株式会社タカラレーベンの東京23区の新築分譲マンション掲示板「ディプティエレメンツProject浅草」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 台東区
  5. 西浅草
  6. 3丁目
  7. ディプティエレメンツProject浅草
 

広告を掲載

マンコミュファン [更新日時] 2012-11-13 15:51:59
 削除依頼 投稿する

駒込で同様のプロジェクトがありますが、混同しないようお願いします。
公式URL:http://www.leben.co.jp/search/asakusa/

<全体概要>
所在地:東京都台東区西浅草3丁目19-10他
交通:つくばエクスプレス浅草駅徒歩2分、銀座線田原町駅徒歩9分
総戸数:58戸(管理室・集会室含む)
間取り:1LDK・3LDK
面積:37.05平米~73.13平米
入居:2012年7月下旬予定

売主:タカラレーベン
施工会社:丸運建設東京支社


【正式名称を確認しましたので、タイトルの(仮)を削除しました。2012.03.26 管理担当】

[スレ作成日時]2011-06-09 22:08:18

現在の物件
ディプティエレメンツproject浅草
ディプティエレメンツproject浅草
 
所在地:東京都台東区西浅草3丁目19-10他(地番)
交通:東京メトロ銀座線 田原町駅 徒歩9分 (3番出口)
総戸数: 58戸

ディプティエレメンツProject浅草

227: 匿名 
[2012-06-29 23:35:41]
アート
値段、たかいですか?
叩いて半額までいきましたよ
228: 入居予定さん 
[2012-06-30 12:38:50]
226さん

道路舗装するんですね!安心しました。情報ありがとうございます。

エントランス前の道路、夜は結構暗かったです。大通りから数十メートルの距離ではありますが。
この道沿いのビューホテルの敷地部分に、街灯がたってました。まるでマンションのデザインに併せてくれたのかなと勘違いするような雰囲気のある街灯なんですが、これに灯りが点いていたらカッコイイな、なんて思っちゃいました。
節電の時代ですが・・・そしてよそ様の所有物ですが・・・
229: 匿名さん 
[2012-06-30 18:28:42]
道路舗装するんですね! 良かった~。
それに、ホテル側に街灯までたっているなんて
ますます完成が楽しみです。
230: 匿名 
[2012-07-01 09:40:29]
外回りの様子
外回りの様子
231: 入居予定さん 
[2012-07-01 18:46:24]
230様
写真有難うございます(^o^)丿

エントランス完成予想図とは少し雰囲気は違う様ですが
陽当たりも良いし、シンプルな感じが好いですね。

もうすぐ完成!内覧会で何も無ければバンザ~イです
232: 入居予定さん 
[2012-07-02 05:29:20]
228です

229さん、説明不足ですいません。その街灯ですが、夜なのになぜか灯りが点いていませんでした。道は暗いのになぜ?と思ってしまいました。なので公共のものではなさそうだなと。普通の街灯とは違い、デザインがおしゃれだったので、灯りが点けばカッコイイのになと・・・
233: 入居予定さん 
[2012-07-02 12:53:03]
道路舗装って本当ですか?!これは嬉しいですね!!
234: 匿名 
[2012-07-02 13:27:43]
先週見に行ったら交通整理のガードマンがこれから
道路舗装やります、
と言っていたのでほぼ間違いないとおもいますよ

良かった。
235: 入居予定さん 
[2012-07-02 16:19:05]
道路舗装嬉しいです!

ビューホテルの街灯は、付いているところを見たことがありません。
でも、裏に管理人室があり常に人が居るので、
防犯面では安心ではないでしょうか。

236: 入居予定さん 
[2012-07-02 21:26:44]
今日午後3時頃の様子です!
今日午後3時頃の様子です!
237: 匿名さん 
[2012-07-02 21:38:14]
道路舗装って全体的にやってくれるんでしょうか・・・

最近マンションを見に行ったとき、エントランスを出て
すぐの道路のところが砂利道になっていました。
その場所は以前からあった陥没やひび割れの部分ではなく
あくまでもマンションの出入り口付近の工事によって
できた状態でした。

もしかするとそこの一部のみ工事をするんではないでしょうか???

あくまでも想像にしかすぎませんが。
238: 入居予定さん 
[2012-07-03 16:00:54]
>236さま
画像ありがとうございます!
スタイリッシュな外観でステキですね~。
こんなかっこいいマンション、周りにありませんよね。
239: 匿名 
[2012-07-03 16:22:37]
かっこよくはないでしょ(笑)
浅草タワーならわかるけど、、、

240: 入居予定さん 
[2012-07-03 18:48:13]
浅草タワー………(失笑)
241: 匿名さん 
[2012-07-03 21:13:03]
だからなぜ浅草タワーと比較するんでしょう。
ただ大きくて高層マンションと言うだけで。
242: 入居予定さん 
[2012-07-03 23:11:16]
言いたい人には言わせてあげましょう
浅草タワーの住民板を見ればどんなマンションか分かりますからね
243: 入居予定さん 
[2012-07-03 23:21:52]
比較して優越感を感じたい心理は理解出来なくもないですが、公の場にそれを書くのは少し幼稚な行動ではないですか。
どのマンションにも購入者はいるのですし、それを前提に発言すべきでは?
他のマンションのスレッドをいくつか拝見しましたが、どこでもこういう書き込みってあるんですね。
こちらの方が優れている、こちらの方が格好いい・・・等、きりがありません。
マンションのグレードと入居者の品性は必ずしもイコールではありませんが、それを混同されてる方が多いように感じました。
人は人、自分は自分でいいじゃないですか。
私は浅草タワーも素敵だと思いますし、ここのマンションも完成が楽しみです。
この掲示板でやり取りできるのも何かのご縁です、楽しくいきましょ!
244: 入居予定さん 
[2012-07-03 23:41:41]
内覧会楽しみですね!

この近辺で一番近いホームセンターってどこか知りませんか?
245: 入居予定さん 
[2012-07-04 04:15:56]
大型のホームセンターは近隣にはありません。
少し距離はありますが、押上を越えた辺りにオリンピックがあります。
それとさらに遠いですが、東陽町手前に島忠ホームズ。清澄白川にコーナンがあります。
大型ホームセンターでなくとも構わないようでしたら、千束通りに丸重、御徒町に多慶屋があります。
246: 匿名さん 
[2012-07-04 10:05:02]
まさに243さんがおっしゃる通りだと思います。
同感です!!!
247: 入居予定さん 
[2012-07-04 20:47:53]
>245さん
情報ありがとうございます。

押上にオリンピックあるんですね!
千束通りのお店も機会があったらのぞいてみます。

ROX3が改装中なので、ホームセンターのようなお店が入ると便利ですよね!
248: 入居予定さん 
[2012-07-04 21:31:56]
来年の冬、とまだ先の話ですが
六区にドンキホーテも出来るそうですね。
249: 物件比較中さん 
[2012-07-05 08:50:04]
お米6キロプレゼントキャンペーンとか見ると、未だにかなり売れ残っていそうな感じ。


http://www.leben-style.jp/kome_cam/raizyou/asakusa.html
250: 入居予定さん 
[2012-07-05 23:37:43]
なんでまた米・・・、不思議!(笑)

そういえば駐車場抽選の案内来てましたね。
申込はしようと思っていますが裏にレンタカーあるので外れたら車手放すのもありかなーと思っています。
近所にレンタカーあるって便利でいいですね。
251: ご近所さん 
[2012-07-06 08:52:03]
公共交通機関の便利な場所ですし、レンタカーもありますし、趣味で必要という訳でないなら、車は処分した方がいいとは思います。
252: 匿名 
[2012-07-06 14:19:57]
オリンピック、三ノ輪のほうが近いですよ
六区にはラウンドワンも入るという話もありますね
楽しみですね。
後、昨日マンション見に行ったのですが、
道路舗装されてませんね。
本当かな?
253: 入居予定さん 
[2012-07-06 15:58:10]
三ノ輪にオリンピックあったんですね。知りませんでした。すいません m(_ _)m
254: 物件比較中さん 
[2012-07-06 16:05:48]
平成24年7月6日現在で更新された公式サイトの概要も残り12戸のままですね。

デベもこの掲示板は見ているでしょうし、単なる更新漏れという訳ではなさそうです。

もしも売れているのに、あえて意図的に更新しないというなら悪質だし、この会社のモラルを疑います。
255: 入居予定さん 
[2012-07-06 19:07:36]
この立地で12戸も売れ残ったらビックリです。近隣の物件ではそんな空室率見たこと無いです。
入居後に販売中の横断幕は見たくないですね。
256: 匿名さん 
[2012-07-06 22:00:59]
やっぱり道路舗装していないんですね。

昨日の時点でしていないのならやらないでしょう。

残念です。。。
257: 特命 
[2012-07-07 10:09:56]
この物件もう完売したって聞きましたよ
258: 匿名 
[2012-07-07 14:37:34]
道路舗装するとおしえてくれたのは
マンション入り口の道路整理をしていた
ガードマンです。
うそついてるような感じでは無かったけど・・・

259: 匿名 
[2012-07-07 16:02:38]
幹事業者アートなんですね…。友人のマンションでは、共用部いろいろ傷つけた挙げ句、直さず撤収して最悪だと言ってました。心配…。
260: 匿名さん 
[2012-07-07 18:01:09]
ガードマンさんが嘘をついているのではなく
勘違いをしているのでは?

道路舗装はするものの以前からある陥没やひび割れの大掛かりの
ものではなく、エントラス前から道路に隔たる部分を
言っているのではないでしょうか。
261: 物件比較中さん 
[2012-07-07 20:20:33]
完売しているなら、この業者の営業方針を疑う。
262: 入居予定さん 
[2012-07-08 12:30:18]
レーベンの他の物件は完売したら完売御礼の文字が出てますよ。
なんだか意味がわからないですよね。
内覧会の時にいろいろ聞いてみます。
263: 入居予定さん 
[2012-07-10 17:43:31]
今週末はいよいよ内覧会ですが、
皆さんは何か準備していかれますか?
懐中電灯、メジャー、スリッパ、メモ…暑さ対策も必要ですよね。
脚立とかも必要なんでしょうか??

264: 入居予定 
[2012-07-10 22:30:50]
スリッパ!忘れてました。ありがとうございます。
うちはメジャーと間取り図のコピーを持っていきます。
あとはメモ書きやすいように、画板を持って行くか考慮中。
きっと暑いですね。
265: 徳明さん 
[2012-07-11 00:10:52]
今日道路舗装してまさしたよ
266: 入居予定さん 
[2012-07-11 04:29:36]
道路のひび割れ、陥没は全て直っていました。一安心です。
あとは内覧会、そして売れ行きですね。
267: 入居予定さん 
[2012-07-11 11:29:40]
おお~!!
道路直ってるんですね!?
早く見たいです!

ネットで内覧会について調べてみたら
「チェックリスト」があったので、
一部印刷して持っていこうと思っています。

天気予報だと、当日は曇のようですね。
268: 入居予定さん 
[2012-07-11 13:40:26]
いよいよ今週末内覧会ですね。

うちは当日、内覧業者に立会いをお願いして、チェックしてもらうことにしています。

後、カーテンの採寸等もしてもらう予定です。(この日はチェックに半日位かかりそうな感じですね。)
269: 匿名さん 
[2012-07-11 14:28:48]
カーテンこの間の休日に何店舗も見て回りましたよー。

色んなのがあって迷うどころの事態じゃないです(汗)
で、探してる最中にふと、「あれ、寸法は??」。
忘れてました・・。

なのでとりあえずデザインを決めちゃおうという日になりました。
ブラインドとかロールスクリーンにも目がいっちゃいますねー。
どれも付けれますよね?
270: 匿名 
[2012-07-11 14:42:02]
道路直ってましたけど、本当にマンションの前だけ舗装したんですね。
道路全体を見ると少し違和感が。。。
271: 入居予定さん 
[2012-07-11 18:13:41]
カーテン悩みますよね~。
うちは以前採寸ミスして、しばらくの間短いカーテンを使用していた失敗があるので、
今回リビングはオプションでお願いしましたが、
ステキな色を選んでもらったので、
高くても納得しています。

食器棚、照明はいまだに悩んでいますが(^^;)
実際に部屋を見てみないとイマイチ実感わかなくて(^^;)
キッチンが今までと違うので、
どんな収納が使いやすいのか、
イメージしにくくて…。
なので、食器は当分使う分だけ出しっぱなし(^^;)
照明は現在の住まいのを持って行って使いつつ、
気に入ったのをじっくり探そうかと思っています。


内覧会問題なく済むといいなぁと思っています。
272: 入居予定さん 
[2012-07-11 19:24:20]
分かりますー!
わたしも散々、家具屋巡りをしたあげく
同じく、実際にお部屋を見てから
揃えることにしました(^_^)

やっとついに今週末、
お部屋を見られると思うと
本当にわくわく、ドキドキですね!
わたしの内覧会は日曜日なので
良ければ土曜日の感想など
お聞かせくださいね。

内覧会には
マスキングテープやデジカメ、
薄手の木綿手袋もあるといいかと思います。
273: ビギナーさん 
[2012-07-11 22:26:47]
前を通りがかったときに撮影。
黒ベースでかっこよかったよ!
前を通りがかったときに撮影。黒ベースでか...
274: 匿名さん 
[2012-07-11 23:48:14]
273さん

写真ありがとうございます!

道路舗装をしたとのことで、見ることができ
とても嬉しいです!

確かに道路全体で見ると工事をした時期が
違うので色の具合が合ってはいませんが
以前に比べれば、はるかに良いです!
275: 入居予定さん 
[2012-07-12 11:28:23]
今回も以前お願いした地元の家具屋さんにカーテン・食器棚・ソファー・照明等お願いする予定で、カーテンは既に気に入った柄をチョイスしているので、当日サンプルを持って来てくれることになっているので、実際の雰囲気を見てみるのと採寸を。食器棚・ソファー等は、やはり実際にサイズを図ってみないともしもってこともあるので、併せて当日見てもらう予定です。

段々、実感が沸いて来ましたが、まずはとにかく内覧会が何事もなく無事に済んでくれることを祈りたいです。
276: 物件比較中さん 
[2012-07-13 15:18:57]
残り戸数といい、↓のことといい、この会社のモラルを疑う。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/178637/all/


選択肢にいれたこともあったけど、やめておいてよかった。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる