入居四ヶ月になりますが、洗面所の鏡が内側から割れてきています。
上段には三面鏡になる収納つきの鏡。
下段は横幅120cm一面が鏡です。裏に収納などはありません。
下段の右下のところが直径2〜3cmくらい波紋のような丸く円を描くようにひびが入っています。
よく見ても、外側のガラスはまったく傷がありません。
どうやら、内側からひびが入っているようです。
普段タオルを置いてある場所だったので、気づくのが遅れたのかもしれません。
なにかぶつけたりしたこともなく、原因もわかりません。
こんなことがあるんでしょうか。
デベに言って修理なり交換なりしてもらうことは可能でしょうか。
ひびは、入居時にはなかったと思います。
このように鏡にひびが入った方はいらっしゃいますか。
アドバイスをお願いします。
[スレ作成日時]2005-08-22 18:40:00
洗面所の鏡のひび
2:
匿名さん
[2005-09-09 23:10:00]
|
3:
いち
[2005-09-09 23:44:00]
レスありがとうございます。
こんなマイナーな相談じゃレスつかないのかなと思っていたとこです。 実は先日、たまたまお隣に来ていた現場責任の方に会って、ひびのことを言いました。 やはり外側からの衝撃などではないとのこと。 下旬に定期点検があるので、その時にアフターの人と詳しく相談ということになりました。 取り替えになったらコーキング剥がしたりと色々大変そうです。 壁についているようなので、綺麗に交換してもらえるかもちょっと心配です。 |
4:
匿名さん
[2005-09-10 15:28:00]
多分うちの洗面所と同じデザインの鏡かと思うのですが。
一面の鏡は小さな子ども用に上段の三面鏡とは違うデザインとなっているとか。。 コーキングをはがし、やり直すのは大変です。マンションは出来たままのそのままが一番きれい な状態なんだそうで、リフォームとかアフターでやり直すと見た目が汚くなるということを 聞きました。実際に業者さんによっては丁寧にやってくれないのを実感したので、うちは アフターの無料サービスでも、できるだけ「やり直し」はしませんでした。 「必ず現状復帰してください。」と確認しといたほうがいいですよ。 それでも現状復帰できない可能性もあるかも。。。 どうして内部から割れるのでしょう?もし、差し支えなければ、その後の経過をお教えください。 |
入居時になかったとしても鏡の取り付けのときに無理をしていていれば後にそういったことが出てくるのかも。
特に何もしていないのであれば不良品だといって無料保障してもらうべき!
連絡は早めにしておいた方がいいと思いますよ。