以前あったと思いますが、都内および川崎、横浜地区でカーテンおよびカーテンレールの取り付けまで激安丁寧な業者さんご存じないですか?
[スレ作成日時]2005-09-01 18:00:00
注文住宅のオンライン相談
カーテン&レール安く買えるとこドコでしたっけ?
2:
匿名さん
[2005-09-01 18:49:00]
|
3:
匿名さん
[2005-09-02 11:39:00]
ニトリは?
|
4:
匿名さん
[2005-09-02 14:02:00]
都内⇒横浜へ転居(戸建)
私の場合は、カーテンは海外で購入(オーダー)。採寸は自分で。 カーテンレールは、島忠ホームズで購入/取り付け。 カーテンレール購入&取り付けを以下で見積り ・ニトリ:島忠の次点だが、取り付け費用、物品費共に高かった ・一般業者:取り付けは受けない、価格も高め ・島忠ホームズ:聞いた中では一番安価だったので依頼 なお、カーテンレールはかなり高級なもの(トーソー製のアイアン)を購入。 失敗があるといけないので、レール購入と取り付けは一括で依頼が前提で検討。 ※万一の場合、部材/施工に責任を持ってもらうため 自分で取り付け実施、レール購入(トーソー製でも)だけならネットで3〜4割で 購入可能だったと思います。アイアン製のものはパイプのカットがあるので頼んで 正解だった。あと、やはりプロは違うと思った。 |
5:
匿名さん
[2005-09-03 22:44:00]
都内のイトーヨーカ堂でオーダーカーテンを買いましたが、60%引きで採寸、取り付け無料でした。
アイワイカードのポイントも5倍だったのでかなり安かったです。 最近ヨーカ堂でオーダーカーテン購入者は、アイワイカードポイント20倍というのを やっていましたが、家とどっちが安かったのか?と思っています。 縫製もメーカー縫製ですし、取り付けも丁寧で、カーテンのお手入れ方法など教えてくれて とても良かったのでおすすめです。 カーテンレールも交渉次第で無料取り付けしてくれると思います。 ちなみにサンゲツは割引率悪いです。アスワン、キロニー、セルコン辺りは安くなると思います。 店舗によって取り扱いメーカー、割引率、サービス内容が異なるので電話で問い合わせしてみてください。 私が問い合わせた時は、大体どこの店でも50%割引はしていました。 採寸ですが出来ればプロに任せた方が良いです。 私が採寸したのと業者が採寸したのではかなりの差がありました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
うちも6月に家の窓全部をオーダーで買ったんですが、
採寸、取り付けを自分でやれるならば
オーダーカーテンの石器人
お勧めですよ。
ネットでわからなければ電話でも丁寧に教えてくれるし、
うちは川島織物、住之江、キロニーで作ったんですが、
よかったですよ。