【公式サイト】
https://www.hoei999.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
豊栄建設で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。豊栄建設の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
[スレ作成日時]2011-06-10 17:08:47
豊栄建設の評判ってどうですか? (総合スレ)
21:
1018
[2011-06-27 12:39:18]
|
22:
入居済み住民さん
[2011-06-27 12:43:42]
>>20
当初考えていたものと違うものが使われるというのは確かに不安になる要素ではありますね。 異論のある方もいるかと思いますが、豊栄さん標準の高性能GW16kg 100mmというのは もともとが、それほど高断熱仕様という訳でもありません。 以前は、マグルージュという商品が使われていたと思いますが、標準+αの仕様で話を進めていたの であれば別ですが、同等の断熱性能を有するものであればそれほど心配の必要無いと思いますが。 担当さんから、商品名と仕様を聞いて、ネットで比較してみてはどうでしょうか。 断熱に関する情報はグーグルなどで検索すれば、かなりの情報が載ってます。 |
23:
ゆーとん
[2011-06-27 18:49:38]
13さん〉
過去に居間階段だと冬が寒いと嫁の知り合いが言っていたらしくて、ちょっと冬が不安でいたけど、部屋と言う部屋全部にパネルヒーターが付いてるから大丈夫だろぉーと自分は思ってました。 居間階段は子供達がいつ帰ってきていつ出掛けたという安否と、一種のコミュニケーションをとるためにしたのが居間階段の理由です。 |
24:
1018
[2011-07-03 22:02:16]
1018です。
本日、とうとう引き渡しを受けました。 嬉しくもあり、どこか寂しいような不思議な気持ちです。 入居はもう少し先になるので、住んでみての感想はいずれまたそのうち書き込みします。 住居表示のプレートを渡されるのですが、 どこにはろうかなぁ。。。 しかし、入居前だというのに、ポストに投げ込みチラシが入っているんですね。 豊栄からの紹介と嘘をついての訪問販売なども来るそうです。 |
25:
e戸建てファンさん
[2011-07-04 21:28:02]
13です。
1018さん>引渡しおめでとうございます!楽しみですね。 うちは、来週に初アフターの予定です。あんまりアフターしてもらうところは無いのですがね。 ポストへの投げ込みチラシやクリーニング屋・新聞勧誘の訪問など、色々と忙しいかもしれませんよ。 うちは、角地だったので住所プレートが2枚きました。小さい方は表札付近にはりましたが、もう一枚は 貼る場所を探しつつ放置しちゃってます。物置にでも貼ろうかと思ってますが・・・。 うちの場合なのですが、南向きで日当たりもよいのに意外にも涼しい家なのに驚きです。 |
26:
あっち
[2011-07-11 11:27:04]
はじめまして
今、豊栄建設で家を建てようと思ってます。先週見積もりをもらったのですが 予算を超えてしまったため、オール電化(蓄熱暖房、電気温水器)を諦めて違う設備を 使おうと考えてます。建てようと思ってる土地は都市ガスが通ってないため天然ガスは使えません。 何か他に良い方法があれば教えてください。 それと35.5坪もいらない、設備仕様ももっと安価なものを、と相談しましたが、「標準プラン以下の価格にはならない」と言われています。 皆様の経験から、こうやったら価格抑えられるよ、という知恵があればご教示ください。 |
27:
1018
[2011-07-11 12:52:47]
1018です。
>13さん ありがとうございます。 まだバタバタしており、引越しは今週末になりそうです。ちょこちょこ見に行っていますが、早く入居したいですね。 うちは二階リビングですが、一階は入った瞬間涼しくてびっくりします。 熱が二階に登っているからでしょうか、確かに二階は暑いのですが、それでも思った程ではないので、 現代の中では特別に高断熱でなくとも、昔の家よりははるかに断熱性が高いのかなと思います。 >あっちさん はじめまして。 予算といっても、 家にかけられる全ての予算からみてオーバーしているのでしょうか、それとも他にもかかる部分も含めて別にとってあり、家本体にかけられる額を超えてしまったということでしょうか? 建物本体+付帯工事(最低限必要な分)+給湯、暖房の状態で予算オーバーなら、プロパンと灯油にするか、プロパンでエコウィルとかエコジョーズにするかでしょうか。ここも施主支給にすればもう少し安く入るかと思いますが、工程と納品の調整など手間が大変かも知れませんね。 999の商品の企画を考えると、仕様を落としても標準額よりは安くしてもらえないでしょうね。オプションなしでも最低限必要な利益を取れるような商品になっているでしょうし、仕入れの関係もあるので設備のグレードを落としたからといって安く入る訳ではないのでしょうから。 金額を抑えるなら、 1 オプションをつけない 2 施主支給により、給湯暖房機器費を抑える 3 外構は後回しで採石仕上げとする 4 カーテンは別途依頼、照明も配線はお願いするがシーリングをメインにして施主支給する これくらいしか思いつきません。 たくやさんのブログも参考にされると良いかと思います。 |
28:
あっち
[2011-07-11 16:41:19]
1018さんありがとうございました。
総額で200万ほどオーバーしております。見積もりを見る限りオプションは高いですね。 例えばカーテンとかは自分で違うところで買ってつけたほうが良いということですよね? 照明に関しても配線だけつけてもらって照明器具は他で買ってきた方が確かに安上がりのような気がします。ちなみに配線だけつけてもらって照明器具は自分で買ってきたとしたら豊栄さんは照明器具をつけてくれるのでしょうか? 暖房に関してですが蓄熱暖房と電気温水を例えば電力会社や他の会社で買ったとしたらどうなりますか?外構も同じようにしたほうがおそらく安くコストを抑えれると思うのですが。 知識も乏しく大変申し訳ありませんがご教示お願いします それとたくやさんのブログのアドレスも教えていただけますか?よろしくお願いします。 |
29:
1018
[2011-07-11 20:04:51]
>あっちさん
1018です。 ええと、 総額でとおっしゃいますが、そもそも、もらった見積の中にはカーテンや外構は含まれているのでしょうか?基本的にはこれらは抜きで見積するんじゃないかと思いますが。 含まれているなら、カーテンはよそに頼むか既製品を自分でつけるかすれば良いですし、外構は後日とすればよいですね。 私の場合カーテンは、営業さんからも「正直ウチでやると高くつくので、よそに頼まれる方も多いですよ」と案内がありましたよ。 含んでいないでオーバーしているならかなり厳しいですね。 ただ、 それでも200万となると、こんな小ワザでどうにかなる額ではないように思います。 土地も購入予定なのであればそちらを妥協するとか、 ローンを安いのを探すとか、オプションを削るとかでしょうかね。 施主支給については正直、豊栄さんとしてはトラブルも多いし敬遠したいところなんでしょうね。 工程管理(温水器の納品時期とかの調整など)をしっかりやり、保障対象外となるリスクも自分で背負わなければなりませんので、安易にお勧めするつもりではありません。 照明も、ある程度知識がないと厳しいでしょうね。 配線はお願いするとして、簡易取付タイプのシーリングなら御自分で取り付けられればよいです。 ダウンライトなどは豊栄さんに頼めば施工費がかかるでしょうね。 他人に何かをしてもらうなら対価が生じるのは当然で、それを安いと思うか高いと思うか、自分でやるとしてかける手間に見合うか?だと思います。 なので私はネット購入より割高ですがダウンライトなどは豊栄さんに頼み、上記のようにシーリングやペンダントのみ自分で購入しました。 私ごときが偉そうに言うのも恐縮ですが、 大手メーカーで建てて、メーカーにお任せなら知識も勉強もさほどいらないでしょうが、そうではない業者で費用も抑えたいなら、それなりに勉強は必要かと思いますよ。 ネットはお使いになれるのであれば、たくやさんのブログも検索すれば出てくるでしょう。(私のブログでもなんでもないのでアドレスを勝手に書くのは気が引けます) 営業さんと、 予算はこれだけ、無理でもなんでもこの額に納めるにはどうすればいいか?と、率直に相談されてみたほうが良いのではないでしょうか? |
30:
ゆーとん
[2011-07-11 22:56:45]
〉あっちさん
初めまして。 予算をグッと下げるなら土地を探してみてはいかがですか? 我が家では最初は今住んでるとこの近くで土地を探してもらい見積りを出したら予算より300万オーバーしました。 仕方なく違う区で土地を探してもらい見積りをだしたら、逆に余裕が出来ました。区とかをあまり気にしないなら、土地を安く探してみてはどうでしょう? |
|
31:
e戸建てファンさん
[2011-07-12 09:08:14]
「豊栄建設 たくや」で検索したら出てきます
|
32:
匿名
[2011-07-23 00:30:57]
検討中です。先日、そ
|
33:
匿名
[2011-07-23 18:43:37]
|
34:
匿名
[2011-07-27 21:36:36]
先日、そばを食べてから、豊栄の清田にあるモ
|
35:
ゆーとん
[2011-08-02 21:56:48]
先日無事に立ち会い検査が終了しました。
ちょっと汚れが目立ったので指摘して、清掃をしてもらう予定です。 明後日には鍵の引き渡しがあるので楽しみです。 |
36:
入居済み住民さん
[2011-08-03 21:57:10]
ゆーとん さん
明日には引き渡しなのですね。おめでとうございます。 工事用の鍵から専用の鍵に切り替えるのが、たぶん自分の家だと実感できて嬉しいですよ。 新興住宅地にいって、999の防水シートが貼られた家を見かけると、懐かしく思っちゃいます。 |
37:
ゆーとん
[2011-08-05 19:30:52]
昨日何事もなく鍵を引き渡されました。
娘と息子は元気いっぱいにおおはしゃぎ。 自分と妻は子供達とは逆に引っ越しで疲れぎみ(笑)豊栄さんにはお世話になりこれからもお世話になるのかなっ!? |
38:
1018
[2011-08-19 22:10:56]
最近書き込みがなく寂しいですね。
久しぶりの書き込みとなります、 1018です。 遅くなりましたがゆーとんさん、お引渡しおめでとうございます! 立ち会い検査の時汚れが目立ったとのことですが、確かにウチもあちこち埃っぽいのが気になりました。美装ちゃんとやって欲しかったですね。 さて入居して一月あまり経過したので、私なりの感想です。 結論からいうと、コストパフォーマンスには満足していますが、細かい点のアラはそれなりにありますね。 これで施工費3000万とかであればあり得ない!と思いますが、まあ安い分、値段相応な部分はあるのかなと思ったのは事実です。 具体的には、細かい部分ですが、設備のフタのツメとかが壊れていたりしました。もちろん快く修理、交換はしてくれましたが、設置者は壊れたらわかるんじゃないの?そのままにしたんじゃないのかな?と感じました。美装もそうですが、細かい部分の品質管理が行き届かない部分が感じられます。 前スレでも色々意見がありましたが、気になる方は気になるし、気にしない方も居るのでしょうが、せっかく選んだ会社ですから、是非もっと頑張ってもらいたいものです。 あとは、不満点ではなく、わかってたことですが壁紙のコーナーの割れも出てきましたね。アフターで対応してくれるそうなので良いですが。 ガレージですが、コンクリ表面はモルタル化粧仕上げなんだと思いますが、ヘアークラックは出てますね~ まあ仕方ないものだろうと割り切ってます。 あ、住んだ上では快適ですし満足してますよ。家作りってこんなに楽しいのか!と充実した時間を過ごせましたし。 |
39:
入居済み住民さん
[2011-08-21 03:59:06]
我が家も状況的にわ…
No.38 by 1018さんと全く同じかんじです。 営業さんわ熱心!迅速な応対対応 しかし…設備等の業者が残念な作業&対応ですかね? 連携?志し?が… とれてないんでしょうかね? 毎回1回でわ事が済みませんね… |
40:
ゆーとん
[2011-08-21 12:21:00]
お久しぶりです。
我が家は引っ越してから2週間くらいたちますけど、設備等は今のところ大丈夫ですねぇ。 だけど、お盆前に嫁がガラスに傷があるのを発見。つい最近交換してもらいました。 汚れがあったり、傷があったのはちょっと残念でした。 でも今のところ住み心地いいですねっ。 |
41:
匿名さん
[2011-08-21 17:02:07]
さんわ・・
にわ・・ でわ・・ 自分とごくごく親しい友人宛てだけにしてください。 |
42:
匿名
[2011-08-21 21:08:34]
|
43:
1018
[2011-08-21 23:37:36]
1018です。
うちのときは、現場監督は20件ばかり受け持っていると言うことでしたので、この件数を抱えればまともに現場管理しろというのは本来無理なのです。自社分譲地が多くまとめて見られるので移動時間が少ないと考えても、一日一時間でも7件、8件が限度ですから、どう考えても毎日は見られないですよね。 これでは良く解釈しても、恐らく工事の進捗管理と、要所のみしっかり見る、という形でしょうから、どうしても現場任せの事が多く、大きな欠陥はなくても細かいところまで目がとどかないのは当然ですね。 だとしても、キズとか汚れとかは、丁寧さの問題ですから、意識とか仕事のレベル、の問題ですね。 ラフになるのは大工も出入り業者も抱えている現場が多いのもあるのか。 勝手な感想ですが、現場に「どこまでのレベル」を求めるのかという意味で、大手とは品質管理に差があるように思います。現場に求めるレベルが高度であればあるほど、現場管理や監理にコストがかかってきますから、ディテールの部分では差が出ることはありうる。そのぶん、コストを抑えられるのも事実。 これから検討している方は、自分の求めるのがどういうレベルなのかをはっきりさせたほうが良いです。 私が友人に豊栄ってどう?ときかれたら、キズとか許せない人であれば勧めないですが、細かいことは良いけど安く自分なりの家作りをしたいというなら検討の価値有りと言うでしょうね。 |
44:
「素」
[2011-08-22 12:35:56]
意見交換より、文字の書き方の「方」ばかりが気になってどうもにもならんのですね。
正直、気持ち悪いです。 またバカにされるかも…っと思うと、気軽には書き込みできなくなります。 知識&教養を身につけて 又出直せるよう頑張ります。 |
45:
匿名
[2011-08-22 23:52:12]
|
46:
匿名
[2011-09-12 15:19:29]
やっぱり将来的に修理は多くなるのかな?
|
47:
匿名
[2011-09-12 17:54:35]
修理が減っていく家なんか存在するの?
|
48:
匿名
[2011-09-12 18:23:27]
他のメーカーと比べたらでしょ。
そうなのかな。 |
49:
匿名さん
[2011-09-12 19:52:22]
豊栄のグループでクリオスってあるけど、どうなんでしょう。
|
50:
1018
[2011-09-13 00:02:12]
1018です。
>>46さん 修理やメンテナンスが他と比べて多いかどうか、ということですが、 豊栄はそれほど「メンテナンスフリー」を意識してはいないように感じますので、 そういうことを売りにしているメーカーさんよりは修理が多くなるのではないかと思います。 例えば、標準の外壁は窯業系14ミリの釘打ちなので、 ガルバリウムを標準としているメーカーと比較すれば、 外壁の塗装やコーキング、あるいは張り替えなどのメンテが必要ですね。 ただ、そういう観点でオプション対応することもできると思いますよ。 設備系でいえば特に他と差はないのではないですかね。 給湯や暖房はどれを選ぶか次第でしょうし。 躯体については、ホワイトウッド集成材については色々と指摘があるようですが、 結構大手メーカーさんでも使っているので、 結露しなければ問題ないんじゃないかと思ってますが。 >>49さん クリオスは豊栄のグループ会社で、2×6でウレタン断熱が売りですよね。 トステムとの技術開発とかいう話なので、技術的には信頼できそうなイメージですが。 構造上、耐震や断熱性能は良いのではないですかね。 最近知人でもクリオスで建てたという話をきくことが数回あり、意外と人気なのかもと思ってます。 個人的には、自由度優先なら999、性能重視する人はクリオスという印象です。 実際に建てた方の話を聞きたいところですが。 |
51:
49匿名さん
[2011-09-16 19:05:00]
|
52:
購入検討中さん
[2011-09-26 12:40:43]
豊栄さんは土地から探してはもらえないのでしょうか?自社でもってる区画の土地は予算オーバーなので…
多忙なのでそんな暇はないって感じですかねぇ |
53:
競合物件企業さん
[2011-09-26 16:54:01]
住宅をご検討であれば、豊栄さんにご遠慮なくご相談をされるべきと思います。
せっかく豊栄さんを選択されたのなら、後悔の無いように進むべきかと。 マイホーム実現、頑張ってください。 |
54:
1018
[2011-09-26 23:24:02]
1018です。
>>52さん 価格は場所柄と面積によると思いますが、 豊栄の土地では面積的に大きすぎて予算と合わない、のでしょうか?それとも単価的に高すぎるのでしょうか? 個人的には、自社分譲地だと、建物で儲けが取れるので土地に儲けを乗せなくて良いということから、豊栄の分譲地自体は立地に比べて価格が抑え目のような印象がありますが。 土地の相場を知るなら不動産屋さんへ相談してみれば、探している場所で希望の価格帯で物件がありそうかどうかもわかると思います。 自分の場合は豊栄の分譲地だったので、確かなことはわからないのですが、 自社分譲地以外でも、豊栄に聞いたら付き合いのある業者さんに情報を募ってくれるのではないでしょうか? 御自身で不動産屋に探してもらうのも良いと思いますが、豊栄に限らず業者間のネットワークを利用したほうが良い情報が入るのではないでしょうか。 |
55:
ゆーとん
[2011-09-27 18:33:42]
我が家の土地はイエステーションの人に探してもらったり、自分達で雑誌を見ながら土地を探しました。
担当してくれた豊栄さんの人も少しですが、一緒に土地を探してくれましたよっ。 なので土地は少しでも安くすることができました。 |
56:
1018
[2011-09-27 23:32:45]
1018です。
>>55 ゆーとんさん、こんばんは。 差し支えなければ、参考まで教えていただければ。 最終的に、豊栄の土地にされたのですか、それとも別に探した土地にされたのですか? 豊栄の土地は、別途探した場合と比較して価格面ではどうでしたか? |
57:
ゆーとん
[2011-09-28 20:04:36]
1018さん
最終的には自分達で雑誌とかを見て探した土地にしました。 土地の値段は豊栄さんのよりは正直安いです。 だけど、ちょっと交通機関やスーパーとかに関しては不便ですねぇ。 土地は場所や面積によりピンからキリまでありますから何とも言えないですねよぇ。 場所を気にしないなら、藤野は安くて面積がかなり広かったですよっ。 |
58:
1018
[2011-09-30 00:17:35]
1018です。
>>57 ゆーとんさん、有難うございます。 良い物件が見つかったのですね。 雑誌の情報もあなどれない、ということでしょうか。 建てると決めているなら、業者さんにさがしてもらいつつ、自分でもさがしたほうが良いということになりますかね。 >>52さん まずは予算がありきですよね。 家は土地にあわせて建てることになるので、 どんな暮らしをしたいかによって建てたい家も見えてくるかと思います。立地を優先するか、吹き抜けとかガレージとか建物にこだわるか。 要望を詰め込んだ家を建てるといくらかかるか豊栄に問い合わせてみたら良いと思います。 土地も、いくらかけられるか、なにをどこまで妥協できるかも考えておくと、急に良い土地が出て来ても買えるかどうか判断できますね。自社分譲地でないとあまり長くキープもしておけないので。 なお、知人で豊栄で建てた方がいるなら紹介してもらうと良いかと。 |
59:
購入検討中さん
[2011-09-30 14:52:47]
52です。
1018さん、土地の単価が予算に合わないのです。 豊栄建設さんと他社1社で土地から探してもらう事になりましたが、自分の予算から建物や諸経費を逆算すると 土地にかけれる費用はおおよそ見えてます。57さんのようにイエステイションなどで自分でも探した方が土地代コストは抑えれそうな気がしますがその場合、というか土地先行の場合、土地は先にローンを組むのですか?建物を契約すると2本支払になるのは嫌なので良い方法を教えて下さい。ちなみに頭金は考えておりません。諸経費もローンに組みこむ予定です。 |
60:
周辺住民さん
[2011-09-30 18:31:18]
土地に掘り出し物はありません。
土地にかけられないのなら、不便なところや土地の面積を小さくするしかないですよ。 私は不動産屋から土地を買いましたが、 逆にHMが持っている自社分譲地の方が割安だと感じています。 それと土地を先に買う場合は、つなぎ融資が必要になり、先にローン支払いが 発生しますが、仕方ないと思います。つなぎ融資をしてくれるかは銀行よって異なります。 後は、HMに相談してみるのも手です。 自社の土地として決済を後回しにしてくれる場合もあるからです。 (登記代や利子がかかる場合もあると思います) 豊栄がそれが可能であるかどうかは私は知りませんが。 |
61:
ゆーとん
[2011-09-30 22:35:28]
52さん
我が家では土地の金額も全部、家のローンと一緒ですっ。 我が家では土地のリストを何件か用意して、予算と照らし合わせながら、豊栄さんの人と話を進めていきましたよ。 自分と妻は豊栄さんが土地を持ってることが知らなかったです。 予算に合う、土地を何件かリストアップして、豊栄さんの人と相談をしてみてはいかがですかねぇ? |
62:
1018
[2011-10-01 00:30:43]
1018です。
>>60さん 的確なコメントありがとうございます。掘り出しものは無いというのは全くその通りだと思います。 安いのは、悪いとは限りませんが安いなりの理由が必ずあると思うので、それが何なのかを考える必要がありますよね。 不動産屋からだと土地の原価に儲けが乗るので、HMの土地よりは高くなりますね。でもそれがその土地の相場なのだと思います。なので、建築条件付の土地の情報を見て、ほぼ同条件で同価格を基準に探すと、ほかの会社でも建築条件付を出しているのでもなければなかなか物件が無いですね。 >>59 52さん、こんばんは。 大体予算がつかめているのは良いですね。 土地に求める条件はなんでしょうか? まずは土地柄、交通の弁、スーパー等生活施設との距離、学区、広さ、周辺環境などなど。 豊栄の土地では、単価以外条件を満たすようなものがありましたか?そこから譲れる条件を落とせば相場も下がるかと。 ローンの話は営業さんも相談には乗ってくれると思いますが、金融機関によっても違うかもしれませんが知っている範囲で。詳しい方、間違っていたら御指摘願います。 基本的に家を建てるお金を借りるには、土地と、建ったあとの家そのものが担保になります。銀行は損をしないようにしますから。とは言っても先に金借りないと家立てられませんね。 そして、土地を手にしないと家を建てようがないので、先に土地だけ購入することになりますが、手持ちで払える人以外は60さんの言うとおり、つなぎのローンを組みます。無担保なので金利は高いです。この返済は、金利や手数料とともに、土地と家両方についての融資が実行されたらその瞬間一気に返済されます。 なので、支払い2本というより、土地建物両方合わせていくら金利何パーセントで借りるのか、月の返済はいくらか、それで払っていけるか、銀行が審査を通すか、ということが重要です。 実際に融資を実行されるのは建物が建って引き渡しを受けてからですが、それまではあくまでこの金利金額でお金を貸す予定、で進んでいます。 土地を買ってから建築請負契約を結び、契約に基づき工事が始まります。万一土地を買ったけど建築請負契約を解除した、となると困りますね。 そういう意味でも自社地だと融通きくので楽ですが。 |
63:
入居済み住民さん
[2011-10-02 14:09:40]
現在入居中ですが、オール電化の料金は
みなさんいくら位ですか? ドリーム8+ホットタイム22でいくら位でしょうか? あと、全部つけたら大変な金額いくのはわかりますが、 どこをつけていますか? 冬期間、蓄熱暖房は【大】にしていますか? なんか豊栄の家は寒いような気がするのは私だけでしょうか? いろいろ意見交換出来ればと思います。 |
64:
1018
[2011-10-03 12:44:35]
1018です。
>>63さん こんにちは。 入居されてから冬を経験されたのですね? 寒いというのは、他の家と比べて、ということでしょうか?だとすると、私はまだ冬を味わっていないのでドキドキです。 標準仕様だとそれほど高断熱!というわけでもないと思いますので、寒いのかなあ? ひと冬経験してみると、オプションで断熱強化しても良かった、と思うかもしれません。 ここ最近冷え込んでいますので、我が家は結構寒いです。日中は家におらず、躯体から冷え切っていますのでしかたないと思いますが、、、 とりあえずリビングはエアコンの暖房ですぐ暖まり、しのげるのですが、寝室その他が寒いです。 オール電化なので、PHをつけて全体が温まれば大丈夫かなと期待してますが、基本料金がかかる11月まではできれば使いたくないので。 実際は皆さんどうされているのか伺いたいです。 |
65:
匿名
[2011-10-04 08:37:27]
我が家は3年前に建てました。居間は蓄熱、他はセンシュアルパネルヒーターです。間取りにもよりますが我が家は一階部分はキッチン・ダイニング・居間・和室が区切りなく続いた間取りで、廊下とトイレ・洗面所と風呂場を除いて全部で23畳、居間からの階段となってます。
|
66:
匿名
[2011-10-04 10:02:37]
我が家は3年前に建てました。居間は蓄熱、他はセンシュアルパネルヒーターです。間取り・日当たり・窓の位置・大きさ・数にもよりますが我が家は一階部分はキッチン・ダイニング・居間・和室が区切りなく続いた間取りで、廊下とトイレ・洗面所と風呂場を除いて全部で23畳、居間からの階段となってます。
日中は共働きで家にはいないので、普段真冬は蓄熱は100%、朝5時~7時までと、夕方5時~23時までファンを回した設定。パネルは一階和室と廊下を夕方から次の朝まで稼動。2階はたまにちょっとつけるくらい。(普段一階で過ごす事がほとんどで2階は寝る時に上がるだけが多いので) 正直暖かいかといえばけっして暖かい |
67:
入居三年目
[2011-10-04 11:54:20]
我が家は3年前に建てました。居間は蓄熱、他はセンシュアルパネルヒーターです。間取り・日当たり・窓の位置・大きさ・数にも暖かさの違いが出てきますが、我が家は一階部分はキッチン・ダイニング・居間・和室が区切りなく続いた間取りで、廊下とトイレ・洗面所と風呂場を除いて全部で23畳。居間からの階段となってます。
日中は共働きで家にはいないので、普段真冬は蓄熱は100%で朝5時~7時までと、夕方5時~23時までファンを回した設定。パネルは一階和室と廊下を夕方から次の朝まで稼動。2階はたまにちょっとつけるくらい。(普段一階で過ごす事がほとんどで2階は寝る時に上がるだけが多いので) 正直暖かいかといえばけっして暖かい家ではないと思います。日中は晴れてれば我が家は日差しが良く入るのでそれなりに過ごせますが、雲りや雪で太陽が出てないと肌寒く感じます。蓄熱のファンを回せば暖かかくなりますが、日中回しすぎると夜までに蓄熱がもたなくなるので…(汗 なので日中いる時に寒い時は小さいポータブルファンヒーターを一階では使っています。 電気代は真冬でホットタイムが4200円程、他電気代が18000円程くらいかと思います。大分節約してる方だと思います。今年は電気代が上がってるので少しアップするかもしれませんが…。ちなみにポータブルの灯油代はポリタンク2個分使用してます。 後我が家は色々と試した結果、第3種換気システムは冬の間切ってます。正直つけてると吸気口から冷気が入ってくるため室内の温度が下がる原因になります。風呂に入って換気扇を回し、キッチンでも換気扇を回していたらどんどん室内の暖かさは外に逃げてしまいます。 |
68:
プー
[2011-10-04 23:15:19]
拙宅は約3年前に建てました。
居間は蓄熱、他はセンシュアルパネルヒーターです。 一階部分はキッチン・ダイニング・居間が区切りなく続いた間取りで20畳。2畳ほどの吹き抜けがあります。 2階に3部屋とお風呂とUTがあります。 我が家では2月が一番電気を使用しまして ドリーム8が14000円で パネルが9000円で トータル23000円です。 No.67 by 入居三年目さんの用に換気を止めファンヒーターを要所で使用してます。(火災が起きた時保険おりないかも) あと、使用してない部屋のパネルは超弱で。 今の豊栄では基礎断熱が標準なんですよね? 私の頃はありませんでした。 そんなOP付けるお金も無く。 やはり、足元が非常に寒いです。 床暖だったら最高だろうな!! 因みに現在の仕様は蓄暖50%のみ。 で十分に暖かいです。 |
69:
匿名さん
[2011-10-05 00:10:28]
|
70:
入居済み住民さん
[2011-10-05 00:32:04]
なるほどですね。
当方、リビング蓄熱、あとはウォサブです。 1月とか2月は月間電気代35,000円位でしょうか・・・ 30,000円以下になるように試行錯誤してみます。 UTなんかは微小にして冷えすぎないようにしたほうが いいのかな?とも思います。 ちなみに2Fはリビング階段の為、全くつけていない状態です。 また状況報告してみますので何か発見がありましたら書き込み しますので宜しくお願いします。 話は変わって豊栄の基礎断熱って温かさ結構違うのかなぁ? |
71:
プー
[2011-10-05 06:38:57]
No.69 by 匿名さん へ
拙宅にはエアコンありません (>_<) 夏は扇風機2台で凌いでます。 電気代は7・8・9月の平均6300円です。 No.70 by 入居済み住民さん へ 多分、拙宅ではファンヒーターが電気代を安くしてる要因かと思われます。 ホントはエアコン暖房が欲しいんですが・・・。オール電化なので。 |
72:
入居三年目
[2011-10-05 08:35:49]
我が家は去年までは夏場5000円台に収まってましたが今年の夏場は電気料金値上げになったせいか初めて6000円をこえた月がありました。ちなみにエアコンはありません 扇風機でしのいでます。
>>71プーさん 冬場ドリーム8が14000円というのは安いですね。ファンの作動はどのような設定にしてますか |
73:
69
[2011-10-05 09:46:57]
プーさんの家は 夏6300円という事で真冬の電気代から引いて
14000+9000-6300=16700円が暖房費と考えて良いかわかりませんが 暖房費が安いですね。羨ましいです。 入居三年目さんの家は 夏5500円と仮定して 18000+4200-5500=16700円 同じw 灯油ファンヒーターポリタンク2個で2000円だとしても 18700円が冬の暖房費。 安いじゃないですか! むしろ○条工務店i-cubeよりも安いという。。。 恐るべし豊栄建設 |
74:
入居済み住民さん
[2011-10-05 21:33:26]
オール電化で快適に住める方法を教えてもらいました。
リビング蓄熱あとはパネルヒーターの場合・・・ ①蓄熱暖房は大にすること(深夜電力によりお得) ②1Fの蓄熱以外のパネルヒーターは小でつけておく。 ③建物自体を冷えすぎないのが良い。(特に1F) ④トイレのパネルヒーターはOFF ⑤シャワートイレも最小限の暖かさにする。 ⑥玄関のパネルヒーターはON(リビングドアをあける) とのことでした。 極端に寒い場所をなくすのがポイントだそうです。 そしてリビング・UT・トイレのドアは開けておく。 それである程度快適で一番良い方法とのことでした。 冬期間検証してみます! |
75:
プー
[2011-10-05 22:07:55]
>67 入居三年目さん
冬場は蓄暖100% 設定温度は15℃でファンは出さないようにしています。 寒い時にファンヒーターをつけて、暖かくなったら消しての繰り返しです。 灯油は30ℓ/月ー2400円ってところですかね。 補足 1月 電気代 ドリーム8(18375円)+パネル(12609円)+灯油(25ℓー2000円) でトータル32984円です。 寒かったのかな??使いすぎた。。 2月 電気代 ドリーム8(13826円)+パネル(8895円)+灯油(30ℓー2400円) でトータル25121円です。 この月が妥当なところです。 3月は2月と大体同じです。 No.69さん へ 14000+9000-6300=16700円の計算ですが 私なりの数字をだしてみます。 ① 日が短くなるのでまずは照明代がUPします。 去年9月6679円に対し10月7316円でしたので、照明分約600円UP。 ② 夏のシャワーONLYに比べて11月ぐらいから毎日風呂を沸かします。 これも電気代UPの要因ですね。どのぐらいUPするかわかりません。 ①+②+蓄暖=16700円だと思います。 |
76:
入居三年目
[2011-10-06 11:12:24]
>74入居済み住民さん
リビングドアを開けておくというのは真冬だとかなり勇気がいりますよね(汗 家を長持ちさせるには家の中に極端な温度差を作らないのが良いというのは聞いた事があります。内部結露の原因になるとか…。なので我が家もなるべく使ってない部屋もドアは開けておくようにしてますが、さすがにリビングドアは11月くらいには閉めてしまいました(苦笑) 一応玄関のパネルはつけてますが、いくら断熱ドアとはいえ玄関は冷えますよね。ポスト口から冷気が入ってくるし、玄関開ける度に熱が逃げるし…。 今年は少しでも寒さをしのぐために玄関フードを設置したので少しかはましかなぁ…。 >プーさん 15度の設定でファンは回してないんですね。我が家は23度の設定にしてますが、蓄熱だけだと設定温度に達してファンが止まるという事はほとんどありません。なので夜はファンが回りっぱなしで、23時には蓄熱量はほとんど残ってない状態です。リビング階段というのもあると思いますが…。 メインにファンヒーターを使用するのも一つかと思いますが、空気が汚れるのと(換気を切ってるのもあり)、灯油ファンヒーターは灯油を燃焼させた時に温風と一緒に水蒸気も発生させるという事で、結露する原因にもなると聞きメインに使いたいのを我慢して補助的にしか使ってません。 夜間窓が結露する事とかはないですか? |
77:
プー
[2011-10-06 19:07:53]
>67 入居三年目さん
住み始めの頃は23度の設定にしてました。 確かに23時頃には蓄熱量はほとんど残ってない状態でしたね。 最初は楽しんでたんですが。。。 請求額にビックリして、節電のため試行錯誤した経緯があります。 我が家では、子供の活動時間は22度キープで子供が寝てる時間は蓄暖のファンもファンヒーターもつけません。 なので、寒い時は18℃以下になる時があります。 換気を切っててファンヒーター使ってたら空気が汚れますよね~。 素人の考えですがファンヒーターの使用頻度からして大丈夫かなと思っています。 (朝・昼・夕 各 1時間 使用って感じです。) 水蒸気による結露ですが 間違いないです。 結露してました。 確か、部屋の温度が下がれば結露がおさまってた気がします。 ですが、2階の寝室の窓は超・結露します。吸気を閉にしてるからかな~?! 寒い風が入ってくるのが嫌なもんで、吸気を開にするのは、まだ試してません。 玄関フードですが、良いですよ~!! 冬以外でも重宝してませんか? 雨の日の買い物とか。 我が家は1年目はフード無しで2年目からフード有りになったんですが、効果 大 だと思っています。 1年目の頃は玄関ドアの結露が酷かったんですが 2年目はまったく結露しなくなり、冷たい風も吹き込む事が無くなりましたよ!! 電気代に影響してるかは、わかりません。 |
78:
入居済み住民さん
[2011-10-06 20:57:27]
玄関フードいいですね。
当方も玄関フードは設置しております。 特に冬は断然に違う感じです。(知人の家と比べ) 良かった感想として・・・ ①冷気の入り込みはあまり感じられない。 ②玄関ドアの汚れが全くない。 ③玄関ドアの前は雪や砂埃が積もらない。 ④玄関ドアの結露も全くない。 ⑤郵便物が濡れない。 話は飛んで結露の話(豊栄入居者感想) ①家中(収納スペース・クロス)結露はない。 ②窓ガラスのガラス下部(ガラス面内側)に多少の結露あり ※ほぼ無いという感想でしょうか。 最近の住宅は気密性が良いので仕方ないのかなと思います。 換気で十分に改善出来る範囲です。 参考にまで。 |
79:
入居三年目
[2011-10-07 09:08:56]
>プーさん
>入居済み住民さん なるほど~。うちもちびがいますが、何より嫁が寒がりで…。蓄熱のファンはなるべく切りたいのですが、嫁が寒い寒いうるさいので。 もう一つだけ質問させて下さい。パネルはセンシュアルとの事ですが、普段ダイヤルはメモリいくつに設定していますか?一日中つけっぱなしでしょうか? 個人的に思うのはタイマーがついてればよかったのになぁと…。 結露やはりしますよね。我が家はも気温がかなり下がった夜は窓の下部、窓枠にうっすらと結露が。室内の温度にもよりますが、統計ではマイナス10度を下回ると確実にうっすらと結露が見られます。 玄関フードやっぱりいいんですね! 今年の冬はちょっと楽しみかも。去年までは玄関ドアの結露が酷く気になってたので。 |
80:
プー
[2011-10-07 14:55:24]
>67 入居三年目さん
パネルにタイマーあればホント良いですね。 パネルの設定ですが 1階 廊下ー基本⑧で18時~6時まで⑤に下げる。トイレは常時⑦ 2階 UT-お風呂時のみ⑨ 寝室ー寝る時だけ⑧ ホールーOFF←吹き抜けの為、蓄暖の熱が上にいくので暖かい 子供部屋ー2室⑤ です。 どうでも良い話ですが 今 我が家の屋根で太陽光の設置工事をしています。 |
81:
匿名さん
[2011-10-07 16:32:37]
豊栄さんで建築予定です。フラット35Sで事前審査なしの本審査結果待ちです(9/末で終了の為いきなり本審査)
フラットでローン組まれた方、本審査から仮承認までどの位の期間が掛かりましたか? 板違いだったらすみません・・・ |
82:
匿名
[2011-10-07 16:55:48]
67
換気システムをオフにするなんて・・・ 寒冷地ですよね、結露しませんか。 外国製にはオンオフスイッチがついてません。 これは止めることがないからという理由です。 うちも3種だけど、冷気なんてまったく感じないけどなあ。 吸気口に手をかざすとやっと分かる程度。 |
83:
入居済み住民さん
[2011-10-07 23:10:42]
玄関フードは入居3年目ですが、主観的に効果大かと思います。
換気システムはUT以外はオフしています。 ちなみに換気扇も薄い紙を半分はさんで冷気を遮断しています。 普通の換気扇ってきやすめ程度かと思います。 掃除とかに都度、窓開けて換気する程度です。 結露らしい結露は無いです。 参考にまで。 |
84:
入居三年目
[2011-10-09 08:10:07]
>プーさん
なるほど。 今年の冬色々また試行錯誤してみようと思います。 太陽光発電設定したんですか? うらやましい…設置費用ってどれくらいなんでしょう? |
85:
プー
[2011-10-10 03:37:00]
言いづらいので
4kwで ×00万しました。 ローン地獄です。 |
86:
1006
[2011-10-20 13:14:22]
ローンの審査も無事通過し、やっと豊栄で建てられます。
これから具体的なプランになりますが、予算との戦いになりそうです・・・ |
87:
入居済み住民さん
[2011-10-21 11:55:13]
いつの間にかレスが増えていたので驚きです!
入居1年目です。 居間に蓄熱式と他はウオサブPHです。 1年目という事もあって、暖房は切らずに換気扇もONのままで、24度くらいを維持してました。 一番寒い時期で、電気代 ドリーム8(17000円くらい)+ホットタイム(18000円くらい) 最高で35000円くらいでした。 夏場は、6000円くらいで、居間と寝室にエアコンつけてました。 今は蓄熱30%~50%くらいです。 太陽光発電うらやましいです。そういえば、チラシが来ていましたね。 今年は何か節電してみようと思います。 |
88:
プー
[2011-10-21 21:24:04]
>No.87 by入居済み住民さん
太陽光発電は電気を発電する以外でも、消費電力量がモニターにでるので節約意識が高まります。 スレ違いですいません。 |
89:
匿名
[2011-10-23 07:42:33]
よくわからないのでどなたか教えてください。
オール電化って、エコキュートのことかと思っていたら、豊栄建設は普通の電気温水器なんですね。 ほかのHMもそうなんですかね。 私はエコキュートの方が省エネになるならエコキュートがいいんですが、、、 |
90:
匿名さん
[2011-10-25 19:22:13]
>No.89 匿名さん
エコキュートの方が、電気代は安いです。 電気温水器の方が、本体価格は安いです。 本体価格の差額を、何年分の電気代で元が取れるかという比較になりますね。 今のエコキュート(ヒートポンプ)は、寒冷地では効率が落ちますので 取扱説明書どおりの性能は発揮されないそうです。 よって我家では、電気温水器を選択しました。 買い替え時(十数年後)により高性能のエコキュートが開発されていたら その時にエコキュートにしようかと。 「省エネ」の観点からはエコキュートに軍配が上がりますが 「省金」の観点からは、比較検討してみないとなんとも言えないと思います。 |
91:
1018
[2011-10-27 23:27:03]
>>86
1006さん、お久しぶりですね、1018です。 プラン作り、打ち合せ頑張って下さいね。苦労した分だけ、良いお家になると思います。 建ててみてから振り返って思ったことを参考まで。 施工方法のチェック体制はどうなっているか、チェックリストのようなものがあれば項目を見せて貰うべき。 前に書きましたが現場任せな分、担当する設備業者や大工さんによって仕上がりに差が出ても、チェックが及んでいないと思われ、結果品質のバラつきが生じ、一部には不満の声が出ていると考えます。 悪意を持って手抜きをすることはないと思いたいですが、目が行き届かないなら、意図しない欠陥があってもおかしくはないです。人間のやることですから全くのノーミスで施工できるとは思えませんし、だからこそ監理、是正が大切です。 現場監督の代わりに自分で現場に通い、写真などを取り、質問をぶつけて、気を引き締めて施工してもらうのがベターです。 豊栄が、仕上がった家の細かい品質管理をどう考えているかが少し疑問に思っているところです。 大きな問題となるようなものではないのかもしれないが、だから最初から気にしていない、そこまでの品質管理は不要と考えてしていないのか、そもそも会社としてそこまで突き詰めて考えていないのか、そこまで品質管理する気がない、のか、出来ない、のか。 気にしなくてもいいことなのかも知れないが、住宅に興味を持ち、建ててからも色々勉強してますます知りたくなってきています。 |
92:
1006
[2011-10-28 10:29:09]
>>91
1018さんご無沙汰しておりました!実は1018さんのコメを地味に待っておりました(笑) いつも物事を冷静に見ておられますね。私はローン通過してから、ず~と舞い上がっております。 これから毎週末はショールームにて打ち合わせがありますが、営業さんの勘違いで100万円程 現状で予算オーバーしております… 電気温水器・オイルパネルヒーター・照明一式 を施主支給でと申し出ましたが、照明以外は難しいでしょうね… 部屋数少なくしたり、狭くすると後悔するような気がしてなりません。 外構も何も出来ないと、雨降るとドロドロ…考えるだけで寒気がします。 ガレージも結局、8.5坪で妥協しました。ちなみに延床面積は32坪ちょいです。 |
93:
1018
[2011-10-28 12:48:11]
>>92
1006さん、私などのコメントでも何かの参考になれば幸いです。微力ながら情報提供させていただきますね。 さて、私的には打ち合せの間が一番楽しい期間だと確信しています。膨らんだ夢を現実に落とし込んで行く過程では諦めることも出てくるでしょうが、夢が具体的なものになっていくという愉しみは他に無いですね。 営業の勘違いでということですが100万オーバーは洒落にならんですね。現時点でそれなら、黙っていれば予算は膨らむことはあっても縮まないので、100万オーバーほぼ確定と覚悟した方が良いでしょう。 たくやさんのブログでも色々やって99万削減を目指す、ということでしたし。 オール電化は確定ですか? 延べ床32坪ということですが車庫込みですか?であれば標準の延べ床面積より少し小さいですね。 8.5坪ってガレージとしてはそれでもすごいですね!ウチは4.5坪で1台のみギリギリですよ。 外構ですが砕石敷き込みなら追加ナシだったように思います。ウチは、車庫前は大きめの砕石にしてくれたのでドロドロにはなってないですが、砕石だとダメですか? |
94:
1006
[2011-10-28 13:41:09]
>>93
1018さん、本当に今は家造りが楽しくて仕方がないです。仕事が全く手につきません(笑)サボリーマン全開です! 当初、100万円は家具・家電・外構・引越し・その他で使う予定でしたので、正直痛いですね。 我が家はオール電化で確定です。リビング蓄熱で他はウオサブになります。 照明関係は全てLEDで考えていますが、定価ベースで100万円超です(汗) 言葉足らずでスミマセン、住居部分で32坪、ガレージが8.5坪の合計40.5坪です。 本当はアスファルトを考えてましたが、砕石敷きも視野に入れてみようと思います。 土地も100坪と無駄に広いので野菜作りもしてみたいですね。アスファルトだと約40万円だそうです。 明後日に設計さんと初対面なので、色々ぶつけてみます。 |
95:
1018
[2011-10-29 00:06:00]
>>94
1006さん、仕事が手につかないのわかります、私もそうでした! ふとした瞬間、そのことを考えている。寝ても冷めてもそのことばかり。って恋愛の初期に似てますね(笑 でも案外これって近いものがあるかもしれませんね。手に入れるまでは熱望、手に入れてからはともに過ごすことで愛着、愛情を深めていく、なんてね。 さて、オール電化確定なら給湯器機で削るのは施主支給位しか無いでしょうか、難しいですね。蓄熱とウオサブは我が家と同じです。 しかし、照明が全てLEDとは!これは施主支給の効果大かもしれません。ただ、器具本体の価格帯がまだ高いですね! ダウンライトなどは放熱の問題もあり、当初からLED専用設計の物が良いでしょうが、それ以外は白熱灯の器具で、後でLEDに玉交換するというのも良いかもです。 節電と玉交換の少ないことが目的かと思いますが、オンオフ多いとこは蛍光灯は不向きですが、頻繁にオンオフしないところは蛍光灯でも電気代はほとんど差が出ないはずです(玉の寿命は違いますが) 延べ床はそれ以上削るのは難しいかもしれませんね。 アスファルト舗装は恐らく豊栄にやって貰うと高いと思いますので、我慢できるなら砕石にしておき、後日外構業者に直接頼む方が安上がりかと。 しかし、敷地100坪って凄すぎです。土地が狭いとプランに制約が出てきますが、プランの自由度有りまくりですね、南側に広いお庭も取りほうだいですよね。 |
96:
匿名さん
[2011-10-29 06:16:21]
> ダウンライトなどは放熱の問題もあり、当初からLED専用設計の物が良いでしょうが、それ以外は
> 白熱灯の器具で、後でLEDに玉交換するというのも良いかもです。 > 節電と玉交換の少ないことが目的かと思いますが、オンオフ多いとこは蛍光灯は不向きですが、 > 頻繁にオンオフしないところは蛍光灯でも電気代はほとんど差が出ないはずです > (玉の寿命は違いますが) これは、正しいです。 |
97:
1006
[2011-10-29 10:36:28]
>>95
1018さん、確かに恋愛と似ているかもです。『釣った魚に餌やらない』とならないようにしなければ・・・ LEDに関しては、技術的にまだまだこれからという感じも否めませんが、せっかく新築なので投入しようと思います。ちなみにネットだと100φ13w白熱100w相当小泉製のダウンライトで定価25,000が4,000円位で買えちゃうんですよね。 ただ機種の選定はもう少し時間を掛けてみます。 勘違いの100万円は追加融資で賄おうかと思ってます。当然支払いは増えますが坪数減らしたりすると後々後悔しても手遅れなので、頑張ってローン払います(笑)外構もとりあえず砕石ですね。 車の乗らない部分はDIYでインターロッキングなんて考えましたが、後々考えてみます。 100坪と言っても札幌市内では無く、隣町なんです。確かに坪数変えずに色んなプランが考えられますね。 今までは賃貸マンションでしたので野菜作りが楽しみです! 流石に家畜は飼えませんが(笑) 庭までお金が回りませんね、当面フェンスと植栽が少々といった所でしょうか? 肝心のガレージも電動オーバースライダーから、ちょっと高級な電動シャッターに大幅グレードダウンになってしまいました・・・間口はH2400 w3000なので良しとしなければ・・・ |
98:
1018
[2011-10-29 23:34:34]
>>96
1006さん、 LEDは正直羨ましいですね、 25千円が4千円とはまた激安ですね、それならつけたかったなあ。私も当初はLEDいいなと思ったのですが高くて断念し、結局ウチは1つもないですが、まあ照明は満足してます。 唯一、玄関ポーチ灯は紫外線にムシが寄ってくるので、紫外線の出ないLEDにすれば良かったですが。ムシベールというものもありますがデザインが合わなかったんですよね。 機種選定については担当コーディネイターさんとも良く御相談くださいね。ダウンライトなど天井埋め込みのものは、基本的に高気密型SBタイプというものにする必要があり、そうでないものをつけるには照明用BOXを作成してもらうことになり工賃アップします。 ちなみに並行してパナソニックのショールームであかりプラン作成を頼むのもありですね。これは間取り図が必要になるはずですが。当然オールパナのプランになりますが各メーカー似たような物があるので、機種選びの参考には出来ます。 ローンも支払い可能なら間取りを狭めないほうがいいですね。 ちなみにオーバースライダーと電動シャッターはどこの商品にしましたか? |
99:
1006
[2011-10-31 07:59:30]
>>98
1018さん、昨日ショールームで打ち合わせをしてきました。 照明の件ですが、過去に色々施主支給で問題があったらしく、ダウンライトのような穴開け加工が必要になる施主支給は原則、出来かねるとの回答でした・・・想定内の回答でしたので、この辺に関しては別の作戦を考えています。 パナソニックの『あかりプラン』ですね!前回パナのショールームに行った時にはサラっとしか見て来なかったので、次回はじっくり見て来ようと思います。 ガレージシャッターですが、当初は三和のクッキー(電動オーバースライダー)でしたが、予算オーバーにて断念。 文化の御前様(電動シャッターウレタン入り高速開閉)も工事費込で90万円・・・断念 営業さんの提案で文化のエスプリ(電動アルミシャッター)で46万円との事です。← 大いに不満 ガレージに関しては譲れない部分が多いので、自分でも数社・数種類の見積を取ってみたいと思います。 |
100:
1018
[2011-10-31 12:57:32]
>>99
1006さん 施主支給のことはトラブルのこともあり敬遠したいのかもしれませんが、 設置工賃は別途支払うこととして、機種選定を必ず豊栄と一緒に行い、品番など確認の上で注文する。 とは納品時期などで工事に影響のないように早めに購入し現場に引き渡す。 という条件を話してみてはどうでしょうか。 これなら、お互い調整が面倒ということ以外に問題はないように思います。 まあ私は機種選定もギリギリになり調整も面倒だったので、簡易設置型シーリングとペンダントのみ施主支給とし、あとは豊栄にお願いしましたが。 シャッターやスライダーは恐らくですが設備業者による設置になると思いますので、モノ自体の購入原価と設置の手間賃、設備屋と豊栄それぞれの利益が乗るんではないかと思います。 この部分のみ分離発注とさせてもらうか、難しければシャッターなしで引き渡しを受けて、直後に直接契約した設備屋につけさせるという手もあります。その場合、品物によって下地やら電源位置やらセンサー設置やらが異なるという問題があるので、設計段階で機種選定を終えて図面上も対応しておく必要があります。自分で豊栄と設備業者間の調整をやる位の覚悟が必要ですがね。 機種と外観にこだわりがなければ、ニドコというメーカーさんはどうですか?道内のメーカーで直接設置もしてくれるので、工賃を考えると割安に感じましたが。モノは見たことないのですがね。 |
101:
1006
[2011-10-31 22:40:46]
|
102:
1018
[2011-10-31 23:44:19]
>>101
1006さん、参考になったなら良かったです。ちなみに現物がどこか展示されている所がわかったら、教えてくださいね(笑) なにぶん自分も現物見たことないもので。 そういえば、着工と引き渡しはいつ頃予定してますか? さて、話変わって皆様にお尋ねしたいのですが、 蓄熱暖房の話が出ていましたが、皆様設置されている機種はなんでしょうか? 我が家は暖吉くんというやつですが、タイマーは無いです。タイマーありの蓄熱暖房もあったのですかね? 私は特に機種を選びもしなかったのですが。。 |
103:
プー
[2011-11-01 06:42:20]
我が家の蓄暖は
Dimplex ユニデールVUEi70J(7KW)です。 タイマーとは何のタイマーですかね? 多分 あります。 20時から6時まで15度設定。 6時から20時まで22度設定。 設定温度を下回るとファンがまわり暖かい空気が出てきます。 一応、蓄熱し始める時間はドリーム8終了時に蓄熱満タンになるように蓄熱し始めます。(我が家のドリーム8は22時~6時なので 4時スタート~6時終了って感じで蓄熱してますわ。 |
104:
1006
[2011-11-01 08:09:08]
>>102
1018さん 近日中にニドコから連絡があると思いますので、現物見れる所が分かりましたら連絡しますね。 我が家の着工は正月休み明けで、引き渡しは4月中旬を予定しております。 厳冬期の基礎工事に不安が無いと言ったらウソになりますが、最近は珍しくはないので大丈夫かなと? 基本、私 物品購入は圧倒的に春が多いんです(笑)車・家電・家具・アウトドア用品・動物等 春は物欲の季節♪ 外構も好みの問題もありますが、楽しい半面 大変ですね。この辺のプランも難しい・・・ いずれにしても家造りは最高に楽しいです! |
105:
1018
[2011-11-01 12:58:25]
>>103
プーさん ありがとうございます! やはり我が家とはメーカーが違うのですね。 ユニデールは時間別に温度設定できるのですね。 うちの暖吉くんはできません。温度設定は一つだけです。今のところ、不在時や夜間は低めにしておき、居間にいて寒ければ自分で温度設定を上げる形です。 蓄熱する時間はドリーム8に対応しています。 プーさんのときは、蓄暖の機種を選びましたか?単に蓄暖つけてと言ったらその機種になったのですか? 豊栄に蓄熱暖房つけたいと言ったときにつく機種のファーストチョイスが変わったのか、単に私が聞かなかっただけで、言えば選べたのか?値段の差はどうなのか? >>104 これからオール電化で建てる1006さん、このへんも聞いて見てくださいね。 基礎工事については厳冬期で不安なことを伝え、対応方法を明示してもらうべきです。寒冷地用コンクリートをつかうとか、テントとヒーターで養生するとか、方々は色々あると思いますが、外気温の予想が何度のときにどの様な対処をするのかなどが明確であるべきと考えます。 基礎については色々考え方もあると思いますが、引き続き情報提供します。 |
106:
プー
[2011-11-02 00:35:08]
1018さん
そういうことでしたか。 その蓄暖は不便かもですね。 一日中暖めておいても電気代かかるだけですもんね。 言葉は悪いですが、いちいち温度設定をいじるのは嫌ですね (>_<) やっぱりタイマーで制御したいところです。 我が家は約3年経ちますが 1018さんのお宅は最近建てられたんですよね? 良い機能がついてる蓄暖とかではなかったんですか? 実は家を建てる頃の私は無知でして(今でも)蓄熱暖房っていう物を知りませんでした。 営業マンから「こういうものがありますよ」っていう感じで進めてきただけで 無理には押し付けてはきませんでした。 ドリーム8の深夜料金で蓄熱するってだけで即決しちゃいました。 最初の暖房設備はパネル(センシュアル)のみだったんですが、 居間を蓄暖にしてもらことになったのです。 他にメーカーがあるなんて知らされていません。 自分の中で「これしかないんだろうな」って勝手に納得していましたわ。 暖房だけに限らないんですが、つくづく わからない事はどんどん自分で調べるなり聞くなりしていれば良かったと思う今日この頃でございます。 余談ですが 暖房工事費について パネルのみの費用と 居間のみ蓄熱暖房他パネルの費用とでは10万違いました。 電気幹線工事も パネルのみの費用と 居間のみ蓄熱暖房他パネルの費用とでは15万違いました。 合計 25万のUPです。 恐るべし蓄暖。。 もう一回家建てたいな・・・・。 |
107:
1018
[2011-11-02 12:38:16]
>>106
プーさん 説明書を見ると、同じメーカーでタイマーありの機種もあるが、北海道地区ではオプションと書いてありました。 暖房メーカーのほうでは、関東東北はともかく、道内では基本的に一日の中で極端な温度変化をさせないという考えなのでしょうね。 帰宅時に極寒になってなければいいやと思っており、温度設定を変える手間も、今のところはそれほど不満ではないですが、本格的な冬を迎えるとどうなるかですね。 私は蓄熱良いぞというのを聞いていたのでつけてくれとは言いましたが、機種の選択肢は特に案内なかったですね。特に高性能とかではないと思います。7kwですから容量も同じですね。 |
108:
匿名
[2011-11-05 08:21:06]
我が家は3年前に建てましたが、居間は蓄熱・他センシュアルパネルヒーターです。蓄熱のメーカーはユニデールです。私もメーカーの事は全く無知で、蓄熱をお願いしたらユニデールさんのをチョイスしていました。
|
109:
1018
[2011-11-05 19:17:59]
>>108 匿名さん
なるほど、 プーさんの話とあわせて、 3年程前は、こちらから指示がなければ蓄熱はユニデールになっていた、ということになりますね。 ちなみに、お二方とも、センシュアルはご自身で選んだのでしょうか?それとも何も言わなかったらセンシュアルになったのでしょうか? 私はウオサブなんですが、これも特に指示、指定はしなかったですね。 時期的には、今年の夏はじめくらいに引き渡しを受けてます。 蓄熱導入による初期費用アップは、プーさんのときより大きいですね。パネルヒーターとの差額と考えると、ウオサブとセンシュアルではウオサブの方が安いのかな?価格ってどっちがどうなのでしょう? |
110:
匿名
[2011-11-05 22:31:10]
108です。
蓄熱は希望でしたが、その他の暖房は言わなければウオサブになるはずでした。 ただ見た目がセンシュアルの方がオシャレで気に入ったためセンシュアルに決めた経緯があります。確かウオサブより若干金額高くなったような気がします…。電気代ははっきりとした事は言えませんが、あまり変わりはないかと…。 |
111:
プー
[2011-11-06 07:21:23]
我が家のパネルヒーターもこちらからいわなかったらウオサブになってたと思います。
センシュアルを選んだのは、108さんと同様で見たでした。 |
112:
プー
[2011-11-06 07:22:21]
我が家のパネルヒーターもこちらからいわなかったらウオサブになってたと思います。
センシュアルを選んだのは、108さんと同様で見た目でした。 |
113:
1006
[2011-11-06 22:58:55]
1006です。
本日、ショールームで打ち合わせがありましたので確認してきました。 豊栄としてはメーカーの指定や縛りはなく、特に指定が無ければその時の豊栄や工事業者任せらしいです。 蓄熱だとユニデール又は暖吉くん、ラジエターだとセンシュアル又はウオサブで施主から指定がなければ勝手に選ば れるようですね。カタログ見ましたが、ラジエターはウオサブよりセンシュアルの方がスタイリッシュですね。 性能やそれぞれのメリット・デメリットについても尋ねてみましたが、メーカーによる差は殆ど無いとか・・・ 私も当初、オール電化の指定しかしなかった所、リビング含め全室でウオサブになっていましたがココでの書き込み を見てから暖房器具についても勉強を始めました。色んな箇所の仕様を短時間で決めたり、素人なので知識を詰め込 む・・・ 私の場合は『みんなが付けてるから大丈夫』みたいな考えがあって、凄く興味やコダワリのある部分には 時間を割いて調べるのですが、暖房は・・・ 特に・・・ 因みに壁紙は2秒で決定しました(笑) 今日は土地の契約もありバタバタしてたので次回、もう少し踏み込んで質問してきます。 |
114:
1018
[2011-11-07 00:47:24]
>>113
1006さん、ありがとうございます。 暖房のメーカーのことは、案内してくれてもいいような。色々決めることがありすぎて悩んでしまうので、余計な情報を入れないほうがいいという考えもあるのかもしれませんが、一応教えてもらったうえで判断したいものです。 壁紙すぐ決まるのはすごいですね。うちは悩みまくりでしたねー、あの分厚いカタログ何度見直したことか、打ち合わせの時持ってきて、決まらずまた持って帰るの繰り返しで腱鞘炎になりそうでした(笑) オプション壁紙で一面貼り分けするのもいいですよー。インテリアのイメージが決まっているならそんなに悩まないですむかも知れません。 だいたいサンゲツかリリカラあたりのカタログ渡されると思いますが、オプション壁紙は面白いのが多いですね。個人的にSINCOLというメーカーが面白かったですが、豊栄的にあまり推しではないのかな? |
115:
購入検討中さん
[2011-11-15 19:34:23]
豊栄は寒いという書き込みがちらほらあるので躊躇しています。
かといってクリオスで建てられるほどお金があるわけではないので、どっちで建てるかといえば豊栄にならざるをえないんですけどね。 |
116:
購入経験者さん
[2011-11-15 20:43:59]
引っ越し前の住居との比較ですが、確かに寒いです。
また豊栄で建てるとしたなら、断熱は標準16Kではなくて 間違いなくワンランク上のを使うと思います。 設計さんや営業さんが大丈夫ですという事が、 実際住んでみると?なことがありました。 仕様(特に断熱材)はご自分で勉強されてからお決めになられた方が 良いですよ。 |
117:
プー
[2011-11-16 02:32:14]
我が家は床が冷えます。
今の豊栄は基礎断熱が標準なんですよね? お金は上がるかもしれないですが、 知ってれば、断熱に力入れたかも。 ま~あとのまつりですが。 |
118:
匿名さん
[2011-11-17 00:10:23]
すでに建てられたの方の体験談はとても参考になります。
ところで以前、プーさんの書き込み(No.68)で、 >因みに現在の仕様は蓄暖50%のみ。 >で十分に暖かいです。 とあるのですが、これは「いまの豊栄は基礎断熱が標準仕様なので暖かい」ということでしょうか? (なんとなくそうではないという嫌な予感はするのですが) 断熱材をランクアップしたりしない限り寒いとなると、うちの嫁さんはOKしないだろうなあ、、、 |
119:
1018
[2011-11-17 12:41:41]
>>118
横からすみません、1018です。 おそらく68のプーさんの書き込みは、蓄熱暖房は暖房能力が高いので、その時期では蓄熱50パーセントで十分暖かいよということではないでしょうか? プーさんは3年前にたてたので、基礎断熱ではないので床は冷たいと言われたのでは? 営業や設計の言う、「大丈夫」は鵜呑みにしないほうがいいです。大丈夫の定義、感じ方は人により異なりますので。 そりゃ暖房を使えば暖かくはできますから、(暖房費をかければ)暖かい、大丈夫と言えますし、高断熱を売りにしたHMの家と比べれば、寒いとか、暖房に頼らなくては過ごせないと言えます。 スペックばかりに囚われてもいけないとは思いますが、求める性能はどの程度かを明確にすべきと考えます。 豊栄の標準では求める断熱性能に不足であれば、大手並みとか北方型住宅仕様にするとOPいくらかかるのか聞いて見ては?ランクアップすれば性能的に並ぶのであれば、その分含めて価格比較すれば良いかと。多分それでも大手よりは安いんでしょうけど。 我が家は基礎断熱ですが、床は冷たいですよ。これも程度問題かもしれません。 素足で歩けば、床が皮膚温度より低ければ冷たく感じると思いますので、基礎断熱の効果を調べるには、基礎断熱とそうでない家とで床表面の温度を比較しないと正確にはわかりませんね。 床下温度は室温よりすこし低い位だと思いますが。 |
120:
プー
[2011-11-17 20:25:29]
>>118 さんへ
1018さんの言うとおりでございます。 『おそらく68のプーさんの書き込みは、蓄熱暖房は暖房能力が高いので、その時期では蓄熱50パーセントで十分暖かいよということではないでしょうか? プーさんは3年前にたてたので、基礎断熱ではないので床は冷たいと言われたのでは? 』 ということで、我が家は基礎断熱でなければ、 豊栄の基礎断熱が暖かいなんてことすらも知らないのです。 ややこしい 記事を載せてすいませんでした。 一応、補足ですが 文中の その時期 とはスレった時期の事で2011/10/4のことです。 NO.68 で 載せた 去年の2月の料金の時は 蓄暖100%でした。 床 温度の事ですが 我が家では節約をかなり意識してるので 暖房をケチってるせいで床が冷たいのかもしれません。 ですが、暖房の能力を上げても床は暖かくならない気がします。 余談ですが 隣の家も同じ3年前に他メーカーで家を建てて(基礎断熱で暖房設備は全パネルです) 嫁がお邪魔することがあるんです。 その時に床が冷たくなかったと言っていました。 そのお隣さんも お客さんが来る時は暖房を上げるみたいなんですが 暖房の能力だけが床が暖かくなる要因じゃない気がします。 ので 基礎断熱の家は暖かい というイメージがあるんです。 豊栄も基礎断熱なら 暖かいんだろうなという 妄想 でした。 豊栄で っていうか 何処で建てるのにしても 貪欲に気になることは何でも聞いていいと思います。 たとえば、『そのメーカーで建てた基礎断熱の家にお邪魔できないか』 とか、聞いてみるのも良いかもです。 豊栄の標準基礎断熱に住まわれてる人の感想を聞ければいいのですが。 このスレを見てる人いないかな~?! |
>13さん
ありがとうございます、
蓄熱暖房の存在感に見合ったパフォーマンスを期待して冬を迎えたいと思います。
うちは2階リビングなので、むしろ暑いアンド1階寒いかも?
>ゆーとんさん
無事上棟、おめでとうございます。
ダイライトがはられると家らしくなりますね、
楽しみですね!
うちは居間階段のかわりに、2階リビングで子供部屋も2階にしました。部屋は狭いですが。
必ずリビングを通ることになり、気配も感じられます。
>20さん
震災の影響は色々なところに出ていますね。
ウチの場合、オール電化ですが、給湯機が差し替えになりました。
もとのグラスウールとはメーカーが異なるだけなのでしょうか?
グラスウールには性能により16kとか表示があるので、表記が同じなら同等の性能かと思います。
担当に確認してみては?