購入者専用です。
マンションや周辺の情報交換をしましょう。
物件HP:http://www.land-shintoko.com/
検討板:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26916/
所在地:埼玉県所沢市所沢新町2554番1他
交通:西武新宿線「新所沢」駅から徒歩20分
西武新宿線「新所沢」駅より西武バス(本川越駅・西武フラワーヒル方面)
「新所沢駅東口」バス停から約10分「花園四丁目」下車徒歩2分
[スレ作成日時]2011-06-10 11:43:36
ランドシティ新所沢<購入者専用>
1:
匿名
[2011-06-10 19:43:32]
購入しました。宜しくお願いします
|
2:
モデルルーム見学済さん
[2011-06-13 01:07:05]
どのぐらい値引きされるか教えてください。
|
3:
匿名
[2011-06-14 09:01:24]
1です。うちはまったく値引きなかったですが…他の方はしてもらったんですかね?粘ってもダメでした。結構、契約があるらしく…かなりの強気で、まったくダメでしたよ。もし他の方してたら最悪です。凹みますね
|
4:
マンション住民さん
[2011-06-15 19:03:56]
あれだけ駅前に高層マンションが建ち並び、ベランダからみて隣の部屋が気になりませんか。
あと日照はどうでしょうか |
5:
物件比較中さん
[2011-06-16 16:30:15]
今の時勢を加味すると、1~2割は普通に期待できると思いますが、仰るとおりまだ発売して1ヶ月なのに、すでに契約までに話が済んでいましたら、当然割引はないと思います。
契約前にもう少しマンション値引き情報などを調べた方がよいと思われます。 |
6:
匿名
[2011-06-23 20:45:41]
内覧会決まりましたね!
|
7:
匿名
[2011-07-15 05:07:30]
購入者専用はまったく増えない(T^T)
|
8:
契約済みさん
[2011-07-16 09:44:09]
私は3Fを契約したのですが値引は一切なかったです。まあ充分安いし満足しています。
いよいよ来週内覧会で、すごく楽しみです。 |
9:
匿名
[2011-07-21 23:23:27]
今の時期ですと好きな場所を選べるのがメリットで値引きを検討する時期ではないですよね。
モデルルームや事務所に使用した為割引と言う部屋がやたら出てきた時は注意ですが |
10:
購入者
[2011-07-22 15:41:54]
そーですね!うちも庭付きで一階にしましたので☆明日内覧会楽しみです
|
|
11:
契約済みさん
[2011-07-25 09:27:03]
内覧会に行って、実際に部屋をみて驚いたことが・・・
トイレのウォシュレットはオプションだったのね・・・ |
12:
物件比較中さん
[2011-07-25 13:00:56]
内覧会に行きました方、どんどん感想を寄せてください。
モデルルームはどの物件でも立派すぎる「危険」がありますので、実際の感想を聞かせてください。 No.11さまの話は、モデルルームを見る際営業マンに聞いたことがありまして、その際確かにオプションと 回答をもらっています。 いろいろ聞かないと行けませんね~、営業が悪いわけでなく単純に言い忘れの場合もあるかと思います。 |
13:
契約済み
[2011-07-26 00:20:58]
ウォシュレットオプションですね。付けてくれても良いのに…私的に狭い印象がしました…日当たりは良かったですが工場隣接の四階までだと…景色もなし開放感もない感じかと…友人の部屋も見たのですが、ドアと床の色が違うだけでイメージ大分ちがいますね、台所のつり戸棚収納で便利だけど、低いから背の高い私には不便に感じました
|
14:
購入者
[2011-08-21 02:22:20]
もーすぐ引越です
|
15:
物件比較中
[2011-08-23 19:58:30]
引っ越されたら生活感など是非色々教えて下さい。
庭に石ころが多いとか、ベランダの水の溜まり具合とか何でも |
16:
匿名
[2011-09-08 22:44:56]
引越たけど、セールスたくさん来すぎでイライラ(>_<)まぁ初めはこんなもんなのかなぁ
生活は満足です☆まだ10件ちょいしか入ってないですが(笑) |
17:
匿名
[2011-09-10 06:33:05]
セールス来ますよね。(>_<)
無料お試し期間もたくさんあるので便利ですがフィルター等の飛び込み営業には注意して下さい。 悪い言い方ですがもうちょっとセキュリティー厳しければ説明会等で紹介された業者以外が来る訳ないんですが誰か入れちゃってるのかなあ? |
18:
匿名
[2011-09-11 00:11:53]
17さん→うちはフィルターは購入していませんが…きましたね…給湯機〔水まわり〕の洗浄はきましたか?これはいかがなもんなんですかね?
引越当初は入口開けっ放しだったし、裏口から荷物運ぶ人がそのまま開けっ放しが原因ですよね うちは引越の時に、裏口からは基本ダメと日通さんに言われたのに… |
19:
匿名
[2011-09-11 01:06:53]
必要ないとは思いますけど。
引越業者を装った空き巣等が来たら嫌ですね。 |
20:
匿名
[2011-10-18 14:20:25]
新築マンションにマンション案内のチラシ入れるのはなんのことやら
|
21:
匿名
[2011-11-22 21:55:49]
東所沢
|
22:
匿名
[2011-11-26 17:20:08]
購入予定の者です。町内会についてですが、自治会から入会の要請があったら必ず入会して自治会費を払わないといけないのですか?
|
23:
匿名
[2011-12-21 21:57:28]
管理費と一緒に徴求されますからそうでしょう。
|
24:
マンション住民さん
[2012-01-03 16:20:11]
徴収だろう。
|
25:
匿名さん
[2012-01-04 13:27:46]
町会加入は任意で管理費組み込みは無効。
判例有り 平成19年08月07日 平成18(ハ)20200 東京簡易裁判所 上記裁判例中、「裁判所の判断」で 「区分所有法第3条,第30条第1項によると,原告のようなマンション管理組合は,区分所有の対象となる建物並びにその敷地及び付属施設の管理を行うために設置されるのであるから,同組合における多数決による決議は,その目的内の事項に限って,その効力を認めることができるものと解すべきである。 しかし,町内会費の徴収は,共有財産の管理に関する事項ではなく,区分所有法第3条の目的外の事項であるから,マンション管理組合において多数決で決定した,規約等で定めても,その拘束力はないものと解すべきである。」 |
26:
匿名
[2012-01-05 23:02:24]
ごくろーさん
|
27:
入居済みさん
[2012-01-08 20:39:55]
今日も最上階の人がベランダの外側に布団干してましたね
マナーの悪い人多すぎです 布団が落ちて怪我したり事故がおこったりすることは考えないのでしょうか |
28:
匿名
[2012-01-09 08:59:47]
物が落下して民家が破損し刑事事件と言うのは良く聞きます。マナーは守りましょう
|
29:
匿名
[2012-01-10 06:03:44]
布団の件は管理人さんに連絡すればいいのかな?
|
30:
匿名
[2012-01-17 00:18:52]
上の住人うるさい…引越の片付けわかるけど…夜中こんな時間までやるな(怒)ありえない 布団も落ちた時のこと考えてほしい…まぁセンタクバサミは降ってくる、あと煙草の灰も…
|
31:
入居者
[2012-01-18 23:45:53]
皆さん上の音って聞こえますか?
|
32:
契約済みさん
[2012-01-19 01:46:39]
契約しました。
いろいろ気になる点もありましたが、結局最後は眺めの良さ、部屋の広さに惹かれました。 また、営業の方の一生懸命な態度も好感が持てました。 1つだけ質問があります。 私は車通勤なのですが、せっかく2つあるはずの出口を片方ふさいでありますよね。 何か理由や、そうなった経緯があるのでしょうか。 ご存知でしたらどなたか教えてください。 個人的には、ふさがれている方の出口の方が広いので、通勤時はそちらを使えるとありがたいのですが… |
33:
入居済みさん
[2012-01-20 06:48:10]
長谷工物件だから上の音は聞こえるのはしかたないのかもしれませんね
最近は2重床、2重天井は当たり前になりつつありますが、大切な所をコストダウンしてるのですよね 構造上の問題は後で修復できないので諦めるしかないです フローリングも凄く薄い物で下のクッション材がわかってしまうぐらいですよね 後からわかったことなのでガッカリしています もう少し高くてもしっかりしたマンションにすれば良かった |
34:
入居者
[2012-01-21 22:32:00]
普通に音は聞こえますか?引っ越しの片付けをしてるからうるさいだけかと思っていたのですが…
本当にうるさくて…嫌になってます。 |
35:
住民さんA
[2012-01-21 23:57:35]
布団の話や、床の話など、普通の人は知らない情報を業者の方が書き込んでくださるのでとても勉強になってます。
普通の住民の方なら管理人さんに報告するべき内容をわざわざ書き込んでくださるのですから、その労力も大変なものでしょう。 27、28、29、30、31、33、34さんあたり、ありがとうございます。 御自身のマンションも、とぶように売れるといいですね。 お祈りしております。 ありがとうございました。 |
36:
入居済みさん
[2012-01-22 14:47:14]
ここは購入者の場なので購入検討者の方はあまり見てない気がするのですが…
布団の件や床の音の件は自由にコメント入れてもいいのではないでしょうか 音の件は管理人さんに言っても何の対応も無いようですし |
37:
入居者
[2012-01-22 21:07:00]
30 34を書いたものですが…
入居者ですがなにか?! 管理人さんに言ってもダメなんですね(泣)音はどーにもならないのか… 引越してきたばかりでバタバタしてるからうるさい訳でなく音はするってことですね(泣) |
38:
入居済みさん
[2012-01-22 22:29:40]
音の件は戸別には言えないのかもしれません
ほとんどが下の人からのクレームとなるので住民同士のトラブルになるのではないでしょうか |
39:
匿名さん
[2012-02-03 01:40:08]
この寒さで早朝に駅まで歩くのは正直苦痛です
|
40:
匿名
[2012-02-03 19:43:52]
とりあえず一言言って改善されるかみてはどうですか?
うるさくないと思っているのかもしれません。 |
42:
匿名
[2012-02-09 13:54:36]
4階と5階で布団干してるよ
そんなに布団干したいなら戸建にしたら良かったのに |
43:
契約済みさん
[2012-02-09 22:52:01]
布団、そんなに気にしなくてもいい気がしますが・・・
|
44:
匿名
[2012-02-09 23:50:13]
何故マンションで禁止されてるかと言うと高さがあり落下した時のリスクが高いからです。
実際にあった話ですが。急な突風でベランダの椅子が民家の車に落下。警察を呼んでの現場検証。 可能性がある住民全員が自分ではないとの念書を提出。 誰かが犯人なんですけど誰も申し出ず。 ありましたね。 |
45:
入居者
[2012-02-11 00:36:09]
上の音、こんな時間に聞こえます うるさい… いい加減にしてほしい…
布団たしかに危ない… 布団以外も飛んでくるのに |
46:
匿名
[2012-02-11 13:40:20]
今日は5階で布団干してるけど、43=5階の住人?
恥ずかしくないの?あんな布団干して(笑) お宅だけですよ、布団干してるのは。 |
47:
マンション住民さん
[2012-02-11 22:10:02]
マンション住民さん
|
48:
住民さんA
[2012-02-11 23:14:57]
46
病んでるね? |
49:
住民さんA
[2012-02-11 23:15:54]
46
www |
50:
住民さんA
[2012-02-11 23:19:42]
46
部屋わかってるなら、直接言いに行けばいいのに・・・ クチだけのやつwww |