今度、新築マンションに入居しますが、掲示板を拝見するとマンションの
騒音問題で悩んでいる方が多いことにびっくりします。掲示板を見る限り
防音・遮音性能の高いマンションと思って入居された方も意外に悩んで
いるのを見ると、どんなに設計段階で素晴らしい性能を謳っていても入居
してみないと騒音についてはわからないものと考えさせられました。
但し、全ての方が悩んでいるわけではないでしょうし、快適なマンション
ライフを送っている方も多数いらっしゃると思います。
そこで質問ですが、隣室からの音が聞こえてこない(騒音にならない)
マンションにお住まいの方々に、その理由を推測で結構ですから
教えて下さい。例えば自分のマンションはこういう仕様なので
ぜんぜん聞こえてきません。上階の部屋にはお子さんがいないから。など
長文になってしまいましたが、教えて下さい。
[スレ作成日時]2004-05-16 15:59:00
騒音のない快適なマンションライフ
2:
匿名さん
[2004-05-16 23:21:00]
|
3:
匿名さん
[2004-05-16 23:27:00]
契約する前に上下左右の家族構成をこっそり聞きました。
特に上に小さな子供がいると嫌だったので・・・。 幸いおらず、快適です。 まあ抽選とかだとそうもいかないでしょうが・・・。 |
4:
匿名さん
[2004-05-17 09:38:00]
最上階角部屋。
これで問題は隣室1軒だけになります。 隣の音は、上の音と比べれば問題になりません。 落下音やどしんばたんと歩く(走る)音は、おもに上階からですから。 以前住んでいた築30年のマンション(戸境壁10cmくらい)は、隣の蛇口をひねる音が聞こえていましたが、 今の新築マンション(戸境壁19cm)は無音です。聞こえたことがありません。 お互いがベランダに出ると、聞こえます。 |
5:
匿名さん
[2004-05-17 09:58:00]
やはり「最上階角部屋」が一番静かなんですか。
業者に「音が心配だ」と言うと、中部屋で吹き抜け空中廊下の部屋を 勧められたのですが、ここで調べたら、吹き抜けはけっこう音が聞こえる ようですね。 それで、私も角部屋にしようかと考えているのですが、エレベーターと 階段が近くにあるので、それがちょっと気になっているところです。 ただ、6件しかない階なので、そんなにうるさくは無いかな?とも・・・。 (反対の角部屋は全て完売のため選べませんでした) |
6:
4
[2004-05-17 20:00:00]
>>吹き抜け空中廊下
これは、居室と廊下が離れているので、その分廊下を歩く人の音が軽減される、ということでしょう。 家もそうですが、しゃべりながら歩く人の声は聞こえます。 階段が部屋の正面、エレベータが隣の部屋の前にあります。 エレベータの音は気になりませんし、階段を使う人は皆無に近いので、問題ありません。 それよりも、どのくらい人が通るか、が問題でしょう。 角部屋は、その先には部屋がないので、部屋の前の廊下を通る人はほとんどいません。 私のところは今はワンフロア3軒です。大変静かです。 以前の住まいは、十数軒でワンフロアでした。歩く人の騒音も相当気になっていました。 |
7:
匿名さん
[2004-05-17 20:34:00]
06です。4さんありがとうございました。
うちは、隣の部屋と接する壁を二重壁にして防音対策 しようと思っているので、後は、ベランダ側の音くらいですかね。 環境としては、交通量の多い道路からは少し離れてますし、 この前現地に行きましたが、マンション付近はそんなにうるさく ないようなので、大丈夫かな?(といいつつ小さな鉄工所はあったけど^_^;) |
8:
4
[2004-05-17 22:19:00]
夜中に操業する鉄工所でもない限り問題ないでしょう。
困るのは夜中の騒音です。 以前住んでいたところで困ったのは、 深夜に廊下を歩く人の話し声(酔って帰って来るので大声) 深夜に帰宅した上階の部屋のドアの音、トイレの音など でした。 こちらの寝入りばなに突然音がするので目が覚めてしまい、困りました。 こちらが起きている時に少々音がしても平気なんですが。 いま、困っているのは、強風のときの窓の風切り音。 上の方の階だと、風が強くて、風の音も馬鹿になりません。 ・・・・・気になるのは風の音くらいしかない、とも言えますが。 |
9:
匿名さん
[2004-05-18 03:45:00]
実は角部屋というのは盲点があります。
角部屋というのは外壁に接する面が多く、外壁と石膏ボードなどに GLボンド貼り工法を採用した場合、そこには空気層が存在します。 最近の研究では、上下階の音がこの空気層を伝わってくることが わかっています。 それに完全防音のマンションはありませんで、騒音が聞こえない と考えているのなら間違えです。 一般的に完全防音の施設は、コンサートホールしかありません。 マンションは実際に漏れる音量と、感じ方のバランスの問題です。 とは言っても静かであることに越したことはなく、契約前には、 騒音に関する調査は十分にするべきと思います。 |
10:
匿名さん
[2004-05-18 09:23:00]
7さん
>うちは、隣の部屋と接する壁を二重壁にして防音対策 しようと思っているので、 二重壁って音が増幅される可能性があるって聞きましたよ。 全く問題ない場合もあるので、やってみないとわからないとどこかのwebサイト で書いてました。 でもリスクを気にしてたら何にもできないですしね・・ |
11:
匿名さん
[2004-05-18 11:11:00]
7さん
交通量の多い道路から少し離れているとの事ですが うちは国道から300メートルくらい離れていて 現地1階では聞こえない車の音が上階(9階)ではザァーっというふうに聞こえます。 夫は気にならないようですが、私はその音が気になっています。 下の階だと他の建物で遮られている音が上の階ではダイレクトに届くようですよ。 |
|
12:
匿名さん
[2004-05-18 11:22:00]
10さん
>二重壁って音が増幅される可能性があるって聞きましたよ ええっ?そうなんですか?業者さんに相談したら、中空二重壁にすると いいと言われたので、それを信じて疑わなかったのですが・・・。 まあ、結局こっちがどんな事をしても、どんな方が住むのかで違って きますしねぇ。。。 100%満足できるマンションなんてものは無いって言いますし。 今住んでいる賃貸マンションが、ものすごい騒音マンション(子供・ピアノなど) なので、防音対策だけはしっかりしたいなと思って。 まぁ気の済むまでダメもとでやってみます。あとは祈るだけですね。(苦笑) |
13:
匿名さん
[2004-05-19 20:56:00]
本棚やたんすなどの家具があれば、
それらを戸境壁に並べれば防音壁代わりになるのでは。 もし二重壁にするのなら、中空ではなく、 中に吸音材(グラスウールなど)をぎっしり詰め込んだ方がいいのでは? 二重床や二重天井では、中が中空だと太鼓現象で音が増幅される、 という話を聞きました。 でも、壁は床と違って足で踏み鳴らす人は余りいないでしょうから、 二重「床」と同じ考えが通用するかどうか疑問です。 |
14:
匿名さん
[2004-05-19 23:29:00]
基本に戻ってよく考えてみましょう。
音は空気を伝わりますよね? それを遮断するのは固体か真空です。 その論理で言えば、空気があってはいけないのです。(例外なのは、吸音材?) では何故「二重床」なのか? コンクリートが中途半端な厚さなので振動し、空気に伝わるからです。(空気に伝わるから騒音となるのです。) が、振動しないコンクリートの厚さは現実的ではありません。 実際にやろうとしたら大きなマンションは建たず、ぶ厚いコンクリートに囲まれた小規模なシェルターという感じでしょう。 だから「離す」のです。(必然的に空気層。) 空気層を設けてという考えではないので、この空気層は防音設計上「勘定」に入っていません。 これをどう処理しているかがポイントとなります。 つまり設計上では指示がなく、ここは施工会社の意識レベルの問題! ないところはないとするのか、ないところはあるとするのかが問われます。 よって、グラスウールなどの吸音材を敷き詰めているマンションはポイントが高いと言えるでしょう。(施工会社の防音意識が高い。) 中空スラブは空気層があるので、80%の性能です。(中空スラブなし20cm=中空スラブあり25cm) 「直床」は間にクッション材を入れるので、フワフワした感触です。 個人的に「二重壁」は、論外だと思っています。 |
15:
訂正
[2004-05-20 23:08:00]
×中空スラブ
○ボイドスラブ ×中空スラブなし20cm=中空スラブあり25cm ○ボイドなしスラブ20cm=ボイドありスラブ25cm それと、 天井に小梁がなく占有面積が広いマンションは防音に不利で、 どこで調整(対策)しているかがポイントです。 |
16:
匿名さん
[2004-05-21 08:29:00]
というか、そもそも集合住宅に高度な防音性能を求めること自体が間違い。
ある程度の暗騒音があれば、多少の物音は気にならなくなります。 なまじ静かな環境を作るから、ちょっとした物音にも神経質になってしまう。 |
17:
匿名さん
[2004-05-22 01:09:00]
だからと言って、外はうるさい中は筒抜けってのも。。。
高い買い物、しっかりした物件を選びたいものです。 それがあるから「こんなもんだね。」と納得できるのでは? 一番危険なのは、静かというカタログ値を鵜呑みにすることです。 音が心配な方は徹底的に防音性能を調査し、 どれくらい音が漏れるのか、納得する必要があります。 それと売主と施工会社の高い防音意識は、とても大事です。 |
18:
匿名さん
[2004-05-22 01:32:00]
二重壁の太鼓現象の話は私も聞きました。
マンション購済みの知人がいて、 購入前にかなりお勉強していたようなので、 色々教えてもらいました。 床でも壁でもあまり広い範囲をガバっと覆うと 太鼓現象で音が増幅されてしまうとのことです。 しかし、直床のフローリングはどうなんでしょうか? 今築30年は過ぎようかという古い公団の リニューアル団地に住んでいるのですが 見た目は綺麗なフローリングでも、コンクリートの上に 薄っぺらい板を直張りしただけのお粗末なものなんです。 冬なんかスリッパを履いても足底からジンジン冷えが登ってくる〜 上の階からの音もひどいもんです。 |
19:
匿名さん
[2004-05-22 11:03:00]
築30年中住戸から新築角部屋に越して2年です。
床スラブ厚 150mm直床>>250mm二重床(グラスウール詰め込み) 戸境壁 120mm>>180mm の変化です。 今と比べると、以前は音が筒抜け状態でした。 両隣からは話し声まで聞こえていたのですが、今は隣の音は全く聞こえません。 以前は両隣とも老夫婦、今は若夫婦乳児あり、なのにです。 室内の暗騒音は、24時間換気のぶんだけ、今の方があるでしょう。 それも影響しているのでしょうが、差は歴然です。 ただ、築30年にいた時は、お隣から聞こえる音を迷惑と感じたことはありませんでした。 やかましいわけではなく、静かにお暮しでしたから。 音がしないとかえって心配になるくらいでした。 困ったのは深夜の音だけでした。 一つは深夜共用廊下を歩く人の話し声。 もう一つは上の階からの音(ドア。風呂、トイレ、足音)。 普通に暮らしている音なのですが、安眠妨害でした。 上階からの音は、住人が老夫婦から若夫婦に変わってからひどくなりました。 若夫婦もごく常識的な方でしたが、生活時間帯がずれていたのでしょう。 |
20:
匿名さん
[2004-05-22 23:07:00]
マッサージ機って振動しますよね?!
それって下の階に振動が伝わるものなんでしょうか? 上のお宅には、マッサージ機が置いてあるようなんです。多分、椅子タイプ。 我が家の上の階からは規則的な音が(トン、 トン、 トン、 )聞こえたり 振動がしたりするのです。ペンダントタイプの照明がカタカタカタ・・・と 揺れたこともありました。 どうなんでしょう? |
21:
匿名さん
[2004-05-24 13:47:00]
騒音のない暮らしって、かなり難しいでしょうね。
最終的には、人間の問題じゃないですか? モラルがあって、マナーを守って生活している人ばかりの マンションだったら、騒音問題なんかないでしょう。 もし、音が多少うるさいと感じても、「問題」というほどのことには ならないだろうと思います。 前に住んでたマンションでは、ひどい騒音トラブルというのは なかったですよ。 自主管理で、管理組合がしっかりしていたことと、 年配者が多く、悪いことをしていれば注意してくれる人がいて、 注意されれば素直にしたがって努力する人で成り立ってました。 だから、うちには小さい子がいたけど、 「迷惑にならないように静かにしようね」っていうしつけが しやすかったし、多少泣き声がしても苦情を言う人はなく、 頑張ってるんだからと暖かく見守ってもらえました。 ちなみに、築25年くらいのボロマンションだったから、 物音はかなり聞こえてたと思いますよ。 でも、住人同士の「気をつけよう」のひとことで、 ここまでみんなが穏やかに暮らせるものなんだと実感しました。 今住んでるところは・・・地獄ですが(爆) |
22:
匿名さん
[2004-05-24 18:16:00]
私はいま騒音問題に悩んでいます。
マンションを購入して3年目。 大人のカカトから打ち降ろすような足音、お子さんの足音、 椅子かテーブルから飛び降りている音などなど。(重量床衝撃音(重衝撃音)というそうですね) 年々酷くなってきています。 最初はお子さんも小さいし、少しずつ直っていくだろうと思っていたんですが。 何度かお願いしに行っているのですが、自分の家が騒音を出していることを信じてくれません。 上階の奥さんの怪獣のような足音で目が覚めることもたびたびです。 お子さんもこちらがインターホンを鳴らすまで飛び跳ねて遊んでいます。 うちのマンションの床は「L-45」という等級の床なので、 歩き方をほんの少しだけ気をつけてもらえれば、騒音も減るんですが。 騒音問題というのは、本当に人間関係、人間性にあると思います。 以前に住んでいたマンションでも、多少騒音問題はありましたが、話し合いで解決しました。 いまは話すら聞いてもらえません。 21さんじゃないですけど、お互いの気遣いがなければ、 快適なマンション暮らしはありえないのだと、最近しみじみ思っています。 とりあえず、嘆いていても仕方ないので、管理会社に間に入ってもらい話合いをするつもりですが どうなることか・・・・。 |
23:
21です
[2004-05-26 11:37:00]
本当ですよね〜、>22さん。
ほんの少し気をつけてもらっただけでも、騒音は減るし、 こちらの感じ方も変わるのに。 こういう人たちって、音に鈍感だから分からないみたいですよ。 「うちがうるさいときは教えて〜」なんてやんわりと遠まわしに 注意してみても、 「大丈夫ですよー、うちは全然気にしませんから〜」だとさ。 少しは気にしろよ!って思ってしまった(苦笑) 自分が気にならないから、他人に迷惑かけてることにも 気がつかないんでしょうなぁ・・・。 「そんな音、うちでは出してない!」とか言うもんね。 更に「自分の家なんだから、何したっていいでしょ」とか。 管理会社や管理組合が入って解決するなら、マシですよ〜。 そういうマンションを作っていくために、管理組合にはボケッと しててほしくないものですねー。 |
24:
匿名さん
[2004-05-26 11:56:00]
どのくらいの音を騒音と感じるかは人それぞれでしょう
ちょっとした音でも騒音と感じる人もいれば大きな音でも全く気にならない人も居ます その差は永遠に縮まることはないでしょう。 その差が大きい人に対して「無神経な奴だ」「何度文句言っても治らない非常識な人間だ」などと思うのは少々我が侭すぎる気がします。 |
25:
匿名さん
[2004-05-26 12:01:00]
24です
なんか言葉足らずでしたが 大きな音でも全く気にならない人=非常識 ではないということが言いたかった |
26:
匿名さん
[2004-05-26 18:16:00]
大きな音が聞こえても気にならない人と
マンション(集合住宅)で大きな音を出しても気にならない人は 別なのでは? |
27:
匿名さん
[2004-05-26 23:28:00]
大きな音が大丈夫な人を非常識だとは全然思いませんが
集合住宅などで「自分は平気だから」と大きな音をたてる人は非常識だと思いますよ。 どの程度の音をうるさく感じるかは個人差ですが、 「自分は平気だけど、他の人はうるさく感じるかもしれない」と気遣う気持ちが大切なのでは? 文句を言うほうも気が重いし、腹も立って気分が悪くなるし、何度も言いたくないものです。 神経質な人もいますけど、それを我が侭というのは少し違うと思います。 |
28:
匿名さん
[2004-05-27 16:24:00]
27さん、同感です。
私も「大きな音が気にならない=非常識」ではないと思うが、 自分が気にならないからって集合住宅で大きな音を立てるのは 非常識と言われても仕方ないと思う。 気にするかしないかは個人差があることだけれど、 だからこそ気遣いが大事である・・・ということではないのですか? 迷惑を被ってる人を「我が侭だ」というのはどうでしょうか。 私は、気遣いしないほうが我が侭だと思いますが。 |
29:
すみません
[2004-05-27 16:27:00]
28の後半部分は24さんに、です。
|
30:
匿名さん
[2004-05-30 19:11:00]
結論として、音に敏感な人は、
マンションの生活、ひいては都市生活に 向いていないと言えるでしょう。 |
31:
匿名さん
[2004-05-30 19:29:00]
自分は気にならないけど、上下階のことを考え気をつけている。
がベストです。 |
32:
匿名さん
[2004-05-31 12:50:00]
結論として、周囲に気遣いできない人は、
マンションの生活、ひいては都市生活に 向いていないと言えるでしょう。 |
33:
難しいですね
[2004-05-31 13:47:00]
人と一緒に暮らしていく、というのも難しいですが、周りと協調しながら、というのも手探りでやらないとわかりませんね。
お隣さんの当たり外れもあるでしょうし。 |
34:
匿名さん
[2004-05-31 21:19:00]
上下階のはずれもつらい〜
|
35:
匿名さん
[2004-06-01 11:31:00]
おぉ〜、うちはお隣も上下もはずれだった〜
妥協・強調しながらやってくことって多いですね。 |
36:
匿名さん
[2004-06-03 22:24:00]
上階や隣戸に「うるさいです」と注意をして嫌がらせにされた方っていますか?
|
37:
匿名さん
[2004-06-11 17:31:00]
今のところ、あからさまな嫌がらせにはあっていないけど
何度言っても上階の騒音がやまないのはワザと音を出してるってこと? うるさくてって下から天井を突っついてやりたくなるよ〜。 子供!走るなよ!夜は早く寝ろよ! 大人!ヘッドホンで音楽聴けよ! |
38:
DATA
[2004-06-15 09:48:00]
上の住人の歩く騒音がひどくて、妻は具合悪くなり、
精神的にまいってしまい、今実家に戻って静養してます。 上の人に「もう少し静かに歩いて下さい」って言ったけど、 「普通に生活しているだけだ!歩くなって言うのか!」って 逆ギレされました。 引っ越してきてまだ2ヶ月。。。最悪です。 妻は、もう住めない、引越ししたいって。。 |
39:
匿名さん
[2004-06-15 23:22:00]
歩く音も振動となるから、耳から入ってくる音だけではなく体に響きますよね。
奥さんのツライ気持ちがわかります。 私も上の人の足音に頭痛や吐き気がしています。 |
40:
匿名さん
[2004-06-16 11:10:00]
すいません 皆さんが語ってる隣人の騒音じゃないんですけど 先日
あるマンションの抽選に当たったんですが 真下が機械室なんですよ 大きな音をだすメインの機械室は共用棟の方にあって下は東電借室というのが はいるんですが低周波騒音というのがあるらしく すごく心配です 機械室の上に住んでる方いますか? |
41:
匿名さん
[2004-06-16 22:14:00]
東電の借室って、変圧器室ですよね。
うちのマンションでは地下・・・エントランスの下あたりにあります。 そんなに機械的な音の出るものではないと思いますけれど。 むかしは変電所の近くを通るとブーンというブザーみたいな音が聞こえたことがあったけど、今でもそうなのかなあ。 変圧器の真上の部屋で、コンピュータのディスプレイの画面が乱れるのを経験したことがあります。 かなり大型の変圧器でしたし、当時はブラウン管でしたので、液晶なら影響はないかも。 |
42:
匿名さん
[2004-06-17 01:01:00]
それが電源設備だったらたぶん部屋の中の換気扇や冷蔵庫、食器洗浄器の音の方が
圧倒的にうるさいと思います。 |
43:
匿名さん
[2004-06-17 17:30:00]
40の質問した者です 自分も まあ大丈夫かなとは思ってるんですが
低周波騒音の被害を受けている人のひどい例が 音の大きさをはかる器械では 問題視されないような低い音 音と言うより振動みたいな ベース音みたいの が直接からだや脳に響いてくる感じでノイローゼになる なんてのを聞いたので 不安だったんです でもパソコンの画面が乱れるって相当電磁波が来るって事?! 新たな不安が〜 結局住んでみないとわからないですよね |
44:
トイレ
[2004-07-04 16:17:00]
上階の排尿音聞こえるんですよ。男か女か、わかるし。
|
45:
匿名さん
[2004-07-05 07:09:00]
そんなに微妙なことも分かるんですか?
|
46:
匿名さん
[2004-07-05 09:29:00]
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38221/res/26
こんな実例もあることだし・・・ |
47:
>45
[2004-07-05 21:35:00]
分かるんでつ。
短く、しかし大量の水量を感じさせる音。ジャーっと。 長く、比較的少量ずつの水流。ドボドボっと。 どちらが男か女か、分かるよね。 便器のどこら辺に落下してるかの音も含めて、ソーゴー的に感じるじゃんか。 |
48:
見ました。>46
[2004-07-06 06:47:00]
三交不動産ってアトレ以外にも、関東関西で結構販売してるトコですよね。
浸水だの雨漏りだのって、こういう問題が多いってのはトイレ音が響くことと関係あるんですか? アフターが悪いと色々でてきて、どうしようもなくなりますよ。 まぁ、問題が多すぎるとアフターは、言いくるめる対処しか出来なくなりますからね。 まともに対応してたら、会社潰れてしまうし・・・ |
49:
匿名さん
[2004-07-06 11:33:00]
> 47
> 分かるんでつ。 > ソーゴー的に感じるじゃんか。 こんな頭悪そうな文章書いてる時点で作り話バレバレ |
50:
>49
[2004-07-06 18:47:00]
頭悪い人は作り話するんですか?49さんは、社会経験があまり無い方でしょうか。
作り話するのは、頭の良し悪しよりも、人格の問題でしょうね。 この話題の場合、49さんが何故47の書き込みを否定しようとするのか、その理由に興味ありますね。 47がネット言葉で書いたために、49が身近に感じて、即座にネット的反応をしたのか、 あるいは、騒音問題になにかの利害関係がある立場なのか。もしかして、件の業者さんですか? |
防音・遮音性能の高いマンションは暗騒音も抑えているが故に隣人の生活音が相対的に大きく感じられます。
つまり、例えば24時間換気システムをうるさめにチューンする事で隣家の音など気にならないようにできます。
というかファンの音がうるさすぎて隣家の生活音など気にならなくなるというのが正確ですが・・・(苦笑)