なんて、「定年後の年金受給までの職場」か「普通の会社では通用しない」から管理人になってる人間が殆どなのも事実

管理人のレベルが低いと思えば、どんどん支店の「営業担当」にクレームを入れるべき

大京アステージの場合は、とりあえず「クレーム」については対応しようとする姿勢は有る



805: 匿名さん 
[2014-07-05 07:26:38]
担当による
年をとった係長はまず動かない
理事会で言われた事も対応できないさ
806: 匿名さん 
[2014-07-08 13:28:40]
マンションに住んでいる人で”何様のつもり?”という上から目線人を多く見かけます。

まず、大京アステージとの契約内容の基づいて、管理員に対する苦情は言ってほしいと思います。

 

 
807: 匿名さん 
[2014-07-16 17:13:33]
>>マンションに住んでいる人で”何様のつもり?”という上から目線人を多く見かけます。

あなたは本当にマンションにお住まい又はオーナーなんですかね(失笑)
オーナーか賃借人かは別にしてもマンションに住んで居るなら

>>マンションに住んでいる人で”何様のつもり?”という上から目線人を多く見かけます。

と云った事は書かないだろうし書けないでしょ



>>まず、大京アステージとの契約内容の基づいて、管理員に対する苦情は言ってほしいと思います。

って事は
マンションに不用意に立ち寄って管理員に叱られたんですかね



>>804
>>マンションの管理レベルが管理人のレベルに左右されるのは事実

実際に“サービスを受けているなぁ”と感じるのは
管理人さんの仕事姿を見た時ぐらいですよね(笑)
MA(旧フロント社員)の顔を見るのは
理事にでも選出されない限り総会ぐらいですからね


>>805
>>理事会で言われた事も対応できないさ

具体的にどんな内容なんですか?
管理組合にお金が無く管理費を上げる事は拒否をして
何も出来ない事を管理会社の責任にするといった
お金の無い人ばかりの管理組合の話を聞いた事がありますが
808: まんかんし 
[2014-07-16 18:28:34]
>>807

大変ですね 火消しのつもりが逆に煽ってますね 管理業務主任見習いかな
809: 匿名さん 
[2014-07-17 10:43:38]
>>807

 行間が読めない人だね

 困ったね

 これでは居住者とコミュニケーションも取れないだろうね
810: 購入検討中さん 
[2014-07-18 20:35:12]
やはり、ザ.ライオンズが一番ですな

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる