注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「豊栄建設の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 豊栄建設の評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-12-18 13:14:15
 削除依頼 投稿する

【公式サイト】
https://www.hoei999.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

豊栄建設で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。豊栄建設の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2011-06-10 17:08:47

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

豊栄建設の評判ってどうですか? (総合スレ)

No.101  
by 1006 2011-10-31 22:40:46
>>100

1018さん これです、これ(笑)全然気づきませんでした。危なく欲しくもない物買うところでした。

三和や文化に比べるとかなり安いですね! 現物見たいので探してみます。助かりました。
No.102  
by 1018 2011-10-31 23:44:19
>>101

1006さん、参考になったなら良かったです。ちなみに現物がどこか展示されている所がわかったら、教えてくださいね(笑)
なにぶん自分も現物見たことないもので。

そういえば、着工と引き渡しはいつ頃予定してますか?


さて、話変わって皆様にお尋ねしたいのですが、
蓄熱暖房の話が出ていましたが、皆様設置されている機種はなんでしょうか?
我が家は暖吉くんというやつですが、タイマーは無いです。タイマーありの蓄熱暖房もあったのですかね?
私は特に機種を選びもしなかったのですが。。
No.103  
by プー 2011-11-01 06:42:20
我が家の蓄暖は
Dimplex  ユニデールVUEi70J(7KW)です。

タイマーとは何のタイマーですかね?

多分   あります。
20時から6時まで15度設定。
6時から20時まで22度設定。
設定温度を下回るとファンがまわり暖かい空気が出てきます。


一応、蓄熱し始める時間はドリーム8終了時に蓄熱満タンになるように蓄熱し始めます。(我が家のドリーム8は22時~6時なので  4時スタート~6時終了って感じで蓄熱してますわ。


No.104  
by 1006 2011-11-01 08:09:08
>>102

1018さん 近日中にニドコから連絡があると思いますので、現物見れる所が分かりましたら連絡しますね。

我が家の着工は正月休み明けで、引き渡しは4月中旬を予定しております。

厳冬期の基礎工事に不安が無いと言ったらウソになりますが、最近は珍しくはないので大丈夫かなと?

基本、私 物品購入は圧倒的に春が多いんです(笑)車・家電・家具・アウトドア用品・動物等 春は物欲の季節♪

外構も好みの問題もありますが、楽しい半面 大変ですね。この辺のプランも難しい・・・

いずれにしても家造りは最高に楽しいです!

No.105  
by 1018 2011-11-01 12:58:25
>>103
プーさん
ありがとうございます!
やはり我が家とはメーカーが違うのですね。
ユニデールは時間別に温度設定できるのですね。
うちの暖吉くんはできません。温度設定は一つだけです。今のところ、不在時や夜間は低めにしておき、居間にいて寒ければ自分で温度設定を上げる形です。
蓄熱する時間はドリーム8に対応しています。
プーさんのときは、蓄暖の機種を選びましたか?単に蓄暖つけてと言ったらその機種になったのですか?


豊栄に蓄熱暖房つけたいと言ったときにつく機種のファーストチョイスが変わったのか、単に私が聞かなかっただけで、言えば選べたのか?値段の差はどうなのか?
>>104

これからオール電化で建てる1006さん、このへんも聞いて見てくださいね。

基礎工事については厳冬期で不安なことを伝え、対応方法を明示してもらうべきです。寒冷地用コンクリートをつかうとか、テントとヒーターで養生するとか、方々は色々あると思いますが、外気温の予想が何度のときにどの様な対処をするのかなどが明確であるべきと考えます。
基礎については色々考え方もあると思いますが、引き続き情報提供します。
No.106  
by プー 2011-11-02 00:35:08
1018さん

そういうことでしたか。
その蓄暖は不便かもですね。
一日中暖めておいても電気代かかるだけですもんね。
言葉は悪いですが、いちいち温度設定をいじるのは嫌ですね (>_<)
やっぱりタイマーで制御したいところです。

我が家は約3年経ちますが
1018さんのお宅は最近建てられたんですよね?
良い機能がついてる蓄暖とかではなかったんですか?

実は家を建てる頃の私は無知でして(今でも)蓄熱暖房っていう物を知りませんでした。
営業マンから「こういうものがありますよ」っていう感じで進めてきただけで
無理には押し付けてはきませんでした。
ドリーム8の深夜料金で蓄熱するってだけで即決しちゃいました。
最初の暖房設備はパネル(センシュアル)のみだったんですが、
居間を蓄暖にしてもらことになったのです。

他にメーカーがあるなんて知らされていません。
自分の中で「これしかないんだろうな」って勝手に納得していましたわ。

暖房だけに限らないんですが、つくづく
わからない事はどんどん自分で調べるなり聞くなりしていれば良かったと思う今日この頃でございます。


余談ですが
暖房工事費について
パネルのみの費用と
居間のみ蓄熱暖房他パネルの費用とでは10万違いました。

電気幹線工事も
パネルのみの費用と
居間のみ蓄熱暖房他パネルの費用とでは15万違いました。

合計 25万のUPです。  恐るべし蓄暖。。

もう一回家建てたいな・・・・。

No.107  
by 1018 2011-11-02 12:38:16
>>106

プーさん
説明書を見ると、同じメーカーでタイマーありの機種もあるが、北海道地区ではオプションと書いてありました。
暖房メーカーのほうでは、関東東北はともかく、道内では基本的に一日の中で極端な温度変化をさせないという考えなのでしょうね。
帰宅時に極寒になってなければいいやと思っており、温度設定を変える手間も、今のところはそれほど不満ではないですが、本格的な冬を迎えるとどうなるかですね。
私は蓄熱良いぞというのを聞いていたのでつけてくれとは言いましたが、機種の選択肢は特に案内なかったですね。特に高性能とかではないと思います。7kwですから容量も同じですね。
No.108  
by 匿名 2011-11-05 08:21:06
我が家は3年前に建てましたが、居間は蓄熱・他センシュアルパネルヒーターです。蓄熱のメーカーはユニデールです。私もメーカーの事は全く無知で、蓄熱をお願いしたらユニデールさんのをチョイスしていました。
No.109  
by 1018 2011-11-05 19:17:59
>>108 匿名さん
なるほど、
プーさんの話とあわせて、
3年程前は、こちらから指示がなければ蓄熱はユニデールになっていた、ということになりますね。

ちなみに、お二方とも、センシュアルはご自身で選んだのでしょうか?それとも何も言わなかったらセンシュアルになったのでしょうか?
私はウオサブなんですが、これも特に指示、指定はしなかったですね。
時期的には、今年の夏はじめくらいに引き渡しを受けてます。

蓄熱導入による初期費用アップは、プーさんのときより大きいですね。パネルヒーターとの差額と考えると、ウオサブとセンシュアルではウオサブの方が安いのかな?価格ってどっちがどうなのでしょう?
No.110  
by 匿名 2011-11-05 22:31:10
108です。
蓄熱は希望でしたが、その他の暖房は言わなければウオサブになるはずでした。
ただ見た目がセンシュアルの方がオシャレで気に入ったためセンシュアルに決めた経緯があります。確かウオサブより若干金額高くなったような気がします…。電気代ははっきりとした事は言えませんが、あまり変わりはないかと…。
No.111  
by プー 2011-11-06 07:21:23
我が家のパネルヒーターもこちらからいわなかったらウオサブになってたと思います。

センシュアルを選んだのは、108さんと同様で見たでした。

No.112  
by プー 2011-11-06 07:22:21
我が家のパネルヒーターもこちらからいわなかったらウオサブになってたと思います。

センシュアルを選んだのは、108さんと同様で見た目でした。
No.113  
by 1006 2011-11-06 22:58:55
1006です。

本日、ショールームで打ち合わせがありましたので確認してきました。

豊栄としてはメーカーの指定や縛りはなく、特に指定が無ければその時の豊栄や工事業者任せらしいです。

蓄熱だとユニデール又は暖吉くん、ラジエターだとセンシュアル又はウオサブで施主から指定がなければ勝手に選ば

れるようですね。カタログ見ましたが、ラジエターはウオサブよりセンシュアルの方がスタイリッシュですね。

性能やそれぞれのメリット・デメリットについても尋ねてみましたが、メーカーによる差は殆ど無いとか・・・

私も当初、オール電化の指定しかしなかった所、リビング含め全室でウオサブになっていましたがココでの書き込み

を見てから暖房器具についても勉強を始めました。色んな箇所の仕様を短時間で決めたり、素人なので知識を詰め込

む・・・ 私の場合は『みんなが付けてるから大丈夫』みたいな考えがあって、凄く興味やコダワリのある部分には

時間を割いて調べるのですが、暖房は・・・ 特に・・・ 因みに壁紙は2秒で決定しました(笑)

今日は土地の契約もありバタバタしてたので次回、もう少し踏み込んで質問してきます。
No.114  
by 1018 2011-11-07 00:47:24
>>113

1006さん、ありがとうございます。

暖房のメーカーのことは、案内してくれてもいいような。色々決めることがありすぎて悩んでしまうので、余計な情報を入れないほうがいいという考えもあるのかもしれませんが、一応教えてもらったうえで判断したいものです。

壁紙すぐ決まるのはすごいですね。うちは悩みまくりでしたねー、あの分厚いカタログ何度見直したことか、打ち合わせの時持ってきて、決まらずまた持って帰るの繰り返しで腱鞘炎になりそうでした(笑)
オプション壁紙で一面貼り分けするのもいいですよー。インテリアのイメージが決まっているならそんなに悩まないですむかも知れません。
だいたいサンゲツかリリカラあたりのカタログ渡されると思いますが、オプション壁紙は面白いのが多いですね。個人的にSINCOLというメーカーが面白かったですが、豊栄的にあまり推しではないのかな?
No.115  
by 購入検討中さん 2011-11-15 19:34:23
豊栄は寒いという書き込みがちらほらあるので躊躇しています。
かといってクリオスで建てられるほどお金があるわけではないので、どっちで建てるかといえば豊栄にならざるをえないんですけどね。
No.116  
by 購入経験者さん 2011-11-15 20:43:59
引っ越し前の住居との比較ですが、確かに寒いです。

また豊栄で建てるとしたなら、断熱は標準16Kではなくて
間違いなくワンランク上のを使うと思います。

設計さんや営業さんが大丈夫ですという事が、
実際住んでみると?なことがありました。

仕様(特に断熱材)はご自分で勉強されてからお決めになられた方が
良いですよ。
No.117  
by プー 2011-11-16 02:32:14
我が家は床が冷えます。

今の豊栄は基礎断熱が標準なんですよね?

お金は上がるかもしれないですが、

知ってれば、断熱に力入れたかも。

ま~あとのまつりですが。
No.118  
by 匿名さん 2011-11-17 00:10:23
すでに建てられたの方の体験談はとても参考になります。

ところで以前、プーさんの書き込み(No.68)で、

>因みに現在の仕様は蓄暖50%のみ。
>で十分に暖かいです。

とあるのですが、これは「いまの豊栄は基礎断熱が標準仕様なので暖かい」ということでしょうか?
(なんとなくそうではないという嫌な予感はするのですが)
断熱材をランクアップしたりしない限り寒いとなると、うちの嫁さんはOKしないだろうなあ、、、
No.119  
by 1018 2011-11-17 12:41:41
>>118

横からすみません、1018です。

おそらく68のプーさんの書き込みは、蓄熱暖房は暖房能力が高いので、その時期では蓄熱50パーセントで十分暖かいよということではないでしょうか?
プーさんは3年前にたてたので、基礎断熱ではないので床は冷たいと言われたのでは?

営業や設計の言う、「大丈夫」は鵜呑みにしないほうがいいです。大丈夫の定義、感じ方は人により異なりますので。
そりゃ暖房を使えば暖かくはできますから、(暖房費をかければ)暖かい、大丈夫と言えますし、高断熱を売りにしたHMの家と比べれば、寒いとか、暖房に頼らなくては過ごせないと言えます。

スペックばかりに囚われてもいけないとは思いますが、求める性能はどの程度かを明確にすべきと考えます。
豊栄の標準では求める断熱性能に不足であれば、大手並みとか北方型住宅仕様にするとOPいくらかかるのか聞いて見ては?ランクアップすれば性能的に並ぶのであれば、その分含めて価格比較すれば良いかと。多分それでも大手よりは安いんでしょうけど。

我が家は基礎断熱ですが、床は冷たいですよ。これも程度問題かもしれません。
素足で歩けば、床が皮膚温度より低ければ冷たく感じると思いますので、基礎断熱の効果を調べるには、基礎断熱とそうでない家とで床表面の温度を比較しないと正確にはわかりませんね。
床下温度は室温よりすこし低い位だと思いますが。
No.120  
by プー 2011-11-17 20:25:29
>>118 さんへ

1018さんの言うとおりでございます。
『おそらく68のプーさんの書き込みは、蓄熱暖房は暖房能力が高いので、その時期では蓄熱50パーセントで十分暖かいよということではないでしょうか?
プーさんは3年前にたてたので、基礎断熱ではないので床は冷たいと言われたのでは? 』
ということで、我が家は基礎断熱でなければ、 豊栄の基礎断熱が暖かいなんてことすらも知らないのです。 
ややこしい 記事を載せてすいませんでした。
一応、補足ですが 
文中の
  その時期  とはスレった時期の事で2011/10/4のことです。

NO.68 で  載せた  去年の2月の料金の時は  蓄暖100%でした。


床 温度の事ですが
我が家では節約をかなり意識してるので
暖房をケチってるせいで床が冷たいのかもしれません。

ですが、暖房の能力を上げても床は暖かくならない気がします。



余談ですが

隣の家も同じ3年前に他メーカーで家を建てて(基礎断熱で暖房設備は全パネルです)
嫁がお邪魔することがあるんです。

その時に床が冷たくなかったと言っていました。
そのお隣さんも お客さんが来る時は暖房を上げるみたいなんですが
暖房の能力だけが床が暖かくなる要因じゃない気がします。
ので
基礎断熱の家は暖かい  というイメージがあるんです。
豊栄も基礎断熱なら  暖かいんだろうなという 妄想 でした。


豊栄で  っていうか
何処で建てるのにしても
貪欲に気になることは何でも聞いていいと思います。

たとえば、『そのメーカーで建てた基礎断熱の家にお邪魔できないか』
とか、聞いてみるのも良いかもです。


豊栄の標準基礎断熱に住まわれてる人の感想を聞ければいいのですが。

このスレを見てる人いないかな~?!






No.121  
by 1018 2011-11-17 21:11:40
プーさん

1018です
床暖房や床下暖房にしないかぎり、基礎断熱だから床が暖かいというとこまではいかないように思います。床下は15度位になるんじゃなかったかな?普通の床断熱とくらべてそんなに冷たくない、ということなら言えるかもしれませんが。
あと我が家の場合は、二階リビングで、今のところ1階はあまり温めていないせいもあると思います。

断熱材のグレードをあげるのは、断熱材の厚みを増したり付加断熱にするのと比べ、費用対効果が高いと思います。

断熱だけでなく、気密にも気を使った方はいますか?
コンセントなど気密ボックスではなかったのですが、寒冷地なら気密ボックスが標準であって欲しい気もします。
No.122  
by プー 2011-11-18 00:50:32
1018さん

確かに表現間違ってます。
失礼しました m(_ _ )m

普通の床断熱とくらべて、基礎断熱はそんなに冷たくないっていうことですね。
暖かくするには何か暖房は必要ですもんね。

断熱材のグレードの存在ですが、知らなかったっす (>_<)

気密についてですが
気密性が良くても
換気してると冷たい空気が入ってくるような気がします。

一応、コンセント見てみましたが超微量に空気の流れがあるかなって感じです。
No.123  
by 購入検討中さん 2011-11-18 17:25:41
吹き抜けを造るかどうか迷っています。吹き抜けのメリットやデメリットを教えて下さい。
No.124  
by 匿名はん 2011-11-18 19:30:38
>>123さんへ

吹き抜けのメリットはなんといっても開放感でしょう。
夢の我が家って感じになります。
縄跳びしても天井にぶつかりませんし、
ハイジのブランコも付けたくなりす(笑)。

デミリットは貧乏くさいですが、掃除がたいへんです。
窓などがある場合は掃除やメンテナンスのために長い梯子が必要です。
また、冬は暖かい空気が全部上に行ってしまうため、プロペラを付けたほうが良いです。
しかし、そのプロペラの埃落とし等の清掃もまた大変ですが・・・。
うちはプロペラのおかげで、冬は寒くありませんし、夏も扇風機代わりになって、
非常に重宝しております。

また、吹き抜けの窓から外の視線を感じて嫌な方は、
ブラインドかロールスクリーンを取り付ける必要があることも、
頭に入れておいたほうが良いです。
うちでは高かったのですが、電動ロールスクリーンを取付しましたが、
これもとても重宝しております。

参考になりましたら・・・。
No.125  
by 匿名さん 2011-11-18 19:58:49
夏に扇風機代わりになるのですか!?
てっきり、夏は暑い空気が降りてきて困るのかと思ってました。

冬の寒さ対策にプロペラ 夏の暑さ対策にもプロペラ。
これはもう、プロペラを確実につけなければならないですね^-^

エアコン買おうかと思ってましたが、プロペラにします!!
情報ありがとうございました。
No.126  
by 118 2011-11-18 22:16:49
プーさん、1018さん、詳しく教えてくださってありがとうございます。

断熱材のグレードアップは必要だけれども、床の暖かさとは直接関連していないということでしょうか。
つまり、断熱材も標準仕様からアップしつつ、床暖房等で足元も暖めるようにすることで、心地よいポカポカな家を実現できるということですね。

前スレ722さんのように全く冷気も感じないという方がいるので、自分の中で豊栄の家が暖かいのは当たり前だと思っていた部分があるのですが、必ずしもそうではないということが分かりました。
それでも、断熱材のグレードアップなどオプションで暖かくできるのなら打つ手はまだありそうです。

(尤も、断熱材グレードアップ+床暖が結構なお値段するなら、頑張って最初からクリオスで建てた方がいいのかなという気もしますが。)
No.127  
by 入居済み住民さん 2011-11-18 23:15:50
豊栄の基礎断熱住宅に住んでいます。
暖房は、蓄熱+PHですが、床は標準だと冷たいですが靴下やスリッパなどはいていたら
汗ばむ暖かさになりますよ。断熱材は十分だと思うので、フローリングを天然木などのOPにして暖かい
素材にすると良いかもしれません。
お隣さんが、PHだけなのですが天然木のフローリングなので暖かく感じました。
(エコジョーズの給湯器が室内にあるので、部屋も暖められているのかもしれません。)

うちの場合、ここ数日は寒いので蓄熱70%にしてますが、ファンを回しても23時で30%くらいです。
室温も24度くらいと高めに設定していますが、電気代は10~15Kくらいだと思います。

前の住処も一戸建てでしたが、灯油ストーブだったので寒い時はストーブの前に居座りましたが、
今の家は十分暖かく、寒いと思ったことはないですよ。

階段部分を吹き抜けにしていますが、暖気が2Fへとあがってきて2Fも暖まるので、効率が良い
ような気がします。節約するなら、今ならPHつけなくてもすごせると思います。

これから建てる人は、強制排気口(換気扇)をシャッター付きにすると良いと思います。
節約の為に、換気扇を止めると冷気が入ってきてしまうので、止めずに自然換気口だけ閉じてます。
あと、玄関と部屋の間には扉などを設けると暖房効率が良いです。我が家も問題ないと言われても、
押し切ってつけて正解でした。

ちなみに、蔵のある家で有名なHMさんで同じ時期に基礎断熱で建てた知人の家はPHだけですが、
床(うちと同じフローリング)も冷たく寒くていつも肌寒い感じだと言っているので豊栄の家が特別に
断熱性能が劣るとは思えません。

長くなりましたが、これから建てる方々の参考になればと思います。
No.128  
by プー 2011-11-19 01:41:43
>No.127 by 入居済み住民さん

貴重な意見ありがとうございます。

『フローリングが天然木』って凄い憧れます。 もう家建てれないですけど (^_^;)

豊栄のモデルハウスでフローリングが天然木なのはよく見ますが、質感が凄く良い感じですよね。
確かOP数十万かかった気がするけどね。
メンテも必要なのかな~?


No.129  
by 入居済み住民さん 2011-11-21 13:08:38
今年の2月に入居しました。なので2度目の冬を迎えます。

我が家の仕様は、エコジョーズのPHのみです。

それでも引っ越してきた当初からとても暖かく、正直びっくり!安い家なのに(笑)
でもそれは、まだ周りの宅地に家が建っていなかったからだと思います。
陽が入ると26℃近くまで室温が上がり、2月でも陽が沈むまで暖房を切っていました。
暖房を切っていると、廊下やトイレは寒かったですが。
今回の冬は周りに家が建ってしまったので、1度目の冬よりは光熱費が上がると思います。

今、外はずっと雪が降っていますが、エコジョーズの暖房レベル4でPHのダイアル?つまみ?を
4にして、室温は24℃です。十分に暖かいです。

基礎断熱の床は、冷たくもなく、暖かくもなく…といったところでしょうか。
床暖があまり好きではない私にはちょうどいい感じです。
暖房を切っていると、床の暖かさで分かるので、ないよりはだいぶ暖かいんだと思います。

我が家は旦那さんが寒がりなので、吹き抜けもリビング階段もしませんでした。
その代り、LDKと繋がっている和室の引き戸を2枚から、天井高の3枚引き戸に変更しました。
高さの解放感はないけれど、横の広がりがでて良かったです。

ちなみに、室内にあるエコジョーズのボイラーからは一切、熱は放出していません。
触ってみたら、とても冷たかったです。
No.130  
by 入居済み住民さん 2011-11-21 14:46:10
↑↑↑↑↑↑
すいません、エコジョーズのボイラー、横から少し暖かさ感じました。
一切…ってことなかったです。ほんのり…でした。
No.131  
by プー 2011-11-21 20:28:20
>No.129 by 入居済み住民さん

こんにちわ。
基礎断熱羨ましいです。

これで確信しました。

絶対 床断熱より  基礎断熱の方が  冷たさを抑えられると見ました。

我が家は靴下無しじゃいられないし、床に熱を奪われてる気がします。
熱を奪ってるわりに暖かくならない我が家の床です (>_<)
No.132  
by 匿名さん 2011-11-21 21:28:05
>>129
オール電化でなくて、エコジョーズにしたんですね。
何坪ぐらいの家で、ガス代はどれぐらいになるんでしょうか。
オール電化より安いのかな。
No.133  
by 匿名さん 2011-11-21 21:55:58
通常、基礎断熱の場合室内の空気
床下に通して換気してると思いましたので
多少は暖かいかもしれませんね♪
No.134  
by 入居済み住民さん 2011-11-22 09:58:51
No.129 です。こんにちは。

我が家は35.5坪の家です。
エコジョーズにした理由は、初期費用が安いから(笑)
それと、私がガスで料理がしたかったからです。
ボイラーも小さいです。

営業さんに、ボイラーの買い替えを考えても、
ガスのほうが若干お得だと思います…と教えてもらいました。

ガス代は2月半ばから3月半ばの1ヵ月でだいたい21,000円くらいです。
今回の冬は日当たりがだいぶ変わったので、もっとかかると思います。
これに+電気代がかかります。
オール電化と比べるのは、なかなか難しいですよね。

私は基礎断熱の家だと知らずに建てました(笑)
引っ越してから営業さんが来て、
「やっぱり基礎断熱の床は暖かいですね、うちと全然違います」
と言ったので気づいた始末。言われてみれば…って感じでした。

寒い場所の床は冷たいので、閉め切っているWICに入ったりすると
床が冷たくてびっくりします。
そんな時に部屋の床は暖かいんだな…と思ったりします。
No.135  
by 匿名さん 2011-11-22 21:33:45
確かに、オール電化より、初期費用は安いですね。

> ガス代は2月半ばから3月半ばの1ヵ月でだいたい21,000円くらいです。

これに、電気代がプラスしても、3万ぐらいでしょう。
かえって、オール電化より安いかも。
No.136  
by 入居済み住民さん 2011-11-22 23:42:16
うちは、入居して丁度1年経過したオール電化です。
今月の電気料金の検針がきました。暖房をフルに活用してましたが、大体1.5万円くらいでした。

今も裸足でいますが、床暖ではないですが、特に冷たくはないですよ。
真冬になると冷たくなるのでしょうけども。

豊栄の家ではないですが、ガスで排熱で電気を作るタイプで何も気にしないで24時間暖房使ったら、
1ヶ月で7万円の請求がきて、驚いて夜は止めて寝ていると聞きます。
確か基礎断熱でも無かったのですが、豊栄の家は寒くはなく快適だと思います。(もっと暖かいHMもあるでしょうが)

これから、建てる方は太陽光発電なんかも検討すると良いかもしれません。
知人がつけてますが、年間で1ヶ月平均すると1万円の収入になるという事でした。200万以上したといってましたので、元がとれるかどうかは?ですが・・・。

No.137  
by 匿名さん 2011-11-23 08:23:16
>>136
10月半ばから11月半ばまでの1ヶ月なら、そんなもんでしょう。
2月半ばから3月半ばでは、どれぐらいだったでしょうか。
No.138  
by 匿名さん 2011-11-23 21:40:40
・e戸建てファンさん(13、15、19)  「床暖はでないので、足が冷たく部屋履きを買いました」(基礎断熱?・蓄熱+PH・リビング階段)
・入居済み住民さん(63、70、74、78、87) 「寒いような気がする」(基礎断熱?・蓄熱+PH・リビング階段・玄関フード)
・1018さん 「結構寒い」(基礎断熱・蓄熱+PH・2階リビング)
・入居三年目さん(67、72、76、79) 「正直暖かいかといえばけっして暖かい家ではない」(床断熱?・蓄熱+PH・リビング階段・玄関フード)
・プーさん 「足元が非常に寒い」(床断熱・蓄熱+PH・玄関フード)
・116さん 「引っ越し前の住居との比較ですが、確かに寒いです」
・127さん 「床は標準だと冷たいですが靴下やスリッパなどはいていたら汗ばむ暖かさになります」(基礎断熱・蓄熱+PH)
・129=134さん 「基礎断熱の床は、冷たくもなく、暖かくもなく…といったところ」(基礎断熱・PHのみ・非リビング階段)
・136さん 「床暖ではないですが、特に冷たくはない」(基礎断熱?・オール電化)
No.139  
by 匿名さん 2011-11-27 00:18:16
モデルハウスに行くと感覚が掴めるのでは?と思いました。
No.140  
by 匿名さん 2011-11-30 18:55:55
建てた人、キッチンはどこのメーカーのにしましたか?
いろいろ触ってみたのですが違いがよくわからなくて・・・
No.141  
by 匿名 2011-11-30 19:38:37
入居して一週間のものです。うちはキャンペーン中だか何だかで、10万アップのみで済んだのもあり、サンウェーブのリシェルにしました。普通はもう少しお金かかるみたいです。今もまだ同じ金額で対応できるのかな?とりあえず収納力があり非常に満足しています。
でもタカラも個人的には素敵だなと感じましたが、タカラも確か標準ではなかった気がします…
No.142  
by 匿名 2011-12-01 15:58:21
うちは普通にアミィです。
本当は、Panasonicのリビングステーションが良かったのですが、キャンペーンで水栓とラクリーンフードがついていたので。
No.143  
by 物件比較中さん 2011-12-01 17:21:39
豊栄グループのクリオスってどうなんでしょう?

クリオスのスレも全然レスが無いですし、情報があまり無いですね。
No.144  
by 1006 2011-12-05 19:30:03
リビング蓄熱の方に質問です。
1月着工予定で、LDK合わせて18.5畳なのですが、蓄暖1台で十分でしょうか?
当初はリビングの隅にPHも設置予定だったのですが、「計算上は必要ないようなので
外します」と言われました。安く上がるのは歓迎なのですが、配線工事等を考えると
あとで追加設置するには本体・工事費が余計に掛かるのでチョイと不安です。
ちなみに我が家は1階リビングでキッチン/ダイニング/リビングの縦長、
居間階段です。 

うちはパナソニック信者なので、オールパナソニックです(笑)

みなさんは食洗機付けましたか? 今は7割位の方が付けるみたいですね。
No.145  
by プー 2011-12-05 20:23:20
>No.144さんへ

我が家はLDK20畳のほぼ正方形で、蓄暖1つです。
南側端に蓄暖があり北側端にPCがあるんですが
PCを使ってる時は寒く感じます。北側にもパネル付ければ良かった。
蓄暖が真ん中にあればいいのかもしれませんが (^_^;)

食洗機は付けなかったのですが、今は付ければよかったと後悔してます。
後の家族構成まで頭が回らなかったです。
当時は必要ないと思っていましたが、
現在、子供二人(4才と2才)の家族4人だと、食洗機あったら重宝しただろうな~と思います。

後悔先にたたず (>_<)
No.146  
by 1006 2011-12-05 21:36:50
1006です。

プーさん、早速のお返事ありがとうございます。
やはり寒いのですね、設計さんが必要だと思って図面に反映したのに後から外すと言われると
誰でも不安になりますよね。質問して良かったです。金額的には10万円位らしいのですが、
後悔したくないので当初の予定通り、取付けようと思います。

食洗機ですが、ビルトイン後付けは考えていませんか?
私も予算の都合で引渡し後に自力で付ける事も考えましたが、電源は良いとしても
給排水の配管を自分でやる自信がなく結局、付帯工事に組み込みました。
No.147  
by 入居済み住民さん 2011-12-05 21:44:08
我が家は居間15畳キッチン5畳の所に7kWの蓄暖で、隣接する5畳に650Wのウォサブです。

今年の3月入居なので、厳冬期は分かりませんが、現在は蓄暖100%、ウォサブは中間くらいで使用していますが、居間は常に24℃くらいです。

一概に蓄暖と言っても機器の能力によって異なり、我が家の蓄暖も計算上は6kWで十分のようでしたが、収まりの関係で1kW大きい物になっていますので、そのおかげもあるかもしれません。

それでも深夜電力に切り替わる直前ぐらいではだいぶん放熱されてぬるくなっています。

居間階段などで家の暖かさが異なるので何とも言えませんが(居間階段のため冷気が下りてくるのが気になる・・・)、気になるようでしたら、分電盤にも予備ブレーカーを設け、PH設置予定の場所へ空配管を通しておくと、PHと通線、結線の価格のみで取り付けられると思います。

ちなみに我が家は、食洗機本体の掃除が嫌なので設置していません。
No.148  
by 1018 2011-12-05 23:32:23
1018です。

>>138 さま
意見をまとめて掲載してくださったのですね。ありがとうございます。ただ、私の書込みは、結構寒い、という趣旨ではなかったのですが(汗
基礎断熱での床面については、床断熱との比較では冷たくないと思いますが、床が「暖かい」と言ってしまうと言いすぎかなということを言いたかったのです。わかりづらくてすみません。
ちなみに無垢フロアーと普通のフロアーとでは、部屋が冷えていれば床も冷えてますが、冷たさの感じ方は明らかに違いますのでオススメですよ。

>>140 さま
ウチは141さんと同じくサンウェーブのリシェルです。
キャンペーン内容が同じかわかりませんが、楽リーンフードは別途追加しました。
メーカー的にはリシェルのほうが上位クラスですが、その中では仕様を落として、アミィと価格帯を近付けていると思います(カタログみるとわかります。リシェルは標準グレードだと底板とスライド中棚がステンレスですが、メラミンと網棚になっている)
もちろんアミィも良いキッチンなので迷いましたが、楽パッと取っ手が気に入りました。手を上からかけても自然に引き出しを開けられます。シンクも洗いやすくて清潔感があります。
カタログで見てハウジングラボにある以外のオプションが気になるなら、サンウェーブはリクシルと統合したのでアリオの向かいにいくとある程度見られると思います。

>>144
1008さんお久しぶりです。
食洗機迷いますが、あると便利ですね。
特にウチみたいに共働きだと重宝しますよ。朝食後突っ込んでおけば、帰宅時には洗い終わって乾いているし、ウチの妻はぐちゃっと出たままだと嫌だそうで、パッと見片付いているのもポイントです。

No.149  
by 1006 2011-12-06 12:06:00
>>147 入居済住民さん

詳しく教えて頂いてありがとうございます。
配管だけ通してブレーカー付けておけば、あとの対応でも可能ですね!ただ本体費用が10万円との
事でしたので、住宅ローン以外の出費は厳しいので最初から設置にしようかと・・・
うちは空のCD管だらけです(笑)意味なく裏庭にまで配管通します。
まずは、リビング蓄暖(ユニデール)、PH(ウオサブ)を含めて出力を確認してみます。

>>148 1018さん

毎度様です(笑)
うちも共稼ぎなので今のところ家事は妻7割 僕3割の分担です。お互い仕事で疲れてると
「あんた洗って!」「おまえが洗えよ!」のプチ口論です(-"-)
手間もそうですが、見た目がスッキリするのもポイントですね! 前の食器がそのままだと
手の込んだ料理をする気にならず(--〆)
 
我が家も打ち合わせ大詰めです。残すはあと3回、最初は希望ばかり言ってましたが、追加融資の金額やら
仕様で本当にこれで良いのか? 自問自答しています。

外構って色々ありますが、皆さん業者使いましたか? 予算がないのでDIYになりそうです・・・
No.150  
by 購入検討中さん 2011-12-06 12:35:15
豊栄さんで建てる者です。
キッチンの広さは5畳ありますが、広すぎないかと悩んでます。
キッチンの形は長方形です。


建てた方の意見が聞けたら嬉しいです。
No.151  
by 1018 2011-12-06 13:33:46
>>149
1006さん、いよいよ大詰めですね
蓄熱とPHについてですが、結論からいえばあった方が良いです。
我が家は二階リビングなので一階の熱も上がってくるので、今のところ蓄熱量50%で充分です。というか寝る前でも残30%表示のときもあり熱を余しています、もったいないですが。
ただ、気温と蓄熱量の設定を誤ったり、隣接する部屋も温めるためドアをあけて蓄熱の力を割くと、蓄熱量が不足することもあります。そんなときにパネルで補うことが出来ます。

食洗機は、こびりつきを事前洗いする必要があるなど万能ではないですが、キュキュっとした洗い上がりは最高ですね。
No.152  
by プー 2011-12-06 21:08:20
>>No.149 さんへ

我が家は家だけ豊栄でさんで
外溝
花壇・ウッドデッキとかはDIYで
インターロッキングとアスファルトは業者に頼みました。
外溝は豊栄さんは関係してません。

トータルかなり費用かかりました。

DIYの様子はブログで載せてるんですが・・・。

個人的にはDIYは楽しく出来ました (‐^▽^‐)
No.153  
by 匿名さん 2011-12-06 21:14:33
皆さん、夏と比較してどのくらい電気代増えました?

初めての冬で暖房費がどのくらいかかるのか知りたいです。
No.154  
by 1006 2011-12-07 08:59:03
>>152 プーさん

営業さんも正直なので、安く済ませたいなら豊栄通さない方が良いと言われました。
念の為に概算見積取りましたが、300万円((+_+))

戸建と言えばウッドデッキですね(*^_^*)憧れです。北海道は雪の問題もあるので
こまめなメンテも必要ですよね。
プーさん、ブログやられてるんですね… 

>>151 1018さん

翌日の気温とにらめっこで蓄熱設定が必要みたいですね。

今年も豊栄は札幌№1になりそうだと設計さんが言ってました。
相変わらず、ショールーム行っても活気がありますよ。
No.155  
by 1018 2011-12-07 12:51:38
1018です。

>>150 さま
キッチン5畳は普通より広いようですね、
シンク、コンロの配置はI型ですか?L型ですか?
図面上の幅と奥行きはどうなっているのでしょう?
シンク含め、ワークトップの幅は2730ミリが良くあるサイズかと思います。
もし通路の幅が広すぎるのではと感じているなら、天板高さと通路幅が可動式の見本がリクシルのショールームにあると思いますので、確認しては?(リクシル統合前のトステムショールーム時代にはあったので)

>>154
1006さん
外構は直接、外構業者に頼んだ方がいいですね!
かくいうウチは今年は外構手付かずです、冬にプラン考えなきゃです。やはり家の周りの砕石は基礎に沿って所々凹んでいるところがありますね。

建てただけあって豊栄が好きですし頑張ってもらいたと思い、応援する気持ちではあるのですが(なので建てたあともここを見てます)、順位は施主には関係のないことです。No.1は良いですが、今後の益々の発展のためにも、売り上げ追求に走るのでなく、品質と顧客対応を重視してもらいたいですね。
No.156  
by プー 2011-12-07 22:14:24
1006さんへ

我が家の外溝は全部で80万かかりました。

もう外溝をいじる所は無いのでとりあえず満足しています。
土地に余裕があれば門柱を作ってみたかったんですが (^_^;)

3年かかりましたわ。
No.157  
by 1006 2011-12-08 09:13:19
>>156 プーさん

画像UPして下さいまして、ありがとうございます<(_ _)>

素敵な花壇ですね(^-^)アプローチと駐車スペースも良い感じですし♪

一気にやりたい気持ちもありますが、優先順位をつけて業者とDIYを

上手く使い分けするのがコスト的にも重要ですね。

雪が融けたら新興住宅地を参考に回りたいと思います。

>>155 1018さん

おっしゃる通り利益出た分少しでも品質・対応等に還元してもらいたいですね。

今週は土地所有権移転、ガレージドア工場見学、ショールームで打ち合わせ…

楽しいですが、なかなか忙しいです((+_+))
No.158  
by 1018 2011-12-08 12:56:02
1018です。

>>156
プーさん、画像ありがとうございます参考になります。
ブログも拝見してみたいのですが、もし差し支えなければ検索キーワードなど教えていただけると嬉しいです(あ、ここに直接リンクするとコメ欄にスパム書込みされるかも)

>>157
1006さん、
ガレージドアは決定ですか?楽しみですね!
外構は、アスファルトにしてもインターロッキングにしても、転圧とかレベル調整など、路盤については素人DIYはかなりの労力かと思われますので、業者さん使うのが良いかもですね。花とかは自分でもできるかなと思いますが、センスが問われます(笑

ところで冬季の基礎工事について少し不安と言われていたと思いますが、お話されましたか?疑問点があれば遠慮なくぶつけて回答を得てくださいね。



No.159  
by 入居済み住民さん 2011-12-08 17:09:55
エコジョーズ PHでお住まいの方に質問です。

引っ越してはじめての越冬です。

いままで節約のために夜中11以降は暖房完全OFFで、朝方タイマー設定で
PHの目盛りを20℃でONしていました。

これから、冷え込みの時期で夜中完全OFFでは水道は凍結してしまうものですしょうか?
営業さんにはつけっぱなしにして下さいと言われていますが・・。

仮に凍らないように最小目盛り(8℃)以下で夜中暖房ONにしておくと、
朝方部屋が寒いし、起きてから目盛りをあげてもすぐには
温まらないような気がします。

冬季間の夜中の暖房と朝方はどのような使い方をされていますか?


No.160  
by 匿名さん 2011-12-08 18:20:07
水道凍結って、温水のこと? 不凍液だから、凍らないよ。
いずれにしても、ボイラーを夜中オフで凍るような家では、話にならない。
タイマーが効率いいけど、タイマー運転で寒い(ような断熱レベル)であれば、
つけっぱなしにして下さい。
No.161  
by プー 2011-12-08 21:12:16
>1018さんへ
ありがとうございます。
ブログ見て欲しいんですが、他の人に荒らされるのが心配なので
控えさせていただきます。
ごめんなさい。
何か良い方法あればいいんですが・・・。


1018さんの仰るとおり、アスファルト・インターロッキングは業者にお願いしました。
越冬後 ボコボコになっても嫌ですからね。
家の顔なので リスクが大きいっす。



花壇はレンガ買って、モルタルで積んでいきました。
モルタルをねるのが一番大変だったな~。

完全にスレ違いですね。   すいませんm(_ _ )m

No.162  
by 159 2011-12-08 21:27:52
安心しました 

暖房OFFでトイレとか水道水が凍結で凍ることはないのですね。

No.163  
by 1018 2011-12-08 21:55:41
>>161
プーさん
おっしゃる通りですね、荒らされる危険もありますね。
少し軽率でした。

DIY大変ですが楽しそうですね!
来春頑張ることにします(^_^;)

>>162
159さんこんばんは。
ウチはオール電化でエコジョーズのことはわからないのですが、水道凍結するのは昔の家というイメージですね。
最近の家なら、何日もOFFのまま家を開けるとかでなければ滅多に氷点下にはならないのでは?今年建てたなら基礎断熱でしょうから床下だけ極端に冷えることもないかと。
ま、ただの推測なので保証の限りではありません(笑
エコジョーズで冬を越した方の話も聞きたいですが。
No.164  
by 購入経験者さん 2011-12-11 20:49:36
寒さ対策になるかどうかわかりませんが、常時排気換気扇があるのですが止めるとシャッターが無いので
冷気が入ってきます。当然ですが、止めなければ冷気は入ってこないですが暖気が逃げるので節約で止めたく
てもあまり止めれません。止めると自動シャッターのあるタイプにすると良いと思います。
節約ついでに、PHをホットタイムで使っているなら、ドレンヒーターを、ホットタイムの電源で取った方がお安いように思います。
No.165  
by 1018 2011-12-27 00:51:30
1018です。

最近更新がなくさみしいですね。

ネタがないので、というわけでもないですが・・・

前に光熱費の話題が出ていましたが、
情報提供していただいた方々はかなり節約されていたようです。
(オール電化でも灯油ファンヒータを使うなど)

人によって使い方ってだいぶ異なると思うので、
もしよろしければ他の方も、今月請求分のだいたいの金額とか情報交換しませんか?
いろんな方に情報提供してもらえると、参考になるのではと思うのですが。
あわせて、断熱方法とか、オール電化とかエコジョーズとかも書くと参考になるかと。

ま、賛同してくれるかたがいればですが、
とりあえず私の場合を書いてみます。

断熱仕様:高性能グラスウール16kg 105ミリ(標準)
     基礎断熱(最近の標準)

オール電化
リビングに蓄熱暖房1台、他はウオサブ

12月請求額合計    25千円余り
内訳 ドリーム8   17千円余り
   ホットタイム22  8千円弱
No.166  
by 臥牛山 2011-12-27 07:12:29
建物の大きさは?光熱費を語る上で重要な要素だと思いますが…あと外気温、室温(暖房の設定温度ではなく)もだいたいでいいのでわかった方がより判断しやすいのでは。
No.167  
by 匿名さん 2011-12-27 11:19:15
家族構成や日中在か個室使用しているかによっても、
光熱費は全然かわってくるからね~
数字だけだしても比較できないよ

夫婦2人と子供3人いる家庭じゃ、同じ大きさでも
光熱費全然違うでしょ
No.168  
by 臥牛山 2011-12-27 11:46:47
確かにそうですね。
家族構成や生活パターンによっても変わりますよね。暖房費限定であればある程度数字で表す事が出来ると思いますが…
No.169  
by 1018 2011-12-27 12:42:59
1018です。

>>166 臥牛山さま
>>167 匿名さん

なるほど、おっしゃることごもっともですね。
何となく皆さんはどんなもんかなーと思っただけなので、
光熱費比較に固執する気もないです。
数字だけ一人歩きして、
「豊栄は一月でも光熱費○円くらいと聞いていたのに全然高い!」ってなっても困りますしね。
この件はこの辺でやめときます。

しかしえらい雪ですねー、
前に1006さんに、外構はとりあえず砕石仕上げでもいいんじゃないかと言いましたが、砕石だと雪かきしにくいったらないですわ(汗
冬までには除雪しなきゃならないとこだけでも、アスファルトでもインター敷きでもいいので固めておいた方が良いです!
No.170  
by 臥牛山 2011-12-27 13:07:10
我が家は11月に引き渡しで、外構は一冬越してからと考え、土(火山灰系)のままですが、今時期はヤッパリ除雪しずらいですね。土が凍れば少しはましかもしれませんが…
No.171  
by 1006 2011-12-27 15:15:06
1018さん

こんにちはです。
私もレスが伸びないのを寂しい思いで見ておりました。
私事ですが、仕様の打ち合わせも終わり、1/下旬~2/上旬に着工予定です。
何か忘れているような気もしますが、キリがないので・・・
 
照明ですが、オールLEDは諦めましたが総額60万円超えでした(汗)
ガレージドアは日本ドアに決定ですね。他国産同等品の約半値ですし、品質も問題なさそうです。
色々助言して頂いて助かりました。
ガレージなんですが、シンクと断熱、化粧石膏ボードも追加し、収拾つきません(笑)

除雪の問題が出ておりますが、悩ましいですね・・・予算オーバーで追加融資お願いしちゃいましたし。
砕石だとスコップ等が引っ掛かってしまうのですかね? 幸い我が家はインナーガレージで、道路から
建物まで1m位しかないので除雪の範囲は少ないのですが、来客用の駐車スペースを考えると結局やらなきゃ
いけないので同じ事ですね。 アスファルトぉ~ インターロッキングぅ~ 予算無いぃ~((+_+))

暖房ですが、担当営業さんによると、1年目より2年目以降の方が暖かく感じるようです。
慣れもあるかと思いますが。

1018さん、捨てアド貼っておきますので、メール頂けましたら幸いです 
hoei.1006@gmail.com  @は小文字にして下さい。

ココでは聞けない事もあるので、情報交換させて頂けたら嬉しいです(^-^)

No.172  
by 1018 2011-12-27 22:09:58
1018です。

>>170
臥牛山さま
そうですよね、舗装されてないとスコップをガリガリやりにくいんですよね。

>>171
1006さん、メールさせていただきましたー
基本的に、余り細かいことこの場に書くと、豊栄の関係者が見てたら特定されちゃうような気もしますので、
個人的な細かいことはメールの方がいいですね。
ただ、一般的な話題であれば、ここの掲示板でやり取りしましょう!
私の限られた知識や経験だけでなく他の方からも参考になる情報があったり、他の検討中の方の参考にもなるでしょうから。

というわけで以下です。
まさにそのとおり、スコップが砕石に引っかかるし、雪の中に混入してしまうのです。

No.173  
by 匿名さん 2011-12-28 00:10:13
オール電化を奨めてこない。
No.174  
by 購入経験者さん 2011-12-29 14:39:17
このご時勢ですから、オール電化よりエコジョーズなどの天然ガス系が多くなっているのでしょうか。
コスパ的には、オール電化でもメンテナンス費用など考慮したらあまり変わらない気もしますが、太陽光発電を付ける家が増えてきていると聞きます。
年間の日照時間的には、北海道も本州もさほど差は無いみたいですので~。
No.175  
by 1018 2011-12-30 18:25:41
豊栄的にオール電化を勧めないということなんでしょうかね?
電気代の値上がりが予想されるなら、太陽光もメリット大かもしれませんね。
ちなみに太陽光設置したというプーさんにお聞きしたいのですが、取り付けに当たっては屋根の補強とかは必要なかったでしょうか?


日照時間はともかく、
冬は雪が積もらないようにある程度角度とかも配慮してつけるとかしないといけないでしょうね。
特に冬季は、日射角度も低くなりますし、効率が低下しそうですね。
No.176  
by 匿名さん 2011-12-31 07:38:04
電気料金の値上げを想定して、オール電化積極的に勧めないだと思うよ。
勧められたんで、オール電化にしたけど、高くなっちゃったじゃないか、
って、クレーム入れられても、困るでしょうし。
エコジョーズのゆーぬっく24は安いですから。
No.177  
by プー 2012-01-01 02:33:55
by 1018 さん  へ。
太陽光を設置するにあたって
最初は設置できないと業者に言われてたんですが
特別な工法でやれば大丈夫ということで
設置を決めました。

日照時間ですが
パネルに雪が積もりますので日照時間より多少短くはなると思います。
あと
日が出てれば溶けて落ちていきますが降りすぎたら溶けても落ちる場所が無くなり
ずっとパネルの上に残ってる事もあるので、発電し辛くなります。
ということで
定期的に屋根の様子もチェックし、必要に応じて雪下ろしをしないといけないわけです。

スレ違いですいません。
No.178  
by 匿名さん 2012-01-01 16:56:41
太陽光パネルの雪下ろしなんて、リスク高すぎる。
絶対止めなさい。
No.179  
by 臥牛山 2012-01-01 17:27:42
太陽が出ている時、ソーラーパネルが常に最適の位置になる様に動けばいいのに…あと積雪対策として、パネルに融雪装置(省電力の熱線みたいなものがあれば)いいのに…と思うのは私だけでしょうか♪
No.180  
by プー 2012-01-01 22:38:02
>No.178 by 匿名さん へ
太陽光パネルの雪下ろしのリスクとは

太陽光パネルを傷つけるリスクなのか
雪落としの際に屋根から落下するリスクなのか

どちらなのでしょうか?

前者についてはパネルには触らないので傷がつく心配はありません。
私の文章能力が低いせいで誤解をされてると思いますが
No.177  については  パネルの雪落としではなく  屋根の雪落としをするということです。

あと
後者だと屋根の雪下ろし自体がリスクって事ですよね?
私も落下については危ないと思いますので
近々 安全帯を購入しようと考えています。


No.179 by 臥牛山さん へ
太陽光採光システム「ひまわり」っていうのがあるみたいです。

熱線については同感です。
できない理由があるのかもしれませんね。
No.181  
by 臥牛山 2012-01-01 23:11:28
180さん
採光システム「ひまわり」ですね。
早速調べてみます。情報ありがとうございます。
電気料金の値上げや住宅ローンの基準金利UPが気になる情勢になってきたので、ソーラー発電をもう少し真剣に考えておけば良かったかなぁと…
No.182  
by 1018 2012-01-03 23:23:33
1018です。

>>177 プーさんへ
情報ありがとうございます。
話を振っておいて書込み遅くなりましてすみません。
やはり、太陽光パネルは基本的にはポン付けはできないということですね。
業者さんの言っていたという特別な工法というのが気になるところです。

発電のためには直射日光が必要かと思います。
我が家の場合、周辺環境により、採光には問題ないですが、強い日差しを長時間受けるのは難しいので、発電効率が悪いと思われたこともあり、新築時に設置をしませんでした。
今後の技術革新に期待というところです。

これから建てるなら、国産資源もある天然ガスでしようかねー?
No.183  
by プー 2012-01-04 02:31:25
>No.182 by 1018 さんへ
太陽光パネルはポン付けできますが
メーカー(三菱太陽光システム)の保障が効かなくなります。

個人的には保障が効くか効かないかで、太陽光を設置する・しないを決めたので
重要な事だったんです。

設置業者の方は、この工法の事を他の業者にパクられのが嫌らしく、誰にも言わないで欲しいと仰っていました。  この工法でメーカーの10年保障が効くんだから工法自体には問題は無いと思われます。



>我が家の場合、周辺環境により、採光には問題ないですが、強い日差しを長時間受けるのは難しいので
、発電効率が悪いと思われたこともあり

とありましたが、どの家も強い日差しを長時間受けるのは難しいと思います。
むしろ、影が無く採光に問題ないだけでも良い環境だと思うんですが・・・。
あと、「強い日差しを長時間受ける」と発電効率は関係ない気がします。
パネルの設置角度によって、効率が影響する事はありますが。


>今後の技術革新に期待というところです。
同感です。


>これから建てるなら、国産資源もある天然ガスでしようかねー?
枯渇資源であるもの(ガス・石油)、電気でも火力発電など素が枯渇資源であるのは長い目で見ると良くないのかななんて。
個人的には安ければ何でもいいんですが (°_°;)  冗談です。
No.184  
by 匿名さん 2012-01-04 06:08:35
ウランも枯渇資源ですよ。
再利用できなければ(多分できないと思いますけど)、100年ももちません。
No.185  
by 入居済み住民さん 2012-01-04 12:11:12
最近、ニュースになった太陽光発電する外壁材なんていうのは、これから建築する方々の候補になるのではないでしょうか。直角なので雪の影響も少なく効率が良いと思います。
No.186  
by 1018 2012-01-04 12:29:29
>>183
プーさん、
ありがとうございます。
良い業者さんを見つけられたのですね。
十年以上使ってモトを取るものだと思うので、
メーカー保障は大事ですよね。

私の表現に問題があったようです、
強い日差し、ではなくて直射日光ですね。
ウチは敷地の関係で周辺隣家との間隔がほとんどなく、南側は三階建なので、陰にはなってますねー、発電効率から一番欲しい時間帯の陽射しがあたらないかなと。
採光は家の前面が道路と公園で開けているので、そちらに向けたリビングは明るく感じますが、実際に日の差し込む時間は長くないです。
でも、屋根上の北寄りに高くつければ日はあたりそうですが、今度は北隣の家に日が当たらなくなりますね(^_^;)
実際に建っている状況からシミュレーションしてもらえるんでしょうかね?
No.187  
by プー 2012-01-04 17:36:17
>No.186 by 1018 さん へ
ありがとうございます☆

どこの業者もシミュレーションしてもらえると思いますよ。
しかし
皆 優良企業とは限らないので注意が必要だと思います。

我が太陽光の時もトラブルがあったので気をつけて下さい m(_ _ )m
No.188  
by 新築しました。 2012-01-06 10:35:36
去年建てました。
営業さん、コーディネーターも受け身な感じで、全く提案がなかった。
外観も、おしゃれにしたいと思って相談しても、乗り気になってくれず、アドバイスも受けられなかった。
結果、箱形のシンプルな家になり、建てているときも住んでみてもワクワクしません。
もう一度建てたいな((>_<))
No.189  
by 匿名さん 2012-01-06 18:52:15
間取りって、本決めしてから仮契約ですか?
それとも間取り・金額などはざっくりで、
仮契約後に間取りを本決めするのでしょうか?

豊栄で建てるのは決まりなんだけど、なかなか間取りが決まらない(*_*)
みなさん、何回くらいで間取りプランが決まりましたか~?
No.190  
by 臥牛山 2012-01-06 23:57:16
我が家の場合後から追加費用を出したくない為に、間取りも内外装もほぼ決まりという状態までプランを練り上げてから契約(仮契約?ってありませんでした)しました。契約後は、ニッチはどうするとかクローゼット内の棚の配置とかを決めた程度です。絶対に予算内に収めるべく考えておりましたが、キッチン周りとか風呂場とか自分達が望んで追加したものについては已む無しとして追加費用負担に応じました。担当営業との初顔合わせから約半年間殆ど毎週末に打ち合わせを繰り返しての契約だったので担当営業も相当疲れたことでしょうが、引渡しまで大きなトラブルも無く、うまくいったと思っております。
間取りは出来るだけ大きな変更にならない様にプランを練り上げてから契約した方が宜しいかと思いますね。
No.191  
by 1018 2012-01-06 23:59:14
1018です。

>>187
プーさん、教えていただきありがとうございました!

>>188
後悔されているのですね、残念なことです。
確かに受け身な傾向はありますね。
っていうか、スタンスは客の要望を何でも盛り込みますよーという感じで、余程でなければ希望したことそのまま取り込んだプランになりますね。
私の場合は本当はもう少しプロの目線で突っ込んで欲しいとも感じましたが、これも人によるかと思います。
良くあるのは、住宅雑誌などで見たままのこだわりを取り込もうとして、頭がそこから離れないこと。素人なので、ディティールに目が行き、そもそもどんな暮らし方をしたいのか、が頭から飛んでしまい、本末転倒になってしまうことがあります。
こういう時にプロとして「この人はこれにこだわっているけど、本当にこだわりたいのはこういうことかな?だったらこういうのもあるんだけど」という姿勢がもっと見えると良いですね。

外観も内装も、ICからは、こういう感じにしたいというのがあれば切り抜きでも何でも良いのでどんどん見せてください、と言われましたけどね。
南欧風とか和モダンとか、スウェーデン風とか、そういうくくりでもよいので目指す方向性がはっきりわからないと難しいですね。
おしゃれに、というだけでなく、○○な感じでとか、具体的に要望はされましたか?オシャレにしたいというだけでも、もし大手HMなら提案力があるでしょうからいろいろ案を出してくれるかもしれませんが。大手より安い分、自分で動いたり考えたりが必要かと思います。
もっと丸投げでオシャレにしたいなら建築家に頼むべきですね。
あ、ちなみにウチは箱型も良いとこですが(^_^;)
あと内装の方はいかがでしたか?

>>189
こんばんは。もう打ち合わせには入っているのでしょうか?何度もお話ししていますか?
基本的には間取り決まってから契約だと思いますよ。
「仮」契約というのはないと思いますが。
契約後でも間取りは確認申請提出までは変更はできると思いますが、その後に変更となると再度確認申請を出しなおしになりますね。
契約後でも引き渡しまでに必ず何か変更したいことが出てくるものです。契約時点から変更したことでの費用増減は最後に清算します。
ウチは50分の1の図面でてからも部屋配置大きく変えたりしました、その後の小変更含めて図面だらけでしたがね。
No.192  
by 購入経験者さん 2012-01-07 00:05:01

2年前に建てました。
間取りプランは10回以上書き直してもらいました。

間取り、外観は施主が相当に勉強して提案しないと
満足できる家はできないと途中で気づいたので、
私は建築関係の知人に細かくアドバイスもらいながら間取りプランを
練りました。

以下は正直な感想です。

建ててみて分かったのは、
施主4割、現場の職人さん4割、豊栄(営業、設計、コーディネーター)2割
の努力配分でした。


豊栄の社員はまだ若い方が多くて、はっきり申し上げて担当していただいた社員は
皆さん良い人でしたが、知識も経験も熱意も未熟でした。

営業もコーディネーターも簡単な構造上の知識もないけど、
価格だけは根拠なく出してきます。

上から尻を叩かれながら売上げのために働いているが、
大金払って建てようとしている施主との温度差はかなりありました。
現場の大工さんも立場上は大きな声で言えないけれどと、同様におっしゃっていました。

標準仕様であれば価格は安く、自由に建てられますので、
設計やコーディネーターに大きな期待はせず、
十分に勉強をされてから、間取り、仕様は本決まりに近い段階で
契約されることをお勧めします。







No.193  
by 匿名さん 2012-01-07 17:03:41
189です。

皆様ありがとうございます。

お金を一銭も払わないのに何度も要望だして打ち合わせを重ねるのが
若干心苦しい気がして。。。
契約前に納得いくまで何度でも打ち合わせを重ねても構わないということですね!
No.194  
by 臥牛山 2012-01-07 17:17:36
189さん
豊栄さんで決めてるなら度重なる打合せに付き合ってくれてるうちはOKだと思いますよ。
No.195  
by 匿名さん 2012-01-15 23:53:26
間取りは難しい。
我が家は玄関と階段と収納が狭くなってしまいました。
住んだら不思議と慣れますけど。

皆さんも間取りのしわ寄せで狭くなってしまったところがあるんじゃないですか。
No.196  
by 1018 2012-01-18 23:05:45
1018です。

>>195 匿名さん
やはりどこかにしわ寄せ来ますね、
ウチは打ち合わせ最後の方でどうしても収まりが悪く、
後悔もしたくなかったので0.5坪ほどアップしてしまいました。
狭くても余り狭く感じないようにするには工夫が必要ですね。私は目線というか見え方にこだわりました。
狭いところは、例えば廊下はT字路の突き当たりのように壁などで視線が遮られると圧迫感があります。腰壁にするとか、斜めにするとか位置をずらすなどして、奥が見通せるようにすると、実際には同じ広さでも感じ方は違いますね。
No.197  
by 契約済みさん 2012-01-25 20:09:58
久々に書き込みします。

当方オール電化です。(リビング蓄熱ほかPH)
検証報告致します。
前年蓄熱100%→当年60%にダウンして
PHは前年よりメモリはダウンして、多くつけました。
結果、前年より暖かく、電気代もダウンしました。
前年料金40,000円位→当年30,000円位!大幅ダウン!

参考にまで。
No.198  
by 打ち合わせ中 2012-01-28 12:27:51
みなさん壁紙はどんな感じにしましたか?
サンプルを見てもイメージがつきません。
あまり白いのも目がチカチカするのではと思いますし、
少し黄色っぽいのはタバコのヤニのように見えないかなど
なんとなくですが、石目調が良いかなと思っています。
サンプルだと小さくてイメージつかないので全面貼ってある所を見ると
なるとやはりモデルルームを廻るのが一番早いですかねぇ?
No.199  
by 臥牛山 2012-01-28 13:20:33
我が家は最初漆喰の壁にしたかったのですが、予算的に厳しかったのであきらめて塗り壁調の壁紙にしました。198さんと同じで見本帳だけでは判断出来ず、兎に角HM問わず見学出来るところはとことん見に行きましたね。壁紙もそうですが、照明器具もモデルハウスやオープンハウスを参考に我が家に合いそうなものを妄想しながら決めました。
No.200  
by 匿名さん 2012-01-28 18:06:53
>199さん

他社のHMのモデルハウスなどでこれが良いと思ったとき、
どのように伝えましたか?
「○○ハウスの△区△町のこのモデルハウスの壁紙」みたいな感じですか?
それとも見学に行ったHMでどのメーカーの商品番号何番の壁紙を使っているのか聞いて、それを伝える感じですか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる