駒込で同様のプロジェクトがありますが、混同しないようお願いします。
公式URL:http://www.leben.co.jp/search/asakusa/
<全体概要>
所在地:東京都台東区西浅草3丁目19-10他
交通:つくばエクスプレス浅草駅徒歩2分、銀座線田原町駅徒歩9分
総戸数:58戸(管理室・集会室含む)
間取り:1LDK・3LDK
面積:37.05平米~73.13平米
入居:2012年7月下旬予定
売主:タカラレーベン
施工会社:丸運建設東京支社
【正式名称を確認しましたので、タイトルの(仮)を削除しました。2012.03.26 管理担当】
[スレ作成日時]2011-06-09 22:08:18
ディプティエレメンツProject浅草
227:
匿名
[2012-06-29 23:35:41]
|
228:
入居予定さん
[2012-06-30 12:38:50]
226さん
道路舗装するんですね!安心しました。情報ありがとうございます。 エントランス前の道路、夜は結構暗かったです。大通りから数十メートルの距離ではありますが。 この道沿いのビューホテルの敷地部分に、街灯がたってました。まるでマンションのデザインに併せてくれたのかなと勘違いするような雰囲気のある街灯なんですが、これに灯りが点いていたらカッコイイな、なんて思っちゃいました。 節電の時代ですが・・・そしてよそ様の所有物ですが・・・ |
229:
匿名さん
[2012-06-30 18:28:42]
道路舗装するんですね! 良かった~。
それに、ホテル側に街灯までたっているなんて ますます完成が楽しみです。 |
230:
匿名
[2012-07-01 09:40:29]
外回りの様子
|
231:
入居予定さん
[2012-07-01 18:46:24]
230様
写真有難うございます(^o^)丿 エントランス完成予想図とは少し雰囲気は違う様ですが 陽当たりも良いし、シンプルな感じが好いですね。 もうすぐ完成!内覧会で何も無ければバンザ~イです |
232:
入居予定さん
[2012-07-02 05:29:20]
228です
229さん、説明不足ですいません。その街灯ですが、夜なのになぜか灯りが点いていませんでした。道は暗いのになぜ?と思ってしまいました。なので公共のものではなさそうだなと。普通の街灯とは違い、デザインがおしゃれだったので、灯りが点けばカッコイイのになと・・・ |
233:
入居予定さん
[2012-07-02 12:53:03]
道路舗装って本当ですか?!これは嬉しいですね!!
|
234:
匿名
[2012-07-02 13:27:43]
先週見に行ったら交通整理のガードマンがこれから
道路舗装やります、 と言っていたのでほぼ間違いないとおもいますよ 良かった。 |
235:
入居予定さん
[2012-07-02 16:19:05]
道路舗装嬉しいです!
ビューホテルの街灯は、付いているところを見たことがありません。 でも、裏に管理人室があり常に人が居るので、 防犯面では安心ではないでしょうか。 |
236:
入居予定さん
[2012-07-02 21:26:44]
今日午後3時頃の様子です!
|
|
237:
匿名さん
[2012-07-02 21:38:14]
道路舗装って全体的にやってくれるんでしょうか・・・
最近マンションを見に行ったとき、エントランスを出て すぐの道路のところが砂利道になっていました。 その場所は以前からあった陥没やひび割れの部分ではなく あくまでもマンションの出入り口付近の工事によって できた状態でした。 もしかするとそこの一部のみ工事をするんではないでしょうか??? あくまでも想像にしかすぎませんが。 |
238:
入居予定さん
[2012-07-03 16:00:54]
|
239:
匿名
[2012-07-03 16:22:37]
かっこよくはないでしょ(笑)
浅草タワーならわかるけど、、、 |
240:
入居予定さん
[2012-07-03 18:48:13]
浅草タワー………(失笑)
|
241:
匿名さん
[2012-07-03 21:13:03]
だからなぜ浅草タワーと比較するんでしょう。
ただ大きくて高層マンションと言うだけで。 |
242:
入居予定さん
[2012-07-03 23:11:16]
言いたい人には言わせてあげましょう
浅草タワーの住民板を見ればどんなマンションか分かりますからね |
243:
入居予定さん
[2012-07-03 23:21:52]
比較して優越感を感じたい心理は理解出来なくもないですが、公の場にそれを書くのは少し幼稚な行動ではないですか。
どのマンションにも購入者はいるのですし、それを前提に発言すべきでは? 他のマンションのスレッドをいくつか拝見しましたが、どこでもこういう書き込みってあるんですね。 こちらの方が優れている、こちらの方が格好いい・・・等、きりがありません。 マンションのグレードと入居者の品性は必ずしもイコールではありませんが、それを混同されてる方が多いように感じました。 人は人、自分は自分でいいじゃないですか。 私は浅草タワーも素敵だと思いますし、ここのマンションも完成が楽しみです。 この掲示板でやり取りできるのも何かのご縁です、楽しくいきましょ! |
244:
入居予定さん
[2012-07-03 23:41:41]
内覧会楽しみですね!
この近辺で一番近いホームセンターってどこか知りませんか? |
245:
入居予定さん
[2012-07-04 04:15:56]
大型のホームセンターは近隣にはありません。
少し距離はありますが、押上を越えた辺りにオリンピックがあります。 それとさらに遠いですが、東陽町手前に島忠ホームズ。清澄白川にコーナンがあります。 大型ホームセンターでなくとも構わないようでしたら、千束通りに丸重、御徒町に多慶屋があります。 |
246:
匿名さん
[2012-07-04 10:05:02]
まさに243さんがおっしゃる通りだと思います。
同感です!!! |
値段、たかいですか?
叩いて半額までいきましたよ