Brillia 有明 Sky Towerについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
臨海副都心 最先端のインフラが整備された街
http://token.or.jp/magazine/g200806.html
安心安全な街 臨海副都心
http://www.kouwan.metro.tokyo.jp/toppage/anzen_rinkai.htm
災害に強い街
http://www.kouwan.metro.tokyo.jp/business/rinkai/syokai/security.html
前スレ:
Brillia 有明 Sky Towerってどうですか?その17
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/157993/
所在地:東京都江東区有明1丁目4番4(地番)
交通:
ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩7分 (区画道路完成時<2012年3月末予定>以降は徒歩5分予定)
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス32分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
間取:1LDK ~ 4LDK(予定)
面積:39.48m2 ~ 168.64m2(予定)
販売価格:3,090万円 ~ 22,000万円(予定)
売主:東京建物
売主:東武鉄道
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東武ランドシステム
物件URL:http://www.ariake-sky.jp/
施工会社:三井住友建設
[スレ作成日時]2011-06-08 08:32:57
![Brillia(ブリリア)有明](/img/noimg.gif)
- 所在地:東京都江東区有明一丁目4番4(地番)
- 交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分
- 総戸数: 1,089戸
Brillia 有明 Sky Towerってどうですか?その18
679:
匿名さん
[2011-09-04 20:36:10]
|
680:
匿名さん
[2011-09-04 22:16:30]
あのCMは正直「イタイ」と思った。見た人の中には、同じ思いをする人はいると思う。
|
681:
匿名さん
[2011-09-05 18:22:11]
こんなところで必死に貶してる方がイタイと思うが…
|
682:
匿名さん
[2011-09-05 23:20:14]
まぁ売れたら困る人が多いってことですからね。
|
683:
周辺住民さん
[2011-09-06 21:00:44]
とにかく有明はいいよ、海外みたい
|
684:
匿名さん
[2011-09-06 22:15:28]
CM流すってこと売れ残りが多いってことだから売れなくて困ってるんでしょう。
|
685:
匿名
[2011-09-06 22:29:45]
海外って、中国?
|
686:
匿名さん
[2011-09-06 23:25:51]
マンハッタンあたりじゃないでしょうかねぇ。
それにしても「CMしたら売れてないクン」って学習しないの? CMって何のためにやってるか分かってないのかな。 |
687:
匿名さん
[2011-09-07 00:57:20]
CMは正直どん引きしました。最上階の桁外れの売れ残り物件を必死にさばくためにコマーシャル料も払うなんてそうとうに今までの契約者から儲けを頂いちゃってるってことなのかね?
あんな値段の最上階は確かに他の人も書いているけど中国のお金持ちくらいじゃないの?買えるのは。 |
688:
入居済み住民さん
[2011-09-07 01:17:07]
最上階は全室スイートルームや共用施設にしたらいいのにな~。
|
|
689:
匿名さん
[2011-09-07 06:20:01]
ああ、それはいいねー。
次のガーデンシティ有明はそのくらいのゴージャスさが欲しい。 スカイタワーの良いところは、ほどほどゴージャスが安く手に入るってところだと思うんだけどね。 |
690:
匿名さん
[2011-09-07 06:21:20]
アップルのiphoneやipadのCMだってバンバンやってるけど、売れてないからかな?
まさかね。 本気でCMやってる=売れてないと思ってる? ちょっとはマーケティング勉強したらいいのに。 AIDMAって言葉も知らないんだろうな。 |
691:
匿名
[2011-09-07 11:16:54]
何それ?
もしよかったら教えて。 |
692:
匿名さん
[2011-09-07 17:56:15]
AIDMA\(^o^)/
昭和の香りがするね! |
693:
匿名さん
[2011-09-07 19:48:03]
まぁ知らない人もいるんじゃないですか?
そういう人は買えない人だってことも分かった事ですし。 良い事ではないかな(笑) |
694:
匿名さん
[2011-09-07 19:55:33]
↑購入してしまった人
|
698:
匿名さん
[2011-09-07 20:06:37]
ここ、見てる人の中で、買えない人のが少ないと思われる。
|
701:
匿名さん
[2011-09-07 20:59:18]
|
702:
匿名さん
[2011-09-07 23:01:12]
購入者はお金はあったけど、相場観がなかっただけです。
|
703:
匿名さん
[2011-09-08 08:11:41]
このMSを買うお金はあっても、地震を甘くみてたんでしょう。やっぱり湾岸には倉庫が似合う。
|
あの宣伝DVDと同じ声で
”見ないで後悔するのか”(みたいな感じのコメント)
あれってどう読み取ればいいんだろう。
よほど必死なのか?追い込まれてるのか?(どっちも同じか・・・)