駒込で同様のプロジェクトがありますが、混同しないようお願いします。
公式URL:http://www.leben.co.jp/search/asakusa/
<全体概要>
所在地:東京都台東区西浅草3丁目19-10他
交通:つくばエクスプレス浅草駅徒歩2分、銀座線田原町駅徒歩9分
総戸数:58戸(管理室・集会室含む)
間取り:1LDK・3LDK
面積:37.05平米~73.13平米
入居:2012年7月下旬予定
売主:タカラレーベン
施工会社:丸運建設東京支社
【正式名称を確認しましたので、タイトルの(仮)を削除しました。2012.03.26 管理担当】
[スレ作成日時]2011-06-09 22:08:18
ディプティエレメンツProject浅草
307:
入居予定さん
[2012-07-17 22:18:50]
|
308:
匿名
[2012-07-18 04:14:04]
うちは行きます。
修正点が単純に気になりますし、もう一度採寸できますよね。 所でエントランス入口のインターフォン、 暗証番号を打ち込むのではなく、 鍵でしか開かないのが非常に残念です。 最近のマンションは、それこそSUIKA・PASMO等 と連動していてカードエントランスも多いと聞きましたが。 鍵だけの開錠だとは・・・・ |
309:
ビギナーさん
[2012-07-18 07:38:22]
皆さま、内覧会お疲れさまでした
表札って何処かにつけられましたっけ? ドアも壁も室外は共用部で勝手に付けるわけにいきませんよね 今迄全く考えていなかったので内覧会の時に見も聞きもしませんでした(^_^;) どなたかご存知でしたらお教え下さい |
310:
入居予定さん
[2012-07-18 14:56:30]
ドア横のインターフォンの所と郵便受けの外側に貼るステンレス製の表札をシスコンさんに勧められましたので
その部分につけるのは可能かと思います。 でも、最近は防犯防止のためか郵便受けにつける人は少ないそうなので、うちはドア横のインターフォンのところのみにしようかなと思っています。 今週末は、再採寸も兼ねて修正箇所の確認に行く予定です。 |
311:
ビギナーさん
[2012-07-18 16:12:18]
NO.310様
早速お教え頂き有難うございます。 隅田川の花火の時に行って、サイズ等見たいと思います(^.^) |
312:
土地勘無しさん
[2012-07-18 17:28:59]
いろいろなホームページを見ると、いまだに浅草マンションの
広告がでていますが、ほんとに完売したのですかね? |
313:
入居予定さん
[2012-07-18 20:40:42]
本当かどうかはわかりませんが、内覧会の時に伺ったところ
残りは1件で、それも7月中には決まるだろうとのことでしたよ |
314:
匿名さん
[2012-07-18 21:28:34]
内覧会のときに修正箇所がいくつかあり確認会にいくつもりですが
内覧会で気が付かず確認会で修正箇所が新たに見つかった場合 対応ってしてもらえるのでしょうか? 今になってよく考えるともっと細かい部分までチェックをしていなかったので ちょっと不安になりました。 |
315:
入居予定さん
[2012-07-19 04:52:56]
ネットで調べただけですが、確認会でも新たに見つけた箇所をする事はできるみたいですよ。内覧会後にまた職人が部屋に入るわけですから、新たに傷が付くなんて事もあるみたいです。それに入居後でも保障期間内は、不具合があったら補修してもらえます。ただ生活が始まってからだと、施工会社にすぐに対応してもらえなかったり、家具の移動の手間、立会うための時間など、めんどうな事になるので、できるだけ引越し前には済ませたいところですね。
|
316:
匿名さん
[2012-07-19 21:58:49]
315さん
早速のご回答ありがとうございます! 内覧会のときは細かい箇所を何個も言えない空気もあったので やっぱり気になるところは、もう少し強気に?言えるようにしたいです。 |
|
317:
入居予定さん
[2012-07-19 23:28:50]
うちは割と時間かけて隅々までチェックしました。
キッチンの引き出しすべて取り出したら、ネジが足りてない部分がいくつか見つかりましたよ。 あと、気になったのが窓のサッシ部分とか引き出しの中とかが埃っぽかったです。もう少し綺麗に掃除して仕上げて欲しかったです。 それから、細かいこと言うと、マンション外の正面から見上げてみると外壁がもう埃などで白っぽく汚れているようにも見えました。これは仕方のないことかもしれませんが…。 そういえば、なぜか2階の集会室は見せてもらえませんでした。 |
318:
入居予定さん
[2012-07-19 23:58:37]
このマンションは24時間ゴミ出しOKと聞いてましたが、マンションの規約を読んでたら指定日にゴミ出しとなってました。
私の今のマンションでは24時間OK→指定日関係なしだったので、その認識だったのですが違ってたのでしょうか? |
319:
匿名
[2012-07-20 00:38:04]
2階の集会室を見るの楽しみにしてたんですが、レーベンさんの控え室になってるからと見せてもらえませんでした。。。控え室って。。。どうなんでしょうか。。。
|
320:
入居予定さん
[2012-07-20 02:01:34]
2階の集会室、ちゃんと公開してもらいたいですね。
利用するにも、どんな感じかわからないのでは困りますよね。 完成までに強風の日が多かったからか、 確かにホコリっぽい所はありました。 入居前に掃除の日を設けようかと思っています。 |
321:
物件比較中さん
[2012-07-20 15:06:09]
平成24年7月20日現在での更新も残り12戸のままですね。
313さんの仰るとおり、残り1戸だとすると、この会社はかなりいい加減ですね。 (悪質といった方がいいかも。) |
322:
入居予定さん
[2012-07-20 16:21:27]
私も24時間ゴミだしOKと聞いていました。
内覧会のときに再度確認したところ、はっきりとした感じではいませんでしたがやはり指定日にとのことでした。 ただ、マナーの範囲内で良識さえあればOKだということを言ってましたので 一応24時間大丈夫との認識でいますけどね。 |
323:
入居予定さん
[2012-07-20 16:36:29]
掃除をすっかり忘れてました!うちも引っ越し前に一度しようと思います。
有難う御座います! 来週はもうお引越しの方がいらっしゃるんですね♪ うちは8月末なのでうらやましいです。 花火の日は皆さん屋上に見に行かれますか? |
324:
入居予定さん
[2012-07-20 17:27:16]
引っ越しはまだ先で現住所からは遠いのですが
折角鍵引き渡しもされたことですし、皆様とも初顔合わせできますので 見るのを楽しみにしています(#^.^#) (こちらを購入した理由の一つが隅田川の花火なので) |
325:
ビギナーさん
[2012-07-21 23:09:41]
確認会はどうでしたか?ちゃんと指摘した箇所は直っていましたでしょうか。
|
326:
とくめい
[2012-07-22 01:47:25]
新築マンションは床だけではなくて、壁や天井もかなりほこりだらけの事が多いです。(経験上)
(手や雑巾なんかでこするだけでも結構な汚れがつくことも) 小さなお子さんがいるかたは特に、引っ越し前に天井も含めて掃除ができるとベストだと思います。 あと外の壁の汚れですが、家が近所だったので工事の様子はよく見てましたが、工事中に外壁が思いのほか泥だらけで汚かったのでちゃんと最後は綺麗に仕上げてくれるか心配に思ってました。 先日の内覧会で改めて外壁を見て、正直もっと綺麗に出来そうだしもっと綺麗にして欲しいなと思いました。 個人的には入り口の道路より、外壁をもっと綺麗にしてもらえた方がうれしいです。 |
三枚扉を簡単に外せると聞いていました!
2万も払うなんて、ほんとばかばかしいです。
ただ、外しても扉を収納する場所が無いので、
うちはこのまま使用する予定です。
内覧会の時同行してくれたタカラレーベンの社員は、
ただ後ろからくっついているだけで、
何をしてるのかよくわからない感じでした。
丸運の人も頼りない感じでした。
大きな不具合は無かったので安心していますが、
細かな修正点だけでも確認会に行った方がいいのでしょうか?
皆さんはどうされますか?