新しく契約者・住民専用板を作成しました。
入居予定の皆様、よろしくお願いいたします。
[スレ作成日時]2011-06-08 09:07:54
ジェイグラン阿倍野 EAST 【契約者・住民専用板】
101:
契約済みさん
[2011-11-07 11:13:25]
|
102:
契約済みさん
[2011-11-07 11:27:00]
バスルームの床って排水溝側に普通傾いているものなのですか?
なんだかバスルームの床が明らかに体感で斜めで気になりました。 |
103:
入居予定さん
[2011-11-07 14:19:27]
こんにちは
昨日、内覧会行きました! 20箇所ほど、指摘しましたが、 トイレの配管が丸見えで、あれだけは、 許しがたいですが、皆さんどうですか |
104:
匿名さん
[2011-11-07 19:07:22]
> バスルームの床って排水溝側に普通傾いているものなのですか?
> なんだかバスルームの床が明らかに体感で斜めで気になりました。 そうですよ ベランダも同様です。 でも体感で分かるレベルではないきが。。。確か角度が決まっていると思いますよ |
105:
匿名さん
[2011-11-07 21:33:45]
|
106:
匿名さん
[2011-11-07 23:09:24]
トイレの配管丸見え!私もこれってどうなの??って思っていました。
以前住んでいた賃貸では見えないように化粧版で覆っていたのでそうなると思っていたのに。 ここ分譲ですけどって言いたいです。 どこかに言えば改善してもらえるんでしょうかね |
107:
匿名
[2011-11-08 01:19:18]
トイレ、改めて写真で確認したらほんとに丸見えですね。 今賃貸ですが
賃貸より見た目汚いです。 |
108:
匿名
[2011-11-08 16:23:17]
私もトイレの配管の事気になってました。図面にも記載されてるし、化粧カバーなんかはしてもらえないんでしょうか…。
|
109:
契約済みさん
[2011-11-18 23:32:40]
確認会で配管の件言うつもりです。
|
110:
契約者
[2011-11-19 23:42:49]
トイレの配管とドアが気になります
特にドア変更前がいいです どうにかなりませんかね? 詳しい人いらっしゃいませんか? |
|
111:
契約済みさん
[2011-11-20 11:21:22]
配管の件ですが、あれは見せる配管らしいです。
なのでカバー等はないらしいです。 どうしてもというならカバーをオプション購入ということみたいです。 |
112:
契約者
[2011-11-20 23:50:45]
ドアの件ですが、以前よりも「見た目」と「性能」は良くないですか。
|
113:
匿名
[2011-11-21 00:32:57]
トイレの配管ですが、見える配管があるのは変ですよ。
|
114:
匿名さん
[2011-11-21 08:47:38]
配管が横引きになるのは仕方ないところもあるみたいですが、それを客のために見た目を考えていないところが嫌です。おまけに見せる配管とか堂々と言うところがさらに嫌
|
115:
匿名
[2011-11-21 23:02:56]
見せる配管というか、あれが化粧カバーらしいですよ。色がただグレーなだけです!と堂々と言われました。客の立場に立ったらあれで納得できない事はすぐにわかるだろうに。なぜグレー??
|
116:
匿名さん
[2011-11-21 23:32:28]
外壁の縦のラインもグレーでセンスないと思っていました。グレー好きなのですかね!
でも今更言っても住むんですもんね・・・。 |
117:
匿名さん
[2011-11-25 10:18:53]
トイレの横引き配管は、費用をケチっただけです。
横引きの場合があるって言うより、縦引きにすると費用が嵩むからです。 その説明をきちんとしないのは、なぜでしょう? |
118:
契約済みさん
[2011-11-25 20:33:19]
私の部屋も横配管ですが、トイレに何時間もいるわけではないし 建物の構造的な問題やら配管系列にはいろいろな問題があるらしく 一概にわざと出してるわけではないみたいですよ。 知り合いの建築関係者のうけうりですが、 話は変わりますがエレベーター早いですね。 朝が楽そう。 |
119:
匿名さん
[2011-11-25 22:50:08]
トイレの配管を横引きにしたのは、単に費用の問題です。
販売価格を下げるため、他にも何か質を落としているはずです。 他にもきっと えっと思うことがあるでしょう。 まあそこそこのマンションなら、トイレの配管位は縦引きになっているはずです。 わざわざ不細工に作りたくはないでしょうし。そんなことは、マンションにかかわっている人なら 誰でもしっていること。あえて横引きにしたとすると、何か意図がありますね。 販売担当に聞いてみましょう? 今更どうにもならないけれど、知っておくのは良いことです。 |
120:
匿名さん
[2011-11-26 06:57:57]
> トイレの配管を横引きにしたのは、単に費用の問題です
これ単純にスペースの問題でしょ。 スペース自体確保が費用の問題といわれればそれまでですけど。 横引き自体が安いわけではないですよ。 スペースがあるけど、横引きにすることはないはずですよ。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
あの、参考までにお聞かせ願いたいんですが、どこが主に酷かったのですか?
50か所見つけるなんてすごいですね。業者さん同行ですか?